霊感ある奴って100%ホラ吹きか病気だよね

    75
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:07:37.29ID:+xgw60QM0
    厨二病かよ
    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:08:10.33ID:JE670aro0
    糖質でしょ
    10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:10:06.54ID:EKatM2aq0
    構って欲しいんだろ
    8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:09:30.25ID:+xgw60QM0
    10代の霊感持ちは厨二秒
    それ以降は病気
    あってるよな?
    11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:10:17.90ID:h34YiQLDO
    幽霊はいるかもしれないが「俺、霊感あるんだ」とか言う奴は信用出来ない
    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:11:46.43ID:zwlpks4j0
    40越えの霊感上司がいたんだが、マジで辛かった。
    14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:12:09.60ID:+xgw60QM0
    誰も人が死んでない潰れたドライブインにどうやったら霊が住みつくんだよアホか
    15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:12:42.09ID:Klk8ZFdI0
    自分の理解できないものを証拠も無いのに無いと決め付けて
    あまつさえそれに反論する人を病気だのとレッテルを貼って思考停止してしまう>>1の将来が心配
    きっと大物にはなれないだろう
    17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:13:12.54ID:+xgw60QM0
    >>15
    イタタタタ
    お前みたいなのを言うんだよ
    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:18:48.14ID:Klk8ZFdI0
    >>17
    な?
    お前は存在しないことも証明できないから相手を卑下して俺は間違ってないとしたいだけなんだよ
    39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:19:34.51ID:+xgw60QM0
    >>36
    なに怒ってんの?お前見えんの?病院行って観てもらった方がいいよ
    いやまじめにね
    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:18:08.97ID:zU9mUIBoO
    よく猫が壁の方ジッと見てるときは幽霊いるとか聞くけどどうなの?
    単なる猫の習性なのかマジに猫には見えてるのか
    32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:18:31.01ID:+xgw60QM0
    >>29
    小さい塵とか埃だ
    33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:18:32.82ID:VAh7IDMQ0
    >>29
    猫に聞けよ
    30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:18:17.34ID:T5zNchMv0
    だいたい糖質
    37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:19:18.04ID:sOJTEG110
    幽霊なんて風情を愉しむものだろ
    46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:21:28.33ID:VW/oJxkI0
    幽霊が居ても別に不思議ではないな
    現代の科学は万能ではないし、そのうち幽霊の存在も科学で証明出来る日が来るかもしれない
    俺は霊感持ちはともかく幽霊には関わり合いになりたくないがな
    48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:21:41.36ID:zU9mUIBoO
    幽霊見たって言う奴は自己暗示かかって幻視見たんじゃないのか
    中身空っぽなカプセルの薬でも医者がよく効く薬だって言えば治った気になるアレみたいな
    51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:22:55.01ID:PEQa30450
    いるかもしれないぐらいがちょうどいい
    確実に存在するっていうやつは馬鹿
    59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:27:09.67ID:F2EanqD+0
    大半はメンヘラだろうな
    中には脳に障害があって当人には本当に見えてる場合もあるだろうが
    63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:28:19.77ID:D1wMTBQm0
    幻覚が見える=頭がおかしい
    69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:30:11.83ID:fio4mOfNO
    そもそも普通の物でさえ他人と同じように見えてるかなんてわからんのに
    71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:31:03.02ID:YaXYAHPv0
    昔に突き合った女とかで ギリメンヘラじゃなかったが霊感あるとか言ってるやつは相当やばかった
    81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:34:04.47ID:VFMWdw9a0
    >>71
    それメンヘラ
    82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:34:49.91ID:GOzXUXu+0
    幽霊に毎日髪の毛抜かれてるみたいなんだが
    85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:35:26.95ID:xjq9g3snP
    ちっさいオッサンが見える女の子が知り合いにいるんだけど
    透けてるっていうんだよね。
    透けてるから壁とか通り抜けるっていうんだけど
    地面は通り抜けられないのかね? 
    逆に、もっと上空で行動してても良くね? 
    地面や家の床の高さでしか出てこないって
    重力にも物理的な物質にも干渉されない存在って不思議だよね。
    重力がないんだから、上下逆でもなんの問題もないのにね。
    別次元の存在が見えてるだけとかの方が現実的。
    他の次元の世界が同時に存在してるのはガチだし。
    すべての時間がそこに存在するってのもガチだし。
    92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:37:11.25ID:VFMWdw9a0
    >>85
    それもメンヘラ
    97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:39:52.72ID:xjq9g3snP
    >>92
    だから、今度見かけたら
    話しかけて、どうして透けてるのか科学的に質問するように頼んどいたわ。
    逆に、こっちがどう見えてるのかも。
    マジレスすると
    脳梗塞とか脳腫瘍で
    過去に見たものが焼き付いて見えるのと同じだよね。
    違法な薬やってても、存在しない人が見えるらしいし
    簡単に再現可能だよね。
    99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:41:05.26ID:xjq9g3snP
    >>93
    幽霊って、結局かまってちゃんだよな
    94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:37:57.92ID:gIPdVl+c0
    テレビでこの辺にいますね…とか言ってる霊能者は見てて恥ずかしくなる
    101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:42:53.31ID:xyNp8c2W0
    でも子供の前で幽霊居ないなんていったらアスペだぞ
    信じてそういう場所に近寄らないのは健全だからな
    103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:43:22.90ID:9codVRvSO
    幽霊は助けてほしくて人の前に現れるのよ
    とか言われてもさ死んだ奴も生前幽霊話聞いて自分じゃどうしようもできないこと知ってんだろ?
    幽霊ってバカなの?
    106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:44:43.17ID:2PGkkXWyO
    幽霊が本当にいるにしろいないにしろ
    多くの人が夜に人が死んだ場所とかを通るのを嫌がるのは何でだろうな
    108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:46:28.85ID:VAh7IDMQ0
    >>106
    怖いからだよ
    110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:48:09.44ID:+xgw60QM0
    >>106
    単純な刷り込みだろ
    それ言ったら東京だって震災や空襲で一夜に10万とか死んでんだぞ
    自称霊感持ちは発狂してもいいと思うんだがな
    115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:49:38.01ID:BA8FEAz70
    >>106
    数年前に会社で飛び降り自殺があって、着地点を毎日通ってるが何も見えないし感じない
    112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:48:49.90ID:aBnBQeV0O
    メンヘラは「病気」って言うと喜ぶから適当に
    「あ、ほんとだ見える見える」とか言っときゃいいよ
    118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:51:37.90ID:kDg32GNu0
    >>112
    それ嫌がりそうだなw
    せっかくドヤ顔で見えるって言ってるのに おまえも見えんのかよって
    111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:48:21.28ID:OO7fpFOZP
    霊感自体の存在が証明されたとしても病気の1つに分類されるだろうな
    生活に支障をきたすわけだし治療できないことはないだろうから
    124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 12:58:55.63ID:yYTGB04y0
    他人に見えないものが見えるが、それを口に出したら気持ち悪がられるから言わない
    本当に霊感があるなら、あえて言わない
    132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:08:01.14ID:g1jksRiI0
    >>124
    まあ本当に見えてるなら「見えないもの」だって認識もないと思うけど

    そんなかんじのキャラを主人公にした漫画

    127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:02:59.42ID:Pvd44Xa70
    まあ俺が超いい事言ってやるとだな
    日本人は大体『ほとんど信じてないけどちょっとはいるかも』と思ってるだろうしそれでいいんだよ
    そのバランスが一番いい精神状態を保てるから
    完全に否定すると死に救いがなさすぎるし、かと言って死を恐れる心は持っておいた方がいい
    年を食うほど死が近づくから霊を信じこむ人が増えるけど、これはこれで仕方ない
    だからまあ年をとるまでは中途半端に否定してるくらいで丁度いいんだよ
    130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:04:25.97ID:282i2lGSI
    >>127
    死なんてただの現象だろ
    救いなんているのか?
    138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:11:08.15ID:Pvd44Xa70
    >>130
    俺は救いがほしいね
    死んで自分が完全に消えるって思ったらそれだけで泣いちゃいそうになるもん
    今も考えただけで泣きそうになったし
    多分大体の人がそうなんじゃないか
    143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:13:27.16ID:282i2lGSI
    >>138
    そういうもんかね
    僕は中二病なのかな?
    146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:17:18.77ID:Pvd44Xa70
    >>143
    単純にいいことだよ
    でも輪廻転生とかを考えに持つ宗教が全世界で信仰されるのは、それだけ死ぬの怖い人が多いってだけ
    131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:05:54.86ID:l75ow1HrO
    いるよ
    ゲームとかしてて暗転のシーンとかで出てくるわ。

    いつも不細○な奴しか見ないけど
    133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:08:46.99ID:282i2lGSI
    >>131
    テレビつけようとしたり顔洗おうとしたりするとモテなさそうな顔した奴いるよなwww

    マジ可哀想だわwwwww
    139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:12:13.91ID:OO7fpFOZP
    霊感があるって「私は頭のおかしい人間なんで気をつけてください」ってのを
    オブラートに包んで言ってるだけだからね
    150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:23:46.72ID:GjfwFu850
    霊がどうのこうの言ってる奴はバカ
    それを商売にしている奴はクズ
    152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:25:14.98ID:q3kxKC0m0
    幽霊ってのは幻覚の一種だろ?
    脳ってのは正直者だから恐怖を一定以上感じると幻覚を見る
    156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:37:35.22ID:jcbkS6n3O
    >>152
    だよね
    ドッペルゲンガーも同じ類いだし
    霊と会話出来るペテン師は五万と居るが、殺されて犯人の名前を言った人など皆無だよね
    157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:40:30.25ID:B+TzjyvY0
    旅行の写真を見てた時、寺の娘がその中の一枚を指さして
    首に黒い影ができてる…!これはお祓いしなくちゃダメだよ」とか言い出して
    写真を床に置きそれを 跨ぐように立ち、ニンニンみたいなポーズ取りながら念仏唱え出した時はワロタ
    142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:12:42.41ID:EOzZ785N0
    どうして霊体になる動物は大体人間と猫と狐とかなんだろうね
    牛豚鶏魚とか犬、キリンとかゴリラ、象とかも幽霊にならないのかな?
    137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/18(日) 13:10:53.23ID:LWZXB9tY0
    ほんとにいるならそろそろギャルの幽霊ぐらい出てきてもいいだろ
    広告作ったとこ: 小林 和彦 出してるとこ: 新潮社 発売日: 2011-10-28 ID:4101354413


    元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353208057/
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    75コメント
    1. 1 名無しさん

       霊感はどうなのか知らんが、時々この先はやばい気がするって場所はある。
       
       まぁ普段からドヤ顔でそういうこと言う奴は嘘付きだよ。
       生まれつきの霊感があったとしたら、そいつにとっては霊がいる状態が日常なわけだから、ドヤ顔はどう考えてもおかしい。

    2. 2

      ふっ、病気と言われればそうかもしれんな……
      お前達“視えない者”は何も知らない方が良い

    3. 3 名無しさん

      一度や二度見たくらいなら気のせいか勘違い
      三度以上見たなら病院池、頭のだぞ

    4. 4 田中たなお

      もしいるんだとしても、幽霊=怖い見た目になる理由が分からない。実際は不細工だったけど、思い込みでイケメンや美少女になってる可能性だってあるだろうに。

    5. 5  

      なんで霊感あるって公言するの?わざわざ言わなくていいからな?自分の中にしまっとけな?

    6. 6 名無しさん

      霊媒師ってなんで詐欺罪で逮捕されないの?

      「あなた憑いていますよ!お払いしたほうがいいですよ!!!」
      って言われてもこっちは確かめようがないし

      こうやって恐怖心煽って金儲けする悪党じゃん

    7. 7 名無しさん

      >>6
      立派な詐欺罪だよな、霊感商法は。
      知り合いの知り合いだけど、600万ぐらい注ぎ込んだ馬鹿がいるよ。
      大金請求してくる連中はすべて信用してない。金のない人たちを救うのが本物だと思ってる。

    8. 8 名無しさん

       霊感があるって公言してる人間は信頼ならないが、それを正面から論破しようとする人間はただの阿呆だ。

    9. 9 名無しさん

      ※6
      霊媒師が自分から声かけて営業まがいのことすると普通に捕まるよ

    10. 10 名無しさん

      自分が見たことないからってないって言いきれる奴がすごいと思うけどな。
      俺も幽霊見たことはないが、科学を信じすぎてる奴は天動説とかが主流だった時に地動説とか「は?地球が動くとかホラ吹きか病気だろ」って言ってたんだろう。

    11. 11 名無しさん

      論破なんてせずにいらついたからスレたてたんだろうにw

    12. 12 名無しさん

      相手が松岡さんなら適当に話をあわせる

    13. 13 名無しさん

      絶対に存在しないって言い切ってる奴もどっちもアホだよな。
      わからないことは中立が一番賢い。

    14. 14 名無しさん

      いるいないの水掛け論が本質じゃなくて、見てもいないのに見たと言い張る中二病患者とガチの精神疾患の方が自称霊能者に大量に居ることが問題なのでは

    15. 15 名無しさん

      必死になって否定してる奴見ると怖いんだろうな、ダサ。って思うわ
      否定できる要素もないし別に自分には見えてないからどうでもいわ。話のネタにもなるし
      詐欺や宗教まがいな事いってきたらウザイけど大抵面白がってるだけだろ
      何マジレスしちゃってんの

    16. 16 名無しさん

      多分違和感なんじゃねえかね。幽霊でかたを付けちゃうのが不思議だけど。

    17. 17 名無しさん

      うちの会社がもろ例の物件で新しく来た人がその扉を開けるのに同行して気がふれて今精神病院だわ

    18. 18 名無し

      >>82が悲しくて切ない

    19. 19 名無しさん

      ※15
      マジレスはお前もだが

    20. 20 名無しさん

      >>82
      俺もだ。しかもM字型に抜いていきやがる。
      これってなにかのメッセージなのか?

    21. 21 名無しさん

      中学の時自称霊が見える女いたわ。教室で「前のドアの所に首のない幽霊がいる。怖いからこの部屋にはいたくない」とか言って前のドアから出て行った。

    22. 22 名無しさん

      要するに自分の属する宗教体系にはない考えだから気持ち悪いと。
      なるほどですね。お気持ち察しますよ

    23. 23 名無しさん

      幻覚だって
      あまりはっきり見えるから、何か実体があるような気になるんだが
      訳の判らないモノを見る時は、静かな場所とか暗い場所とか、あと寝起きとか
      そういう条件がある
      雑踏やら人といる時に見たことは一度もない


    24. 24 名無しさん

      いや、普通に居るわけ無いだろ

    25. 25 名無し

      疑わしいものは信じないがモットーなのです(´・ω・`)

      幽霊に関しては信じてもデメリットはあれどメリットないですし

      幽霊に可愛い子もいるなら話は別ですが

    26. 26 名無し

      自慢する事ではないので、自慢する人は信用できないが…。実際怖い者なのだよ

    27. 27

      わからないものは中立が賢いって・・・病気の初期症状ですね

    28. 28 名無しさん

      信じてなくても信じてるふりするか無難な選択
      大体論理的に幽霊がいるいないかは説明つかないだろ
      見えるって言うやつは幻覚であれなんであれ見えてるのかもしれないし
      結局いるかいないかどうかは論理低に解らないのだから
      最低限信じるふりをするのが無難

    29. 29 名無しさん

      ※22
      なんでお前みたいな奴って
      全然「要」しないんだろうな
      自分の主観で歪めまくり

    30. 30 名無しさん

      軽度の脳障害
      脳は複雑だからな
      ただ原因がわからないから
      霊のせいにしてるだけ

    31. 31 名無しさん

      この狭い地球上、過去を遡ればそこら辺で人死んでるだろ
      仮に幽霊が居るなら、今頃ぎゅうぎゅう詰めで身動き取れなくなってる頃じゃね?

    32. 32 名無しさん

      幽霊話は好奇心を肝心なところで遮るから嫌い。一番最初にぶつかるはずの見えるという現象すら研究しねえもん。アホらしい。見えることすら知ろうとしないのに、いるだのいないだのじゃ面白いまで行き着かねえ。

    33. 33 名無しさん

      まあ、直感でヤバイって思う場所はあるけどな。

    34. 34 名無し

      幻覚は見えないけど変な物音聞こえる時はあったわ
      まあ勘違いってわかっててもに盛り上がる話題にはなるよね

    35. 35 名無しさん

      かつて幽霊や神様の仕業だとされてたことがことごとく科学で証明されていってる時代に幽霊を信じろって言う方が無茶な話

      あ、ホラーゲームとか肝試しは普通に怖いけどね、そこは人として

    36. 36 名無しさん

      とりあえず俺に見えない、俺が納得できないモノは俺にとっては絶対いないと言い切るよ、いつかどこかで見るまでは。

      現状科学が万能だとも思ってないしわからないことを知ったかぶりするのは嫌いだけど霊魂や死後の世界や意識については無いものは無いだろうとしか推測できないね。むしろどういう形にしろ死後に意識があったら嫌だよね、多分。

    37. 37

      小学生の頃○○君の後ろに霊が見える怖いとか言って泣きだした女に嘘つくなや~って言ったらクラス中の女子から罵詈雑言浴びせられてその後無視され続けた

      女怖い

    38. 38 名無しさん

      冗談半分で幽霊の話してるのに本気で論破しようとしてくる奴の方が怖いんだけど

    39. 39 名無しさん

      幽霊に関する話をするときに
      科学云々を持ち出すのは無意味

      自称霊能者の言うことには反証性がないから

    40. 40 名無しさん

      そうか、そうするとお釈迦様よりずっと昔、
      一番はじめに宗教の元になるような事を考えだした奴は人類初のメンヘラかもしれんなw

    41. 41 あたな

      いや、俺もそう思ってたがちがうぞ。霊の方がそいつに近ずいてくる、でそいつの近くにいると俺も見てしまうんよ。初めビックリした、

    42. 42 心霊スポットでも行けよ

      俺、理系で科学信奉者だけど、たまに幽霊見るんだわ。
      糖質とか嘘とかじゃなくて、幽霊なんて居る所には、普通に居るんだよ。

      まぁ、見たことない人に幽霊は居ますよとか言っても無駄だから、結局、夢物語に収束されるんだけどな。

    43. 43 名無しさん

      何度でも言うが病院池

    44. 44 名無しさん

      「いないにきまってるだろ」って言い方する奴ってどこからその自信が出るんだろうな
      こいつら集めたら悪魔の証明を論破出来るんじゃないか?

    45. 45 名無しさん

      金になるなら見えないものも見えてくるよ

    46. 46 ウィンドウ

      所々言ってる人いるけど 直感で此処はヤバいと思うのは何でだろうな?DQNがいる所だったら分かるが、いるわけでも無いし、猛獣も出そうに無い。お前らが言うように幽霊だっているわけは無い。なのに直感で此処はヤバいと感じるのは何故なのかね?

    47. 47 名無しさん

      なんかすごい編集だな
      色とか大きさとか
      ちょっと誇張しすぎなんじゃない?

      112
      メンヘラは「病気」って言うと喜ぶから適当に
      「あ、ほんとだ見える見える」とか言っときゃいいよ
      >>112
      それ嫌がりそうだなw
      せっかくドヤ顔で見えるって言ってるのに おまえも見えんのかよって

      ↑やると100%
      「どんなのが見える?」
      「違うそんなんじゃない!嘘付かないで!!」
      になるから

    48. 48 名無しさん

      本能でしょう。
      例えば、普段見慣れない高さの天井の部屋とか、
      先を見通せない曲がり角とか、風にざわめく葉っぱで
      周囲の気配がつかめない場所。
      大抵は逃げ道を塞がれそうな場所がヤバいと感じますよ。

    49. 49

      「病気」で見えるとすれば自分自身もその病気になるかもという恐れは拭えないよ

    50. 50 名無しさん

      でも稲川淳二は好き。
      リアルで言う人にはへ~そうなんですか~こわ~いとか言っとく

    51. 51 名無しさん

      幻覚や幻聴って思ってるより頻繁に起こるよ。
      体験してない人はいないんじゃないかってくらい。
      建築学とか知らないとノッキングなんかも理解不能だろうし
      霊感なんてのは自分は物知りません、って公言してるのと同じ。

      幽霊がもし存在するなら、そろそろ捕まってもいい頃だよ。
      いくら幽霊でも地球上に存在してるなら物理法則は無視できない。

    52. 52 名無しさん

      本当に居たら、ダニの霊が月に届くくらいの厚みで地球を覆っているだろう。

    53. 53 ななし

      医学部だが、医学の勉強をすればするほど統合失調症か何かに思えて仕方ない。友人に自称見える奴がいるが、色々厨二ってるのでやっぱり信じられん

    54. 54

      直感でヤバいと思う所=猿の頃にヒドイ目に遭った場所と似ている所or些細な違和感がある所じゃね? 木々がいつもと違う動きをしてるなら、そこには豹か蛇か大型の樹上生活者が潜んでる訳だし。

    55. 55 名無しさん

      正直、引くわ~

    56. 56 名無しさん

      万が一いたとしても
      大多数の人間には見えないわけで

      一部の人間が大多数の人間たちに向かって
      「いるんですよー」
      って言ったとしても

      それは病気に当たるだろ

      少なくとも、現代社会では少数派が病気と言われるんだし

    57. 57 名無しさん

      「科学では解明されてないだけ~」とかいう奴いるけど心霊現象を科学的に基づいて立証しようとする科学者って聞いたことないよね
      いても○○研究家、○○研究の第一人者とかばっかじゃん

    58. 58 名無しさん

      幽霊も電磁波にやられちゃって
      数が減ってきたのよ。

    59. 59 名無しさん

      お前らの足元にお前らが子供の時無意味に惨殺した蟻の霊が見えるわ

    60. 60 名無し

      霊感持ちは実際会うとこええよ
      嘘でもこええ
      意味わからんまま色々言い当てられるのはたまらんわ

    61. 61 名無しさん

      いようがいなかろうがああいうとこ苦手ってか単純に薄暗くて不気味な場所は苦手
      誰かいないことを証明してくれ
      少しでもいるんじゃないかって頭をよぎると落ちつかねぇ

    62. 62 名無しさん

      極度の怖がりの俺でも酔っぱらったら全国の心霊スポット
      巡り出来るレベルだし、結局は脳味噌の問題だよな・・・

    63. 63 名無しさん

      霊媒師ってなぜか人づてで紹介されるんだよな
      よー出来とるわあのシステム
      しかも50万請求しやがってアホかと

    64. 64 名無し

      霊勘

    65. 65 (´・ω・`)

      信じる奴は信じれば良いし、信じない奴は信じなければ良い。

      ただそれだけの事じゃね?

    66. 66 名無しさん

      ネトウヨが左寄りの人間に対して「在日だ!」とイチャモン付けるみたいなもんだな

    67. 67 名無しさん

      俺の職場、俺以外ほぼ全員が「見える人」たちらしい
      見えない俺がおかしいのか???

    68. 68

      この広い世界で未だに存在する証拠が示されていないのだから、存在しないと考えるのが普通

    69. 69 名無しさん

      俺は予言は出来るけど幽霊は見たことない

    70. 70 名無しさん

      >信じる奴は信じれば良いし、信じない奴は信じなければ良い。

      詐欺師の常套句

    71. 71 名無しさん

      一般的に、カルト宗教や創価は怖いだの気持ち悪いだのそういう風潮なのに
      幽霊、手相、風水、パワースポットとかはあっさり信じたり、
      信じてるやつが気持ち悪がられないのはなぜなんだ?
      血液型性格診断とかも同じような臭いがする
      迷信とか好きだよな

      これらに没頭してるやつらは全部同レベルで気持ち悪いんだが

    72. 72 名無しさん

      現実では幽霊は見たことないし、自分にとっては必要ない
      映画や再現VTRも大の人間が必死に幽霊の振りをしているのが馬鹿馬鹿しいので怖くない
      小説は心情の描写と想像の想起に特化しているため面白い
      漫画は世界事自体が嘘だから眉唾な幽霊という存在が馴染めているので面白い
      ゲームは自分で操作して幽霊をその目で確認しないといけない点で恐怖を掻き立てられる

      幽霊も二次元だけでいいや

    73. 73 名無しさん

      危険を感じる→怖い
      幽霊→怖い
      混同してる。置き換えちゃう人種がいる。面白いのは怖いには反動があるってこと。快楽。だから、危険なことを幽霊にかこつけて行う馬鹿が出る。なんていうか幽霊に取りつかれてる人って暴力男に依存する女に近い心理。

    74. 74 アイアンメイデン

      死に救いを求めてどうするのさ、他の人間を道連れにでも?すがり過ぎて頭逝っちゃうんだよ。しょうがないことはしょうがないって認めろよ生物は死ぬんだ!生きた事の証を作るために俺らは生きてるんだよ!!

    75. 75 名無しさん

      ネトウヨは日本人だろ?外国人は黙ってろよw

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ