エヴァヲタをキレさせる一言

    78
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:57:00.04ID:oP7TqLDd0
    アムロって奴が主人公だっけ?
    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:57:15.01ID:xotm9KGZ0
    エバンゲリオン
    16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:59:00.23ID:aeQrwgQE0
    >>2
    これ
    4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:57:27.22ID:4YwD1JLi0
    カオルくんかっけえ
    6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:57:43.98ID:e91uN6/N0
    この敵キャラのロボットかっこいいね!紫のやつ!
    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:02.24ID:AqMQ73bHO
    紙ないからエバの漫画でケツ拭いちゃった
    15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:59.56ID:xmhuA5js0
    >>7
    お前はムッときた
    8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:10.39ID:9/IDN+Qy0
    結局何がしたかったの?
    9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:35.04ID:776L2lfN0
    あのロボットアニメ
    10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:38.30ID:ZLWRYgb90
    エウレカのほうが面白いよね

    情報

    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:54.13ID:oP7TqLDd0
    エバって全然深くないよねっw
    13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:58:56.44ID:fC0gWbCs0
    投げやり最終回
    20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:59:40.12ID:g8FmAhHzi
    エヴァって凄いんだってな
    庵野秀明監督が考えに考えて作った感じが出てるよねー
    21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:59:54.96ID:/Gau8+HZ0
    パチ◯コのやつ?
    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:00:35.73ID:xmhuA5js0
    >>21
    これもなんか嫌だな
    212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:46:20.45ID:k7tKp8f1P
    今のとこ>>21が1番腹立つ
    22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:59:57.69ID:fAU8p5Su0
    なんであのロボット若干猫背なの?
    23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 17:59:59.56ID:fA7SLheA0
    とりあえず○○はエヴァを超えたっていえばおkなんじゃないのか
    24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:00:05.30ID:oP7TqLDd0
    光カエサル?だっけw
    42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:01:33.47ID:xmhuA5js0
    >>24
    ワロタw
    27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:00:29.75ID:a+sLRcqq0
    エバンゲリオンってトイレしながら読むのにちょうどいいよね
    28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:00:33.44ID:aBsff0AU0
    まどかはエヴァを超えたな!
    31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:00:41.32ID:qdSg8lLy0
    エバンゲリヨン
    32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:00:53.91ID:ikW3ZtXF0
    色んなアニメあるけどこの作品好きなヤツは例外なく皆根暗っぽい
    35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:01:07.82ID:xlpyL8dn0
    あれだ、「一億年と二千年前から愛してる~♪」って歌のアニメだろ?
    55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:02:37.97ID:xmhuA5js0
    >>35
    コレ
    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:01:08.10ID:aZW/7H5f0
    綾波って長門のパクリじゃん

    綾波


    長門

    53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:02:21.07ID:e+45O1S90
    アスカっていらなくね?
    98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:09:07.12ID:o2brPjXb0
    >>53
    は?
    58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:03:14.70ID:OWGSvaQm0
    パチ◯コ関連が一番効くと思う
    67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:04:17.93ID:oP7TqLDd0
    けいおんとどう違うの?
    73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:05:08.67ID:qUL9i+x20
    あの台でねーんだよなwwwww
    79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:05:37.91ID:dDKAb69v0
    主人公ウジウジしてて嫌いだわwww
    グレンラガンマジ熱すぎwwwww

    情報

    81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:06:10.52ID:2boWut/F0
    けいおんと同じくらい面白かった
    118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:15:08.19ID:MFzjzfoe0
    >>81
    クソワロタ
    201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:39:40.29ID:L0gl+oxv0
    >>81
    これでキレない奴いないだろ
    124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:16:24.67ID:oP7TqLDd0
    >>81
    けいおん~うんぬんって使い回しすげーきくなw
    87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:06:50.70ID:oP7TqLDd0
    どうせお前のそのエバに対する深い解釈ってネットか人伝いに聞いた知識だろ?
    94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:08:03.95ID:9A6KLx2C0
    エウレカかわいいよね
    106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:11:24.86ID:1prilrRY0
    ガンダムのパクリにしては良く出来てると思う
    199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:38:22.78ID:y05d0l2y0
    打ち切りくらったアニメでしょ
    108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:12:12.71ID:xjDLYemV0
    エヴァって適当に終わったからたまたま流行っただけだよね
    117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:14:58.95ID:XV4U/o9F0
    >>108
    これは本当だからなんとも思わん
    エヴァオタも庵野にキレてた部分
    127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:16:43.52ID:g8FmAhHzi
    >>108
    これほんとだろww
    113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:13:10.44ID:ZVKIQBF30
    お前のATフィールドって分厚そうだよな
    143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:18:29.34ID:VqroNkTt0
    >>113
    わろた
    129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:17:03.25ID:50kvkxAl0
    あぁパチ◯コのCMでロボットが合体しながら「一万年と二千年前から~」って歌ってたやつでしょ?
    あれアニメになったの?
    139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:18:12.50ID:oP7TqLDd0
    >>129
    グッド
    161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:23:24.63ID:532N7ytR0
    おまえキモイな
    173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:25:57.70ID:NMemLJqA0
    >>161
    ただの誹謗中傷でワロタ
    224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/11(日) 18:55:25.21ID:txJeUClF0
    >>161
    これが一番効くだろwwwwwwww
    広告作ったとこ: 貞本 義行 出してるとこ: 角川書店 発売日: 2010-01-01 ID:B003UNLPAI


    元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352624220/
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    78コメント
    1. 1 名無しさん

      逆にエヴァヲタを感心させる(素人の)一言とかあってもいい

    2. 2 名無しさん

      エヴァって俺の中ではシンジくんの成長日記的なノリなんだよな
      その過程で神話ネタを詰め込んでいるだけで、そこが娯楽だと思っている

      伏線なんかを消化しないとスッキリしないが、
      する気が無いなら無くてもどうでも良い、テレビ版でも昔の劇場版の終わり方でも割とどっちでも良かったと思っている

    3. 3 名無しさん

      結局何が最高峰なんだ。エバンゲリオンか?

    4. 4 名無しさん

      ごめんパチンコのヤツはリアルで言ったことあるわ

    5. 5 名無しさん

      エヴァは最初のテレビだけでいいや。
      もう後は何がどうでも構わない

    6. 6 名無しさん

      たしかにアスカいらないよな
      ポケモンでいうと役割持てないバクオングみたいな存在じゃん

    7. 7 名無しさん

      適当な言葉いきなり作って深いようにみせかけてるだけの
      糞アニメなのは間違いない

    8. 8 名無しさん

      ロボットがココリコ田中に似てるやつだっけ?

    9. 9 名無しさん

      え?イデオン見た事無いのにエヴァ語ってんの?
      はどうでしょう

    10. 10 オルト

      綾波レイの正体は結局何なの?

    11. 11 名無しさん

      エバの敵って核兵器で終わるでしょ?何でわざわざ変なロボット作って戦わせてんの?馬鹿じゃないの?

    12. 12 名無しさん

      エヴァ2みてぇぇ!

    13. 13 名無しさん

      で、何が面白いの?半分手抜き電車アニメやん

    14. 14 名無しさん

      パチンゲリオン

    15. 15 名無しさん





      病気持ち

    16. 16 名無しさん

      複合技で
      「エバってパチンコで流行った
       「○○年前から愛してる~♪」って漫画だろ?」」

    17. 17 名無しさん

      「「世界観」って言葉で、うまくごまかしてるよね?」

    18. 18 名無しさん

      >「「世界観」って言葉で、うまくごまかしてるよね?」

      これ、まじそう思ってる。

    19. 19 名無しさん

      パチンコエバンゲリウォンの絵ってキメェよな

      とか。

    20. 20 名無しさん

      「ちゃんと見たことはないけど、だいたいの話は知ってるよ。
       シトってのをロボットに乗って倒すんでしょ?」って言ったら、怒られた。
      でも先週テレビで全部見たけど、やっぱりだいたい合ってたと思う。

    21. 21 名無しさん

      綾波はゲンドウのオナホだし
      アスカもたぶん精神崩壊後にヤラレちゃってるよねあれ絶対w
      真木波とか()

      …これじゃただの嫌な奴だな

    22. 22 名無しさん

      少なくとも一番キレさせたのは旧劇でおもっきしケンカ売った庵野だろ。
      新劇もエヴァでグレンラガンやってるようにしか見えんから困る。

    23. 23 名無しさん

      アスカいらないっていう奴はちゃんと見てない証拠だな
      シンジにとって一番象徴的な「他人」だろうが
      ポケモン第三世代で言うとたぶんカクレオンくらいの価値がある

    24. 24 名無しさん

      なぜかけいおんのくだりで笑ってしまったw

    25. 25 名無しさん

      今の所※81が一歩リード
      次点でだな※35

    26. 26 名無しさん

      なんでパイロットが痛がってんの?
      ギャクなのか知らないけど寒い

    27. 27 名無しさん

      最後がどストレートすぎでワロタ

    28. 28 名無しさん

      一回だけ見たけど、正直、アレって面白いか?

    29. 29 名無しさん

      面白かったw

    30. 30 名無しさん

      良くわかんないからジョジョで例えて
      面白かったら見てやるから(上から目線

    31. 31 名無しさん

      >少なくとも一番キレさせたのは旧劇でおもっきしケンカ売った庵野だろ
      元儲だったけどこれでアンチになりました

    32. 32 名無しさん

      エバオタって大風呂敷広げっぱなしで終わったのを深いって勘違いしてるだけだよね?

    33. 33

      某声優の(無名時代の)AV出演疑惑ネタを話題にしたら、普段温厚な知人がマジ切れ寸前になった。

    34. 34 名無しさん

      ※6あ?

    35. 35 名無しさん

      エヴァは大量田んぼ破壊兵器


      3号機との戦いを俺は忘れない

    36. 36 名無しさん

      まぁ庵野の行動は殆どのエヴァオタをキレさせただろうな

      庵野「これで終わりにするよ」

      庵野「お前らがうるさいから映画作るよ」

      庵野「ゴメン、構想が膨らんじゃった、延期ね」

      庵野「おめーらきめえよ、現実見ろ」

      庵野「また映画作るよ^^」

    37. 37 名無しさん

      ミサトさんはエヴァをエバーと発音してるけどあれは喧嘩を売ってたのか

    38. 38 名無しさん

      エヴァ好きが落ち込んでる時に「笑えば良いと思うよ」っていうともっと落ち込む。

    39. 39 名無しさん

      あれって大友さんのAKIRAのパクリでしょ?
      マジ切れしたバカがいたwww

      てかAKIRAに程遠いクソアニメだがな。

    40. 40 名無しさん

      「ロボット」には違和感を感じるな

    41. 41 名無しさん

      「アスカって確変絵柄直撃できない役立たずだよな~」

    42. 42 名無しさん

      生命体なのはいいけど、兵器としてはどう考えても余分な消化器官とかあるんだよなアレ。

    43. 43 名無し

      ドヤ顔でロボとか言われるとイラッとする

    44. 44 名無しさん

      でもロボットアニメって言われるとマイナーなロボットアニメよりもエバが出てくるよな

    45. 45 名無しさん

      人間もロボも細すぎ
      これだからオタクは。。。

    46. 46 名無しさん

      おめでとうパチパチ

    47. 47 名無しさん

      今の人気はアメトークのおかげ

    48. 48 名無しさん

      >>6
      敵キャラと勘違いされるのはむしろ嬉しいな
      爬虫類っぽくてキモイとかも

      んなこと言われると、その気色の悪いデザインの魅力を嬉々として語っちゃう

      そしてお前のがキモイって言われる

    49. 49 名無しさん

      「おお、お前もエバ観てたか。
      綾波萌え~だよな、な?な?」

    50. 50 名無しさん

      お前より
      多分
      オレのほうがエヴァに詳しいよ

    51. 51 名無しさん

      とりあえず聖書をマネしておけばカッコいいと思ってるんでしょ?

    52. 52 名無しさん

      エヴァ信者に色々語らせたいなら
      「俺エヴァってリアルタイムで見てないんだけどすごい流行ったとかいうけどどのくらい流行ったの?」
      おちょくりたいなら
      「ああなんかポケモンぐらいの時に流行った萌アニメだよね、なんか新しい映画で女の子増えたらしいじゃん?w」

    53. 53 名無しさん

      ロボじゃないならなんでスパロボに出てるのかって時々思う

    54. 54 名無しさん

      エバ?パチンコアニメの事?
      アレ、キモイよね。けいおんの方がまだマシだよね。
      ワンピースに比べたら、全然論外。

      ・・・こんな感じ?

    55. 55 名無しさん

      でも、どうせまた作り直すんでしょ
      個人的には次の次あたりの劇場版なんかが、今回より
      もっと一般受けしてもっと売れるんじゃないかと思うよ

    56. 56 名無しさん

      エヴァオタだけど何言われても別に腹立たないな。

    57. 57 名無しさん

      ※54
      俺エヴァ見たこと無いけど、これはかなりくる
      けいおんよりチョンピの方が全然効果的
      二つ合わさって最強wwww

      ※56
      そうそう、本当はそれが一番なんだよね
      本当のファンは相手に何を言われようが自分の意見は揺らがないもの
      冷静に反論しても相手が聞く耳持たずなら「ま、作品の好みなんて人それぞれ」でOK

    58. 58 名無しさん

      今回の映画は、冗談も何もパチンコがなければ100%存在しない映画な事だけは確実だからね
      そのおかげで、うちのじいちゃんばあちゃんまで知ってるよ
      ハッキリ言ってエウレカ7とか、グレンラガンの方が確実に面白いと思った!世間が騒いでるからどんだけ面白いのかなぁ~って思ってレンタルで借りて全話見たけど、開いた口がふさがらなかった。
      これ・・・何が面白いの?ってね

    59. 59 名無しさん

      なにこれ?ガンダム?

    60. 60 名無しさん

      まぁ今となっては十数年前のアニメだし、別に今更どうでもいいだろ

    61. 61 名無しさん

      良スレ

    62. 62 名無しさん

      俺エヴァ詳しいよ!

    63. 63 名無しさん

      機動合体!
      GO! エバンゲリオーン!

    64. 64 名無しさん

      目標をセンターに入れてスイッチするだけの簡単なアニメです

    65. 65 咲夜さんは俺の嫁

      全話見れば良さが分かる。
      自分は新劇の破から入ってハマった

    66. 66 まとめさん

      AVにオバンゲリオンってあったな……

    67. 67 まとめさん

      その要らないアスカにおまえのお気に入りの雑魚ヒロインは
      足元にも及ばないんだぞw

    68. 68 まとめさん

      ミサトとアスカは「ヴァ」の発音ができないので「エヴァ」ではなく「エバー」と言っている。まめな。

    69. 69 まとめさん

      「キレさせる一言」というのは「ファ?!の一言」を。
      エヴァンゲリオンの「原作」は「アヴァロン叙事詩」なんだけど変な話、「日本人」が知る機会が有るわけが無いんだよ。
      「アヴァロン叙事詩」を「童話風」にしたのが「アーサー王伝説」なんだけど、「原作」はルーン語で書かれてる。
      「アニメ」の原作の為だけに「オックスフォード大学」なので「ルーン語」を学び何年もかけて「アヴァロン叙事詩」を「和訳」するなんて事をするとは思えない。

    70. 70 まとめさん

      と言っても分かりにくいよね?
      「アヴァロン叙事詩」より「アヴァロン城に両手が折り畳まれ羊皮紙のような天使が襲って来た、ガウェイン卿の長男は両手を切られ、次男は首を切られた、そして天使はアヴァロン城の心部「セントラルドグマ」に侵入したが、ガウェイン(ライカンスロープ)が天使を狼の力で食い殺し天使を討伐する」
      って書いてあるからね。
      ちなイギリス(グレードブリテン)は「アヴァロン叙事詩」は正史として今も伝えてる。

    71. 71 まとめさん

      ちな「アーサー王」の友であった「ランスロット卿」は魔女の呪いで正気を失い「アーサー王」の「妃」と駆け落ちした。
      後に「呪い」は解けて「妃」を帰した後、ランスロット卿はお金が無いから小さい教会で用心棒をしてた(現在のイタリア)。
      するとランスロット卿の噂が広がり「凄い方が居るぞ」と多く傭兵が教会に集まった中でも「ネーデルランド」(オランダの騎士でオレンジの制服)がランスロット卿の元に集まり手伝った、現在も。
      現在も「バチカン」の「門番」はオランダ政府から派遣されている「オランダ軍」です。
      ちなアメリカで活動中のロックバンドの「エイミーリー」のミドルネームは「ランスロット」(エイミーランスロットリー)そしてバンド名は「エヴァネッセンス」w歴史に「たまたま」は無い。
      そうそう「ランスロット卿」が裏切った日が「13日の金曜日」だよ。

    72. 72 まとめさん

      「いやいやそれは無いよ」の話。
      宮司さんに聞けば分かるけど、「神様」には「三つの魂」がある。
      「アラミタマ」(怒ってばっかり)「サキミタマ」(常に冷静)「ニギミタマ」(いつも笑ってるw)があるんだとね。
      「エヴァンゲリオン」の「ヒロイン」と重ねて見ようw
      はい!「怖えー」と思った?正解!
      でも「一番怖い」のは「アヴァロン叙事詩」や「神様の魂」もガイナックス(制作サイド)が一切知らないまま作品を作っている事が「怖い」事w

    73. 73 まとめさん

      みんなは運動会を覚えてる?
      特に徒競走!リレーのアンカーは特に緊張したよね!
      はい!「アンカー」はイギリス英語で「重要な人物」を意味します。
      語源は「船で一番重要は所」です。
      「アンカー」は日本語で「碇」です。
      「船」を「その場」に「つなぎ止める重り」で「碇」(イカリ)

    74. 74 まとめさん

      「神」が「示す」で「シンジ」なり。

    75. 75 まとめさん

      「食べたら食べっぱなし!」「脱いだら脱ぎっぱなし!」「宿題した?」「ちゃんと食べてる?」「体を大切にしない!」「無理しちゃ駄目だよ」
      「示して」(しめすへん)で「申す」これを「神」という「」父ちゃん母ちゃんと言ってる事は同じだなw「ありがとう」w

    76. 76 まとめさん

      制作側は「知らないで」作ってんだけと、それぞれの「使途」(天使、天津神)が現れる時に必ず「メロディー」があるのを作中でちゃんと描いてる。
      過去に「天使」の「メロディー」(実際はただの起動音)を聞いた人類が真似て「チャーチ」や「鐘」や「賛美歌」や「唱名」を作ったけど本物はもっと恐ろしいよ。
      聞きたい人は2011年8月から世界中の都市で鳴り響いた「アポカリプティックサウンド」を聞くといい。
      最初に編集したベルギーの子は気の毒だった。

    77. 77 まとめさん

      まーもちろん「全部」「ウソ」だけどねw
      ただし全体に「YouTube」とかで確認するなよ!
      全部ウソなんだから!全体に確認するなよ…

    78. 78 まとめさん

      だから「ガチの知識」に黙るのやめろよ、「こどおじ」と「キッズ」はw

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ