ニンジンって生で食べたらダメなの?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:58:02.91ID:vuOB2ASN0
皮もむかずボリボリ食うのが好きなんだけど
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:58:24.04ID:Hp5Ej0hR0
馬乙
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:58:27.56ID:vv1NBC0z0
賢いウサギだな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:58:51.75ID:e+S5Dc3F0
皮くらいむいとけ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:58:52.95ID:EJCESiCc0
割とマジで甘くて美味しい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:59:26.75ID:vuOB2ASN0
スーパーで売ってるやつは
洗ってあるから皮むかないよ
洗ってあるから皮むかないよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:59:42.12ID:pn/n9Jdj0
一本でも人参
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:00:39.81ID:ACIeS25jO
生なら大根の方がうまいで?醤油で食え醤油!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:01:04.82ID:muI5GbZW0
皮むいてスティック状にしてマヨネーズにつけて食うとうまい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:01:12.19ID:2lDCGBtjO
生で食えない野菜ってあるの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:06:38.58ID:QaaKnN1R0
>>12
ゴボウとかカボチャは生じゃ無理ゲーだろ
ゴボウとかカボチャは生じゃ無理ゲーだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:01:49.70ID:cEgEzF0j0
人参と林檎をミキサーでジュースにするのは定番
俺は毎朝飲んでる
俺は毎朝飲んでる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:02:07.33ID:tVBOqYU80
まえ生の人参ボリボリ何本も食ってたら翌日胸焼けがすごかった
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:02:44.25ID:ukFLWuPB0
野菜スティックのひとつとして出す店もあるから
大丈夫だろ
大丈夫だろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:04:25.55ID:mmEsiVzxO
ロバなめんな歯茎むき出すぞ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:05:35.46ID:glKp3CBVP
よるにんじんにるよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:06:58.64ID:j4qrK/5gP
ウマがネットたぁ、最近は進んでるねぇ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:13:37.46ID:ihoiT5wF0
ナスを塩かけて生で食べるってらいったら驚かれた
みんなもやるよな?夏はめっちゃ食べてたんだが
うまくてやめられないんだが
みんなもやるよな?夏はめっちゃ食べてたんだが
うまくてやめられないんだが
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:17:59.74ID:EJCESiCc0
野菜スティックって茹でてないの?
24 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) 2012/12/31(月) 11:19:14.31ID:jlVYslkx0
にんじん茹でないよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 11:20:24.35ID:QYM1KWHP0
野菜なんて全部漬物にしたらええねん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/31(月) 10:59:26.26ID:0tCrjSx7O
野菜スティックとかならアリ
広告出してるとこ: カゴメ ID:B005SA46HU
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356919082/
一本でもニンジン
人参ぐらい生で食うだろ。
何の野菜を生で食おうが自由だが、とりあえずキノコ類はやめとけよ?
加熱して毒性が消えるのが食用ってだけで、強弱あれどキノコは基本的に毒を含んでるからな
マッシュルームは?
生で食べたらダメというか
生だとビタミンCが破壊されるというのは有名な話
人参を生で食べるとか聞くと、俺のトラウマ漫画を思い出す
主人公は人参が嫌いだったけど、ある日あらゆる食べ物が人参に見えるようになって、好物も人参の姿だから徐々に人参は美味しいものだと認識する
ところが、明らかに食べ物でないものまで人参に見え出す。それでも主人公は人参を毎日美味しく食べていた
最後は朝起きたときに目の前にあった巨大人参を美味しそうに頂いて……
生だとビタミンCが破壊…?
にんじんいらないよ
中にはしたの口で食うやつもいるぐらいですし
生でもいいのでは?
ニンニクに見えたw
そらニンニク皮むかずに生はダメだろと思ったらニンジンですか
※7
俺も一瞬?となったが調べたら生の人参にはビタミンCを破壊する酵素があるそうだ
熱や酸に弱いらしいから人参入りのサラダはドレッシングを選んだほうがいいな
昔ベビーキャロットにマヨつけて生で食ってたなあ
スライサーを使ってソーメン状にして食ってる。
※3
キノコって野菜だっけ?
なんか不安になってきた
破壊酵素うんぬんの話題だと思って開いたら全然そんなこと無かった
※4
少量なら良いんでないの
あの松茸さんでも加熱しても過剰摂取すれば影響出る毒素含んだままだし
※9
自己紹介乙
生野菜は色々と問題あるのは常識なんだがな
まあ好きにすればいいさ
土の中に植わってるものは生で食うなら皮剥けよ
泥付き以外のニンジンは売られてるときには皮は剥かれてる。
ニンジンの皮はとても薄くて透明なんだけど、泥を洗い落とす時に一緒に削れて落ちちゃうから。
皮の下の層を剥いても栄養が減るだけで味は変わらないし、剥いてる人は何のために剥いてるのかわからない。
ちなみにその剥き落とされる部分に栄養は集中してる。
大抵のものは火を通したりするとビタミンcが壊れたりするとかいうけど
にんじんは炒めたりした方が栄養価が高いとか吸収がいいとか聞いたことがある
ナッツ類の生食が地味に消化に悪いのは知ってる
※20
泥をしっかり落としたって雑菌は駆逐されやしない。
根菜は嫌気性のボツリヌスで当たる危険性がある以上、
生食するなら「皮を剥く」のが無駄・無意味なんて事はない。
にんじん農家の親戚が言ってたけど
洗ってるなら生でもおkらしい
よるよにんじんによるよ
基本的に熱通した方が良いってのは人間の歴史が証明してる
もぎたてのニンジンはうみゃい
人参に含まれるβカロテンは油と一緒にとらないと吸収されにくいから火を通さなくてもマヨとかとで食べれば生でもよし。
足と手を洗え汚れているぞ