ホームページ作って!って気軽に頼まれるんだけどいい断り方ない?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:43:20.59ID:sPeofX110
相手はホームページが何なのかすらイマイチ分かってなさそうな人
もちろんHTMLって何?サーバーって何?今日中に出来る?ってレベルの人
もちろんHTMLって何?サーバーって何?今日中に出来る?ってレベルの人
2沙依龍夢のリーダー ◆T2dE7uD.nWqc 2012/10/31(水) 16:44:11.10ID:JkEiOZyG0
無料ホームページのサイト紹介してやれよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:45:32.90ID:sPeofX110
>>2
見たけど全然分からないから頼んでんのって言われた
見たけど全然分からないから頼んでんのって言われた
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:45:29.85ID:YaUIMqMW0
有料ですって言えば
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:50:31.22ID:sPeofX110
>>3
金払ってもいいって言われたからいくらって聞いたら
友達価格で1000円でいい?って言われたけどダメでしょ
金払ってもいいって言われたからいくらって聞いたら
友達価格で1000円でいい?って言われたけどダメでしょ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 18:15:30.73ID:yh5qP8x60
>>14
「それ無理っ」で終わる話
「それ無理っ」で終わる話
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:45:39.22ID:UiX5qRNF0
WordPressとテンプレサイトでも紹介したら
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:46:13.39ID:e2jcGZel0
はり倒せよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:46:31.97ID:gIQB6fXM0
アメブロでも紹介してやれよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:47:37.20ID:4fFwHnDG0
有料だよで終わり
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:50:06.62ID:JpT9Srjj0
FC2ブログでも紹介してやれ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:51:05.74ID:sPeofX110
>>13
とりあえず教えたけど見てもよくわからんらしい
とりあえず教えたけど見てもよくわからんらしい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:52:31.68ID:UiX5qRNF0
制作費1000円
更新料50000円/月
とか言えばいいんじゃね
更新料50000円/月
とか言えばいいんじゃね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:53:21.76ID:sPeofX110
>>16
更新の意味がわかんないんだよなーそいつ
つかたぶん俺に頼むくらいだから金かけたくないんだろうね
更新の意味がわかんないんだよなーそいつ
つかたぶん俺に頼むくらいだから金かけたくないんだろうね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:52:37.55ID:JI7zhtVM0
そんなゴミがホームページつくってなにするつもりなんだよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:54:04.39ID:sPeofX110
>>17
自分の美容院のHPが欲しいらしい
でも業者がどこにあるのかすらわからないからとりあえず頼まれた
自分の美容院のHPが欲しいらしい
でも業者がどこにあるのかすらわからないからとりあえず頼まれた
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:55:22.50ID:ylZ4fIa60
>>19
作ってやれよ、超簡単な奴でぼったれ
作ってやれよ、超簡単な奴でぼったれ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:56:34.38ID:sPeofX110
>>21
金はかけたくないらしい
メシ奢るとかそんなレベル
金はかけたくないらしい
メシ奢るとかそんなレベル
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:54:23.16ID:e2jcGZel0
なんでそんなアホがHP持ちたがってんの?
アホでもできるブログじゃだめなの?
アホでもできるブログじゃだめなの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:55:43.97ID:sPeofX110
>>20
客に良く言われるらしい
HP無いんですか?あったほうがいいですよって
予約とかもHPから出来るようにしたいとかなんとか
客に良く言われるらしい
HP無いんですか?あったほうがいいですよって
予約とかもHPから出来るようにしたいとかなんとか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:57:29.24ID:ylZ4fIa60
>>22
HPからの予約って・・・出来るようにしたとして使う側がそんな高度な事できんのか?
アドレス記載してメールで管理でもすんの?
HPからの予約って・・・出来るようにしたとして使う側がそんな高度な事できんのか?
アドレス記載してメールで管理でもすんの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:00:03.30ID:sPeofX110
>>26
そいつには絶対できない
いまだに手書きの会員カードのところだぜ
そいつには絶対できない
いまだに手書きの会員カードのところだぜ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:56:36.03ID:hIQ85ZBm0
「お前みたいなアホが理解できない程度には難しいんだから気軽に人に頼むような事じゃないんだよ」
「デザインとかもやってくれるプロに金を払って頼むんだな」
「もしくは俺にもプロに払うくらいの金を払うんだな」
「デザインとかもやってくれるプロに金を払って頼むんだな」
「もしくは俺にもプロに払うくらいの金を払うんだな」
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:57:38.98ID:sPeofX110
>>24
まさに俺が思ってるそのままのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが言えたら・・・
というか理解してくれたら楽なんだけどな・・・
まさに俺が思ってるそのままのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが言えたら・・・
というか理解してくれたら楽なんだけどな・・・
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:00:38.43ID:hIQ85ZBm0
>>28
これをやんわり言っても伝わらないようなら
そいつと縁を切れ
伝わらないって事はよっぽどそいつが頭が悪いか
金を掛けたくないからお前を奴隷の如く使役しようとしてるってことだ
どっちにしろ今後付き合ってていいこと無いぞ
これをやんわり言っても伝わらないようなら
そいつと縁を切れ
伝わらないって事はよっぽどそいつが頭が悪いか
金を掛けたくないからお前を奴隷の如く使役しようとしてるってことだ
どっちにしろ今後付き合ってていいこと無いぞ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:03:05.54ID:sPeofX110
>>34
まあ正確に言うと嫁の親友なのな
あんまりキツイことは言えないのよ・・・
まあ正確に言うと嫁の親友なのな
あんまりキツイことは言えないのよ・・・
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:28.42ID:ylZ4fIa60
>>42
とりあえず適正価格をズラッと並べたれ
嫁の親友だろうと商売として成り立ってるモノなんだからそれなりの礼儀は必要だ
とりあえず適正価格をズラッと並べたれ
嫁の親友だろうと商売として成り立ってるモノなんだからそれなりの礼儀は必要だ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:56:56.09ID:jdF0unxM0
タカシ's 美容院ホームページ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あなたは 92 人目のお客様です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんなのでいいだろ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あなたは 92 人目のお客様です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんなのでいいだろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:00:03.30ID:sPeofX110
>>25
ワロタ
ワロタ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:57:31.32ID:60aQOjCH0
テンプレ使ったHPですら5万とかするのに舐めすぎだろwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:58:14.42ID:beDSynTi0
業者ピックアップして適正価格も添えて伝えれば震えるだろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:58:42.59ID:e2jcGZel0
デザインなんかも考えないといけないから10万もらっても割に合わないな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:00:03.30ID:sPeofX110
>>27
>>29
>>30
だよな
それを伝えたいんだが
>>29
>>30
だよな
それを伝えたいんだが
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 16:59:02.81ID:xbYsHlhb0
俺なら
製作費5000円
月更新10000円でやってやってもいい
製作費5000円
月更新10000円でやってやってもいい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:01:16.54ID:sPeofX110
>>31
たぶん奴は制作費5000円、更新その他保守は無料って思ってる
たぶん奴は制作費5000円、更新その他保守は無料って思ってる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:04:41.92ID:xbYsHlhb0
>>36
んじゃ5000円で適当なの作ってやれよ
更新とか手間のいらないトップに電話番号と店のメールアドレスだけ載せたやつ
でデザインとかはその友達に考えさせてトップの背景絵も用意させる
んじゃ5000円で適当なの作ってやれよ
更新とか手間のいらないトップに電話番号と店のメールアドレスだけ載せたやつ
でデザインとかはその友達に考えさせてトップの背景絵も用意させる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:07:11.19ID:sPeofX110
>>44
ちょっと話しを聞いただけでも予約フォームにCGI、FLASHとか満載っぽいんだよなー
ちょっと話しを聞いただけでも予約フォームにCGI、FLASHとか満載っぽいんだよなー
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:20:11.01ID:fJUnEm310
まぁ、試にその内容で他の業者に見積もり出してみな、と伝えれば。
どんな内容でも最低限0.5人月は必要だし、>>53の内容ならどれぐらい膨れ上がるかよくわからんw
来年一年飲み放題食べ放題なら良いよ、とかこっちも提案すりゃいいんでね?w
どんな内容でも最低限0.5人月は必要だし、>>53の内容ならどれぐらい膨れ上がるかよくわからんw
来年一年飲み放題食べ放題なら良いよ、とかこっちも提案すりゃいいんでね?w
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:00:08.60ID:UiX5qRNF0
タカシ's 美容院ホームページ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆←markeeタグ
あなたは 92 人目のお客様です!←blinkタグ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆←markeeタグ
あなたは 92 人目のお客様です!←blinkタグ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:03:05.54ID:sPeofX110
>>33
だせえwwwwwwwwwww
だせえwwwwwwwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:00:55.76ID:gIQB6fXM0
百歩譲って1ページ作ってやるとしても予約フォームタダで作れとか殺意わくレベル
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:03:05.54ID:sPeofX110
>>35
だな
でも価値も苦労も全く理解がないから仕方ないかもな
だな
でも価値も苦労も全く理解がないから仕方ないかもな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:02:03.32ID:60aQOjCH0
それこそブログでもやればいいんじゃね、店の名前住所電話番号書くだけ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:32.57ID:sPeofX110
>>37
そう思うけどなんか目標とする店のHPにあこがれてるらしい
そう思うけどなんか目標とする店のHPにあこがれてるらしい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:02:15.74ID:Dt199oXz0
俺インターネット作って!って言われた
ちょっとスペック軽く飛び越してる
ちょっとスペック軽く飛び越してる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:32.57ID:sPeofX110
>>38
グーグル社員か何か?
頑張って作ってくれよな!
グーグル社員か何か?
頑張って作ってくれよな!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:02:22.13ID:GZoWlgOJ0
全部レンタルでいいじゃん
予約システムとかも探せば多分あるでしょ
予約システムとかも探せば多分あるでしょ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:32.57ID:sPeofX110
>>40
やるなら無料鯖かな
やるなら無料鯖かな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:02:22.64ID:YaUIMqMW0
>>1が何に困ってるのかさっぱり分からん
受けるならきっちり金とる、金払わないなら断る
それだけのことだろ
受けるならきっちり金とる、金払わないなら断る
それだけのことだろ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:32.57ID:sPeofX110
>>41
やんわり断ってんだけど何が難しいのか理解してくれないんだよ
やんわり断ってんだけど何が難しいのか理解してくれないんだよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:07:45.62ID:YaUIMqMW0
>>49
だからやんわりじゃなくてきっちり断れよ
作る気ないのに濁したり誤魔化したりするほうが相手にも失礼だろ
だからやんわりじゃなくてきっちり断れよ
作る気ないのに濁したり誤魔化したりするほうが相手にも失礼だろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:13:05.26ID:sPeofX110
>>57
何が出来ないかを理解してくれなくてしつこいんだよ
何が出来ないかを理解してくれなくてしつこいんだよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:04:13.20ID:C2fpSUnQ0
普通に断ればいいだけだと思うが・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:07:11.19ID:sPeofX110
>>43
嫁も何でやってあげないの?的なノリで面倒臭い状態なんだ
嫁も何でやってあげないの?的なノリで面倒臭い状態なんだ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:13:44.09ID:xbYsHlhb0
>>53
作るかわからないけどって言って一応詳細だけ聞いてみろよ
で予約フォームとか顧客管理とかめんどくさいこと頼んできたら
実際の業者に見積もりとってもらえ
その見積書を友人なり嫁なりに見せればわかってくれるだろ
さすがに管理保守を無料はバカのやる事だよ
作るかわからないけどって言って一応詳細だけ聞いてみろよ
で予約フォームとか顧客管理とかめんどくさいこと頼んできたら
実際の業者に見積もりとってもらえ
その見積書を友人なり嫁なりに見せればわかってくれるだろ
さすがに管理保守を無料はバカのやる事だよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:18:44.01ID:sPeofX110
>>75
嫁と親友の関係は途切れないだろうし
俺から見れば保守の形でも向こうからしたら「ちょっとした頼みごと」程度で
ガンガン来るのは予想できるからなるべく初っ端から携わりたくない
嫁と親友の関係は途切れないだろうし
俺から見れば保守の形でも向こうからしたら「ちょっとした頼みごと」程度で
ガンガン来るのは予想できるからなるべく初っ端から携わりたくない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:26:16.66ID:xbYsHlhb0
>>88
自分の中でそう決まってるなら
もう濁さずきっぱり断るべきだろ
もう嘘も方便で鯖を用意するのにも費用が数万かかるとか言っちゃえよ
自分の中でそう決まってるなら
もう濁さずきっぱり断るべきだろ
もう嘘も方便で鯖を用意するのにも費用が数万かかるとか言っちゃえよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:04:56.73ID:rLvu4TblO
よくわからんが
適当にブログとか開設させて
はいホムペって言えば
騙されるんじゃないか
適当にブログとか開設させて
はいホムペって言えば
騙されるんじゃないか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:07:11.19ID:sPeofX110
>>45
目標としてるHPがあるらしい
目標としてるHPがあるらしい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:20.39ID:+MxZENMr0
適当な企業のホームページのソース見せれば
ちょっとしたお小遣いでどうこうできるものじゃないって教えてやったほうがいい
ちょっとしたお小遣いでどうこうできるものじゃないって教えてやったほうがいい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:05:31.95ID:9MlX8HedO
普通に業者紹介してやれよ
まずはHP作ることの意味がわかるようにするべき
で、俺ならこれの10%引きで作るけどって言え
まずはHP作ることの意味がわかるようにするべき
で、俺ならこれの10%引きで作るけどって言え
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:08:41.35ID:sPeofX110
>>46
>>48
ちょっとリストアップしてそうしてみるわ
少しは分かってくれるかな
>>48
ちょっとリストアップしてそうしてみるわ
少しは分かってくれるかな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:06:21.27ID:HrCQ/Cyo0
断った方がいいよ
フォーム作れやら掲示板作って置いて!!とか
予約システムも作って!!とか言われるよ
フォーム作れやら掲示板作って置いて!!とか
予約システムも作って!!とか言われるよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:10:47.22ID:sPeofX110
>>52
そうなんだよなー
予想付くわ
そうなんだよなー
予想付くわ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:07:27.09ID:beDSynTi0
ああうん、アメブロでいいんじゃないかなもう
「僕が無料で教えることができるのはこの程度です」って言って
「僕が無料で教えることができるのはこの程度です」って言って
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:13:05.26ID:sPeofX110
>>54
職がプログラマーってだけで何でも簡単にタダで出来ると思ってんだろたぶん
職がプログラマーってだけで何でも簡単にタダで出来ると思ってんだろたぶん
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:09:50.48ID:hQ45v2Fg0
できないことをできるなんていうもんじゃないな
やる気以前にできないなら引き受けない
やる気以前にできないなら引き受けない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:10:03.35ID:gIQB6fXM0
大工に家タダで作ってと言ってるようなもんだと伝える
土地の仕入れから始まり
設計や材料の調達とか組立とかの作業をタダでやってくれるかと
土地の仕入れから始まり
設計や材料の調達とか組立とかの作業をタダでやってくれるかと
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:15:21.47ID:sPeofX110
>>63
これいいな、良い例えだな
業者リストアップしてビビった後決め台詞で言ってみるわw
これいいな、良い例えだな
業者リストアップしてビビった後決め台詞で言ってみるわw
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:08:53.03ID:hQ45v2Fg0
俺だったらイライラしそうだわ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:10:15.19ID:9LrntKck0
デザイナーやイラストレーター
プログラマーなどによく見られる現象ですね
プログラマーなどによく見られる現象ですね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:10:20.34ID:UiX5qRNF0
店舗のサイト持つ目的って新規客獲得だったりだろ?
1000円くらいの投資で新規客獲るのって虫が良過ぎないか?
って遠回しに伝えたら良いのでは
1000円くらいの投資で新規客獲るのって虫が良過ぎないか?
って遠回しに伝えたら良いのでは
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:10:37.65ID:hIQ85ZBm0
この手のプロが仕事にしてることを
「友達なんだからタダでやって当然」とかそういう話は腹立ってくるな
お前らが出来ない事をやってあげるってのになんでそんな上からな態度で来れるものか
どんな構造してんだろうな頭のなか
「友達なんだからタダでやって当然」とかそういう話は腹立ってくるな
お前らが出来ない事をやってあげるってのになんでそんな上からな態度で来れるものか
どんな構造してんだろうな頭のなか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:12:00.93ID:9LrntKck0
>>67
ちょちょっとキーボードを叩けばHPが出来ると思ってる
ちょちょっとキーボードを叩けばHPが出来ると思ってる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:12:43.87ID:ylZ4fIa60
>>67
パソコンわかんないジジババの魔法の箱理論だと思われます
パソコンわかんないジジババの魔法の箱理論だと思われます
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:11:37.17ID:rLvu4TblO
あの…
そんなこと頼まれてて
できて当然だろみたいな扱われ方されてる>>1は何者なの?
ヤマダ電機の社員とか?
そんなこと頼まれてて
できて当然だろみたいな扱われ方されてる>>1は何者なの?
ヤマダ電機の社員とか?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:16:17.35ID:sPeofX110
>>69
パソコン毎日触ってるだけでパソコンのことは何でもすぐに簡単に出来ちゃう!
って思いこむんだろうな
パソコン毎日触ってるだけでパソコンのことは何でもすぐに簡単に出来ちゃう!
って思いこむんだろうな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:11:52.45ID:4rwVxUCp0
絶対分かってくれないだろうな
ブログとHPの違いも分かってないんだったらやんわり断るなんて無理
ブログとHPの違いも分かってないんだったらやんわり断るなんて無理
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:12:16.75ID:Nk5p/bDAP
「え~なんでHTML5じゃないのぉ~?」
「え~ちょっとぉ~?JavaScriptも使ってよぉ~」
「ねぇねぇ~?ちょっと~?ブログも置いて欲しいんだけどぉ~?WordPressとかPHPは嫌よぉ~?」
って言われたらどうするん?
「え~ちょっとぉ~?JavaScriptも使ってよぉ~」
「ねぇねぇ~?ちょっと~?ブログも置いて欲しいんだけどぉ~?WordPressとかPHPは嫌よぉ~?」
って言われたらどうするん?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:17:10.43ID:sPeofX110
>>72
言語からジャバスまで使えってくらい理解してるんなら引き受けるかもw
言語からジャバスまで使えってくらい理解してるんなら引き受けるかもw
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:17:38.42ID:ylZ4fIa60
>>84
って言うかそれもう自分で作れるだろwww
って言うかそれもう自分で作れるだろwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:14:19.14ID:60aQOjCH0
客にHP作成についての説明する時は不動産に例えてるわ
HPは部屋です
テンプレ制作はレオパレスみたいに家具付きで安いです
でも家具の配置は動かせません
専用HP制作は自由に作れるけど高いです
制作費は敷金のようなもの
更新料は家賃
追加のプログラムは駐車場代
ドメインの説明とかまで入ったらだるい
HPは部屋です
テンプレ制作はレオパレスみたいに家具付きで安いです
でも家具の配置は動かせません
専用HP制作は自由に作れるけど高いです
制作費は敷金のようなもの
更新料は家賃
追加のプログラムは駐車場代
ドメインの説明とかまで入ったらだるい
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:15:32.74ID:ylZ4fIa60
>>76
業者ならちょっと見積もってやれよwww
業者ならちょっと見積もってやれよwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:22:02.13ID:sPeofX110
>>76
これもいただきますわw
良い例えだね
これもいただきますわw
良い例えだね
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:15:11.08ID:ujXROYwd0
HPを作るには時間がかかる
知識も全然ないからそれこそ1日で出来るものじゃない、1ヶ月近くかかる
それでもやれって言うのかい?
とかなんとか
知識も全然ないからそれこそ1日で出来るものじゃない、1ヶ月近くかかる
それでもやれって言うのかい?
とかなんとか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:22:38.22ID:sPeofX110
>>77
そうそう、時間かかってもいいとか
そうそう、時間かかってもいいとか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:15:37.06ID:jtGTt1AN0
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:19:12.02ID:xbYsHlhb0
>>80
どんなのだろうと思って見に行ったら声上げてワロタwwwww
どんなのだろうと思って見に行ったら声上げてワロタwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:24:18.99ID:sPeofX110
>>80
ワロタwwwww
ワロタwwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:21:18.36ID:ylZ4fIa60
>>89
このレベルなら一日あれば作れるわwww
このレベルなら一日あれば作れるわwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:23:11.35ID:pTFXM7Ec0
>>89
シンプルでいいな(棒読み)
シンプルでいいな(棒読み)
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:20:13.47ID:HrCQ/Cyo0
解説書でも買い与えれば?
素人でも、極超簡単なHPぐらい…
…この本を読んで…レンタルサーバ借りれば…一ヶ月で…
素人でも、極超簡単なHPぐらい…
…この本を読んで…レンタルサーバ借りれば…一ヶ月で…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:23:44.32ID:sPeofX110
>>91
おお、自分でやらせてみるのもアリだな
おお、自分でやらせてみるのもアリだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:24:52.29ID:ylZ4fIa60
>>97
予言してやる数ページ見て挫折するぞ
予言してやる数ページ見て挫折するぞ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:48:47.90ID:rLvu4TblO
>>102
そして
だから私じゃわからないからあなたに作ってって言ってるの
という
そして
だから私じゃわからないからあなたに作ってって言ってるの
という
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:21:02.24ID:JpT9Srjj0
正直ホットペッパービューティーあたりに載せてもらうだけでいいんじゃね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:23:55.13ID:gIQB6fXM0
美容師もweb制作も人件費が大半だからな、相手の土台に置き換えてみるとか
目標とするサイト作るには制作時間がこれくらいかかりますが~
例えば美容師さん2週間拘束するとしたら人件費これくらいになるじゃないですか~
みたいな
目標とするサイト作るには制作時間がこれくらいかかりますが~
例えば美容師さん2週間拘束するとしたら人件費これくらいになるじゃないですか~
みたいな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:26:09.51ID:sPeofX110
>>98
パソコンでゲーム感覚で手軽に出来るってイメージなんだろね
「仕事」と捉えてないというか
パソコンでゲーム感覚で手軽に出来るってイメージなんだろね
「仕事」と捉えてないというか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:24:26.87ID:bpti8FOl0
ローカルでホームページって書いたページあげれば
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:25:24.39ID:60aQOjCH0
うちの会社の見積りで専用HP、予約フォームやら入れて
それなりのドメインとかになると30~40万くらい
顧客管理のシステム組めとかなると+10万は取るわ
SEO込みならさらに+5万
それなりのドメインとかになると30~40万くらい
顧客管理のシステム組めとかなると+10万は取るわ
SEO込みならさらに+5万
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:25:29.61ID:x98CfUo+0
もう阿部寛風で作ってやれよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:27:04.09ID:HrCQ/Cyo0
阿部寛風の何処が悪いんだよ…
美容院のHPにしては派手さが足りなくなるかもしれないが…
美容院のHPにしては派手さが足りなくなるかもしれないが…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:35:44.92ID:xbYsHlhb0
>>107
あれ本人の手作りなのかな
ならあべちゃんっぽくていいとも思えなくないwww
あれ本人の手作りなのかな
ならあべちゃんっぽくていいとも思えなくないwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:37:25.25ID:HrCQ/Cyo0
>>116
阿部ちゃん本人は作ってないお…
阿部ちゃん本人は作ってないお…
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:28:07.74ID:Ak1e9dCy0
これはあとでスマホで見れるようにしろとか
アプリ作れとか言ってくるな
アプリ作れとか言ってくるな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:34:15.41ID:UiX5qRNF0
i/o3000みたいなwebデザインの紹介サイト見せて、美容師がこんな感じがいいって言ったら、ざっと相場伝えたらいいんでないかな
写真も取らなきゃいけなくなるだろうからガツンと言ってやればいい
写真も取らなきゃいけなくなるだろうからガツンと言ってやればいい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:35:18.58ID:gIQB6fXM0
そういや俺もちょっと前に美容室やってる知り合いに頼まれたことあった
デジタルステージのホームページ制作ソフト紹介したわ、名前忘れたけど
確かレンタルサーバー付いてきたし視覚的に制作できるっぽいから勧めたら買ってた
俺使ったことないけど
デジタルステージのホームページ制作ソフト紹介したわ、名前忘れたけど
確かレンタルサーバー付いてきたし視覚的に制作できるっぽいから勧めたら買ってた
俺使ったことないけど
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:36:31.13ID:aKL+RTw+P
ワンマン会社のHP作らされたんだが、社長と大喧嘩して絶縁。
更新できる人間がいないらしく、2008年から放置されてる。
不自然に放置されている企業HPの裏側こんなんだったりする。
更新できる人間がいないらしく、2008年から放置されてる。
不自然に放置されている企業HPの裏側こんなんだったりする。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:40:02.16ID:sPeofX110
業者の相場メールして大工さんでも金かかるよねーって伝えたら
いきなり自分で作るとか言い出したらしい・・・
何だコイツ・・・・
いきなり自分で作るとか言い出したらしい・・・
何だコイツ・・・・
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:41:17.66ID:ylZ4fIa60
>>119
とりあえずミッションコンプリートじゃね?w
せめてもの情けとしてFC2教えたれ
とりあえずミッションコンプリートじゃね?w
せめてもの情けとしてFC2教えたれ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:45:14.12ID:sPeofX110
>>120
どうやら自らFC2に辿り着いてすでに登録し始めてるらしい
ただ問題なのが今んとこ質問攻めのメールがきまくりwwwwwwwwwwwww
画像ってどうやって入れるんですか?背景ってどうやって変えるんですか?
めんどくせええええええええええええええええええええええええええええええええ
どうやら自らFC2に辿り着いてすでに登録し始めてるらしい
ただ問題なのが今んとこ質問攻めのメールがきまくりwwwwwwwwwwwww
画像ってどうやって入れるんですか?背景ってどうやって変えるんですか?
めんどくせええええええええええええええええええええええええええええええええ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:46:06.67ID:WBMFfRhn0
>>123
何のためのPCだよ…
何のためのPCだよ…
125 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2012/10/31(水) 17:46:53.35ID:mGvKTdmN0
ggrks
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:47:52.74ID:sPeofX110
まさにggrksだなw
とりあえず回答はせずネットにあるんじゃないかな?ってニュアンスで
自分で調べてどうしても分からんかったら聞いてくれってメールしといた
もうこれで充分だろ
アドバイスくれたみんなありがとな!
とりあえず回答はせずネットにあるんじゃないかな?ってニュアンスで
自分で調べてどうしても分からんかったら聞いてくれってメールしといた
もうこれで充分だろ
アドバイスくれたみんなありがとな!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:44:48.48ID:hIQ85ZBm0
解決か
どんなホームページができるか見物やな
どんなホームページができるか見物やな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/10/31(水) 17:52:20.15ID:VITwqWZx0
解決したと言っても
"手伝ってくれなかったケチな人"
みたいな扱い受けるんだよな
理不尽すぎる
"手伝ってくれなかったケチな人"
みたいな扱い受けるんだよな
理不尽すぎる
広告作者: 望月 聡 出版社: すばる舎 発売日: 2012-09-24 ID:4799101676
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351669400/
無料で頼んでるやつも馬鹿だけど
それをうまく断れない>>1も馬鹿。
ていうか、>>1は「自分は正しいこと言ってんのに
理解しない馬鹿がいる」て晒したいだけだろ。
自分も馬鹿だって気づけよ。
どんな馬鹿な客にでも何とか説明して
理解してもらうのがSEだろうがよ。
料理人にタダで料理作らせるのと一緒だと馬鹿に理解させるのは無理。
やんわりじゃなく、きっぱり断って突き放さないと。
まず、嫁を説き伏せろよ
嫁の親友なんて他人なんだから
技術料が無料だと思ってるやつは多数いるからな
資格持ってるとなおさら
調べることもしようとしない根本的に頭の悪い奴に何教えても無駄
面倒くさいのは>>1の思考な件について
嫁の親友だろうがなんだろうが
自分には出来ないから他当たれって言えば良いだけのことだろう
嫁の親友だったら嫁に断らせろよw
夫の仕事の邪魔する妻とか責任感ないだろ
わざわざサイトを立ち上げんでも、ブログでええがな。
パソコンの大先生に頼むレベルなんだろうな。
家庭レベルなら、ワード、エクセル少量/1回が無料でできる最高レベル
それ以上はたかられるし無料出張サポート付き便利屋になり果てるだけ
お前アホか。話にならんわ
桁が3桁は足りんって行ってやれ
ネット良くしてるけど実はわからないことがあったりする
i/o3000って初めて知ったけどすげえな。
俺もこの前会社のホームページ新しくしろって言われてまたく知らないPHPで作ったら案外面白くて最近はレンタルサーバー借りて毎日ホームページ乱立させてるわwww
友達間ではパソコンには詳しくない体でいると楽
ハッキリ断ったとしても
「何でコレくらいやってくれないの?」「酷い」「不親切」
挙句もういい、貴方には頼まない~と罵倒されるだけだからなw
できもしない、やったこともない事を
「これくらい簡単」と決め付けて他人に押し付け
だったら一度お前がやってみろ(そして苦労を体感しろ)!と思うけど
そういう奴に限って「素人(自分)ができないのは当然」と謎の棚上げw
嫌になるよなあ本当…
※1
お前のがバカだろ
世の中お前みたいに頭いいやつばかりじゃねぇんだよ
自分の想像を超えたバカってのが存在する
そいつらは理解できるできないじゃなくてそもそも理解する気がない
そんな奴らに何言っても無駄なんだよ
そのくせ断ったらケチで自己中な人間というレッテルを貼りそれを周囲にばらまく
要は畜生と同じなんだよ
どの程度凝るかによるな。まず目的を聞き出すのと、どの程度の品物を望んでるのか聞かないと話も始まらない。
阿部寛の公式HP程度ならすぐ作れるとか
飯程度ならFCブログでいいと思う。レンタル鯖やメンテを必要とする掲示板みたいなのは不要。自称業者ならもうちょっと会話して情報引き出せよと
パソコンに詳しい、よく触っている等とは口が裂けても言うな
次の瞬間には面倒なお願いが飛んでくるのが目に見えている
技術職だと詳しくない人から気軽に頼まれるのはしょっちゅうだよね。
俺もデザインやってるけどたいして仲良くもない奴からロゴだのフライヤーだの頼まれるわ。
たぶん美容師は美容師でいろいろ頼まれるだろうな。
俺の友達の美容師も知り合いに軽くカラーとかカットとか頼まれてるし。
>>1の友人も技術職なら対価をしっかり払うことの大切さをわかってほしいもんだけどな、、
米17
本当にその通り。
ネットワーク構築とweb閲覧・メール送受信を同じレベルに考えてるやつもいるからな
米15
そもそもお客さんじゃないのに客扱いしろって言ってるとこから突っ込めよw
しかもSEじゃなくてプログラマだし。コイツもわかってないのに偉そうな>>1の例と完全に一致してるな
スレの流れが極当然の流れだと必ずアホみたいな理論で>>1の人格否定を始める※1みたいなのが現れる
しねよカス
レス読んでるだけでぷっつんしそうなほどイライラするな
美容師の女って辺りも相まって腹パンレベル
「チラシ作って毎日駅前で配るようなもん」とでも言えば手間とカネがかかるって分かるんじゃないかね
「プロとしてやっているので個人で引き受けることはできない。
会社を通して正式に依頼してくれ。」
これが正しい対応。
安易に引き受けることは自分と仕事が安いものだっていってるのと同じ。
会社のマージン抜いて金もらって引き受けるのも同じこと。
その話が広がって
「以前○○さんに頼んだらこれより安かったんだけど」
なんていわれるようになったとすると、客がそれを基準にする可能性が高い。
結果として安売りが始まって、業界全体が潰れる。
牛丼然りハンバーガー然り。
ていうか今のIT系がまさにそれじゃん。
残業三昧でも月20万いかないとかさ。
※4
そうそう。だからID土方とか言われる人達が出てくるんだ