炊飯器ぶっ壊れた
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:22:38.57ID:gtRAhUC70
どうすればいいの?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:23:09.80ID:bDLAVWe90
蓋つき鍋か土鍋
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:23:15.15ID:HH6BodQV0
鍋で炊け
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:23:33.47ID:L7u8xS2+0
なべでたけんだろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:24:30.00ID:DHbqlRxoP
>>7
土鍋で炊ける
土鍋で炊ける
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:24:16.41ID:sidBGdnJ0
土鍋なければ普通の鍋でいける。フタはいるけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:24:40.39ID:289pKeVO0
ご飯炊くとは言ってない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:24:51.95ID:gtRAhUC70
おk土鍋使うわ
あんがと
あんがと
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:26:02.92ID:f1tjH47W0
>>12
吹き出しすると大変だから
濡れたタオルで土鍋の淵囲っとけ
吹き出しすると大変だから
濡れたタオルで土鍋の淵囲っとけ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:25:00.24ID:f1tjH47W0
普通の鍋でも炊けるぞ!
壊れて数ヶ月それで乗り切った俺が言うんだ
間違いない
壊れて数ヶ月それで乗り切った俺が言うんだ
間違いない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:25:05.86ID:UaRZT9Zzi
鍋で炊けるが焦がすなよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:26:38.94ID:/DYTSP8P0
むしろ土鍋のほうが美味いしな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:28:47.72ID:bDLAVWe90
土鍋は量が少なければ割と短時間で炊けるし
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:30:01.60ID:gtRAhUC70
炊き込みご飯にしようと思ってたんだけど
大丈夫かな?
大丈夫かな?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:31:09.23ID:f1tjH47W0
>>21
余裕でできる
炊き込みご飯の元使わず作ったことあるぜ
余裕でできる
炊き込みご飯の元使わず作ったことあるぜ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:33:11.41ID:G+VMC95k0
普通にamazonでポチれよ
明日か明後日には来るだろ
明日か明後日には来るだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:34:00.90ID:pCkD+FTN0
生米食えよ
佐藤かけるとうめえぞ
佐藤かけるとうめえぞ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:34:16.74ID:A9VxYQ/M0
うp
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:47:32.75ID:sidBGdnJ0
>>29
抱いてwww
抱いてwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:42:57.85ID:f1tjH47W0
今から炊くわwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:48:06.73ID:2kXh9Kb80
IH「ふえぇ…」
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:53:38.97ID:f1tjH47W0
>>31
IHじゃ土鍋は暖められないぜwwwwww
オール電化の困ったところでもある…
IHじゃ土鍋は暖められないぜwwwwww
オール電化の困ったところでもある…
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:55:00.03ID:gJ7RFxOgT
IH対応の土鍋買えよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 20:00:25.47ID:f1tjH47W0
>>35
IHで炊くと火力調整面倒くせぇ、ムラがでる
実際に火が見えてるほうが炊きやすい
IHで炊くと火力調整面倒くせぇ、ムラがでる
実際に火が見えてるほうが炊きやすい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:48:58.88ID:NDLup1gM0
思うんだけど炊飯器って高いよな
構造的に単純そうなんだけど
急にこわれて迷ってる暇ないから
値段高くても売れるから?
構造的に単純そうなんだけど
急にこわれて迷ってる暇ないから
値段高くても売れるから?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:49:58.27ID:2kXh9Kb80
使う頻度が多いからというか安いのもあるだろ…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 20:27:10.42ID:Hm2XPvkP0
>>39
その鍋結構でかいだろww
その鍋結構でかいだろww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 20:30:22.54ID:f1tjH47W0
>>41
2合炊くのでいっぱいいっぱいだよwwwww
1合だけ炊いても旨くないだろ?
2合炊くのでいっぱいいっぱいだよwwwww
1合だけ炊いても旨くないだろ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 20:10:35.26ID:MBdtZoftO
炊飯用土鍋買えよ捗るぞ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 19:25:19.60ID:gak/2GeJ0
米がだめなら
パンを食べればいいじゃない
パンを食べればいいじゃない
広告出してるとこ: パール金属 ID:B005O64LK0
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356517358/
猫が必死で温めてんだから文句言うな!
炊飯器壊れても内釜使えんだろ
IHコンロに内釜セットして炊けよ
米粉にしてビーフンでも食ってろばかぁ
15~6年前から非常用にハンゴウ持ってるわ。
どうでもいいが>>7はどっちの意味にも取れるんだな
最後までパンという発想がでなかった不思議
結局山芋の吸い物じゃない方はなんだったんだ・・。
なんでオカズがあんなに汁物ばっかなん・・・?
炊飯器が壊れたら・・・買う。で、いいだろ。
炊飯器か・・
かれこれ10年以上使ってないな
捨てるのもアレだから貰ってくれないかな