今からステーキ焼くよー
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:00:35.33ID:brD+LhBdP
3割引だったから買ったった
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:00:49.09ID:B4QtqENo0
期待
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:02:48.10ID:jGVvDg+u0
もちろん塩胡椒だよな?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:06:08.83ID:UUzS76CZ0
1週間分の食費だ……
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:07:27.01ID:C3+wHKDw0
腹減ったー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:07:49.67ID:5iJSizh00
肉一枚に1200円か…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:09:01.56ID:6vpFA8KM0
いやーん素敵!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:09:37.18ID:C3+wHKDw0
3割引きだから840円だ!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:11:02.00ID:e8rm8Jdq0
うまそうだ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:12:10.94ID:5iJSizh00
塩コショウがかかってる肉の美味そう感は以上
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:22:00.14ID:zg9ft6hQ0
ステーキスレ多すぎ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:22:45.24ID:PMcq2KQd0
今日ステーキの日なの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:23:19.95ID:5iJSizh00
美味そうだは
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:24:19.03ID:brD+LhBdP
肉柔けえぇぇぇ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:24:27.59ID:seJ2j7zG0
この時間からステーキってお前
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:29:44.80ID:Y7AeIpce0
>>33
なんかエロいな
なんかエロいな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:35:47.78ID:B4QtqENo0
美味そうだ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/20(日) 20:28:30.23ID:dsBIB7wB0
肉厚ステーキくいてええええええええええ
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358679635/
塩胡椒は、胡椒を焼く15分ぐらい前に、塩は焼く直前に。
あと焼き過ぎ。
※1おまえウェルダンで注文する客をバカにするつもりか?
幅は無くてもいいからもう少し厚みがある肉で強火で焼いてからホイルでつつむか、電気スタンドの近くにおくかで1分半くらい寝かせると本格レストランのステーキになるよ! 焼いたフライパンの肉汁を捨てずにポン酢をいれて煮詰めればこれまた本格和風ソースになります
単純にうまそう
この焼き方はレアじゃなくてウェルダンです
肉はよっぽど酷い焼け方や盛り方してなきゃ
なんだって美味しそうに見えちゃう不思議
肉食いてー!
赤いの大丈夫なの?
自称料理上手が湧くぞと思ったら早速※1で湧いててワロタw
あのフライパンが良いな、グリル用に買おうかな・・
斜めに切った方が美味いと思う
盛り付けた時の見た目も良いし
豚肩ロースの塊(600~700g)を弱めの中火でゆっくり焼いて、刃牙の食事シーンを思い浮かべながらモニュモニュ食べるのが俺のジャスティス。
※1
肉の焼き加減も分からん癖に堂々と焼き過ぎとか言っちゃう人ってwwwwwwwww
※7
牛は赤くても問題ない
牛さんがかわいそう・・・
食うなら豚でいいのに
ポークソテーはガッテン流を覚えてから作る頻度がメッチャ増えたな。
肉全体を包丁の背でぶっ叩いて、フォークをブスブス刺す。
油を引き1分強火で熱し肉を投入。
十秒ほど強火で焼き、その後蓋をして弱中火で1分半。
肉が分厚い場合2分。
蓋を開けて裏返しもう一度蓋をしてもう一度1分半。
焼き上がったらフライパンから出してアルミに包んで3分放置。
その間に焼いた油と肉汁で野菜を炒めて付け合せにする。
この方法簡単な上美味すぎw
※13
実は国産なら豚も赤くても問題なかったりする。
まあ豚は火を通して若干ピンク位が一番美味いけどな。
焼き方と盛り付けがヘタすぎ
付け合せが残飯に見えるぞ
↑肉すら焼けないくせに、しゃしゃるな
ウジ虫以下
塩コショウの使い方がw
輪切りの人参が付け合せwwwwww
別に料理上手でもなんでもなく、肉なら塩は後、魚なら塩は前って料理の基本だろうwお前ら覚えておけよw
まあでもテキトーに焼いててもうめーよな肉。食べたくなってきたw
塊肉なんて何年食ってないだろう…
肉焼きたい
貧乏なので鶏肉ですが
※1
鉄鍋のジャン読んだろ
※14
えっ釣りだよね?
全然レアじゃないし焼き方もイマイチだけど
美味そうなものは美味そう。腹減った
焼き方が雑でも自分で焼いたステーキはそらうまいで
あの肉の厚さだと、あれが限界
少なくともミディアム位
上手く焼けてる方だと思うよ