サタンオオカブトイケメンすぎワロタ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:23:05.13ID:pn4dQu5l0
毛がきもすぎる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:23:16.52ID:7efiPmFe0
殻剥いて食べたい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:24:12.42ID:mtOwl+o/0
ムシキングで見た
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:25:26.42ID:N6/ePRgt0
>>5
そんなんあったな
そんなんあったな

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:25:02.84ID:bl7dtWGxT
毛深くてダンディだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:26:45.18ID:ctbUzY/gP
ヒラタの方が好きれす^q^
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:27:27.70ID:N6/ePRgt0
>>8
ヒラタクワガタ?
シンプルでいいよね
ヒラタクワガタ?

シンプルでいいよね
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:28:27.83ID:sALlNC+W0
コーカサスのほうが100兆倍かっこいいわ
そしてその上を行くのがギラファ様なんですけどね
そしてその上を行くのがギラファ様なんですけどね
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:29:22.59ID:bFlEGBQ20
ヘラクレスオオカブトにしか見えない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:31:23.76ID:N6/ePRgt0
>>11
ヘラクレスオオカブトか
ネプチューンオオカブトの未熟種という説はあるけどね

ヘラクレスオオカブトか
ネプチューンオオカブトの未熟種という説はあるけどね


14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:32:01.18ID:a9gbeJlz0
俺得。
マグナム頼む
マグナム頼む
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:34:35.08ID:N6/ePRgt0
>>14
マグナム・・・?
ちょっとわからん
マグナム・・・?
ちょっとわからん
17 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/03(日) 06:39:04.49ID:KtI4GWKG0
>>16
こいつ幼虫期間長過ぎて繁殖途中でしんどくなった
こいつ幼虫期間長過ぎて繁殖途中でしんどくなった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:40:00.17ID:4E1LXpsA0
ヘラクレスは形はカッコいいけど色がちょっと
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:41:01.90ID:a9gbeJlz0
おぉ。ありがとう。
クワガタならアルキデスオオヒラタクワガタやね
クワガタならアルキデスオオヒラタクワガタやね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:44:37.77ID:a9gbeJlz0
プロレスラー体型やな。強そう。
24 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/03(日) 06:44:42.83ID:KtI4GWKG0
アルキに指やられたら多分骨折するな。
エンピツが発砲スチロールみたくさっくり抵抗なく穴が空くレベルだから
エンピツが発砲スチロールみたくさっくり抵抗なく穴が空くレベルだから
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:46:12.23ID:N6/ePRgt0
>>24
クワガタにはさまれたらかなり痛いと思う
クワガタにはさまれたらかなり痛いと思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:46:53.55ID:a9gbeJlz0
だよな。オオクワガタに挟まれたときでさえ
指変色したからな。
あと厄介なのはカブトムシ♀。
とまられたら痛い
指変色したからな。
あと厄介なのはカブトムシ♀。
とまられたら痛い
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:48:26.00ID:N6/ePRgt0
長袖着れば・・・基本夏だから暑いな
28 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/03(日) 06:49:59.07ID:KtI4GWKG0
この時期は材割採集が捗って楽しい。
コクワほとんどコクワだけど稀にヒラタが混じってるから侮れん
コクワほとんどコクワだけど稀にヒラタが混じってるから侮れん
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:50:31.40ID:N6/ePRgt0
近くに森がない
あっても触れないけど
あっても触れないけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:52:32.28ID:a9gbeJlz0
ヒラタ見付けた時の感動はええな。
ド田舎に住んでるから、電気付けてたら
窓によく虫がぶつかってくる。
ド田舎に住んでるから、電気付けてたら
窓によく虫がぶつかってくる。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:54:02.00ID:N6/ePRgt0
電気つけてくる虫が小さい蛾しかいない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:54:31.13ID:VPAWFvZn0
カブトムシがゴキブリ並みの
素早さを持ってたら絶対嫌われてたと思う
素早さを持ってたら絶対嫌われてたと思う
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:55:23.29ID:N6/ePRgt0
>>32
外国だとゴキブリと同じような扱いらしいね
外国だとゴキブリと同じような扱いらしいね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:54:43.99ID:KtI4GWKG0
夏の採集ではヒラタなんてほとんどとれないなあ。
ミヤマとかアカアシは高地にいけばわりと取れるんだけど。
いつかヒメオオを取りに行きたい
ミヤマとかアカアシは高地にいけばわりと取れるんだけど。
いつかヒメオオを取りに行きたい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:56:23.34ID:N6/ePRgt0
オオクワガタ系は滅多にとれないんじゃない?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:56:01.19ID:1lmGQjVv0
キャンプしてる時に東屋で発見
生きてるの初めて見た

生きてるの初めて見た

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:57:09.78ID:N6/ePRgt0
>>35
キャンプ中に見つけるとワクワクする
触れないけど
キャンプ中に見つけるとワクワクする
触れないけど
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:56:44.74ID:a9gbeJlz0
普通に木を揺らしたら7~8匹(ほぼノコ)が落ちてくる。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 06:59:16.11ID:KtI4GWKG0
>>37
いいとこすんでますな
こちとら山まで出向かないと全然なのに。
ノコは普通種ではあるけど採れると思わずニヤつく。
かっこいいし繁殖が楽しい種類なんでね
いいとこすんでますな
こちとら山まで出向かないと全然なのに。
ノコは普通種ではあるけど採れると思わずニヤつく。
かっこいいし繁殖が楽しい種類なんでね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 07:08:37.18ID:N6/ePRgt0

赤ノコ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 07:11:32.09ID:a9gbeJlz0
>>50
いいねー。理想のノコだわ。
いいねー。理想のノコだわ。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/03(日) 07:06:42.79ID:a9gbeJlz0
赤ノコかっこいいよね。惚れ惚れする。
広告出してるとこ: セガトイズ ID:B000FEBXDO
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362259190/
甲虫界で一番イケメンなのはタランドゥスさん これ豆な
なんでゴキブリは気持ち悪いのに
カブトやクワガタはカッコ良く見えるんだろう
デコ広すぎ
アカノコって…ただのミヤマクワガタだろ。。
ヘラクレスよりネプチューンはイケメンだよな。
サタンってちょっと前まで
1ペア数十万してたよな
アカノコってトカラノコギリのこと?
>>2
俺は逆にゴキブリのせいで黒い昆虫がダメになった
もう絶対触れない嫌悪感しか沸かない
未だにヘラクルスとネプチューンの違いがわからん
かっこいいけど、裏側がきもくて……。
???「カブトクワガタとか情弱ww情強はゴキブリだからなww」
足見るとうわぁってなる
※8
ネプチューンはヘラクレスに無い一対の角が有る
後、羽化するまでの期間もヘラクレスより一年程長い
※4
ミヤマ知らないと見た
なんといっても名前がかっこいい