「強くてニューゲーム」はゲームに革命をもたらした
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:44:32.49ID:CFZCuGDL0
レベルアップなどに煩わされずに
ストーリーに集中できるし、
かつて苦戦したボスを
余裕で屠って俺TUEEEEできるし
ストーリーに集中できるし、
かつて苦戦したボスを
余裕で屠って俺TUEEEEできるし
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:46:14.43ID:+tcJVmHy0
>>1
一周目で集中しろよ
一周目で集中しろよ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:46:00.23ID:dZR34MRQ0
のちの戦国無双である
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:48:38.41ID:RhOhslac0
2週目俺TUEEEEしながら隠し探し
3週目て俺saikyooooo!!!!
3週目て俺saikyooooo!!!!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:51:00.14ID:dp5Cd55p0
クロノトリガーみたいにいきなりボスと戦えるとか
ストーリーが変わるとかないとただの作業だよな
あげくまたチュートリアル始まるとか舐めてるの?
ストーリーが変わるとかないとただの作業だよな
あげくまたチュートリアル始まるとか舐めてるの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:56:42.10ID:7//6ivxWO
変化がないのにできても困る
成長要素を廃してどうすんだ
成長要素を廃してどうすんだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:57:25.14ID:kSslA4qoO
バハムートラグーンの2周目を1周目で
作り損なったベヒーモスを作るために始めたが
フェニックスさんがあまりにも強すぎてバカらしくなってきた
作り損なったベヒーモスを作るために始めたが
フェニックスさんがあまりにも強すぎてバカらしくなってきた
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 09:58:55.71ID:3DC7AYiPP
ダークエみたいなのが良いな
2周目は、ひのきの棒+や銅の剣+みたいに
初期アイテムが強化されて
アイテム収集を飽きさせない作りにしている
2周目は、ひのきの棒+や銅の剣+みたいに
初期アイテムが強化されて
アイテム収集を飽きさせない作りにしている
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:00:54.89ID:y4Ax+/Uv0
レベルは1からだけど技の成長レベルは
引き継ぎとかが一番いい
引き継ぎとかが一番いい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:02:16.91ID:S9P5Llin0
引き継ぎ前提のゲームは嫌いじゃない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:04:00.00ID:XvORe+/iO
何だかんだでクロノトリガーは偉大だな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:04:32.86ID:YFWMN/sJ0
周回限定要素加えた戦犯
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:06:24.97ID:WGQWILmA0
強くてニューゲームってクロノが初出だっけ?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:07:23.12ID:3DC7AYiPP
ライトニング新作は、周回ゲー前提みたいだな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:08:57.23ID:y4Ax+/Uv0
周回前提なら一周を短くしろよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:09:04.17ID:6PIQGcsfO
俺つえーがしたいんじゃなくて
煩わしい戦闘をとっとと終わらせたい
つまり戦闘がつまらんのよ
煩わしい戦闘をとっとと終わらせたい
つまり戦闘がつまらんのよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:11:30.87ID:qmnWMIqA0
ムービースキップやセリフスキップも勿論無いとな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:12:10.58ID:3DC7AYiPP
FFシリーズはいい加減アクションRPGにすべきだよな
あれだけグリグリキャラ動いてんだからそろそろ頼むぜ
あれだけグリグリキャラ動いてんだからそろそろ頼むぜ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:13:18.87ID:zueUb/ou0
>>20
零式
零式
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:12:57.13ID:zetB+OSr0
強くてニューゲームでストーリーに集中できるとかはないわ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:16:26.77ID:qmnWMIqA0
テイルズオブデスティニー2は三週目いらんかった
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:40:01.00ID:ISEInRC/0
>>23
三周目から解禁の真神なんて見る根気ある奴なんてそうそう居ねえよ
三周目から解禁の真神なんて見る根気ある奴なんてそうそう居ねえよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:20:16.91ID:GT8ndUgI0
ストーリーに集中するのはどう考えても一周目
レベル引き継いだって
緊張感も戦略性もない
戦闘をやらされてすぐ飽きるだけ
レベル引き継いだって
緊張感も戦略性もない
戦闘をやらされてすぐ飽きるだけ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:23:32.35ID:PaZ4F8iB0
チュートリアルと序盤は飛ばしたい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:27:31.51ID:iBUkFYwCP
強くてニューゲームで面白かった試しがないわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:45:32.01ID:XnOmJNdMO
2週目ktkrwwwwww無双wwwwwww
なお敵も強化された模様
なお敵も強化された模様
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:48:50.66ID:z5eCae810
>>30
それなんてDOD2?
それなんてDOD2?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:54:37.87ID:jYTQf/s80
>>32
3周目「死ぬがよい」
エクストラバトル(4周目仕様)「もう一回死ねるドン!」
エクストラアンヘルをノーダメでできる奴は尊敬する
3周目「死ぬがよい」
エクストラバトル(4周目仕様)「もう一回死ねるドン!」
エクストラアンヘルをノーダメでできる奴は尊敬する
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:55:34.42ID:dRrzvHnRP
>>35
久々にエクストラのカイム戦やりたくなってきた……
久々にエクストラのカイム戦やりたくなってきた……
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:51:10.73ID:bRkUMCjs0
最初からという前データへの喪失感や愛情から
強くてニューゲーム標準実装して欲しい
GEBはホント良心的でした
強くてニューゲーム標準実装して欲しい
GEBはホント良心的でした
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:56:02.99ID:mtnCbRef0
だが周回前提ゲーは死ね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:54:04.74ID:g1wcaHm90
強くてニューゲームあっても
最初のボス倒す辺りでどうでもよくなってやめるわ
最初のボス倒す辺りでどうでもよくなってやめるわ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:03:16.66ID:0kMxfGnI0
rpgは一週でおなかいっぱい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:08:26.20ID:i6wFzrly0
DSFF4でアダマンアーマー5人分集めてから強くてニューゲームやったら暗黒セシルアダマンアーマー装備できないのかよと
そのせいで幼女やジジイ、挙げ句の果てにヘタレの方が打たれ強いとか
そのせいで幼女やジジイ、挙げ句の果てにヘタレの方が打たれ強いとか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:18:16.61ID:Sx/rXXla0
マザー2とかワイルドアームズみたいに
エンカウント省略してくれるほうが嬉しい
エンカウント省略してくれるほうが嬉しい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:20:25.83ID:6bXU+x5F0
育成型エロゲーが
強くてニューゲーム出来ないのはおかしい
強くてニューゲーム出来ないのはおかしい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 12:05:14.21ID:rqMJXAD10
>>41
巣作りドラゴンはキャラ引き継げるし
英雄戦姫はアイテム引き継げるでー
巣作りドラゴンはキャラ引き継げるし
英雄戦姫はアイテム引き継げるでー
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:22:12.63ID:Adb955zgO
シュタゲに強くてニューゲーム付けたらどうなるの
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:26:02.13ID:jYTQf/s80
>>42
そもそも最初からおっさんとめにいく
そもそも最初からおっさんとめにいく
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:32:14.46ID:n3+xRjc00
>>42
ていうか強くてニューゲームを繰り返すゲームじゃん
ていうか強くてニューゲームを繰り返すゲームじゃん
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 13:20:00.00ID:VPJh28tYO
>>48
やった事ないんだけどあれってギャルゲやエロゲによくある選択肢で
ストーリーが分岐するだけのAVGじゃないの?
やった事ないんだけどあれってギャルゲやエロゲによくある選択肢で
ストーリーが分岐するだけのAVGじゃないの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:25:12.02ID:wUVdL2m40
パラサイトイブ2は2周目以降もそこそこ楽しめるな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:26:57.79ID:+0mm5oZW0
>>43
デッドリーモードが無理だった
デッドリーモードが無理だった
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:32:10.53ID:wUVdL2m40
>>45
全アイテム収集しても?
まだやってねーんだよあのモードは
全アイテム収集しても?
まだやってねーんだよあのモードは
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 12:48:53.99ID:7//6ivxWO
>>47
追加アイテム買えるのはリプレイだけ
とはいえゴーレム倒して色々入手できるから
後半に行くほどサポートレスより楽
追加アイテム買えるのはリプレイだけ
とはいえゴーレム倒して色々入手できるから
後半に行くほどサポートレスより楽
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:29:52.39ID:bY48QnkC0
FF7にも強くてニューゲームの機能が欲しかったな
マテリア増殖出来るシステムは
ただの極め要素にするには惜しかった
マテリア増殖出来るシステムは
ただの極め要素にするには惜しかった
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:37:30.56ID:czYyv4Tt0
ルセッティアはいいと思いました
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:41:01.95ID:jYTQf/s80
>>49
自販機に自販機ぶちこむ作業がはじまるお
自販機に自販機ぶちこむ作業がはじまるお
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:39:43.18ID:/syl90V80
クリアする頃にはそのゲームある程度うまくなってるんだから
ハードモード解禁とかの方が戦闘楽しめるだろ
RPGの戦闘で無双しても作業ゲーになるだけで面白くなくね?
ハードモード解禁とかの方が戦闘楽しめるだろ
RPGの戦闘で無双しても作業ゲーになるだけで面白くなくね?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:45:23.62ID:zueUb/ou0
ポケモンとか収集育成ゲームはつけろよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 12:00:33.56ID:Sx/rXXla0
>>52
ポケモンは周回プレイなんて
しなくていいように作ってるからいらないだろ
ポケモンは周回プレイなんて
しなくていいように作ってるからいらないだろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:56:50.13ID:BOAG5c9xO
50周すると特典があるゲームがあってだな…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 11:59:21.38ID:itTwkpDO0
1週あたりのプレイ時間がクソ長い上に
周回前提のゲームは死ねばいい
周回前提のゲームは死ねばいい
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2012/12/03(月) 12:51:18.88ID:jp4gsfNE0
ニューゲームだと倒せない敵を倒せて
死ぬはずのキャラを救えるってのは良かった。
ニューゲーム→姉がムカつく敵にチョメられた挙句ヌッコロされる
周回→敵皆殺しにして姉とチュッチュ♪できる。
死ぬはずのキャラを救えるってのは良かった。
ニューゲーム→姉がムカつく敵にチョメられた挙句ヌッコロされる
周回→敵皆殺しにして姉とチュッチュ♪できる。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 13:02:06.52ID:mEGcWqD6O
むしろゼノブレは強くて
二週目をやりたくないゲームである
二週目をやりたくないゲームである
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 13:15:39.89ID:4zl3UHdj0
性能が強くなった程度じゃ太刀打ち出来ないDMD
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 13:18:21.51ID:wlOjZjOr0
エンディングが多すぎて何週も強要されるのは本末転倒
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 13:17:30.17ID:wojW9NJT0
リアルでもあればなぁ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/03(月) 10:21:28.21ID:YQlHVGaU0
俺も強くてニューゲームしたい
広告出してるとこ: スクウェア・エニックス ID:B005543HJM
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354495472/
革命もたらしたってまねしたゲーム少ないじゃん
苦労してみるからストーリーが面白いわけで、苦労せず同じストーリーをもう一度見ても何の楽しみもない
正直クソみたいな仕様だと思う
ゲームとしての楽しみでいくなら、弱くてニューゲームのほうが意味がある
デモンズみたいなアクションRPGはだんだんタイムアタックになってくる
最終的に1時間でクリア
懐かしいな。確かに神撃のバハムートラグーンは
2周目アホらしくなった記憶あるわ。
フェニックスたん突撃させれば勝てるし。
59のゲームなんだろう?
レベルは最初からでも装備品引き継ぎのアトリエシリーズくらいがちょうど良い
武装やアイテムが大きなウエイトを占めるゲームだから、結構楽はできるけど、かといって引き継ぎアイテムだけでは全てのボスを倒すのは無理くさい
※3
最終的に浮遊無双のただのマラソンになるんだから、周回するならむしろネタ装備とかで縛り入れて遊んだりしないか?白ファン呼んだりして
TAやるなら1周目を繰り返しやったほうが面白い
※4
微妙にタイトル違うぞw
召喚士やらプチデビやらをライトアーマーと組ませると完全に処理ゲーだったなあ
アレキサンダーとか超強かったし
59きになる
クロノトリガーの強くてニューゲームはもしここの歴史で終わったらというたらればを再現するシステムなので好きなんだけどなあ
周回という要素を生み出したよな
どの時点でクリアするかによってエンディングが変わるというのも新しかった
この要素に関してはクロノトリガーの時点で完成してたな
ダクソは3週目以降が本番だからな
携帯機のスパロボ
ずっとレベルUPできないニューゲームが面白いのに・・・
>>59の詳細
59教えてくれ気になって今日は寝られないぜ
強くてニューゲームは、マルチエンディング前提な気もする。
もしくは分岐があるゲーム。
クロスの強くてコンティニューはイマイチピンとこなかったな。
59はエロゲだから期待してるのとはちょっと違うぞ
あれはクロノトリガーだから良かったんだよな。
シナリオ上の負けバトルに勝った場合のエンディングまであったからな。
つまりテイルズは最強ってことか
敵を任意で強くできる機能とセットじゃなきゃなー
クロノトリガーはマルチエンディングだから周回プレイしたくなるけどしょうもないやりこみ要素しかないゲームは周回プレイしない
周回機能自体は内容忘れた頃にまた軽くできるからいいんだけど
たいした追加要素も無いのに必ず周回しないと全部の要素を把握できないゲームはこれ駄作ですって自分で言ってるようなもんだし、ちょっと手を出しにくい
初出は桃太郎伝説かな?
デビルサバイバー2は選択ルートや仲間キャラとの親密度なんかに応じてポイントがもらえて
2週目に引き継げる要素をポイントを使って選択できるようにしたのがすごく良かった
隠しボスもいるし1周するのにもそこまで時間かからないから4週くらいしちゃった
中古で買ったDS版クロノトリガーのデータが、全キャラlv99で
アイテムコンプリートだった。
クロノで、過去の宝箱を調べて開けずにキャンセルしたあと、未来で開けたらアイテムがパワーアップしたっけな。
こういうのが最近無い。
「百害あって十利あり」ってとこかな・・
テイルズ系は本当に糞だったな長いシナリオなのに2週目三週目しろっていうんだから
米27
害があると思うなら弱くてニューゲームすればいいだけだ
1週で全部集めることもできるけど
1週目は強化フォームだけ集めて2週目で技もそろえるという攻略法もできるのがいい
(ロックマンゼロ2)
ゼノブレはたしかに強くてニューゲームやれるけどやりたくないゲームだったな
なんでだろ
システム上のパラメータが一番「強くて」の部分にあたるゲームはだれる
「自分の経験」が一番の「強くて」要素となる
ダークソウルやシュタゲみたいなゲーム、もっと増えてほしい
ペルソナ3とか4は周回でコミュを楽しめる