ハムスター買ったのに起きたらクルクルの中で死んでた
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:00:42.00ID:KlHVyoJq0
寝る前までくるくるで回ってて夜中トイレに起きたらまだ回ってた
朝になると息を引き取ってた。多分過労死だと思う
朝になると息を引き取ってた。多分過労死だと思う
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:01:41.53ID:4iDsz4PE0
ろうそくは燃え尽きる寸前に
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:02:04.71ID:lwT7mBqB0
ハムスターに発電させてんじゃねーよ!!!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:02:27.28ID:zOWjfZYZ0
おい
不良品だぞ返品してこい
不良品だぞ返品してこい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:02:18.30ID:3zIIllY40
突然死だと思う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:14:46.79ID:hqCTVB060
ハムスター版テクノブレイク
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:03:35.11ID:60HLZMQz0
過労死するぐらいまでやり続けるかあ
どっちにしろお気の毒様です
どっちにしろお気の毒様です
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:04:37.64ID:mgbRKUhf0
夜中の時点でクルクル撤去すればよかったんじゃないかな
くるくるアレ名前なんて言うの?滑車でいいの?
くるくるアレ名前なんて言うの?滑車でいいの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:05:52.69ID:KlHVyoJq0
>>20
本当悔やまれるよ。楽しそうだったし良いかなって思ったのが間違いだった
本当悔やまれるよ。楽しそうだったし良いかなって思ったのが間違いだった
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:09:40.25ID:3A39T2lB0
回転ぐるまと呼んでたな
うちのハムは屋上付きの家に住んでたんだけど、よく屋上から脱走と言うか投身してた。
死因は落下死でいいかな
うちのハムは屋上付きの家に住んでたんだけど、よく屋上から脱走と言うか投身してた。
死因は落下死でいいかな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:07:07.50ID:4uBUH/Bz0
人間の部屋にもあれ置いたら過労死するかな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:05:02.65ID:qEEvYwGN0
暑かったとかか?
ちゃんと水あげたか?
ちゃんと水あげたか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:06:51.16ID:KlHVyoJq0
>>21
水も餌もおいてたけど飲むことせず回ってぞ
水も餌もおいてたけど飲むことせず回ってぞ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:08:00.53ID:qEEvYwGN0
>>28
お前アホか?!
ハムスターは単純だから遊びに熱中したら止まらんぞ!
強制的にでもやめさせるべきだった
お前アホか?!
ハムスターは単純だから遊びに熱中したら止まらんぞ!
強制的にでもやめさせるべきだった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:08:17.31ID:v2UKEbwO0
>>28
水を飲めない個体もいるから野菜でフォローな
キャベツとキュウリと人参は結構食うぞ
水を飲めない個体もいるから野菜でフォローな
キャベツとキュウリと人参は結構食うぞ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:09:03.63ID:0fHI8SlE0
>>37
>>1「今更そんなこと言われても…」
>>1「今更そんなこと言われても…」
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:11:22.86ID:KlHVyoJq0
>>41
でも俺に責任があったのは間違いない。
シンゴ(ハムスターの名前)を死なせてしまったのは俺に問題があった
でも俺に責任があったのは間違いない。
シンゴ(ハムスターの名前)を死なせてしまったのは俺に問題があった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:13:17.74ID:v2UKEbwO0
ウチのは回し車は入れっぱなしだったな
だが過労死するほど走らなかったぞ
15年くらいずっと飼ってたが、どれも天寿だった
ジャンガリアンばっかりだったが。
だが過労死するほど走らなかったぞ
15年くらいずっと飼ってたが、どれも天寿だった
ジャンガリアンばっかりだったが。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:08:48.21ID:FxoLJoDU0
ゴールを目指していたんだろうか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:15:16.50ID:v2UKEbwO0
まぁ、死んでしまったものはしょうがない
手厚く葬ってやれ
手厚く葬ってやれ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:17:25.94ID:KlHVyoJq0
>>60
庭に埋めたんだがうちの犬が必死こいて掘り返してたから裏の山に墓作ってやったんだ
庭に埋めたんだがうちの犬が必死こいて掘り返してたから裏の山に墓作ってやったんだ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:18:03.89ID:76+Y/yNF0
>>68
お前んちのペットってなんか酷いな・・
お前んちのペットってなんか酷いな・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:24:23.20ID:9z/B6LRM0
うちのは鉄格子みたいなケージにいれてたら、
よじ登り続けてつなぎ目に足とられて千切れてたぞ・・・
翌日水槽タイプに移し変えたけど、あいつらの運動量ハンパねえ
よじ登り続けてつなぎ目に足とられて千切れてたぞ・・・
翌日水槽タイプに移し変えたけど、あいつらの運動量ハンパねえ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:25:41.51ID:qEEvYwGN0
>>81
水槽タイプは安全だよね
でも大きめのにしないとハムスターが運動出来ん
水槽タイプは安全だよね
でも大きめのにしないとハムスターが運動出来ん
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:27:34.96ID:Dj836jPK0
うちのはくるくるにはさまって死んだ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:27:50.13ID:jozVX5kK0
全国の女児達よ聞きたまえ
ハム用の滑車だが、ハムが走る部分の所に隙間が開いてるタイプの滑車はやめておけ
隙間に足が挟まって足折れて死ぬぞ
ハム用の滑車だが、ハムが走る部分の所に隙間が開いてるタイプの滑車はやめておけ
隙間に足が挟まって足折れて死ぬぞ
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/17(月) 00:21:15.46ID:qBSA89gi0
昔あんまりうるせえから、夜中滑車取りあげたことあるけどあれは間違ってなかったのか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:32:20.01ID:kztuHGEI0
うちのハムスターも死ぬ直前まで回しまくってた。しかも普段なら寝てる真っ昼間に
たぶんあれがロウソクの最後の部分が燃え尽きる瞬間って奴なんだろうな・・・
たぶんあれがロウソクの最後の部分が燃え尽きる瞬間って奴なんだろうな・・・
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/17(月) 00:04:34.82ID:xholzlm90
ハムスターですら過労死する時代か・・・
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347807642/
うちのハムスターは小屋とケージの間に挟まって死んでた
1げtp
飼い主が取り上げないといけないのか。飼うことはないけど心しておこう
自分のハムスターも死ぬ前はアホほど回ってたけど、多分過労死じゃなくて環境の変化によるストレス死だろうな。
どうせ飼い始めにベタベタ触ったりしたんだろ。
ハムスターってすぐ死んじゃうよね
どんだけ繊細なんだよ……
元々なんで設置したんアレ?
寿命2年だからね
でもハムって夜行性だろ?
夜中でもカラカラうるさいのが普通って聞いたけど違うのか…
あとGを捕って食べるとも聞いた
昔、近所のオバサんちで飼ってたハムスターに子供が生まれ
ウチで1匹もらうことになり取りに行った。
そしたらおばちゃん、「失敗しらまた取りにきてね〜、たくさんいるから」。
子供ながらに、なんてひどいこと言うんだと思った。
滑車入れておかないと運動不足になるぞ
ハムスターは本来1日で結構移動する生き物だからね
普通に考えて別の理由だろう
温度管理出来てなかったとかさ
マジレスすると回し車が死因ってのは考えづらいな
生後何ヶ月か知らんが、飼い始めてすぐだったら何か
ストレスになるようなことでもしたんじゃ?
ハムスター寒いと、仮死状態になるけど、まさか本当は死んでなかったとかないよな?
ハムスターは子供噛み殺したり死んだ子供食べたりするそうだから無理。
リスも鳥食ったりするらしいし、やっぱしょせんネズミの仲間は畜生なんだと思う。
志村どうぶつ園みたいなのは動物観を歪めててヘドが出る
弱い個体を掴まされたとか
マジレスすると病気持ちを捕まされた可能性が高い
昔飼ってたハムは家の裏口から侵入してきたシマヘビに食われて死んだ
田舎だったから…(´;ω;`)
うちの肥満ハムスターは一切回さないんだがどうしたらいいんだ…
うちのジャンガリアンは回し車より楽しいかなーと
ボール型の容器に入れて部屋に放してあげたのに
一切動かず頬袋にためたおやつ食べて寝てたw
すごくアレだけどタイトルで吹きだしてしまった
ハムスター飼ってたし、心から可哀想だと思うけど
なんかツボに入ってしまってダメだわ
ハムスターは人間で言うと、半日で本土を半分走り抜けるくらい運動するからな。
滑車は必須。
もともと体が弱かったか、急な環境の変化でストレス死したか・・・
ご冥福をお祈りします。
回し車で過労死は考えにくいよね。
元々、病気だったか高齢だった可能性高いと思うね。
※18
ヒマワリの種やりすぎてないか?
餌の量見直してダイエットさせたら動きがよくなるかもよ。
でも、寿命短いから高齢ならもうそのままでいいかもよ。
小動物ってのは体に異常があっても最後まで隠そうとするからな。
きっと重大な欠陥があったんだろう。
それより市販のハムスターケージ、あれ殆ど死んでくれって言ってるようなモノだよな。
2階建てつくりとか恐ろしいものまで売ってるし。
落下したら骨折して死ぬっつの。
ハムスター舐めすぎだろww
いままで3匹飼ったことあるけど足折れたことねぇわ
そもそも2回建てじゃなくても勝手によじ登って落ちるからww
不謹慎なのは自覚してるんだけど何故か笑っちまう
今はサイレントホイールって言って静かな回し車あるから
取り上げたらストレスたまって運動不足になるからやめたほうがいいよ
予想以上に悲しいスレだった。
アフィ商品マルカンかよww
ハムは25℃以上の気温や直射日光だと暑さで死ぬ事がある。エアコンなどの冷風なら28℃でも大丈夫だけど、室温や体温が上がりすぎるとダメ。
まっさきに「ざまああww」と浮かんだ俺ってイケメン
いや俺の場合うるさくてあの車取り除いたらストレスで死んだぞ。
社畜は伝染る
足おれたやら言ってる奴は大抵
ケージに最初からついてる隙間ありまくる水車みたいな
人間が勝手にまわれると思い込んでるホイールもどきつかってるやつだろ
そりゃまわして足はさまって折れるわ
偶に止まり方が分からないハムいるよな
そういうハムは廻ってる時に人の手で何度か回し車を止めてやると止まり方を覚える
初めて回し車を買い与えた時は永遠に回り続けてないか注意しないとな