ニワトリの卵ずっと温めてるのにひよこ出てこない
13
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:46:59.07ID:Evm6BMv90
スーパーで高いの選んで買ってきたのに
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:47:37.15ID:obMNSDJp0
もしかして
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:47:58.44ID:OhVFQ/OE0
人の体温じゃ無理
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:48:06.51ID:oF9wVSO40
温度不足
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:48:14.26ID:IUwPTM9+0
お尻に入れて温めるものだよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:48:22.18ID:ZYaoeZwZ0
一回レンチンしなきゃ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:48:31.90ID:Am/BQv6Y0
ウズラだと実際に可能
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:49:03.62ID:Evm6BMv90
温度不足?
お湯沸かせばいいのかな
お湯沸かせばいいのかな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:49:21.91ID:bUYNTNBqP
39度がベストといわれているから
ケツか口の中にいれろ
ケツか口の中にいれろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:49:23.23ID:v1gu3n5p0
しかし、>>1が購入したのは無精卵だった!!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:50:01.42ID:Am/BQv6Y0
とりあえず沸かしたお湯に
塩と一緒に7分くらい温めればおk
塩と一緒に7分くらい温めればおk
16 【大吉】 2013/03/01(金) 23:50:46.82ID:lZvmrdwM0
腹減ってきたな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:51:25.59ID:AHSXuPJc0
>>1を純粋な子供に脳内変換する
と凄く悲しい気持ちになる
と凄く悲しい気持ちになる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:51:37.52ID:/PEp8k2B0
布団の中にいれて可愛がればちゃんとかえるよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:53:55.55ID:Evm6BMv90
ぶ…無精卵?
大丈夫だろビタミンEたっぷりって書いてあったkら
大丈夫だろビタミンEたっぷりって書いてあったkら
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:53:58.10ID:Mhj27Zuq0
小学生のときやったけどだめだったよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:55:10.78ID:7V9PtfdG0
ウズラにしなよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:03:28.63ID:1uVydDlJ0
ウズラでやれ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:11:07.01ID:zD2syTwr0
うずらかわいい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:55:23.75ID:t+MEh+E20
「スーパーで売っているうずらの卵にはなんと有精卵、つまり温めるとヒナがかえる卵が混ざっているらしい」
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:02:53.45ID:qF6SEmRC0
うずらってあれ子どもの弁当用のニセ卵だろ?
あんなちっせー卵ないことくらい知ってるっつーの
あんなちっせー卵ないことくらい知ってるっつーの
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:03:23.85ID:WsImxzMG0
温度が足りないんじゃね
レンジにいれれば反応あるかも
レンジにいれれば反応あるかも
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:13:46.31ID:DYNud6rH0
お湯であっためたらなんか茹で卵になったんスよねぇ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:25:07.46ID:qF6SEmRC0
ウズラの卵なら茹でたら生まれるんけ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/02(土) 00:27:44.27ID:bj0UNHdp0
逆に
「おたくで買った卵、賞味期限内なのに
ひよこがかえっちゃったわよ!」
ってクレームつけてきたババアならいた
「おたくで買った卵、賞味期限内なのに
ひよこがかえっちゃったわよ!」
ってクレームつけてきたババアならいた
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/01(金) 23:57:15.90ID:AOcY9VKp0
ニワトリの卵だからだろ
ヒヨコの卵にしろよ
ヒヨコの卵にしろよ
広告出してるとこ: アーネスト ID:B001TIAZY8
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362149219/
以下卵好きのコメント
滑稽
※2
俺は評価する
え?ウズラは生まれるの?
こえーよ
無精卵・・・つまり精子をぶっかければワンチャンあるってことだな
夢精卵・・・つまりなんだってばよ
>>4
ニフティのなんかで見た。50個に1羽でるかどうか
ウズラってかわいいよね
たまに卵の黄身が2つ入ってるときあるけど受精卵の場合どうなるんだろう?
口の中って…完全にあだ名がピッコロになるレベル
ウズラの場合オスメス判別が確実じゃないから
たまにオスが交って有精卵となることがあるので
できるんだよな
スーパーで買った=冷蔵されてた=その時もう死んだ
幼稚園児時代生まれたての卵貰ってコタツで温めてもヒヨコにならず(´;ω;`)
しばらく黄身がヒヨコと思って卵食べられんかったwww