猫逃げた
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 22:53:42.03ID:yy+hBNQo0
すごいショック
泣きそう
泣きそう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 22:54:29.98ID:eM+kMlm+0
捕まえたのが逃げられたのか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 22:56:57.74ID:yy+hBNQo0
1年くらい飼ってた猫
2階の窓鍵開けてたら自分で開けて逃げてしまった
2階の窓鍵開けてたら自分で開けて逃げてしまった
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:04:28.87ID:885qxLzF0
どんまい 俺の猫は数日後に帰ってきた
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:06:35.29ID:T1WsC0bR0
とりあえず今日は玄関と1階の窓開けっ放しで待ってる
マジで寒い
待ってればおとなしく帰ってくるもんなの?
そうとうビビリなんだが
マジで寒い
待ってればおとなしく帰ってくるもんなの?
そうとうビビリなんだが
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:05:32.77ID:a3jk1nLEO
糞猫ww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:08:00.51ID:T1WsC0bR0
>>8
しょんべん撒き散らすクソ猫だがそれでもかわいいんだよぉぉぉ
しょんべん撒き散らすクソ猫だがそれでもかわいいんだよぉぉぉ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:07:29.63ID:tuju8s6dO
引き戸とか開けちゃう力強い猫いるよね。
うちはすぐ帰ってきたから大丈夫だと思うよ
うちはすぐ帰ってきたから大丈夫だと思うよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:09:08.04ID:VBxch56p0
泣いてないで探せよバカ
事故にでもあってたらどーすんだよ
走って追いかけたらビビッて逃げるからだめだぞ
あくまでゆっくり近づくんだぞ
事故にでもあってたらどーすんだよ
走って追いかけたらビビッて逃げるからだめだぞ
あくまでゆっくり近づくんだぞ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:10:56.41ID:YriW7aT7P
捕獲器にその猫のお気に入りだった(その猫の臭いの付いた)
おもちゃを吊るしとけば捕まえられるかもしれんぞ
おもちゃを吊るしとけば捕まえられるかもしれんぞ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:11:18.67ID:/elB9XzL0
種類は?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:28:19.41ID:sc44V7vU0
>>14
雑種 尻尾の長いキジトラ
雑種 尻尾の長いキジトラ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:14:08.19ID:aV0Mw6LT0
おれの猫も3日くらいで帰って来たな
好物用意して待ってろ
好物用意して待ってろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:27:32.11ID:sc44V7vU0
昼から出来ることはやったつもり
あとは帰ってくるの待つだけ
近くで猫がケンカしてて見に行ったけどうちのじゃなかった
あとは帰ってくるの待つだけ
近くで猫がケンカしてて見に行ったけどうちのじゃなかった
21 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:34:43.46ID:7TirhBMZ0
酉つけてみる
ソフバンのWiFi使ってるがすぐきれる
ソフバンのWiFi使ってるがすぐきれる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:30:24.58ID:aZl8oWOX0
猫を探す方法をググれ
うちの猫はは隣の家の木の影に潜んでた
かなり興奮してるだろうから気を引けるもの持っていけよ
うちの猫はは隣の家の木の影に潜んでた
かなり興奮してるだろうから気を引けるもの持っていけよ
24 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:39:17.58ID:7TirhBMZ0
>>20
調べもしたし探しもした
近所は入り組んだ住宅街で人が入れるところはひととうり探して見た
明日保健所に連絡してみようと思うけど何かアドバイス下さい
調べもしたし探しもした
近所は入り組んだ住宅街で人が入れるところはひととうり探して見た
明日保健所に連絡してみようと思うけど何かアドバイス下さい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:39:10.84ID:WNu8a5W90
普段外へ連れて行ってないねこはもどってこられないよほぼ。
25 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:41:49.85ID:7TirhBMZ0
>>23
まじか
引っ越ししてから一度も外出したことない
まじか
引っ越ししてから一度も外出したことない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:43:18.77ID:YriW7aT7P
まずは捕獲器を買うか借りて来いよ
28 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:45:34.42ID:7TirhBMZ0
>>26
そうだね
ただうちの周りノラがうじゃうじゃいるからそっちが捕まりそう
そうだね
ただうちの周りノラがうじゃうじゃいるからそっちが捕まりそう
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:47:59.04ID:YriW7aT7P
>>28
野良が掛かったら保健所に連れてきゃOK
飼ってた猫のおもちゃとか、使用してたトイレを近くに置いときな
野良が掛かったら保健所に連れてきゃOK
飼ってた猫のおもちゃとか、使用してたトイレを近くに置いときな
31 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:52:07.78ID:7TirhBMZ0
>>29
保健所は回収にくるの?
それとも連れていかなきゃダメ?
保健所は回収にくるの?
それとも連れていかなきゃダメ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:54:01.52ID:YriW7aT7P
>>31
連れて行かないとダメ
連れて行かないとダメ
38 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:56:56.87ID:7TirhBMZ0
>>33
まじか
なんか毎日ノラかかりそうな気がする
まじか
なんか毎日ノラかかりそうな気がする
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:59:14.64ID:YriW7aT7P
>>38
野良は超警戒するから掛からない事が多いよ
野良は超警戒するから掛からない事が多いよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:52:51.37ID:bQxIvcH60
往来の激しい道が二、三百メートル以内にあると
そこで轢かれてる率高い
そこで轢かれてる率高い
36 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:55:33.18ID:7TirhBMZ0
>>32
マジでやめてくれ
マジでやめてくれ
34 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/14(水) 23:54:22.89ID:EkBFCfvYO
さっき飛び出してきた猫ひいちまったよ
アメフトのボールみたいに吹っ飛んで血吐いてた
ひょっとしたら>>1の猫かもな
アメフトのボールみたいに吹っ飛んで血吐いてた
ひょっとしたら>>1の猫かもな
37 ◆qirtTmUrhc 2012/11/14(水) 23:56:05.10ID:7TirhBMZ0
>>34
本当にやめて
本当にやめて
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:55:23.05ID:MgNXh7MB0
ニャァ…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/14(水) 23:58:07.66ID:YriW7aT7P
高確率で猫エイズ等の病気に感染してるだろうな…
車の往来の多い道路が周辺に沢山有るなら、
既に死んでるかもしれないから覚悟しとけ
あと…猫は夜行性だから夜中に探した方が良いかも
車の往来の多い道路が周辺に沢山有るなら、
既に死んでるかもしれないから覚悟しとけ
あと…猫は夜行性だから夜中に探した方が良いかも
46 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:03:39.19ID:r1ro/4on0
>>39
ビビリだから近くで動かないでいると信じたい
もうちょっとしたら家族帰ってくるから探し行ってくる
ビビリだから近くで動かないでいると信じたい
もうちょっとしたら家族帰ってくるから探し行ってくる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:01:14.35ID:ddN4v4+aO
なんか前に家飼いの猫が脱走して野良猫と喧嘩か何かしてボロ負けした揚句
猫エイズと肝臓系の病気もらって瀕死になってるって話があったな
猫エイズと肝臓系の病気もらって瀕死になってるって話があったな
48 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:10:36.66ID:r1ro/4on0
>>41
これもマジで心配
もうこれ以上煽らないでくれ
これもマジで心配
もうこれ以上煽らないでくれ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:03:00.16ID:7RbT/YiC0
たちわかれ
いなばのやまの
みねにおる
まつときしかば
いまかえりこむ
これを紙に書いて逆さに玄関に貼っとくと帰ってくる
いなばのやまの
みねにおる
まつときしかば
いまかえりこむ
これを紙に書いて逆さに玄関に貼っとくと帰ってくる
50 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:13:15.08ID:r1ro/4on0
>>44
なにこれ?
縦読み?
なにこれ?
縦読み?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:15:48.25ID:BnKcVnZh0
>>50
いなくなった人や動物が戻ってくるように願う
おまじない的な歌
いなくなった人や動物が戻ってくるように願う
おまじない的な歌
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:12:12.41ID:qlsNW2kW0
オス?メス?
51 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:14:05.97ID:r1ro/4on0
>>49
メス年齢はわからん
メス年齢はわからん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:15:14.23ID:/3g+5UgY0
大きいと拾い手もいないから保健所だ
保健所行ってきてないか確認だ
保健所行ってきてないか確認だ
56 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:16:59.79ID:r1ro/4on0
>>52
特徴伝えとけば連絡くる?
こまめに連絡して確認とった方がいい?
特徴伝えとけば連絡くる?
こまめに連絡して確認とった方がいい?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:19:28.16ID:/3g+5UgY0
>>56
わからん
うちのお猫さん達は逃げても庭までの臆病者だから経験がない
わからん
うちのお猫さん達は逃げても庭までの臆病者だから経験がない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:20:06.77ID:6K19J1bhP
>>56
連絡は来ない。
直接見に行くorインターネットで見ろ
拾った人が飼い主として処分依頼をすると
多くの保健所では即処分だから見つける事が不可能な時も有る
連絡は来ない。
直接見に行くorインターネットで見ろ
拾った人が飼い主として処分依頼をすると
多くの保健所では即処分だから見つける事が不可能な時も有る
62 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:26:13.36ID:r1ro/4on0
>>60
うちの周りノラだらけだからその可能性は低そうだけど、朝一で保健所連絡して見る
うちの周りノラだらけだからその可能性は低そうだけど、朝一で保健所連絡して見る
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:15:29.02ID:qlsNW2kW0
年齢はわからん?
一歳じゃないの?
一歳じゃないの?
58 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:19:12.32ID:r1ro/4on0
>>53
元はもらい猫をまたもらった2.5歳以上は間違いない
元はもらい猫をまたもらった2.5歳以上は間違いない
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:17:04.86ID:6K19J1bhP
避妊してないなら
そのまま発情して戻って来ない事が多い
そのまま発情して戻って来ない事が多い
62 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:26:13.36ID:r1ro/4on0
>>57
発情は終わったばっかだった気がする
発情は終わったばっかだった気がする
61 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/15(木) 00:22:15.80ID:SgqCt+qm0
猫がキャッと叫んだら時すでにお寿司
63 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:26:46.76ID:r1ro/4on0
>>61
評価したいけど。。。
評価したいけど。。。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:28:01.09ID:qlsNW2kW0
不妊手術は?
68 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:30:36.49ID:r1ro/4on0
>>64
してないとおもう
予防摂取は前の飼い主が受けさせてた
正直病院連れてったことない
してないとおもう
予防摂取は前の飼い主が受けさせてた
正直病院連れてったことない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:29:46.71ID:6K19J1bhP
避妊手術してないのかよ…
多分帰って来ないだろうな…
多分帰って来ないだろうな…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:30:32.49ID:yo5YcXOJ0
マジレスすると
猫は人ではなく場所に居着くから
去勢していて生まれてからすぐ人の手で育てられた猫であれば
いつものエサ時間に戻ってくる
猫は人ではなく場所に居着くから
去勢していて生まれてからすぐ人の手で育てられた猫であれば
いつものエサ時間に戻ってくる
69 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:33:32.31ID:r1ro/4on0
手術させとけばよかった
まだ家族帰ってこないよー
早く探しに行きたい
まだ家族帰ってこないよー
早く探しに行きたい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:37:57.80ID:yo5YcXOJ0
去勢してないオスはまず帰ってこないだろうけど
メスならまだ望みはあるかも
発情期によるからそのへんはわからんね
鈴の首輪つけてるなら音を頼りに探すのも手
うちは4回くらい脱走してるけど鈴の音捜索していつも確保してる
メスならまだ望みはあるかも
発情期によるからそのへんはわからんね
鈴の首輪つけてるなら音を頼りに探すのも手
うちは4回くらい脱走してるけど鈴の音捜索していつも確保してる
74 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:42:50.52ID:DtlvQz7T0
>>70
首輪すらつけてないOTL
首輪すらつけてないOTL
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:38:32.10ID:6K19J1bhP
避妊手術ぐらい受けさせとけよ…寿命も伸びるし…
野良が多い地域ならもう、ほぼ100%孕まされてるよ
捕獲したらすぐに病院連れてって
金掛かるけど血液検査とかしてもらえ
避妊手術もしてやれ
これからは定期的に検査とワクチン注射をしてやれよ
野良が多い地域ならもう、ほぼ100%孕まされてるよ
捕獲したらすぐに病院連れてって
金掛かるけど血液検査とかしてもらえ
避妊手術もしてやれ
これからは定期的に検査とワクチン注射をしてやれよ
74 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:42:50.52ID:DtlvQz7T0
>>71
見つかったら絶対どうするは
見つかったら絶対どうするは
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:39:21.48ID:3bHbMoY80
画像ある?wwwwwwwwwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:44:57.00ID:L56RVWA+0
>>75
目がwwwwwwww
目がwwwwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:41:43.63ID:rusupBrm0
猫は保健所的なところに保護される場合はかなりの確率で事故ってるぞ
そうでもなきゃ猫はそうそう捕獲されないのは想像できるだろ
見つかるのが一番だが、上手く野良化する可能性も無くはないか
地域的には良い事ではないが
そうでもなきゃ猫はそうそう捕獲されないのは想像できるだろ
見つかるのが一番だが、上手く野良化する可能性も無くはないか
地域的には良い事ではないが
78 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:46:27.28ID:WF0X5ses0
>>73
見つからない=死んでる
て周りから聞いてるから生きてるのに越したことはないけど
やっぱペットロスで鬱
見つからない=死んでる
て周りから聞いてるから生きてるのに越したことはないけど
やっぱペットロスで鬱
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:46:58.12ID:qlsNW2kW0
首輪してないの?
82 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:50:08.75ID:WF0X5ses0
>>79
首輪小さくなったから買い換える予定だった
本当にタイミング悪かった
首輪小さくなったから買い換える予定だった
本当にタイミング悪かった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:48:50.03ID:yo5YcXOJ0
鈴ないのは猫は懐中電灯もって夜探してもまず無理
この時間探しにいってもまず見つからないから諦めよう
むしろご近所から不審者に思われてしまう
猫は眠くなったりお腹へった時
いつものところに帰ってくる本能があるから
とにかくドアなり扉なりを開けてエサを用意して入れる状態にしておこう
習慣づいた猫であれば帰ってくる
この時間探しにいってもまず見つからないから諦めよう
むしろご近所から不審者に思われてしまう
猫は眠くなったりお腹へった時
いつものところに帰ってくる本能があるから
とにかくドアなり扉なりを開けてエサを用意して入れる状態にしておこう
習慣づいた猫であれば帰ってくる
88 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 00:55:48.83ID:WF0X5ses0
>>81
わかってるけど煽られたら落ち着いてられない
あと防犯もちょっと心配
わかってるけど煽られたら落ち着いてられない
あと防犯もちょっと心配
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:51:16.22ID:GflQ7Do5O
案外猫が脱走した時、近くで見付かる事が多いよな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:51:45.31ID:6K19J1bhP
猫の首輪に鈴を付けるのは
ストレスになるからダメだったような…
ストレスになるからダメだったような…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:08:17.36ID:yo5YcXOJ0
>>84
野良育ちに首輪つけるのでなければストレスにはならないよ
GPS発信機が鈴サイズになったらより安心だけどね
野良育ちに首輪つけるのでなければストレスにはならないよ
GPS発信機が鈴サイズになったらより安心だけどね
94 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:16:21.94ID:jywTRhDr0
>>91
ロケーターての調べたけど時すでにお寿司
ロケーターての調べたけど時すでにお寿司
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:52:19.05ID:F5yRiBrU0
猫かわいいよな
バイト先の駐車場によくいる
わしゃわしゃしても逃げないしシャーって言わない
かわいい
バイト先の駐車場によくいる
わしゃわしゃしても逃げないしシャーって言わない
かわいい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:19:04.02ID:jywTRhDr0
>>85
昔犬派だったが飼いだしてから猫大好きになった。
昔犬派だったが飼いだしてから猫大好きになった。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 00:58:42.79ID:6K19J1bhP
防犯…?
94 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:16:21.94ID:jywTRhDr0
>>89
治安がすこぶる悪い地域に住んでる
治安がすこぶる悪い地域に住んでる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:01:43.43ID:upcbW13XO
動物愛護の奴らに捕まらなきゃいいな
あいつら勝手に里親出したりするから
そして避妊手術料金やかかったお金で次の猫を助けたいので・・・って言って金取るし
あいつら勝手に里親出したりするから
そして避妊手術料金やかかったお金で次の猫を助けたいので・・・って言って金取るし
96 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:19:47.63ID:jywTRhDr0
重大なお知らせがある。。。
97 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:23:08.20ID:jywTRhDr0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:23:40.06ID:rusupBrm0
おいまじかよかったな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:24:26.63ID:6K19J1bhP
妊娠してないと良いな…
避妊はよ
避妊はよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:26:37.18ID:nCNc1DSz0
>>99
セクロスしに行ったのか
セクロスしに行ったのか
103 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:29:19.49ID:jywTRhDr0
>>99
>>101
ほんとに勘弁して欲しいけど
でも無事に帰ってきてくれただけでよかった
>>101
ほんとに勘弁して欲しいけど
でも無事に帰ってきてくれただけでよかった
100 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:25:48.78ID:jywTRhDr0
ほんと何事もなかったように帰ってきた
こっちはホント心配したんだぞーーーーーー
こっちはホント心配したんだぞーーーーーー
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:29:18.69ID:6K19J1bhP
これからは脱走対策用品を買ったり
きちんと脱走対策を講じて下され
きちんと脱走対策を講じて下され
104 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:30:19.14ID:jywTRhDr0
>>102
ええ本当に痛感しました
ええ本当に痛感しました
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:31:31.42ID:L56RVWA+0
よかったな
別の猫スレで早く帰ってくるのを願ってたぜ
別の猫スレで早く帰ってくるのを願ってたぜ
108 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:33:01.19ID:jywTRhDr0
>>106
本当にthx
本当にthx
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:34:27.49ID:hkYZrPWm0
おおおおおおおおよかったよかったwwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:35:10.32ID:yo5YcXOJ0
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:37:08.42ID:1eQqdQoI0
安心したぜ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 01:40:52.99ID:QdbBJBHS0
ぬこの可愛さわ異常。ぬっこぬこwww
おまいら、良きぬこライフを!w
おまいら、良きぬこライフを!w
115 ◆qirtTmUrhc 2012/11/15(木) 01:49:06.82ID:jywTRhDr0
>>109
>>110
>>111
>>112
おまいら心配してくれて本当にありがとう
>>110
>>111
>>112
おまいら心配してくれて本当にありがとう
広告出してるとこ: loc8tor (ロケーター) ID:B0012GMDC4
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352901222/
帰ってこれるものなんか・・・よかったなぁ
チッ
かいぬこはよほどの事が無い限り帰ってくるからな
でもオロオロしてる>>1が安心できてよかった
案外帰ってくるよな
猫は家になつくなんていうくらいだから
野良猫を保健所に連れてくなよ。飼ってやれよ
猫が逃げるとほんとに不安だよね。
帰ってきてよかった。
俺も引越しに連れて行こうとしたら猫居なくなったな
元の家近辺探し回ってビラ作って近隣住民に配りまくって3週間後に無事捕獲できたけどしんどかったよ
うちの猫は帰ってこなかった
もうパンパンした後だろうな
野良猫対応してない保健所もあるからな
一回道路で轢きかけたのを拾ったけど受け付けてくれるところがなくて
殺処分してもらうためにわざわざ遠方の動物なんとかセンターまで行ったなぁ
猫逃げて。犬逃げない。犬逃げないでー、猫逃げない。
犬逃げて。猫逃げて。犬逃げないでー、猫逃げて。
うちの最愛の猫は脱走してから白血病もらって打つ手無しで
俺の腕の中で苦しんでしんでしまったよ…わずか360日の命だった。。
猫の医療は進んでいなくて猫エイズ以外は致死率が高い。特に若いうちは。
マジで打つ手が無いことを知れ。。
そんで、メス猫は必ずセクロスしてきて病気までもらうから不妊
しないとダメ。
あと、家飼いだからって首輪をつけないアホがいるが、最悪の
ケースでは捕獲されて即日撲殺コースだよ。
6~7年くらい前に首輪つけてない飼い猫が保健所で即殺されてた
事象が話題になったろ。
鈴がストレスになるってレスもあったがストレスにはならない
んじゃないかな。体幹の平衡感覚が優れていて、首に鈴をつけても
鳴らさないから。まあ、脱走したら警戒して鈴は絶対に鳴らさない
から付けなくてもいいけど。
心配するな!うちのネコは2回行方不明 2回とも妊娠して 家の押し入れで産んでた
必ず帰って来るよ
ノミだらけで♪
外に出たは良いけどめちゃくちゃ寒かったんだろうなwww
よかったー!(´∀`*)