普通の人は毎日8時間以上働いて自分の時間は3時間もないってマジ?
22
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:00:43.30ID:w6ZcbLTV0
地獄じゃねーか…
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:01:07.80ID:oAsh0CkB0
それが社畜だ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:01:21.94ID:9t1P3qAbP
ちなみに俺は1時間かな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:01:32.00ID:3BolnTL10
8時間なわけねーだろ12時間だ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:01:53.59ID:TYsyC6Wr0
俺は“普通”じゃないんでな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:02:11.67ID:GmSIhFxt0
嘘だろ、そんなんじゃ人生つまんねーよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:02:32.23ID:ijnrTn7l0
そんで得られるのが老後の安心とか
早死にするまでニートしてたほうがましだはw
早死にするまでニートしてたほうがましだはw
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:03:02.85ID:27Ah2jeP0
>>7
まじで狂ってるよなwww
まじで狂ってるよなwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:51:44.24ID:S+hGUr3S0
>>7
老後の安心なんて国家レベルでない時代がすぐそこなのになwww
明日貧相な飯食うために今日奴隷みたいに働いてるのが日本人だよ
老後の安心なんて国家レベルでない時代がすぐそこなのになwww
明日貧相な飯食うために今日奴隷みたいに働いてるのが日本人だよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:02:36.67ID:STnm7jML0
8時間は普通じゃなくて余裕のある人
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:02:49.11ID:e6w3UGAb0
今日の俺
7:20起床
8:20出社
23:30帰宅
7:20起床
8:20出社
23:30帰宅
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:02:57.35ID:OWd5dUw+0
は?働いてる時間が自分の時間なんだが?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:04:16.32ID:RK5H8MoUP
>>10
ダメだ、洗脳されている……
ダメだ、洗脳されている……
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:03:01.92ID:xqO+6Ijd0
朝8時に家を出て、家に帰ってくるのは寄る10時か11時
仕事中は決まった休み時間はない
手取り23万くらい
しんどい
仕事中は決まった休み時間はない
手取り23万くらい
しんどい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:03:05.40ID:RK5H8MoUP
ところがどっこい、これが現実っ……!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:03:30.56ID:HYN05l/40
生きるが辛い
学生時代に戻りたい
学生時代に戻りたい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:04:17.21ID:iuFKTgL30
その八時間が辛いって思うのがニートの発想だよね
仕事って楽しいよ
就活頑張ったやつだけの特権かもしれないけど
仕事って楽しいよ
就活頑張ったやつだけの特権かもしれないけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:04:52.05ID:27Ah2jeP0
>>16
仕事楽しい(震え声)
仕事楽しい(震え声)
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:07:28.84ID:GmSIhFxt0
>>16
まあみんながみんなおんなじじゃないしな
ニート関係なく
まあみんながみんなおんなじじゃないしな
ニート関係なく
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:06:28.81ID:svGA0CRR0
>>16
仕事楽しいよなっ!
(´・ω・`)
仕事楽しいよなっ!
(´・ω・`)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:08:15.29ID:iuFKTgL30
>>26
仕事が楽しいやつは自ずと2ちゃんに書き込むことが少ないから、
世の中の仕事が全て辛いようにみえるんだろな、ずっと2ちゃんしてると
辛い仕事ばっかりだったら世のサラリーマンは
もっと悲壮な顔しながら居酒屋にいるよww
仕事が楽しいやつは自ずと2ちゃんに書き込むことが少ないから、
世の中の仕事が全て辛いようにみえるんだろな、ずっと2ちゃんしてると
辛い仕事ばっかりだったら世のサラリーマンは
もっと悲壮な顔しながら居酒屋にいるよww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:04:18.63ID:dJZXYae20
そんで何の楽しみも目的も無く貯金してるバカはなんなの?
死んだらどうすんだよ
死んだらどうすんだよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:04:19.86ID:VUm+uaP70
生きる意味を見出だせなくなるわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:04:34.41ID:svGA0CRR0
基本残業だから2時間あればいいほう
なにやってんだろ
なにやってんだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:05:04.24ID:oAsh0CkB0
24時間自分の時間だぜ~
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:05:28.57ID:9Eh46NeP0
勤務時間が8時間だとしても拘束時間はもっと上
昼休憩いれたら最低1時間は増えるし、始業30分前に来てて
帰りもちょっと始末してたら合計1時間は増えるし
通勤時間もプラスされる
10時間プラス通勤時間は拘束されると見て間違いない
昼休憩いれたら最低1時間は増えるし、始業30分前に来てて
帰りもちょっと始末してたら合計1時間は増えるし
通勤時間もプラスされる
10時間プラス通勤時間は拘束されると見て間違いない
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:05:48.28ID:kCRV0y30O
クソだクソだと思ってた俺の仕事場も割と良いとこなんだな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:06:05.88ID:JcyseKIO0
時間はまだいい
満員電車という地獄はいつまで放置するんだ?
満員電車という地獄はいつまで放置するんだ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:06:59.97ID:RK5H8MoUP
>>25
始発駅でさーせん
始発駅でさーせん
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:07:52.62ID:IPID44f10
俺くらいの仕事の達人になると、仕事が楽勝すぎて
勤務時間中に内職が出来る
勤務時間中に内職が出来る
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:09:34.14ID:QF3Hyd0W0
そのとおりだと思って今の社会の風潮おかしいだろ! とよく憤るけど
1日をよく見直すと休日って結局丸1日2chしてるんだわ
別にそれをやりたいわけじゃなくてほかにすること無くて
ダラダラしてるだけだしな……
1日をよく見直すと休日って結局丸1日2chしてるんだわ
別にそれをやりたいわけじゃなくてほかにすること無くて
ダラダラしてるだけだしな……
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:10:28.74ID:27Ah2jeP0
>>33
仕事で疲れてんだろ
仕事で疲れてんだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:10:24.09ID:xqO+6Ijd0
マイカー通勤楽し過ぎワロタ
駅まで行かなくても家からすぐ出れるし時間は自分の思いのままだし
自分だけの空間だから好きな音楽でもかけ放題だし
満員電車で鮨詰めになってる奴らザマァwwww
駅まで行かなくても家からすぐ出れるし時間は自分の思いのままだし
自分だけの空間だから好きな音楽でもかけ放題だし
満員電車で鮨詰めになってる奴らザマァwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:10:50.11ID:VxMpvBUq0
先週の俺
午前10時出社-午前6時退社
午前11時出社--午後20時退社
午前10時出社-午前6時退社
午前11時出社--午後20時退社
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:11:48.97ID:RwH2v8Hk0
>>36
発狂するわ
発狂するわ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:11:15.15ID:xB27at0b0
八時間の労働の代償に、月当たりに三十万円の
お小遣いを貰える件は無視か?
お小遣いを貰える件は無視か?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:11:40.76ID:w6ZcbLTV0
お前ら…発狂しそうになったりしないの?
それを何十年と続けるんだろ…俺にはむりだろ
それを何十年と続けるんだろ…俺にはむりだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:12:03.60ID:NShVy9aa0
ちょっと手の空いた時に帰ったら何しよっかな~とか
週末の予定立てたりして
疲れて帰った後結局何もせずにダラダラ2ちゃんで
時間無駄にするギャップが最高
週末の予定立てたりして
疲れて帰った後結局何もせずにダラダラ2ちゃんで
時間無駄にするギャップが最高
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:12:26.68ID:27Ah2jeP0
ここまで来ると生きるために働いてるを通り越して
働くために生きてるよな
働くために生きてるよな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:13:03.72ID:QF3Hyd0W0
おれフリーターだから8~9時間の労働の代償に
月当たりに12万円くらいだ
正規雇用で就職したい
月当たりに12万円くらいだ
正規雇用で就職したい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:14:19.46ID:wFwi7wUC0
8時出社18時帰社、実働8時間(昼以外にちょくちょく入れる小休憩)
プロパーで勤続10年以上
慣れ切ってしまって会社が苦でもない
むしろ居心地がよすぎるくらい
プロパーで勤続10年以上
慣れ切ってしまって会社が苦でもない
むしろ居心地がよすぎるくらい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:15:27.62ID:nqHPZ2FJ0
九時間拘束の通勤合わせて1時間
睡眠6時間
自由時間は8時間
睡眠6時間
自由時間は8時間
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:15:52.32ID:ix7q8JG70
8時間で済めばいいんだけどなー
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:16:11.92ID:vAm2SBFiO
社畜がよく将来ない~とか
人生詰む~とか脅してくるけど
あいつらそんなに長生きしたいのかよ
70くらいで死ぬのがベストだろうが
人生詰む~とか脅してくるけど
あいつらそんなに長生きしたいのかよ
70くらいで死ぬのがベストだろうが
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:24:31.79ID:ugq66BUDO
>>53
過去に日本は平均年齢が高いことを自慢してたが
今になってみると相当な馬鹿だよな
年金不正受給のせいでどうやら一年くらいは
平均年齢下がりそうだしそもそも高齢者が多いって
人口に対して国力が衰えてるアピールにしかならない
定年45か50くらいに下げて60くらいには人生全うして
悔いなく死ねるコンパクトな人生を目指すべき
過去に日本は平均年齢が高いことを自慢してたが
今になってみると相当な馬鹿だよな
年金不正受給のせいでどうやら一年くらいは
平均年齢下がりそうだしそもそも高齢者が多いって
人口に対して国力が衰えてるアピールにしかならない
定年45か50くらいに下げて60くらいには人生全うして
悔いなく死ねるコンパクトな人生を目指すべき
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:16:55.82ID:27Ah2jeP0
>>53
70くらいで年金と貯金を切り詰めながら自由を得る
70くらいで年金と貯金を切り詰めながら自由を得る
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:19:47.09ID:vAm2SBFiO
>>54
身体もろくに動かない70代のために必死に40年働くわけかよ
自由って何する気だよ
身体もろくに動かない70代のために必死に40年働くわけかよ
自由って何する気だよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:17:50.70ID:d16ofVbJO
23時に帰宅して今布団に入った。
5時間後には起床して仕事いくぜ。
かれこれ15年ほど続いてる生活だけど
慣れちまえばなんてことないよ。
んじゃおやすみ
5時間後には起床して仕事いくぜ。
かれこれ15年ほど続いてる生活だけど
慣れちまえばなんてことないよ。
んじゃおやすみ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:18:59.70ID:w6ZcbLTV0
>>56
なんだよそれ…やべえ、やべえよ…
なんだよそれ…やべえ、やべえよ…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:18:36.63ID:8W7ngV230
確かに社畜になって1ヶ月経った頃は鬱になりかけた
この生活を40年と考えるとって‥
この生活を40年と考えるとって‥
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:19:38.77ID:VwkIgwre0
別に時計の時間で生きてるわけじゃねぇよ
馬鹿が無駄に過ごす1日より
濃厚な1時間を生きられるから大人は働くんだ。
馬鹿が無駄に過ごす1日より
濃厚な1時間を生きられるから大人は働くんだ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:20:30.28ID:v2pzECwz0
>>60
違いますお金を得るためです
違いますお金を得るためです
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:20:42.25ID:27Ah2jeP0
>>60
冗談だろ^^
冗談だろ^^
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:22:09.22ID:w6ZcbLTV0
自分の時間がないってつまり自分の意思を持って
動くことが許されないってことだろ?
生きる目標とか
やりたいこととかないのか…?本当に?
ヤバ過ぎるだろ…
動くことが許されないってことだろ?
生きる目標とか
やりたいこととかないのか…?本当に?
ヤバ過ぎるだろ…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:22:31.02ID:27Ah2jeP0
まさに家畜だよな
自分が働いてることになんら疑問を持たずに
俺は充実した一日を過ごしてるんだ!だってよwwwwww
自分が働いてることになんら疑問を持たずに
俺は充実した一日を過ごしてるんだ!だってよwwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:22:43.16ID:/1+PGSb30
30代・40代と気力体力は衰えるばかりで
死に向かうだけだから。希望なんてないから
死に向かうだけだから。希望なんてないから
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:23:05.29ID:iJVfXQFe0
居場所・アイデンティティーになる様な仕事じゃないと
「普通の人」にはなれないよな
なんていうか今の時代は客が威張り腐って馬鹿になってるし
社会に奉仕する気を起こせない糞な世の中だよね
「普通の人」にはなれないよな
なんていうか今の時代は客が威張り腐って馬鹿になってるし
社会に奉仕する気を起こせない糞な世の中だよね
70w0109-49-134-207-171.uqwimax.jp2013/03/07(木) 00:23:05.57ID:1AYYk1q20
俺の場合18時には仕事終わるし、職場も繁華街だから
一日5時間は趣味に使える
土日もいれたら余裕な人生かな
一日5時間は趣味に使える
土日もいれたら余裕な人生かな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:24:58.90ID:WIMXT8oz0
社畜の頃の俺
これが週6
5:30 起床
6:20 出発
7:15 出社
7:30 仕事
12:30 昼飯
13:30 仕事
15:00 休憩
15:30 仕事
18:30 退社
19:30 帰宅
19:30~23:00 自由時間
23:30 就寝
これが週6
5:30 起床
6:20 出発
7:15 出社
7:30 仕事
12:30 昼飯
13:30 仕事
15:00 休憩
15:30 仕事
18:30 退社
19:30 帰宅
19:30~23:00 自由時間
23:30 就寝
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:25:43.33ID:/1+PGSb30
エリート社畜になったところでレールは決まってる
○○歳で結婚、○○歳で第一子誕生、
○○歳で家購入、○○歳で…
死ぬまでが見えてるスリルのない人生
○○歳で結婚、○○歳で第一子誕生、
○○歳で家購入、○○歳で…
死ぬまでが見えてるスリルのない人生
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:26:00.03ID:U5cm6iVIT
寝る時間削ればいいだけ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:26:23.75ID:w6ZcbLTV0
10年20年そんな生活をすればあとは自由、ってならまだわかるぜ?
でもそうじゃないじゃん
給料もらってそれを使って今月を生き延びての
くりかえしってそれ現状維持じゃん
そんな現状維持で若い頃の時間を使って
どうにか年寄りになって何をするんだよ
怖過ぎる
でもそうじゃないじゃん
給料もらってそれを使って今月を生き延びての
くりかえしってそれ現状維持じゃん
そんな現状維持で若い頃の時間を使って
どうにか年寄りになって何をするんだよ
怖過ぎる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:27:02.90ID:27Ah2jeP0
>>75
40年で後は自由だよ!!!
40年で後は自由だよ!!!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:27:02.36ID:t5wuENJD0
せめて欧州みたいに1ヵ月くらいの夏休みがあればな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:28:47.55ID:vAm2SBFiO
>>76
その代わりに日本は週休2日を得てるから仕方ない
その代わりに日本は週休2日を得てるから仕方ない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:32:49.22ID:OFcXwOPu0
週休二日ってなに?祝日とかもないんだけど
みんな違うの?
みんな違うの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:27:28.98ID:2DqCpDSG0
2年前:ブラック、毎晩11時帰宅、週休2日(隔週)、日曜出勤アリ(無給)、残業手当固定2万、ナス無
今:ホワイト、ほぼ毎日7時半帰宅、完全週休2日、残業手当分刻みで計算、ナス6ヶ月/年+決算賞与有
転職決断して本当に良かった。自分の時間って大事・・・・
今:ホワイト、ほぼ毎日7時半帰宅、完全週休2日、残業手当分刻みで計算、ナス6ヶ月/年+決算賞与有
転職決断して本当に良かった。自分の時間って大事・・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:27:40.16ID:goh/nWT8O
楽な仕事で、一人暮らしで飢え死にしない程度の金を稼ぎたい
ベーシックインカムも付けば尚嬉し
ベーシックインカムも付けば尚嬉し
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:30:45.96ID:ugq66BUDO
ベーシックインカムとかアホか
社会主義国家行ってろよ
日本には生活保護も年金も健康保険もいらない
幸福な生涯おくるなら50くらいまでは必死に働いたとしても60には死ぬべき
社会主義国家行ってろよ
日本には生活保護も年金も健康保険もいらない
幸福な生涯おくるなら50くらいまでは必死に働いたとしても60には死ぬべき
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:28:20.21ID:/1+PGSb30
自分の上司を見る
あのクソ野郎の生き様をトレースするだけの人生
あのクソ野郎の生き様をトレースするだけの人生
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:29:25.32ID:v2pzECwz0
tkそんな働くの嫌なら自営やれよ
畜産農家だけど実質労働時間5時間もないぞ
その代わり休みもないけど
畜産農家だけど実質労働時間5時間もないぞ
その代わり休みもないけど
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:32:21.84ID:8QJWqW1h0
家では家事したり嫁さんの世話したり
自分の時間がなかなかないけど
仕事中は毎日6時間はネットサーフィンしたり、
趣味のプログラミングしたり
自分の時間を持ててる
自分の時間がなかなかないけど
仕事中は毎日6時間はネットサーフィンしたり、
趣味のプログラミングしたり
自分の時間を持ててる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:32:54.74ID:BzXV+XOx0
日本でも安楽死が認められればいいのに
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:34:13.60ID:46WZqUkJ0
18時間労働週休0日給料なしの院生ですが人生楽しいです
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:34:24.21ID:Etgcd0jN0
仕事楽しいっちゃ楽しい(こともある)けど
それは自分でそう思い込もうとしてるだけなんだな
自己実現とか言っちゃって馬鹿みたいだよ
それは自分でそう思い込もうとしてるだけなんだな
自己実現とか言っちゃって馬鹿みたいだよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:35:01.56ID:S2KbQxhc0
俺の一日
10:00 起床・朝飯
11:00 ジム
14:00 昼飯(コンビニ弁当)
15:00 2ちゃん(たまにネトゲ)
19:00 晩飯
20:00 弟に勉強を教える
24:00 風呂
01:00 2ちゃん(またはテレビ)
02:30 就寝
ニート最強
10:00 起床・朝飯
11:00 ジム
14:00 昼飯(コンビニ弁当)
15:00 2ちゃん(たまにネトゲ)
19:00 晩飯
20:00 弟に勉強を教える
24:00 風呂
01:00 2ちゃん(またはテレビ)
02:30 就寝
ニート最強
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:35:10.49ID:uwEsel1a0
俺仕事やめてからすげー人生楽しい
毎朝10時過ぎに起きて散歩してから自分で昼ご飯を作る
昼からは読書したり2chしたり映画見たり趣味の時間
夜になったら行きつけのバーで呑む
最高だわ
今30歳で貯金2000万。
コネでちょくちょく小銭を稼いでる
人生なんていつ終わるかわからない
人間らしい毎日を送れてる今が幸せ
毎朝10時過ぎに起きて散歩してから自分で昼ご飯を作る
昼からは読書したり2chしたり映画見たり趣味の時間
夜になったら行きつけのバーで呑む
最高だわ
今30歳で貯金2000万。
コネでちょくちょく小銭を稼いでる
人生なんていつ終わるかわからない
人間らしい毎日を送れてる今が幸せ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:37:29.61ID:w6ZcbLTV0
>>91
最高に羨ましい
最高に羨ましい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:37:52.44ID:O2GwaQ8w0
>>91
勝ち組だな
勝ち組だな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:38:55.21ID:8QJWqW1h0
>>91
そんな生活してたら子供欲しくなるだろ
そんな生活してたら子供欲しくなるだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:39:50.95ID:/1+PGSb30
>>91
2000万程度余裕で食い潰すだろ。ましてや30
2000万程度余裕で食い潰すだろ。ましてや30
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:41:53.53ID:vAm2SBFiO
30で貯金2000万って一体何したんだよ怖いな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:35:22.11ID:1AYYk1q20
仕事自体は楽しいなんて思わないけど
仕事関係での人付き合いは結構楽しい
仕事関係での人付き合いは結構楽しい
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:39:50.63ID:Ps1PKh4p0
あんたが仕事をしないぶん親の時間が
さらに犠牲になってるんですがそれは・・・
さらに犠牲になってるんですがそれは・・・
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:42:55.36ID:27Ah2jeP0
>>97
どうせ親は世間体で仕事しないといけないし
俺が使う金なんて些細なレベル
どうせ親は世間体で仕事しないといけないし
俺が使う金なんて些細なレベル
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:47:01.49ID:Ps1PKh4p0
>>103
うわぁこれがクズの発想か
うわぁこれがクズの発想か
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:53:14.00ID:27Ah2jeP0
>>104
不労所得合わせてトントンの自営業やってるからな
不労所得合わせてトントンの自営業やってるからな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:40:09.32ID:OFcXwOPu0
ああ、土日と二日休めれば文句いいません
週一の休みで何ができると言うのですか
次の週に備えて体を休めることしかできませんよ
週一の休みで何ができると言うのですか
次の週に備えて体を休めることしかできませんよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:56:42.45ID:QF3Hyd0W0
学生も9時から16,7時くらいまで学校に拘束されるけど
それを自分の時間がないとは表現しないだろ
業種によるけど労働も同じようなもんだと思う
寸分の隙も無く労働に全精力注いでるわけじゃないぞ
それを自分の時間がないとは表現しないだろ
業種によるけど労働も同じようなもんだと思う
寸分の隙も無く労働に全精力注いでるわけじゃないぞ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 01:02:27.16ID:zuHfCfSb0
休みのために生きてる
休みの前日の夜は最高に幸せです
休みの前日の夜は最高に幸せです
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 01:06:44.63ID:RUuJK83h0
自分の時間がほしいっていうけど
企業に頼らないで自営なんかしたら
それこそ自分の時間なんかないだろ?
企業に頼らないで自営なんかしたら
それこそ自分の時間なんかないだろ?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 01:33:47.97ID:cP/Klx6w0
70才くらいで全員強制的に死んだら
日本はいい国になるだろう
日本はいい国になるだろう
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 01:35:18.78ID:O3+bQ/3QI
好きなことを仕事にするから別にok
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 01:55:44.18ID:6d4yu8gF0
ニートじゃないけど、ニートになりたい
いかに人に会わないで、
楽してお金を得れないかと考えてる
いかに人に会わないで、
楽してお金を得れないかと考えてる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 02:15:33.23ID:h4o/PrtF0
みんな朝遅いな
02:00 起床
02:30 出勤
(休憩時間無し)
21:00 帰社
21:30 帰宅
22:00 飯・風呂
22:30 就寝
月~土がこんな感じで日祝休み
02:00 起床
02:30 出勤
(休憩時間無し)
21:00 帰社
21:30 帰宅
22:00 飯・風呂
22:30 就寝
月~土がこんな感じで日祝休み
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 02:43:23.78ID:w+cuv/3Y0
>>122
3週間で過労死するレベル
3週間で過労死するレベル
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 02:37:44.71ID:w6ZcbLTV0
>>122
凄まじいな
凄まじいな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 02:44:35.50ID:fnXKhXdZ0
>>122
人間の暮らしじゃない
人間の暮らしじゃない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 02:46:04.77ID:P2r8ChdO0
>>122
みんなの朝が遅いんじゃなくてお前が異常です
体を大切にしてあげて
みんなの朝が遅いんじゃなくてお前が異常です
体を大切にしてあげて
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/07(木) 00:09:06.16ID:BzXV+XOx0
一日2~3時間だけ働いて
手取り30万円くらい欲しい
手取り30万円くらい欲しい
広告作ったとこ: 池田 千恵 出してるとこ: マガジンハウス 発売日: 2011-07-28 ID:4838722761
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362582043/
>>122にびびった
好きなことを仕事にすればいいんだろうけどそんなのかなり努力せんとな
ひきこもってる場合じゃないか。
すげぇ…まだニートが勝ち組の発想もってるクズいんのかよ…w あと自分の妄想で書き込んでる奴も怖い
んでその「自分の時間」で何やってんの?
それをやる費用はどう捻出してんの?
日本人がボロボロになって働いた金がアメリカや中国韓国に流れるんだよな。
週休3日制とかになればまた違うんだろうけどな
四月から社会人、やだー
でもニートにだけは絶対なりたくない
こういうスレ見るといつも思うけど、彼らは現実が一切見えてない
苦痛度で言ったら学校の授業と変わらん
それが1日8時間になってお金も貰えるってだけだ
あと授業と違って結果が求められて責任が生じる
8時間女の子たちとキャッキャウフフする職場とかないものかね
月末から自衛隊員の俺オワタwww...オワタ...。
ならなぜ自民に入れた?破綻した年金制度で70まで奴隷。奴隷が終われば体がガタガタで何もできず、税金絞られ損で死んでいく。尚破綻した制度をまだ続ける為に税率アップ。
いつ終わんだこの制度。
大学の授業なんて心ここにあらずでも
テストの時さえ本気出せば何とかなるし、何とかならなくても自己責任で済むけど、仕事はミスったら他人にも多大な迷惑を掛ける。
一緒の土俵で語っちゃいけないと思う。
スレ117
なにも70歳で一律に死んでもらわなくてもいい。
80代で商店やってたり、農業や漁業やってる人もいる。
口から食べられなくなった時点で、自然に看取ってやるだけでいい。
>>73
今の時代、結婚して子ども作って家買うことがスリルがないって、、、
俺なら怖くてできないわ。
まあ嫁になってくれる相手が居ないんだけどな。
学校にすら適応できなかったから未だに社会と折り合いつけられず
休職中で辞めるか検討してるけども
自分が生きていくことにあまり積極的じゃないんだよね
仕事が苦痛過ぎて生きていられない
だったらこうしてダラダラ過ごしてそれでダメならダメで良いと思ってる
金があれば生きていても良いって感じ
ニート相手に社畜がホルホルするスレ
自分の時間がありすぎても、死にたいとか言いだすんだろ
じゃあ金が発生する方に時間を使って死んだ方がましだろうが
8時出社18時帰宅だから余裕です
一日2~3時間で月30万ならFXで十分稼げるだろ。
種が100万は必要だけど。
朝5時半起床の帰宅午前1時15分を約十年間続けたら鬱になって退職した俺が通りますよ。
社畜社畜言ってるけどお前らの両親もそうやってお前らを養ってきたんだから少しは尊敬しようぜ
俺の親
7時に家を出る。
趣味の自転車で通勤。7時45分に会社に着く。
太るので昼食は取らず、7時に退社。趣味の自転車で7時30分に帰宅。
夕食を取りテレビなどを見て過ごす。
1時に就寝。
尚、土日祝日は休み。
俺の親は勝組なんだとつくづく思った。
デスクワークで10時間以上労働しても大した疲労じゃないからな、肉体的には平気だろう。
肉体労働で長時間拘束だとかなり辛い。