庭で飼われてる犬ってこの時期大丈夫なの?

    43
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:08:29.72ID:ozj4ZaBFi
    よく生きてるな
    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:09:19.21ID:o9Tp3xbV0
    犬ってもともと外にいるもんだよね
    3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:09:19.91ID:mjJRZ2EN0
    室内犬と室外犬の違い
    4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:09:40.26ID:k+DhXGYG0
    毛があったかいんだワン
    でもちょっと寒かったりするから毛布よこせ
    5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:11:02.83ID:r+i3hJrG0
    和犬は寒さ強い
    でもチワワとか洋犬は無理っすよ
    6Thanatos ◆Death.u9T. 2012/12/26(水) 17:12:51.60ID:n2ZKUW170
    うちセントバーナードだけど夜はうちの中にいれてるよ
    8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:13:19.02ID:r+i3hJrG0
    >>6
    うp!ヨダレでてきた!
    24Thanatos ◆Death.u9T. 2012/12/26(水) 17:19:37.00ID:n2ZKUW170
    >>8
    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:23:38.32ID:By6ekNB20
    >>24
    あら可愛い
    31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:26:10.76ID:gq00k85JP
    >>24
    鼻をツンツンしたい
    30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:24:34.34ID:r+i3hJrG0
    >>24
    おぃぃぃなに本当にうpってんだよ
    可愛いすぎるだろデカイのに可愛いモフリたいわー
    ああああああああああたまんねー

    みんなわりと屋内に入れてるな
    最近外飼い自体減ってるらしいね
    32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:26:22.04ID:fUg/nveD0
    >>30
    基地○が毒団子食わしたり殺したりするからな
    35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:28:57.17ID:hkhA9r/j0
    >>32
    毒団子は多いね
    うちのピレネーも血吐いて突然死んだわ
    38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:30:24.68ID:fUg/nveD0
    >>35
    やっぱり多いよな
    うちも三匹ワンコいたけど全部やられたからな
    39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:31:00.08ID:EmVsHC0K0
    毒団子?
    どこにお住まいで?
    40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:32:00.78ID:fUg/nveD0
    >>39
    福岡だよ
    ただ他の所は聞かないから個人的な怨みを買ってたんだど思う
    46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:36:15.25ID:EmVsHC0K0
    >>40
    思い出した、市内?
    ペットショップでなんか事件があったな
    まちBBSで話題になってた
    3匹もとか耐えられない
    51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:38:02.87ID:fUg/nveD0
    >>46
    市内じゃないよ
    ちなみペットショップの事件はたぶん管理不足やらなんやらだから毒団子は関係ないと思う
    俺の知ってる事件ならだけど
    52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:38:19.88ID:r+i3hJrG0
    毒団子のニュース聞いたことある
    散歩してて公園で食べて死んだっての
    でもニュースにならないときのほうが多いんじゃね
    >>46
    それ福岡市内のペットショップで基地○大学生が犬を殴り殺したほうじゃない?
    43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:33:49.28ID:TFOVS8Rc0
    犬飼い始めてもう15年になるけど
    毒団子とか聞いたことない
    世の中にはそんな悪党がいるのか
    50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:37:21.50ID:QzzdG9wy0
    毒団子とか西は怖いな
    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:13:09.42ID:L17JkxXN0
    うちのポメラニアンは暖房で暑そうにしてる
    10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:13:56.49ID:OO2nwZbZ0
    うちのハスキーは布団の中で寝てる
    11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:14:15.80ID:17LE9x4+0
    冬は家の中に入れてやるのが通例
    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:14:50.68ID:PWiTi8hBO
    室内犬って毛の生え変わり起きるの?
    15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:15:00.17ID:FuE71mRh0
    ウチのビーグルは元気だけどね
    14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:14:59.28ID:Wv/MqwgsO
    さっきスーパーの入り口で、
    チワワみたいな小さい犬がぶるぶる震えてた
    16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:15:14.96ID:uW3LXz9z0
    小屋から出てきたばかりの犬触ったらすげぇあったかい
    17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:16:14.30ID:CxklAnD9O
    外飼いの奴って散歩以外は殆ど構わないの?
    18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:16:14.66ID:7eiwQuFAP
    深夜1時くらいに水を掛けとくと
    6時くらいには凍死してるよ
    19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:16:19.24ID:r+i3hJrG0
    冬の夜は玄関に入れてペット用のホットカーペットひいてた
    20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:16:46.05ID:5BDDBbWk0
    うち柴犬だけど朝方震えてたから
    夜だけ室内にいれてるわ
    飲み水の器にも氷張って飲めないしな
    21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:17:17.92ID:hkhA9r/j0
    隣の家のババアが勝手に自分の家にいれてる
    22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:18:48.30ID:QG21uwxc0
    雨が降りそうな日は玄関に入れてあげてる
    一昨日、隣家の柴ちゃんが凍えて死んでしまった
    27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:20:58.36ID:sZ7zwjLXO
    やっぱ野良じゃなきゃ寒さに耐えるようには
    生まれてないつうことか
    28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:22:30.56ID:ZFVZcFIAO
    年がら年中寝るときは玄関に入れてた
    33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:26:49.92ID:By6ekNB20
    親戚の家じゃ飼い犬が木箱の中で
    毛布にくるまってると
    いつのまにか野良ぬこが潜り込んで来て
    二匹仲良くぬくぬくしてたなー
    34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:28:47.35ID:EmVsHC0K0
    品種改良されて寒さに弱いとか可哀想
    うちの雑種も雪降るほど寒い時はさすがに玄関に入れてたけど
    41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:32:10.67ID:buhVgBHU0

    でかいと屋内大変だわ
    44Thanatos ◆Death.u9T. 2012/12/26(水) 17:35:00.56ID:n2ZKUW170
    というかうちのは今の時期より夏がヤバい。
    >>41
    毛が長いとさらにだよな
    42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:32:31.73ID:QzzdG9wy0
    東北の雪の中でも犬小屋で大丈夫だぞ
    45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:36:00.03ID:kh6DRJIT0
    体温が人間より3度高いって本当?
    48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:37:09.81ID:Te5B+2DK0
    室内飼いにしたいけど親が「犬は外で飼うもの」って言うから出来ない
    49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:37:14.99ID:s5KCrgZm0
    たまに玄関に入れてるが臭い
    53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:38:34.11ID:HdU3kqoPO
    室内とか臭い大丈夫なのか?
    54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:39:18.49ID:fUg/nveD0
    >>53
    自分は気にならんが他人は気にしてるかもなwww
    55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:39:50.67ID:BDD8mrmu0
    >>53
    室内のみなら臭いはないけど、散歩してると少し臭う
    56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:39:52.57ID:Yy5RO+lN0
    うちも外に飼ってるわ
    寒くないのかな…
    57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:39:55.47ID:LsKK6mED0
    室内で飼うと長生き
    59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:41:18.94ID:By6ekNB20
    室内飼いしてる人に聞きたいんだけど
    トイレってどうやって躾けるの?
    64Thanatos ◆Death.u9T. 2012/12/26(水) 17:44:38.40ID:n2ZKUW170
    >>59
    根気
    失敗したらすぐ怒る
    後から怒っても意味ないからな
    それでも端っこにするのはなんでなの…
    66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:45:56.97ID:eV6xX5TC0
    >>59
    子供のころにしつけたら三十秒で覚えるよ
    67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:46:02.13ID:fUg/nveD0
    >>59
    うちは別のところにしたら初めは軽く起こってそのおしっこをシートに染み込ませてトイレに置いといてちゃんとシートのうえにしっこしたらウザがるほど褒めた
    75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:52:23.91ID:rXDxVGME0
    >>59
    ミスったらすぐ排泄物を指差して怒る
    犬は表情がわかるからしっかり目を見て怒る
    それでトイレに連れてってここでするってことを教える
    ってやってしつけたけどいつの間にか朝晩の散歩中しかしなくなったわ
    78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:55:47.49ID:Te5B+2DK0
    >>75
    賢い犬だなwww
    80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 18:21:07.70ID:L17JkxXN0
    >>75
    それって排泄したら怒られると思ったりするからよくない
    60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:42:57.03ID:buhVgBHU0
    したくなったら「出る、開けろ」て言うから庭にだす
    さっさと帰ってくるからうんこ拾う
    61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:43:06.36ID:D3gGIHvL0
    あれ人間で言うと裸にセーター着てるようなもんだしな
    でも0度とかは流石に寒い
    63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:44:10.95ID:By6ekNB20
    >>60
    >>61
    あれこいつら犬じゃね?
    65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:45:53.66ID:D3gGIHvL0
    >>63
    ちげぇよwwwwwwでも割と間違ってないはずだから今夜試してくれ
    ちゃんと毛皮のセーター着ろよ
    62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:43:45.18ID:Te5B+2DK0
    うちの犬は穴掘ってその中で寝てることがある
    69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:49:22.79ID:rXDxVGME0
    ウチで昔飼ってた柴は外だったな
    今飼ってる柴はストーブの前で寝てるぐらいだからもう外では飼えないと思うわ
    71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:49:40.91ID:iBVRPmG/0
    中型以上は余裕じゃね
    81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 18:38:19.46ID:GJP3kHdz0
    室外で飼ってたけど、小屋には毛布入れてた
    47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/26(水) 17:36:43.16ID:buhVgBHU0
    今の時期抱えて寝るのが至福
    広告ID:B001204GW0


    元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356509309/
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    43コメント
    1. 1 名無しさん

      マジレスすると剛力彩芽

    2. 2 名無しさん

      冬の夜間だけいれてるわ
      ウチは田舎だから庭で飼えるけど、
      都会はずっと部屋飼いだから、色々大変だろう

    3. 3 名無しさん

      朝鮮人「犬は食べ物」

    4. 4

      寒さに「耐えられる」というだけで負担にはなるからな
      実際室内で飼った方が平均的に長生きすると研究結果が出てる

    5. 5 名無し

      42℃のお風呂に入り、ホットカーペットと敷布団の間に挟まってぬくぬくしてる。

    6. 6 名無しさん

      ウチの何が混じってんだかよく分からん小型雑種犬もコタツから出てきやしねぇわ
      あんまりにも目にする機会がないから、たまにこたつから出てくると
      あぁそういやぁ犬飼ってたんだっけって思い出すレベル

    7. 7 名無しさん

      中型雑種犬(和犬メイン)だけど疑問も無く外飼いだ
      冬は毛布入れて、窓塞いでベニヤ壁に段ボール足してやってる。
      もう15歳だから、もうちょっと考えてやってもいいのかもね

    8. 8 名無しさん

      ハスキー飼ってる人の話で、大雪の降った朝に庭を見たら
      犬が見あたらない。名前を呼んだら、なにか黒いもののある所から
      犬がドバァ!っと出てきてシッポ振ってた、ってのがあったな。
      一面の雪の中に見えてた黒いものが犬の鼻だったらしいw

    9. 9 名無しさん

      30年家の庭で何匹もの犬を飼ってるが
      凍死した奴なんておらん

    10. 10

      外飼いとかすんなよ
      退屈だし、狭いし、可哀想だろ
      家族の一員なんだから家んなかで飼え
      無理ならはじめから飼うな

    11. 11 名無しさん

      >>21
      隣の糞が勝手に庭の鎖に繋いでる

    12. 12 名無しさん

      米10
      お前は家族の一員を飼ってるのか?
      鬼畜の所行だなw

    13. 13 名無しさん

      寒いとガタガタ震えて可愛そうじゃん、夜だけ玄関に入れてあげればいいのに
      うちはラブとビーグルを室内で飼ってた

    14. 14 名無しさん

      犬種やその固体によってどっちがいいか違うんじゃない
      寒そうで体調崩すなら室内へどうぞ
      臭いけど

    15. 15 名無しさん

      隣の家がラブを外飼いしてるんだけど、すっごいブルブルしてる。
      ゴールデンなら毛足長いから暖かそうだけど、ラブ毛が短いから本当に寒そう

    16. 16 名無しさん

      通勤路の終盤くらいに外飼いの中型長毛種のがいる。
      最近顔覚えてくれたみたいだ、軽く尻尾ちょいと振りつつ吠えてくれる

      そいつ、地面が冷たいと思うのか朝、スクーターで足を載せる部分に
      ちょこんと座ってる所を見かけるようになった。

      やっぱ寒い物は寒いんじゃないかなぁ

    17. 17 名無しさん

      室内犬だと寝てる間に布団の中に入ってて起きた時幸せ

    18. 18

      冬の犬の死因第一位は凍死らしいしな。
      うちの犬は使わなくなった農機具小屋に使わなくなった毛布や布団で組み上げた祠に住んでたわ。
      今年の6月に他界したけど。

    19. 19 名無しさん

      うちのはちょっと寒いとぶるぶる震えてたな。

    20. 20 名無しさん

      大型犬を室内で飼ってる、海外が長かったからそれが当たり前だと思ってた
      今の時期一緒に寝ているともふもふで幸せを感じる
      ドックパークとかハイキングで汚れた時は洗うけど、室内で飼っていればそんなに汚れない
      まぁ色々事情はあると思うけど群れをなして生きる動物だから出来れば室内で飼って欲しいと思う
      掃除機はマメにしないといけないけどね

    21. 21 名無しさん

      うちの柴は室内犬だけど、トイレは体調崩さない限りは外でしかしないな
      その代わり、朝晩は欠かさず散歩する必要あるけど

    22. 22 名無しさん

      うちはどこかの猫が玄関に居候しているが、雪降るとエアコンの室外機の下に隠れている 平気なんだろうか?

    23. 23 名無し

      寝たきりの祖母が、食事の残りをあげてた黒ノラ猫
      最近、来ないなぁと思ってた矢先、祖母が亡くなった

      明日、葬式

    24. 24 名無しさん

      ※10
      犬飼いはキチガイが多いからなぁ・・・
      犬飼ってる家って非常識なとこが多いだろ?
      俺の近くに引越してきた犬飼い家族がいるんだが・・・
      これがまたキチガイでな。引越してきた夏の夜中。窓を開けてテレビを大音量で見てたからな
      ドアドンしまくったら慌てて音下げて「びびったー」()とか言ってやがる。しかも、顔見せてこねえ。謝罪もなし
      そこのガキ。メス厨房なんだが家の前で友達だかとくっちゃらぺっちゃらうるせえ。2時間くらい話してたときもあったな
      何回かそれが続いたからマジギレして怒鳴ったらしなくなったけど

    25. 25 名無しさん

      実家(東北)の近所でアラスカンマラミュート飼ってる家あったな。冬は超元気で、雪の上で転げたりしてたが犬種が犬種だからか夏はヘタッてたよ。ご主人にホースで水かけられてる時はいやっほぉぉう(゚∀゚)になってて可愛かったがw

    26. 26 名無しさん

      あと、犬で一番ウザイのは町内お知らせとか、サイレンとかに反応して遠吠えすることだな
      その犬が反応してなくても、他の犬が反応して遠吠え始めるとそれに反応したのか遅れて遠吠えしやがる
      まじでぶっころしたくなる

      ついでに言えば、これまた夏の夜中なんだがドライヤーを真夜中の3時頃にふかしてるんだよな
      しかも、20分以上。まじで常識知らなすぎだと思うんだけど
      いくら最近のクソガキだからって

    27. 27 名無しさん

      日中天気が良ければ庭に出すけど、夜や天気悪い時は家の中で一緒にいるよ

    28. 28 名無しさん

      北海道だけど

      普通に凍死する外犬おるで

      予想外の氷点下の日とか

      裏んちのワンコ凍死したで、、、合掌

      あとさ、土民は頭悪いやつ多いから

      年とってきて毛量が減った老犬を凍死させたりとかな


      たまに地元の保健所サイト見てみ

      ファッション感覚で飼われた雑種じゃない小型犬だのがいっぱいいるから

    29. 29 名無しさん

      米26
      アスペヒキニート乙

    30. 30 名無し

      毒団子か… フフフ… 買い物に出掛けるか…

    31. 31 名無しさん

      犬飼ってる奴の家臭すぎ

    32. 32 二度と外で飼うなんて馬鹿なことしない

      てか室内で飼えない器量なら犬飼ってやるな
      可哀想だわ
      ころされてもいいのか?

    33. 33 名無しさん

      うちのは柴犬だがいくら来いって言っても天気が荒れていなければ外の自分の小屋で寝てるよ
      犬用ヒーターを敷いて毛布をたくさん入れてやってるからそれで満足らしい
      けっこう年いってるから心配なんだが言葉がわかればなぁ…

    34. 34

      うちのも外飼いだけど冬余裕 夏キツそうだけどビーチパラソルと水まきでしのいでるわ 台風の時だけ玄関に入れる

    35. 35 名無しさん

      うちの犬は雑種犬だが、
      冬は地獄の番犬の使役というバイトをやってる。
      火の山とか釜ゆで地獄とかあるんで暑いくらいらしいよ。

    36. 36 名無しさん

      このクソ寒い時期に外で寝かせるって下手すりゃ虐待だろ
      死ぬ可能性もあるんだし

    37. 37 名無しさん

      うちは毎晩、湯たんぽを犬小屋に入れてる。
      朝見ると抱いて寝てる。

    38. 38 名無しさん

      ※36
      犬好きは犬飼ってる俺最高()ってアホだから、犬が凍死しようが病気になろうがどうでもいいんだよ

      まともな家庭なら家にあげたりするけど、大抵が家に匂いがつく()とか色々面倒だとかであげないからな

    39. 39 名無しさん

      家の中に入れるとか中途半端な事すると犬がかわいそうだぞ
      冬毛が生えてこなくなるから余計寒くなる

    40. 40 名無しさん

      うちの犬はずっとぬくぬくと家の中で育ったから夏の散歩嫌いだし冬の散歩も嫌いなぐーたら犬になったわ
      てか散歩自体嫌い

    41. 41 名無しさん

      犬は寒さに強いとはいえ寒いに決まってるんだから夜中も外に出しっぱなしはどうかと思う
      外が好きな犬も居ると思うけど

    42. 42 名無しさん

      若いうちは夜だけ玄関に入れてた
      病気してからはずっと中でぬくぬくしてたよ

    43. 43 N43

      札幌市に住んでうる者です。

      近所には外で犬を飼っている家が数件あるけど、今年の大雪で犬小屋が雪で埋まっていても、マイナス16度の気温下でも、平然として過ごしているよ。

      室内犬は、そこまで耐性があるのか分からないけど……

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ