お姉さんのお婿さんのお父さんが亡くなったのですが
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:58:49.69ID:c3ej1mte0
お通夜もお葬式の場所も何も決まっていないのですが
俺としてはどう動いたらいいのでしょうか
また 姉の義理の父親のお香典はどれくらいが相場なのでしょうか
俺としてはどう動いたらいいのでしょうか
また 姉の義理の父親のお香典はどれくらいが相場なのでしょうか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:01:17.01ID:eqWibKqv0
ggrks
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 09:59:46.21ID:qFZDEkiCP
79万が相場
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:00:34.70ID:QBt/Ca+V0
今のトレンドは宇宙葬か土葬らしいですよ。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:01:19.31ID:AEUIQA6y0
喪主を引き受けるのが常識だな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:01:34.97ID:c3ej1mte0
申し訳ないのですがみなさん
ここはぐっとこらえてマジレスいただけないでしょうか
俺は途方に暮れているのです
なにぶん世間知らずなもので
ここはぐっとこらえてマジレスいただけないでしょうか
俺は途方に暮れているのです
なにぶん世間知らずなもので
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:02:54.67ID:jr8UKkEw0
マジレスすると赤飯持って仏様拝んでこい
赤飯がないなら赤と白の饅頭でもいいぞ
赤飯がないなら赤と白の饅頭でもいいぞ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:03:22.76ID:Gsrx8IW+Q
マジレスすると小町行け
お子様ばっかのvipでわかるわけねーわ
お子様ばっかのvipでわかるわけねーわ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:05:31.21ID:c3ej1mte0
>>9
紅白饅頭かよ!
そんなの持って言ったら親戚から戦力外通告されるわ!
>>10
うるせーぞ!この毒鯖河豚が!
小町なんてこっぱずかしくていけるか!
俺はここで聞きたいんだよー!!!
紅白饅頭かよ!
そんなの持って言ったら親戚から戦力外通告されるわ!
>>10
うるせーぞ!この毒鯖河豚が!
小町なんてこっぱずかしくていけるか!
俺はここで聞きたいんだよー!!!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:06:33.75ID:c3ej1mte0
教えろよ!いいから可及的すみやかに教えろ!
香典の相場とそれらしいふるまい、動き方をさっさと教えろよ!!
香典の相場とそれらしいふるまい、動き方をさっさと教えろよ!!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:05:59.15ID:lvL/nTZt0
喪主が故人の妻なのか、姉ちゃんの旦那なのかわからんが
とりあえずやる事はなんもねーと思う。
「手伝える事があったら言って」程度。
もしかしたら、通夜・葬儀の受付とか頼まれるかも
とりあえずやる事はなんもねーと思う。
「手伝える事があったら言って」程度。
もしかしたら、通夜・葬儀の受付とか頼まれるかも
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:07:53.70ID:c3ej1mte0
>>12
何だとこら!このドクサバフグ野郎…
ふむふむ 俺は受付とかをやっていればいいのか?
何だとこら!このドクサバフグ野郎…
ふむふむ 俺は受付とかをやっていればいいのか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:11:37.19ID:lvL/nTZt0
>>14 おまえってやつは・・・マジレスしてやったのにks
・香典千円
・遺族に一礼→焼香台前で合掌→粉を額に当てて坊さんに投げる
を3回繰り返す→再度合掌→遺族に一礼→コマネチ1回→退場
・香典千円
・遺族に一礼→焼香台前で合掌→粉を額に当てて坊さんに投げる
を3回繰り返す→再度合掌→遺族に一礼→コマネチ1回→退場
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:14:49.69ID:c3ej1mte0
>>20
うるせー!ドクサバフグにドクサバフグって言って何が悪い!
ぶっちゃけここまででお前のレスが一番参考になったよ!
ありがとうよ!!お前最高だよ!!
>>20そのレスも参考にさせてもらうわ!!!!
うるせー!ドクサバフグにドクサバフグって言って何が悪い!
ぶっちゃけここまででお前のレスが一番参考になったよ!
ありがとうよ!!お前最高だよ!!
>>20そのレスも参考にさせてもらうわ!!!!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:09:43.29ID:c3ej1mte0
喪主はおそらく姉さんの旦那さんだと思う
喪主が電話をしたんだって「もしゅもしゅ?」
てもうそういうネタレスはいいんだよー!
俺はネタレスにはうんざりなんだよー!!!
喪主が電話をしたんだって「もしゅもしゅ?」
てもうそういうネタレスはいいんだよー!
俺はネタレスにはうんざりなんだよー!!!
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:10:28.47ID:AEUIQA6y0
>>15
うすら寒い
うすら寒い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:12:07.94ID:c3ej1mte0
>>17
ごめん
ごめん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:09:51.55ID:Xv0gMcBx0
姉の夫がやることだろ
お前ぶっちゃけ他人みたいなもんじゃん
お前ぶっちゃけ他人みたいなもんじゃん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:11:28.35ID:c3ej1mte0
>>16
そ それもそうか
俺があんまりでしゃばってもしょうがないですね
ここはひとつ連絡待っておとなしくしておくか
そ それもそうか
俺があんまりでしゃばってもしょうがないですね
ここはひとつ連絡待っておとなしくしておくか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:11:19.96ID:fYOC9i9YO
膝をついてやり過ごす以外なかろう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:13:16.88ID:c3ej1mte0
>>18
なんか侍みたいでかっこいいな
俺の膝がわらったよ
に~^^(KNEE)
なんか侍みたいでかっこいいな
俺の膝がわらったよ
に~^^(KNEE)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:15:29.90ID:snOI5lPL0
香典は44444円が相場
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:16:31.71ID:c3ej1mte0
ここまで得られた意見をまとめます
香典は俺の判断で1マソつつもうと思います
1千円という意見もありましたが…
また、とくにでしゃばった動きはせず
膝をついてやり過ごし
頼まれたら受付をするという感じでいきます
香典は俺の判断で1マソつつもうと思います
1千円という意見もありましたが…
また、とくにでしゃばった動きはせず
膝をついてやり過ごし
頼まれたら受付をするという感じでいきます
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:16:51.91ID:6aXDoY6m0
>>1
お前の年がわからんが
こんなスし建てるガキなら5000円で十分
何するかは、他のやつも書いてるけど姉に聞くのがいい
なくなった方の親類がどのくらいいるのかによるしな
でも姉さんが義父と関係もってたら話は別
お前の年がわからんが
こんなスし建てるガキなら5000円で十分
何するかは、他のやつも書いてるけど姉に聞くのがいい
なくなった方の親類がどのくらいいるのかによるしな
でも姉さんが義父と関係もってたら話は別
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:20:33.32ID:fYOC9i9YO
>>27
関係ってエ○チな関係のことですか?ドキドキ
関係ってエ○チな関係のことですか?ドキドキ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:21:48.74ID:c3ej1mte0
>>31
嫁と義理の父親とか相当いやらしいよねwww
嫁と義理の父親とか相当いやらしいよねwww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:22:29.71ID:c3ej1mte0
>>31
>>33
よりによって今そういう話するのやめてくれ!!
>>33
よりによって今そういう話するのやめてくれ!!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:16:55.98ID:tyIHuQJy0
毒鯵海豚だけど質問ある?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:17:35.13ID:jr8UKkEw0
とりあえず赤飯と祝儀袋に金入れてお姉さんの旦那さん家行ってこい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:19:25.42ID:c3ej1mte0
おまえらふざけるなよ!
なんかまたネタレスが増えてるだろ!
そういうのいいから!!
俺がせっかく姉さんの父さんが亡くなったけど
クヨクヨせずに供養供養しようと頑張ってるのに…
おまえら不謹慎だろ!!
なんかまたネタレスが増えてるだろ!
そういうのいいから!!
俺がせっかく姉さんの父さんが亡くなったけど
クヨクヨせずに供養供養しようと頑張ってるのに…
おまえら不謹慎だろ!!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:21:08.37ID:AEUIQA6y0
なんか、寒いっつーかきついな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:23:02.22ID:c3ej1mte0
>>32
ごめんなさい
ごめんなさい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:24:36.61ID:c3ej1mte0
俺 こんな時にこんなスレ立ててよかったのだろうか…
まあ 参考になる意見はもらえたし よかったのかな
まあ 参考になる意見はもらえたし よかったのかな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:25:55.64ID:R3I2oVn20
お前他人じゃん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:27:11.51ID:c3ej1mte0
>>37
そりゃそうだけど他人みたいなツラもしていられないだろ!
微妙な立場なんだよ!そのへん察しろよ!!
そりゃそうだけど他人みたいなツラもしていられないだろ!
微妙な立場なんだよ!そのへん察しろよ!!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:32:50.75ID:GHXnByqB0
ご祝儀じゃないんだから香典に高額包むのはあれだろ
金かけたいなら花を送れ
金かけたいなら花を送れ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/09/29(土) 10:28:51.12ID:an5bLrkn0
ガキがVIPくるとこうなるってのがよくわかるスレ
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348880329/
>>39もガキ
他人ではないだろ。
葬式、お盆、お彼岸、1年忌 頑張れよ。
他人でないにしても、日程やら場所を考える立場ではない
5000円つつんどきゃ悪くは思われない
香典返しも大抵3000円ぐらいの予算だし
まあ義兄の父だから他人ってカテゴリにはならない
※1
香典5千円で、面倒だから参加はせず
お葬式用のお花付き電報でも送っとくのがベスト
行くと居場所ないんだなこれが
そもそも姉の義父の葬式って参列する必要あるのか?香典送っとけばいいんじゃね?
俺は姉の義父なんて会話した事も無いぞ
結婚式で姿を見たのが最初にして最後、多分死ぬまで会わないだろうな
身内が>>1しかいないなら代表で行った方がいいかも知れないが両親が死んでるような年齢でもなさそうだし
家庭の事情が分からんが、連絡取れるなら親に聞けばいいだろう。
宗教事情や土地の風習とかあるから、一番詳しいのは親だ。
姉の旦那の母親が亡くなったとき、全くなんにもしなかったけどなぁ
いや、姉に判断仰げばいい話ジャネーノ?
親戚筋でもないのに、1マソとか、もの知らないにも程…
最近の人たちは、いい年して何も経験してない事に愕然としたわ……
バイトもいいけど、世代を超えた「世間」を経験しろよ!
33の自分に自分でノリツッコミをするバカって…こんな弟をもった姉▽
なんもせんで良いと思うけどな。
葬式に出るのは
>>1家からは姉、両親だけで充分だろ。
香典も>>1家の代表である両親が出していれば>>1は出す必要ない。
こういう時は家単位で考えろ。
姉の旦那が入り婿で近しいとか家族ぐるみで付き合いがあったとかならともかく、嫁に行った姉の旦那の親じゃ他人だよ。
子供の嫁の親族に来られて相手方も困るだろうに。
※10
言わんとすることはまあわかるけど
あまり葬式体験してても悲しいべ……
この場合だと経験積めイコール身内に不幸起これってことじゃ
まあ繰り返すけど言いたいことはなんとなくわかるんだけどね
ちょっとツッコミたくなってしまったスマン
俺遠方だったから姉の義父母、兄の義父の葬式参加してないや。
姉の義父母にはお小遣いもらったしよくしてもらったから出たかったけどね。
兄の義父の時は社会人だったから1万、姉の義父母の時は
学生だったから香典だしてないかもしれない。
葬式出るかどうかは現在の距離と生前の関係しだいだよな
2ちゃんねるでスレたてしてる時点でネタなんだしマジレスよりネタレス欲しかったな
「もしゅもしゅ?」は結構キタw
急にキレてなにこの人こわい