友達にボンタン飴いるって言ったら、何それって言われた…
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:48:30.38ID:n6Hi38Qv0
おいしいのに…
最近の奴は知らないのかよ(´・ω・`)
最近の奴は知らないのかよ(´・ω・`)
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:49:10.31ID:rTHMl1A70
一個くれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:49:26.00ID:QlV1pUp80
美味いよな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:49:34.81ID:+ST91Zxr0
おばあちゃんがよく買ってきてくれた
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:49:39.20ID:RnSmnmCr0
皮まで食える奴か
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:50:09.37ID:n6Hi38Qv0
>>5
オブラートな
オブラートな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:50:53.79ID:nwuLTKk30
オブラートが何故かうまく感じる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:50:53.82ID:cHDnmwtb0
オブラートとって食ってるやついたな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:51:27.83ID:n6Hi38Qv0
>>9
友達も取り出した
ちなみに高1
友達も取り出した
ちなみに高1
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:51:03.72ID:P1pTjlZa0
ボンタンアメ知らないやつとかいんのかよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:51:22.89ID:4hSR4upm0
歯にくっつくんだよな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:51:36.46ID:z48s4Tvl0
あえてオブラートむいて食うのが好き
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:51:44.60ID:ZuEwM/ZR0
オブラート付きのお菓子を食べるときのwktk感は異常
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:53:55.06ID:Lf7Lm7HF0
>>15
初めて口にした時は何か感動したな
えっこれ食えんの?wwwwwって
初めて口にした時は何か感動したな
えっこれ食えんの?wwwwwって
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:52:22.24ID:QlV1pUp80
あれオブラートって言うんだ!初めて知った
言葉の語源はあれなのか
言葉の語源はあれなのか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:53:47.33ID:z48s4Tvl0
>>18
オブラート知らないとかどんだけだよ
オブラート知らないとかどんだけだよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:52:54.13ID:iyMdU81P0
黄色っぽいやつだよな
まだ売ってんの?
まだ売ってんの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:54:25.98ID:n6Hi38Qv0
>>19
どこでも売ってるよ
どこでも売ってるよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:53:21.98ID:ZbXXy1w+0
ビニールと思っていつもはがしてた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:54:21.48ID:6o0PDCDV0
売ってんの鹿児島だけかと思ってた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:54:29.58ID:8GpWaIp90
一年に一回ぐらいは食べてもいいかなって思うやつか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:54:55.80ID:NLkXG004P
去年誕生日プレゼントにめっちゃでかい箱に入った
ボンタンアメもらったわ
ボンタンアメもらったわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:55:09.02ID:DlKmtfxMO
ペリペリ……っは!!?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:55:12.58ID:gwW0GND10
もしも知らなかったら○薬の一種だと思うだろうな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:50:50.11ID:5eRHjPHi0
電車旅のお供
ボンタン飴と兵六餅
ボンタン飴と兵六餅
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:56:21.89ID:ZuEwM/ZR0
兵六飴は食べたことないんだがどんな味なのか
オブラートといえばオブラートに包まれた
寒天ゼリーの菓子が食いたい
オブラートといえばオブラートに包まれた
寒天ゼリーの菓子が食いたい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:56:26.58ID:AfQ5e1Gb0
ボンタン雨とかコンビにでも普通に売ってるだろ
知らないとかどんだけお菓子白根ーんだよ雑魚
知らないとかどんだけお菓子白根ーんだよ雑魚
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:57:30.16ID:micy16lF0
兵六飴は抹茶味だっけ?
なんか時代劇風な箱だったような気がする
なんか時代劇風な箱だったような気がする
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:04:31.05ID:KSGUvcRM0
兵六餅は絵が怖い
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:57:15.81ID:1vnE1TvZ0
スーパー行くと高確率で
ボンタン飴の隣がキャラメルだよな
ボンタン飴の隣がキャラメルだよな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:57:34.52ID:vckhsj+1O
これ好きな女の子がいてよくもらってたわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:58:33.01ID:n6Hi38Qv0
14個入ってるんだぜ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:58:51.07ID:PFOAQBhm0
1箱一気食いすると、舌が痺れるよな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 21:59:09.87ID:4EW2VNuu0
高1でボンタン飴を知っててかつ好んで食うなんて
将来有望だな
将来有望だな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:01:43.99ID:n6Hi38Qv0
>>42
みんな食ってるだろ?
みんな食ってるだろ?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:06:01.21ID:4EW2VNuu0
>>43
いや普通は手に取らない、まして高校生なら尚更
いや普通は手に取らない、まして高校生なら尚更
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:03:15.37ID:7Z9cvjX50
パイナップルアメの方が好き
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:03:22.79ID:XYa6ca/C0
オブラート好きだから買っちゃう
美味しいよね
飴とは言えないけど
美味しいよね
飴とは言えないけど
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:04:00.28ID:3urc7WfR0
紙ごと食う奴か
昔たまに食ったけど売ってるの見たことないわ
昔たまに食ったけど売ってるの見たことないわ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:04:34.37ID:DbjzzlN10
いくらくらいだっけ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:06:53.84ID:n6Hi38Qv0
>>48
100円ぐらい
100円ぐらい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:04:52.53ID:G4pCkXnX0
見つけると10箱くらい買ってる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:05:50.91ID:ymdk2t9e0
アメちゃんやるで!
ありがたく受け取りいや!
ありがたく受け取りいや!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:05:55.84ID:ZuEwM/ZR0
どこにでも普通に売ってるのに前に行った
伊勢神宮にある駄菓子の店の雰囲気にやられて
数年ぶりに買ってしまった
伊勢神宮にある駄菓子の店の雰囲気にやられて
数年ぶりに買ってしまった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:06:58.71ID:wk5LFuTX0
アレほんとうまい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:07:12.80ID:JI6LV3iR0
コンビニに売ってる?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:08:16.25ID:n6Hi38Qv0
>>55
コンビニは知らんわ
スーパーならある
コンビニは知らんわ
スーパーならある
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:07:55.82ID:ZuEwM/ZR0
カーチャン、バーチャンが買ってきて
食べて初めて知るのが基本だろ
食べて初めて知るのが基本だろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:09:26.42ID:n6Hi38Qv0
>>56
五歳ぐらいのときだろ
食べ始めたのそれぐらいだわ
五歳ぐらいのときだろ
食べ始めたのそれぐらいだわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:12:20.28ID:W445jneV0
うまいよな
ばぁちゃんが買ってくれた
ばぁちゃんが買ってくれた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:08:23.53ID:6VubVkrO0
懐かしいなぼんたん着てたわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:08:51.27ID:X+4knRb+0
鹿児島だけだろ?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:11:09.46ID:n6Hi38Qv0
>>59
鹿児島でボンタン飴のストラップ売ってるよな
迷わず買ったわ
鹿児島でボンタン飴のストラップ売ってるよな
迷わず買ったわ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:09:53.09ID:q1Cy6+uv0
あれはマジでうまい
1日でなくなった
1日でなくなった
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:12:58.32ID:Ya5wEfVO0
ブドウアメもあったなあ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:14:39.03ID:oVhy1QmN0
昔でかい方のを大量に買ってたわ。
今小さいほうのしかみかけんから悲しい
今小さいほうのしかみかけんから悲しい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:15:16.62ID:LFx8X8kG0
最近は一箱一気に口に含むのがマイブーム
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/13(木) 22:10:30.06ID:mf/dsAEP0
虫歯の奴に喰わせんなよw
広告出してるとこ: セイカ ID:B003422T6Y
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355402910/
兵六餅は抹茶じゃなくて青のりな
おいしいよ
今日の斎藤さんスレ
なんだかわからなかった
うまいよな
他のキャンディー類に比べて味が刺々しくないし
ボンタン飴はどうでもいいけど、昔うまい棒ってお菓子あったよなー。懐かしいなー。今も売ってんのかね。
ダイソーにあるぞ
飴というか餅っぽいよね
※5
うまい棒は今でも現役でしょ。
駄菓子業界は子供の為に物価上がっても価格を極力抑える努力して頑張ってるよ
パッケージは見た事あるけど
名前を言われても浮かばない商品だな
もちろん食った事あるけど
小3の時に始めて食べた
あれ美味いよな
駄菓子屋にポンカン飴ってパチくさいのがあったな
ちゃちい玩具が付いてくるやつ
味薄くてうまくはない
詰め物が即死する
大学の時「お前何食ってんの?」って何度も聞かれてその度にあげてたんだけど毎回オブラートをペリペリ剥かれてて一寸悲しかった思い出
因みに全員から美味しいとご好評頂きました
東北人でも知ってるから全国で売られてると思うが
言われてみりゃあ
既に駄菓子屋ってもんが存在しないので
長いこと見かけないな
かーちゃんはこれと黄金糖が好きだったな
鹿児島のローカルお菓子かと思ってた
食うペースがわからない
ボンタン飴とサイコロキャラメルが俺の子供のころの思い出のお菓子
タンポン飴に見えた
パッケージの包装のビニールも舐めてみたやつて俺だけかな?
龍角散のど飴の透明の皮はオブラートじゃなくて本当にただのビニールだった
コンビニの前で思いっきりそのまま口にほおりこんだわ
ボンタンアメは全国で見られるのに兵六餅は見ない不思議
最近の僕のウイスキーの朋じゃああーりませんか
…たいして合わんけど
うまい
俺は通学時に毎日のように食ってたジャンキーだよ。小学校の卒業旅行で日光へ行った時、先代から美味いと語り継がれるゆずもちを食って感動し、それに近いものを探し求めた結果、ようやく見つけたのがボンタン飴だった。