珍しいハト見つけた
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:42:20.72ID:liS9Lr7M0
群馬の地形だな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:43:46.47ID:m2Ubm97w0
>>2
都内
都内
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:42:46.68ID:+YEiUGM00
たまにこういうのいるわ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:42:57.25ID:l5ikLzgzO
まさにアートだな
見てないけど
見てないけど
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/16(金) 12:43:33.37ID:zn1oMA3k0
毎日がエブリデイ…
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:44:01.14ID:Edha6Eiv0
こないだ尾羽根の一部が白いカラスを見た
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:45:31.73ID:vj6dVE130
普通
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:47:17.46ID:zWoNkgb/O
>>11
無駄にカッコいいな。
無駄にカッコいいな。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:46:12.68ID:lHvYTN/rO
こいつは…『漆黒の翼』…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:58:22.58ID:0y4AUuj10
>>13
知っているのか、雷電!?
知っているのか、雷電!?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:48:48.17ID:JAtmvCx0O
呑気過ぎてたまに轢きそうになるよな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:49:17.00ID:Yb/Z06uzP
たまにひくよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:51:04.55ID:NCIixSf90
珍しい……?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:50:31.57ID:4kc44zbp0
ベランダの室外機の下に巣作ってたから掃除して室外機の下に入れないようにしたった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:52:53.75ID:zWoNkgb/O
あいつ等巣作りとか計画性がないよな。
鉄骨の隅に作って、大きくなった雛が入りきらんの(´・ω・`)
鉄骨の隅に作って、大きくなった雛が入りきらんの(´・ω・`)
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/16(金) 12:55:28.68ID:83Xv+zVu0
>>20
計画性で言うとお前と大差ないな
計画性で言うとお前と大差ないな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 12:56:44.40ID:NqEgAbE7O
レース用に鳩数百匹飼育してる俺から言わせてもらうとこれはガチで珍しい
鳩の場合羽を形成する色素に黒自体ないからどうやってなったか気になるし
ぶっちゃけ欲しい、二万ぐらいなら出すレベル
鳩の場合羽を形成する色素に黒自体ないからどうやってなったか気になるし
ぶっちゃけ欲しい、二万ぐらいなら出すレベル
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 13:00:07.15ID:m2Ubm97w0
>>22
飼ってるハトうpしてくれ
飼ってるハトうpしてくれ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 13:01:37.68ID:vj6dVE130
VIPはいろんな奴がいるな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 13:02:01.29ID:NqEgAbE7O
ごめん、うんこしながらすげー適当に書いた
たまに見かけるよねそんな鳩
たまに見かけるよねそんな鳩
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 13:03:19.80ID:oAyVVwqy0
>>26
ワロタ
ワロタ
広告出してるとこ: タカラトミーアーツ ID:B007UTUCLG
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353037283/
もはや戦いは避けられないようだな
昔は茶色い奴もいたのに最近はめっきり見かけなくなった
何故か神社に多いよな茶色いハト
気のせいか・・・?
たまに鳩の群の中に一匹だけいる白い鳩は何なんだ?
アルビノか?
鳩は3世代で環境に適合した子を産むから茶色の箱で繁殖させ続けると
灰色にエメラルドカラーを原色として、そこに茶色が混ざってくる
※3の近所の神社は下が土を固めた地面とか神社自体がこげ茶の木丸出しカラーなんじゃねーの?
伯父さんが鳩繁殖させてレースしてるけど(概ね変態で近づきたくない)
黄色と茶色のギンガムチェックな床に朱色の壁と天井な巣箱にしても明るい色は入らず、茶、白、黒の系統の発色が多いって言ってた。
鳩泥棒から守りやすいように色を変なのにしてるらしいが、特に優勝できるような鳩はいないという・・・。
>>26かわいい
こないだ会社に生えてる木が道路上まで伸ばしてた枝を切ってたら鳩の巣が出てきた。
一羽の鳩が居て俺がすぐそばで枝を切ってるのに全く逃げようとしない。
おそらく卵を抱いていたからだろう、恨めしそうな目でこちらを睨み続けていた。
こちらも仕事なので巣のある枝を残し出来るだけ邪魔な枝を払った。
巣は俺が気づいた時点で既に外から丸見えになっていた。
次の日カラスが巣を襲い卵を奪っていってしまった。
運送トラックが枝にひっかかるので仕方がないとはいえ悪いことをした。
>>26
てきとーにも程があるw
※4
アルビノw
馬鹿かw
※9
いや、アルビノで白いハトもいるぞ