雪積もりすぎワロタwwwwwww

    23
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:27:23.75ID:OiD1g6pX0



    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:27:49.81ID:AEIcgBY90
    どこ?
    9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:29:16.76ID:OiD1g6pX0
    札幌
    3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:27:52.03ID:rcyzdPh/0
    秋田市内もやべえ。今年はやばいかもな
    4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:28:05.65ID:RA7ggoJ80
    さむそう
    6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:28:33.77ID:Us8lQZVR0
    こなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:30:53.60ID:Y72MMJUT0
    >>6
    たああああああああああああああああああああああああああ
    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:28:53.30ID:0YfhxTgS0
    10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:30:02.82ID:srzosb/v0
    すごいなぁ
    こんな風に積もってる雪最後に見たの何年前だろう
    12!omikuji ! 【16.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1341232035791992】 2012/12/02(日) 07:30:30.03ID:0CeqKez20
    寒い


    下半身が
    13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:30:48.10ID:4g3Z+YME0
    ゆきいいいいいいいいいい
    15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:00.68ID:JzZZngWX0
    いいなぁ
    17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:10.42ID:DFcTPq7XO
    雪国のほうが体にいいのかな?
    21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:45.44ID:OiD1g6pX0
    >>17
    整体の先生に聞いたけど、雪かきの運動は疲れるだけで特に体にはよくないらしい
    16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:06.95ID:mAtStF+Ai
    すんげええええええ
    18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:23.89ID:Ug6AWru9O
    いやいやまだ雪の降る時期とかじゃないから
    19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:32.30ID:apFeEU6p0
    雪とかどこの田舎だよ
    20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:31:35.61ID:e1zJ6Laf0
    冬嫌い
    22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:32:13.58ID:rnSz9oK50
    根雪確定か…
    23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:32:54.28ID:4JCTpriN0
    ごめん普通に羨ましい
    スキーしようぜwww
    25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:36:04.49ID:Nhbjnlpq0
    早起きして干した洗濯物が凍ってた
    26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/12/02(日) 07:36:13.44ID:1MqIfwvz0
    同じ日本でもこれだけ違うか
    28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:36:38.07ID:0PhRqA7q0
    九州住みとしては羨ましいわ
    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:36:45.03ID:FbH1jt8y0
    こういう地域で雪かき一切しなくて済む的なハイテクな家ないの?
    30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:37:53.50ID:2P+OQ/DuP
    >>29
    あるぜ
    屋根にサーモつけて排水溝は専用のものを使用している。
    電化住宅にたまに着いている。
    31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:38:01.51ID:OiD1g6pX0
    >>29
    どんなに金持ちでも寮住まいでも誰かしらが雪かきしてるから
    33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:39:57.68ID:Kidk92V+O
    こんなに積もったことが一度もないわ凄くうらやましい
    34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:41:53.73ID:rnSz9oK50
    学生でスキー苦手な奴には地獄絵図だけどな
    35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:43:51.75ID:KFlqk2w50
    東京も今夜雪になるかもしれないぞ
    52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:43:27.54ID:KeTuotQL0
    >>35
    マジで!?
    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:45:18.60ID:ZNxLNT3e0
    白いTOKYO
    37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:49:58.44ID:+IiRxlVL0
    北東北でもまだ積もるくらい降ってないのに北海道はすげえな
    38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:50:18.87ID:BGbIwTrai
    新潟だけど、まだ足首が埋まる程度だわ
    41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:56:20.47ID:UeNjimDc0
    42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:01:49.97ID:HGOlTfl5i
    ウェザーニュースのSOLiVE24見てるといろいろ凄いぞ
    43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:05:59.51ID:HdiSw7Nb0
    静岡は一年に1回降るか降らないかだぞ(中部な)
    44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:07:21.69ID:nu1QBHBYO
    昨日新潟行こうとして関越抜けたら立ち往生でJAFった
    雪は舐めたらいかんね
    45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:08:48.51ID:DFcTPq7XO
    長靴で
    歩いた雪が
    懐かしい
    47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:11:43.58ID:UjlzUrZZ0
    去年も大雪で騒いでなかったか?
    50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:37:07.11ID:DKROszXw0
    札幌でもうこんなに積もってんのかよwwwwww
    51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 08:40:05.66ID:J7Zrb9iY0
    みんなでカマクラ作ったのが懐かしい
    39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/02(日) 07:52:55.88ID:mxcdBs6x0
    冬だなぁ
    広告出してるとこ: グッドスマイルカンパニー ID:B003BDYDOW


    元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354400843/
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    23コメント
    1. 1 名無しさん

      それでも札幌のは路面が降雪で踏み固められた「根雪」になるにはまだ早いんだぜ。
      どかっと振って盛大に溶ける、年内はそんな感じだ。

    2. 2 名無しさん

      瀬戸内にすんでるけど雪は基本降らないし積もっても数ミリとかのレベルだからこういうのみると楽でよかったと思うわ

    3. 3 名無しさん

      静岡だけど、もう10年ぐらい雪が積もってない
      ゆきだるまつくりたい

    4. 4 名無しさん

      来年あたりから小氷河期にはいるみたいだから
      そしたらまた雪振るのかね

    5. 5 名無しさん

      8メーター近く積もってってすんごい。比重0.3で水って優香、雨2.4メーター分。降ろさないと...おこわ

    6. 6 名無しさん

      和歌山だけど、一度でいいからこんだけ積もって欲しいわ。 みかん畑ばかりで飽き飽きだよ

    7. 7 名無しさん

      米6
      そう、一度でいいんだよ。雪国の人間はみなそう思ってる
      3~4か月続くんだぜ、これ・・・?大急ぎで出掛けなきゃいけない朝も、残業で疲れて帰ってきた夜も、望む日も、望まない日も、今日も明日も明後日もその次の日もな

    8. 8 名無し

      北日本の冬はホント大変だよな
      北から見れば雪が積もらない地域は冬が無いのも同じ

    9. 9 名無しさん

      積もってる雪を、芝を焼き尽くすような大型ガスバーナーで熱するとどうなるの?

    10. 10 名無しさん

      米9
      溶けて水蒸気が出る

    11. 11

      出掛けようと思って外出たらどっさり雪積もってて家のまわりと車の雪全部払ったら30分たってた

    12. 12 名無しさん

      カーポートとか、すごい耐久性なんだな・・・

    13. 13 名無しさん

      住宅街だと除雪しても捨てる場所無くてまじ困る

    14. 14 名無しさん

      雪降るのはええよちくしょおおおおおおおおおおおお

    15. 15 名無しさん

      >>41
      富山より新潟のほうが降ってるイメージだったけど違うのか

    16. 16 名無しさん

      そんな雪積もる場所に人住む馬鹿がいるべか。
      せいぜい熊かキツネとたわむれてろよ、田舎者。

    17. 17 名無しさん

      ※15
      新潟市はあまり積もらない。
      たくさん積もるのは山の方な。

    18. 18 名無しさん

      ※17
      なるほど
      県じゃなくて市なんだな
      よく見てなかった

    19. 19 名無しさん

      除雪の時期か、めんどうだなぁ

    20. 20 名無しさん

      根雪って根だったのか。寝だと思ってた。
      ちなみに除雪したところはもう溶けたよ。
      雪山にした所は山のままだけど。
      >>29
      小金落ちはマンション、大金持ちはロードヒーティングだな。
      ※2
      大変だけど代わりに夏に水不足で苦しむことはないぞ。断水とか聞いたことない。
      ※9
      溶けた後火を止めると融雪が凍りつきシャーベット状になる。
      完全に液化させた後に火を止めるとブラックアイスバーンになって
      こけたおばあちゃんが骨折する。

    21. 21 名無しさん

      お前それ豪雪地帯でも同じ事言えんの?

    22. 22 名無しさん

      2枚目の画像がオマ●コに見えてきた俺末期

    23. 23 名無しさん

      >>1は北大生と見た
      札幌大したことないな。by道北民
      道路幅が雪で狭くなって車が一台しか通れなくなるから
      排雪するが、もう複数回行われている。
      先日1泊だけ家を空けたが、夜中に帰ってきたら、
      もうひざ上まで積もってたんだぞorz

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ