【画像有】札幌の積雪が異常wwwwwww
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:30:06.04ID:QfVHqgy+i
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:31:13.60ID:qN/qTLnE0
明日も大荒れらしいな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:38:17.24ID:RwbYxfeP0
>>4
すげー、外でれんの?っていうか壊れないのか・・・
すげー、外でれんの?っていうか壊れないのか・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:40:13.92ID:QfVHqgy+i
>>10
わからん、心配…
外は出れるように雪かきしてるよ
わからん、心配…
外は出れるように雪かきしてるよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:31:52.24ID:XyvGvYbB0
西区とかどこの田舎だよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:32:24.83ID:QfVHqgy+i
>>5
は?地下鉄徒歩五分の戸建だぞ舐めんな!!
は?地下鉄徒歩五分の戸建だぞ舐めんな!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:34:15.60ID:d4+tudHQ0
大分解けてきたやん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:36:08.68ID:QfVHqgy+i
>>7
この大雪で戻ったわ
一晩で30cm降ったかも
この大雪で戻ったわ
一晩で30cm降ったかも
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:38:34.71ID:QfVHqgy+i
札幌民いないのか…
雪かきの大変さ共有しよーぜ
雪かきの大変さ共有しよーぜ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:41:05.09ID:/gxlGp/W0
これくらいで文句言ったらトーホグ民に怒られるだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:43:44.56ID:QfVHqgy+i
>>14
仙台とかはもう雪溶けて
春来て梅さいてんじゃねーの?
仙台とかはもう雪溶けて
春来て梅さいてんじゃねーの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:42:53.38ID:RwbYxfeP0
雪かきって腰痛めそうだねー
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:44:58.73ID:QfVHqgy+i
>>16
今はまだ32だから腰は大丈夫だな
年取るとヤバイな…
今はまだ32だから腰は大丈夫だな
年取るとヤバイな…
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:47:36.20ID:h4hLwY1R0
中央区もやばいわ、道路脇まるで東北じゃん
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:48:35.32ID:utQviHb60
もういや
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:50:16.52ID:nNHGgCWS0
吹雪くのは別にいいけど中途半端に気温上がって足場悪くなるのはやめてほしい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:51:57.26ID:utQviHb60
関係ないけどどうして積もった次の日の歩道って人一人分の道しかつくられてないんだ
いつもすれ違う時に俺が靴を濡らすはめになる
誰か2列にしてよ
いつもすれ違う時に俺が靴を濡らすはめになる
誰か2列にしてよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:55:27.90ID:QfVHqgy+i
>>23
おい…誰がやると思ってんだ
みんなの税金無駄にするな我慢するか自分でやる!
おい…誰がやると思ってんだ
みんなの税金無駄にするな我慢するか自分でやる!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 12:59:11.67ID:K2L7cTSR0
一方首都圏はひだまりポカポカ状態だった
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:00:16.59ID:6AttUl7vO
雪降るとかどこの田舎だゆwwwwwwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:02:52.00ID:QfVHqgy+i
>>27
都会だよ!!200万都市だぞ!ぶるぁ
都会だよ!!200万都市だぞ!ぶるぁ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:00:27.40ID:q2hD7ykf0
中央区に住んでる俺が来ましたよっと
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:02:52.00ID:QfVHqgy+i
>>28
真の都会民いらっしゃい
雪大変だよね
真の都会民いらっしゃい
雪大変だよね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:08:53.59ID:QfVHqgy+i
>>30
地方都市が積雪が多いのはどうでもいいんだよ
そんなとこに好き好んで住んでるんだから
大都市で積雪150近くあるなんて
都市機能マヒすんぞ
しかし道内でも積雪深0cmのところあるんだな…うらやましい
地方都市が積雪が多いのはどうでもいいんだよ
そんなとこに好き好んで住んでるんだから
大都市で積雪150近くあるなんて
都市機能マヒすんぞ
しかし道内でも積雪深0cmのところあるんだな…うらやましい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:09:27.70ID:h4hLwY1R0
>>30
札幌市街地は降雪量以上に家の屋根から飛んだ雪や道路の雪を寄せた雪で
排雪してないとえらい事になる
札幌市街地は降雪量以上に家の屋根から飛んだ雪や道路の雪を寄せた雪で
排雪してないとえらい事になる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:07:38.83ID:HB8olJ4+0
夜勤明けの札幌民の俺が来ました
猛吹雪だったな
猛吹雪だったな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:11:03.79ID:QfVHqgy+i
>>31
おつかれさーん
風もつよかったし壁面に雪こびりついてるよな
おつかれさーん
風もつよかったし壁面に雪こびりついてるよな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:08:31.48ID:qN/qTLnE0
今日は雪かきしないで明後日まとめてする
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:11:03.79ID:QfVHqgy+i
>>32
俺もその作戦に変えた
途中までやってたけど疲れてやめた
1台車出せればいいや
俺もその作戦に変えた
途中までやってたけど疲れてやめた
1台車出せればいいや
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:12:38.37ID:HB8olJ4+0
邪魔くさい除雪車が毎夜通りまくりで、でもやっと道路が見えるレベルになったと思ったらこれだよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:10:05.85ID:fIMNDF0g0
東京暑いわ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:43:00.35ID:OQwkoHoA0
>>38
20℃越えるとか冗談だろ?
20℃越えるとか冗談だろ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:49:43.83ID:v/5PlPjZ0
20度って夏かよ…
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/09(土) 13:50:37.41ID:XyvGvYbB0
暑すぎわろ
広告出してるとこ: アステージ ID:B001JKYWTK
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362799806/
東北の県庁所在地でも札幌ほど降るとこなんて青森くらいしかない
仙台はそもそも雪降らない
今週は何人死ぬか楽しみだな
今週は何人死ぬか楽しみだな
葛飾区はにいじゅくな
東北日本海側は暖かくて雪が解けてるけど、
量が多いので減った気がしない。てか雪崩が怖い。
今年は雪崩で道路が埋まりませんように。
今日ホント暑かった。同じ日本なのにこの差..
10cm以上の降雪経験なんて生涯で3回しかないわ
今日は国道渋滞して大変だった
大型トラックが坂のぼれなくて通行止めになってたり
いい加減雪とけて欲しい
明日も大荒れらしいし外出たくないわ・・・
葛飾区新宿は「にいじゅく」と読むのだよ
青森の積雪150cmがマスゴミで騒がれたせいか、
東北全域で豪雪だと勘違いしてる野郎もいるのな。
昼間は暖かくてそこそこ溶けるんだけどな。みぞれみたいな雪がめっちゃ降る
酷い態度だな。同情する気になれない。
西区とか田舎すぎる
すすきのに住む俺勝ち組
試され過ぎた大地
グンマーは夏日だった
なに24の写真てマジなんすか...
実家が大雪ハウス?何だが、
雪の重みで潰れそう。
同じ西区民だな
おい※12!!
おまえ札幌民のくせに分かってねぇな
田舎とは手稲の事を言うんだよ
地方都市に住んでるのが悪いなら札幌に住んでるのが悪いわ
雪降らない所に住めよ
雪が降らないところは台風がひどいし、暑くて死にそう。
今年は雪が融けないから積雪が減らないのよねー。
世界で一番雪が降る大都市ですし。
※17
手稲はJRが動くから田舎といってもマシなのよ。
あいの里の方がヤバい。学園都市線すぐ止まるし。
今年は雪多いから20日まで排雪せにゃならんのに猛吹雪で中止になるのがいつも以上にあって困る(´・ω・`)
夜間の捨て場寒過ぎなんだよ!雪は諦めてるから、せめて風だけでも緩やかになってくらはい。
手稲の田舎もんだけど昨日から雪が止まないです