【名寄〜夕張、新千歳】飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【ラスト、その7】
5308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:26:57.61ID:IRJMXlZ/0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:29:19.04ID:IRJMXlZ/0
ハイパーこの旅リンク
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【その1】
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【その2】
【北海道編その3】飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【眞布駅~桃台展望台】
【北海道編その4】飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【礼文島香深港~糠南駅】
【北海道編その5】飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【その5】
【北海道編その6】飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【浜頓別〜音威子府】

( ^ω^)「いやー、特急は速くて楽だけど、あっけないや」
( ^ω^)「小さな駅でも丁寧に停まっていく普通列車の旅が身の丈にあってるなw」

( ^ω^)「分岐駅だった名残か、やけに構内が広いなぁ」
( ^ω^)「交通の要衝も今では単なる途中駅か・・・寂しい限りだね」
( ^ω^)「名寄の南側にも秘境駅が残っているし、ここからは普通列車のターン!」
16時42分 名寄発
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:27:24.95ID:eSiIwgas0
正直クマはそこまで怖くないよ。
あいつら頭いいから人間手出ししないから。
あいつら頭いいから人間手出ししないから。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:29:19.04ID:IRJMXlZ/0
>>309
そうは言っても、本土の人間には耐性ないからビビりまくりでしたw
>>269のキツネは本当に心臓に悪かったなぁ・・・
そうは言っても、本土の人間には耐性ないからビビりまくりでしたw
>>269のキツネは本当に心臓に悪かったなぁ・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:31:53.25ID:eSiIwgas0
>>310
まあぶっちゃけたまに襲われる話あるしそういう時は諦めましょう!w
まあぶっちゃけたまに襲われる話あるしそういう時は諦めましょう!w
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:34:14.30ID:IRJMXlZ/0
>>313
(アカン)
(アカン)
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:30:29.58ID:IRJMXlZ/0
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:34:14.30ID:IRJMXlZ/0
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:35:23.20ID:Fx6FY06w0
そういや先々月根室本線3642Dに乗ってる時熊跳ねてたな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:35:25.63ID:IRJMXlZ/0
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:35:32.62ID:jpjlnoeU0
おいおい夕暮れめっちゃ雰囲気あるな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:37:16.04ID:IRJMXlZ/0
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:39:29.07ID:glBVDmZw0
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:40:50.25ID:glBVDmZw0
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:42:56.04ID:glBVDmZw0
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:45:34.39ID:glBVDmZw0
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:46:34.62ID:glBVDmZw0
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:47:50.40ID:glBVDmZw0
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:49:32.61ID:m3Y5dEjP0
じっとしてらんない気分になったけど、旅するのにも金はいるんだよな…
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:51:06.78ID:glBVDmZw0
>>335
金も時間も作るもの、思い切って行ってみればこっちのものさw
金も時間も作るもの、思い切って行ってみればこっちのものさw
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:49:41.69ID:glBVDmZw0
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:51:06.78ID:glBVDmZw0
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:52:07.92ID:glBVDmZw0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:54:56.87ID:IRJMXlZ/0
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:55:22.48ID:Fx6FY06w0
サボ交換八戸線でも見れるぞ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:57:00.73ID:IRJMXlZ/0
>>341
八戸線に乗ったことがないから知らなかったよ
俺の地元もいつの間にか方向幕になっていたんだよな
八戸線に乗ったことがないから知らなかったよ
俺の地元もいつの間にか方向幕になっていたんだよな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 01:57:00.73ID:IRJMXlZ/0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:01:42.49ID:IRJMXlZ/0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:02:42.32ID:IRJMXlZ/0
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:03:58.05ID:Fx6FY06w0
後の予定を狂わせてでも降りてみたくなる駅ってあるよね
平凡な駅なのにどこか郷愁を感じさせたり
平凡な駅なのにどこか郷愁を感じさせたり
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:06:08.25ID:IRJMXlZ/0
>>347
予定があって降りられなくて『ああああ』ってなることもしばしばあるねw
予定があって降りられなくて『ああああ』ってなることもしばしばあるねw
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:06:08.25ID:IRJMXlZ/0
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:07:00.05ID:IRJMXlZ/0
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:08:00.87ID:IRJMXlZ/0
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:08:43.26ID:eSiIwgas0
おー、夕張かー。夕張と美唄みたいな炭鉱町は
いたるところにゴーストタウンとか
かつて人が住んでいたであろう痕跡が沢山あって面白いよ。
いたるところにゴーストタウンとか
かつて人が住んでいたであろう痕跡が沢山あって面白いよ。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:11:15.87ID:IRJMXlZ/0
>>351
俺の力不足か、夕張は人の住んでいる跡はよく分からなかったな
脇道に入らないと街の姿は見えてこないね
俺の力不足か、夕張は人の住んでいる跡はよく分からなかったな
脇道に入らないと街の姿は見えてこないね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:09:02.01ID:IRJMXlZ/0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:11:15.87ID:IRJMXlZ/0
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:11:57.03ID:IRJMXlZ/0
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:13:46.29ID:9G6eqwH40
去年初めて木古内上ノ国間の道路車で走った
ビックリするほど寂れてた
そりゃ無くなるわ
ビックリするほど寂れてた
そりゃ無くなるわ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:18:59.35ID:glBVDmZw0
>>356
沿線人口と移動の需要がないんじゃ止むを得ないですね・・・
無くなる前に乗っておきます
沿線人口と移動の需要がないんじゃ止むを得ないですね・・・
無くなる前に乗っておきます
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:13:50.54ID:glBVDmZw0
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:13:58.91ID:eSiIwgas0
実は最近原発問題のせいで火力発電の需要あがっててさ
火力発電所に石炭下ろしてる空知の露天掘りやってる地域は最近景気良かったりする。
喜んで良いかは微妙だけどね。
火力発電所に石炭下ろしてる空知の露天掘りやってる地域は最近景気良かったりする。
喜んで良いかは微妙だけどね。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:18:59.35ID:glBVDmZw0
>>358
今でも掘っている場所があるんですね
いつか石炭が主役の座に還り咲いたら北海道の廃線も復活するでしょうかw
今でも掘っている場所があるんですね
いつか石炭が主役の座に還り咲いたら北海道の廃線も復活するでしょうかw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:14:07.14ID:Y7pqpalA0
電車で函館ー札幌ー旭川ー札幌ー小樽だけ行ったわ
来年夏原付110ccで周ろうか考え中
来年夏原付110ccで周ろうか考え中
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:21:13.19ID:glBVDmZw0
>>359
「だけ」といえる距離じゃないwww
あちこち回ってみればもっと凄い場所があると思いますよ
「だけ」といえる距離じゃないwww
あちこち回ってみればもっと凄い場所があると思いますよ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:15:05.85ID:C77fKWEf0
追いついた
旅いいなぁ、一度でいいから何もかも放り投げて好きなところへ行ってみたい
旅いいなぁ、一度でいいから何もかも放り投げて好きなところへ行ってみたい
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:21:13.19ID:glBVDmZw0
>>360
一度経験したら病みつきになりますよw
一度経験したら病みつきになりますよw
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:18:59.35ID:glBVDmZw0
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:21:13.19ID:glBVDmZw0
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:22:24.20ID:glBVDmZw0
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:23:25.09ID:glBVDmZw0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:26:17.87ID:glBVDmZw0
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:27:24.07ID:glBVDmZw0
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:28:14.47ID:glBVDmZw0
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:29:19.64ID:glBVDmZw0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:31:15.85ID:IRJMXlZ/0
長時間お付き合いいただきありがとうございました
3時くらいまでは質問にお答えしますよ
3時くらいまでは質問にお答えしますよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:30:46.55ID:jpjlnoeU0
乙!
うちの母と妹が北海道好きな理由がよくわかったわ
うちの母と妹が北海道好きな理由がよくわかったわ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:38:24.71ID:IRJMXlZ/0
>>371
去年今年と続けて行ったら俺も北海道が好きになったよ
チャンスがあればこの冬も行ってみたいくらいだw
去年今年と続けて行ったら俺も北海道が好きになったよ
チャンスがあればこの冬も行ってみたいくらいだw
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:31:03.98ID:sdSgqHHtP
乙。最初から全部見てたよ。
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:31:30.09ID:eSiIwgas0
乙した!!
おれもまたどっか行きたくなったよー
おれもまたどっか行きたくなったよー
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:32:54.08ID:UznQ5fayO
お疲れ様 楽しかった
旅に出たくなるスレだった
旅に出たくなるスレだった
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:38:24.71ID:IRJMXlZ/0
>>373>>376>>377
ありがとう
今度はみなさんの番ですよ!
ありがとう
今度はみなさんの番ですよ!
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:36:03.35ID:Y7pqpalA0
もう一度行きたい場所、食べたいものは?
札幌のだるまってジンギスカン屋は2夜連続で食ったわ
あと小樽の政寿司のうにいくらがうまかった(東京にも店あるらしい)
札幌のだるまってジンギスカン屋は2夜連続で食ったわ
あと小樽の政寿司のうにいくらがうまかった(東京にも店あるらしい)
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:38:24.71ID:IRJMXlZ/0
>>378
今回で言えば浜頓別が素晴らしかったな
今度行ってみたいのはタウシュベツ橋梁、だから道東は残してあるw
あと利尻で食べたイクラは絶品だったなぁ
今回で言えば浜頓別が素晴らしかったな
今度行ってみたいのはタウシュベツ橋梁、だから道東は残してあるw
あと利尻で食べたイクラは絶品だったなぁ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:38:32.35ID:jpjlnoeU0
9月だと気温的にどうなんだろうか?
旅行するときの参考にしたい
旅行するときの参考にしたい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:42:55.12ID:IRJMXlZ/0
>>381
今年はかなり暑いみたいで、宗谷岬以外は半袖でおkだった
普通はお盆を過ぎると涼しくなるみたいだよ
今年はかなり暑いみたいで、宗谷岬以外は半袖でおkだった
普通はお盆を過ぎると涼しくなるみたいだよ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:38:36.28ID:NwLZd2yS0
乙です!!
次は九州おねがいします!
次は九州おねがいします!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:42:55.12ID:IRJMXlZ/0
>>382
やっぱりこの冬は九州かなぁ、落ち着いたら考えてみよう
やっぱりこの冬は九州かなぁ、落ち着いたら考えてみよう
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:40:08.99ID:eSiIwgas0
とりあえず次は冬の空知で地吹雪体験しようぜww
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:42:55.12ID:IRJMXlZ/0
>>383
俺を殺す気かwww
冬の秘境駅も旅してみたいけどなw
俺を殺す気かwww
冬の秘境駅も旅してみたいけどなw
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:44:37.12ID:jpjlnoeU0
>>384
ほー寒いのかなと思ってたけど
ありがとう!
ほー寒いのかなと思ってたけど
ありがとう!
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:51:58.77ID:IRJMXlZ/0
>>385
上旬であれば長袖を一枚持って行くくらいでいいかも
下旬は秋の恰好をしていくのが無難かな
上旬であれば長袖を一枚持って行くくらいでいいかも
下旬は秋の恰好をしていくのが無難かな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:44:42.22ID:Y7pqpalA0
俺行った8月20日で30度近くあって昼間は大変だったなあ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:51:58.77ID:IRJMXlZ/0
>>386
涼しさを求めて北に向かったのに暑くてビックリしたよ
まさか北海道で日焼けするとは思わなかったw
涼しさを求めて北に向かったのに暑くてビックリしたよ
まさか北海道で日焼けするとは思わなかったw
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:48:31.73ID:NwLZd2yS0
もういっそうのこと仕事辞めて世界の秘境駅巡ってきてw
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:51:58.77ID:IRJMXlZ/0
>>390
そうできたら面白いんだがなwww
中国の秘境駅とか行ってみたくなった
そうできたら面白いんだがなwww
中国の秘境駅とか行ってみたくなった
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:49:29.65ID:eSiIwgas0
お前ら!ゾウモウ駅じゃなくてマシケ駅だからな!www
ご利益あんのかなwww
ご利益あんのかなwww
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:51:58.77ID:IRJMXlZ/0
>>391
留萌駅でわざわざ入場券を売っているくらいだから、何かあるのかもw
留萌駅でわざわざ入場券を売っているくらいだから、何かあるのかもw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:50:45.80ID:sdSgqHHtP
九州は大畑駅じゃないかな。読みはおおはたではない。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:55:10.77ID:IRJMXlZ/0
>>392
矢岳越えだね
いつか行こうと思ってるよ
矢岳越えだね
いつか行こうと思ってるよ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:57:36.28ID:Y7pqpalA0
7月に四国一周したけど写真整理ができてないわー
やっぱとってすぐやらないとほったらかしだな
旅好きじゃなくなんとなく城廻しただけね
やっぱとってすぐやらないとほったらかしだな
旅好きじゃなくなんとなく城廻しただけね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 03:02:23.94ID:IRJMXlZ/0
>>397
日にちごとにフォルダ分けして保管してるだけだよ
ぜひ貴方の旅スレも読んでみたい
日にちごとにフォルダ分けして保管してるだけだよ
ぜひ貴方の旅スレも読んでみたい
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 02:58:14.33ID:Y7pqpalA0
あっカメラなにつかってる?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 03:02:23.94ID:IRJMXlZ/0
>>398
FinePix F600EXRですよ
押すだけでそこそこの絵が撮れるので私にはこれで十分です
FinePix F600EXRですよ
押すだけでそこそこの絵が撮れるので私にはこれで十分です
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 03:02:45.44ID:k071+b7u0
おつかれさん
おきたらじっくりみとくわ
おきたらじっくりみとくわ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 03:05:05.75ID:IRJMXlZ/0
>>400
遅くまで付き合ってくれてありがとう
3時を過ぎたし、そろそろ大丈夫かな
遅くまで付き合ってくれてありがとう
3時を過ぎたし、そろそろ大丈夫かな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/21(日) 03:09:52.18ID:IRJMXlZ/0
広告作者: 鹿取 茂雄 出版社: 彩図社 発売日: 2010-11-24 ID:4883927717
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350731765/
俺んちの最寄り駅が出てるな。
駅までバスで1時間半なんだけどな…。
素晴らC読み物だった
暖かくなったら、また旅に出たいなあ
最後の写真が裏山すぎる・・・
いい旅してますわ
ようこそ名寄へ
何も無い街だけど
思い出に残れば幸いですw
地元すぎて10分で行けるわw
意外と行ったことはないのだが・・・