天皇陛下とローマ法王ってどっちが偉いの?
52
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:51:27.12ID:O4fLem9V0
教えてエロい人
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:51:43.09ID:qykfKlU10
ローマ法王
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:51:47.18ID:pR/YS1Iq0
天皇陛下
情報
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:52:07.34ID:UxlGs7Zg0
天皇一億人の頂点
法王十億人の頂点
法王十億人の頂点
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:52:27.96ID:h0Ch5e0W0
1億3千万の配下を持つ皇帝と
12億人の配下を持つ法皇
12億人の配下を持つ法皇
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:53:18.60ID:pR/YS1Iq0
天皇陛下 2673年の歴史の重み
ローマ法王 2013年の歴史の重み
ローマ法王 2013年の歴史の重み
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:54:37.11ID:Id03ZG/X0
アメリカの大統領が下手に出る数少ない人間のうちの二人
だったよな確か
だったよな確か
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:55:25.52ID:pR/YS1Iq0
>>12
あとは英国女王だな
あとは英国女王だな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:55:14.89ID:pxLYnOwb0
ローマ法王は世界最大の宗教の代表で
天皇陛下の場合は、日本神道という世界から見ればマイナーな宗教の代表だけど、でも一応エンペラーの扱いになる
この二人が会談する時はどっちが上座につくのかね
天皇陛下の場合は、日本神道という世界から見ればマイナーな宗教の代表だけど、でも一応エンペラーの扱いになる
この二人が会談する時はどっちが上座につくのかね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:59:40.36ID:GPX2H1alO
>>15
両者とも国家元首って扱いなんで同等。
在位年数が長い方が上座になるから、今だと天皇陛下が上座になるかな
キリスト教国の場合はローマ法王に敬意を持って上座に座らせたり、あと日本とかでも客は上座に座らせるつうのも接待の内だから、場合によっちゃいくらでも変わるけどね
両者とも国家元首って扱いなんで同等。
在位年数が長い方が上座になるから、今だと天皇陛下が上座になるかな
キリスト教国の場合はローマ法王に敬意を持って上座に座らせたり、あと日本とかでも客は上座に座らせるつうのも接待の内だから、場合によっちゃいくらでも変わるけどね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 23:00:47.35ID:pxLYnOwb0
>>37
それもそうか
それもそうか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 23:05:06.30ID:GPX2H1alO
>>43
そもそも国家元首に上下をつける事自体がくだらないつうか礼儀知らずだよ。
天皇をエンペラーって訳すのは、日本が明治期にそうやって訳して発表したつうだけだしね
西洋の皇帝って概念とはまったく違うのに比べてどうすんだか
そもそも国家元首に上下をつける事自体がくだらないつうか礼儀知らずだよ。
天皇をエンペラーって訳すのは、日本が明治期にそうやって訳して発表したつうだけだしね
西洋の皇帝って概念とはまったく違うのに比べてどうすんだか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:55:57.88ID:8XCunzhX0
世界最古のエンペラーだよな
天皇陛下
天皇陛下
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:58:44.96ID:vRPjPGkI0
役職と血筋だからなんか違う
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 23:05:19.40ID:YvhmE1qv0
いや拳で決めようや
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 23:34:06.78ID:+X5bCLT90
エリザベス女王 ローマ法王 天皇陛下って皆同じくらいの地位とか聞いたような
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 23:40:02.21ID:GPX2H1alO
>>103
つうか基本的に国家元首はみんな同等だよ。
その集いを主催した人間が上座に座ったりするけど、後は国際的な集いなら在位年数順で決まる。
(私的つうか二か国間とかの場合は色々。お前らだってだれか会社とかで飲みに行ったら
上座に偉い人座らせたり、
接待相手を上座に座らせたり、後は何かしらを祝うセレモニーなら祝福される人を座らせたり
するだろ?)
つうか基本的に国家元首はみんな同等だよ。
その集いを主催した人間が上座に座ったりするけど、後は国際的な集いなら在位年数順で決まる。
(私的つうか二か国間とかの場合は色々。お前らだってだれか会社とかで飲みに行ったら
上座に偉い人座らせたり、
接待相手を上座に座らせたり、後は何かしらを祝うセレモニーなら祝福される人を座らせたり
するだろ?)
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 23:45:53.09ID:2dgFA/giO
>>103
1.国家の代表たり得る王族
天皇 英国王(エリザベス女王) ローマ教皇(法王兼皇帝)
2.国家の代表たる民間人
大統領、首相など
3.国家の代表ではない王族
中東の王族やインドのマハラジャなど
4.宗教指導者
ダライ・ラマなど
それぞれの枠内では就任期間の長い順で上座につく
現在はエリザベス女王がトップ
以前は昭和帝だった(ローマ教皇パウロ2世が皇居に出向いたのはその為もあった)
1.国家の代表たり得る王族
天皇 英国王(エリザベス女王) ローマ教皇(法王兼皇帝)
2.国家の代表たる民間人
大統領、首相など
3.国家の代表ではない王族
中東の王族やインドのマハラジャなど
4.宗教指導者
ダライ・ラマなど
それぞれの枠内では就任期間の長い順で上座につく
現在はエリザベス女王がトップ
以前は昭和帝だった(ローマ教皇パウロ2世が皇居に出向いたのはその為もあった)
124 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/16(土) 23:45:08.12ID:tKwhgN9A0
社会的承認の有無は大きいけどね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:56:09.84ID:uWk3tw340
はいはい、こういうのもういいから、やめやめ
日本人なら天皇だと思っとけよ
カトリック信者は法王だと思ってるから
日本人なら天皇だと思っとけよ
カトリック信者は法王だと思ってるから
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/16(土) 22:59:50.92ID:/cSoxvocO
>>22
まさにこれだな
誰もが自分は正しいと確信してるから罵りあう
まさにこれだな
誰もが自分は正しいと確信してるから罵りあう
広告出してるとこ: フリーイング ID:B00ASUN59U
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363441887/
日本じゃ完全完璧オミットで情報操作してるけど、欧米のテレビやBBCじゃ昭和天皇はスターリン、毛沢東、ヒットラーに並んで名前が言われる人を死なせた指導者の一人になってるよ。
そりゃー自国民300万に他国民2000万以上死んだからなあの戦争は。
>>2と>>3の悪質な編集感
わざわざローマ法王消さなくてもいいだろ
彼我の戦力差が1桁違う時点で論外
その支配圏も歴史も狂信度も圧倒的すぎ
街宣車で街徘徊する程度じゃ鼻で笑われるお遊戯レベル
どちらにしろ俺らパンピーから見たら雲の上の存在
雲の上にいる2つの存在がどっちがより高い位置にいるかなんて推し量れるわけないだろ?
※1
それ言ったらキリスト教徒は異教徒どんだけ粛清したか
ダライ・ラマ>>>>>>>イギリス王>>ローマ法王>>>日本天皇>>>アメリカ大統領>>>国連代表
感覚でいえばこんな感じだな
歴史もそうだけど実績や人柄など総合的に判断して決めました
どっちも俺のワンパンで終了
人それぞれの価値感 スポーツみたいにルールの中で勝負している訳じゃないから数値だけ見るのもおかしい
別に競い合っているワケじゃないしね
皇帝>法王>国王>大統領
この認識で間違えが無い
当てはめると
天皇陛下>ローマ法王>英国女王>合衆国大統領
実際 ローマ法王は天皇陛下に上座を譲り 頭の位置が低くしてる
陛下「やんのか?」
法王「どこまで?」
天皇だバッカルコ~ン!
でも、実際は天皇陛下はエンペラータイプの中では最下位。何故なら、日本は地球の大腸、小腸みたいなもんだから。シンボルで分かるでしょ。Japanは裏ユダヤ(J)みたいなもんだから、天皇陛下は天より堕ちた奴の面倒見の係だ。ちなみに天皇と天皇陛下(天皇の代理)は別の存在な。実際、色んな人種が居るが、糞みたいな奴ばかりだろ。陰湿で老害なんて、学ばすのまま遊び倒して、若者を悪智恵で殺すしな。地形とか、世の中の事情を見たら、まるで大腸・小腸の動きでしょ。ネズミ顔が多く、あくせく動きまわってる。
俺
天皇陛下>ローマ法王>エリザベス女王>米大統領
日本の天皇陛下は神道と国家元首と両方をもっている唯一の人。更に2000年以上の万世一系の譜系を持つとっても偉い人です。配下にある人数ではありません。
むしろどっちが上とかどうでもいいだろ
くだらないからわざわざ考えるな
そもそも宗教と国家を比べることが難しいな。
下に従うものの数で言えば圧倒的にローマ法王だろうけど、
天皇は日本国の象徴であって、権力の象徴ではないからなー。
偉いの定義も曖昧だし、言い方としては
キリスト教徒にとってはローマ法王のほうが大事だし、
日本人にとっては天皇陛下のほうが大事。
価値観の違いってだけ。
舵を取るのが法王で、
その時点で最も優秀な船員に舵取りを任すのが、天皇。
そう信じたいよ。
天皇はローマ法王より歴史は長いが信者はローマ法王のが多い
結果比べようがない
まとめを観る限りだれも罵りあってない
信者の数で、人物や宗教を評するのは、
大乗仏教的な考えで、好きになれない。
※14
法王もカトリックの頂点でバチカン市国元首だよ
魔力の高い方にしよう
属国として朝貢から逃れて天皇って名がついたのは聖徳太子からだから、実質は1400年位だよね。
エンペラー吉田さんもこの二人と同等なのか
>>22が真理だな
上下つけること自体不敬なんだから
日本人は天皇 カトリックは法皇と思っておけばいいよ
場所によって違う
日本であれば天皇、カトリック圏では法王
そしてそれぞれの場所で相手に敬意を払う事によって
お互いの格が向上する
上も下もない
そういうレベル
天皇陛下 エリザベス女王 ローマ法王は同等
例えば韓国が皇帝位を作れば国際的には皇帝の応対を受けるだろう。
ローマ法王より偉いからそれなりの対応をと言えばしてくれるだろう。
でも恥ずかしいから普通はやらないけど
結局は説得力の問題
どっちが説得力あるかで言うと天皇の方があるような気はする。
自分から辞められるからな法皇は。
天皇は死ぬまで職を全うする覚悟もあるし、1億2000万人を背負ってる。
だからこそ皇太子の陰口を言ってる馬鹿はさっさと日本から出て行けと言いたい。
どっちが偉いかなんて関係ないね。
アメリカが下手に出て最高敬意を示すのはエリザベス女王 天皇陛下 ローマ法王だけだな
小学校の教師に聞けよ小学生
※1
欧米の情報は操作されてないと思うその頭の悪さにワロタwww
君の中では欧米の価値観が絶対なんだね
君は一体いつまで欧米コンプから抜け出せないの?
いい加減欧米コンプは馬鹿みたいで恥ずかしいよ
※6
ダライ・ラマは確かに尊敬できるけど
毒舌で性格の滅茶苦茶悪いイギリス国王と
少年少女への性的虐待を隠ぺいしたローマ法王が
天皇陛下より上はないわwww
どれも歴史ある勢力のトップ
言うなれば国家のトップに宗教的、あるいは象徴的歴史という一役上乗せされたような形だから普通の国家元首より点数高いだけ
それが偉いかというとまた別の話
戦ったら地球が危ないからだれも知らないほうがいいよ
英国王室とヴァチカンは俗っぽいニュース多すぎい
在りし日のダライ・ラマの庭は北はモンゴル東は中国南はマレー西はスタン諸国だったんだから、正直ローマ法王と同格でもおかしくなかったんだよな。
結果がどうあれどっちも俺より上の存在であることに変わりない
英国女王は法王より下位だが英国から独立した米国は英国とは対等
天皇と法王の優位を競うことは神道とキリスト教との宗教争いに発展することに繋がるから2人とも上下を決めたりはしない
天皇と法王は互いに尊敬しあう関係
偉いとか偉くないとかガキかよw
日本の天皇はかなり特殊で、
エンペラー かつ 法王 かつ 国王 でもある超越者だからな
天皇が圧倒的に格上
まぁ格上なんだが、事実上はお飾り的存在なのでプラマイ同等って感じ
基本的には同格として年功序列で判断するのが通例
なんでも順列を付け合うのは半島の発想だからやめよう。
対等でいいじゃないか。
世界でエンペラーを名乗れるのは天皇のみ
日本の天皇って、たしか世界第1位か2位の地位だよな。
たしか昭和天皇の頃は、エリザベス女王が上座を譲ってた程。
それなのに、姦国の元大統領が公の場で、天皇の暴言コメント吐いたり、
謝罪に来いとか言ってるのは、マジでキチガイ愚民だと思う。
土人の平民代表のくせに何様なんだよ、明博。
※43
ざっと見た限り、誰も本気で順列を競い合おうって感じじゃなく「悟空とドラえもんを戦わせたらどっちが強いんだろうな」ってレベルの話に花を咲かせてるだけじゃないのか。ネットだからってなんでもかんでも相手を半島呼ばわりして反論を封じようとするのやめろよ。
天皇:若干落ち目
法王:信者減りすぎ。戦犯状態
英国:権威失落の代名詞
天皇が相対優位
アジアの皇帝とエンペラーが別物じゃん。
どっちが上だ下だのないでしょ。
別物だし今の天皇は権威しかないし、天皇をエンペラーってするのが
無理がある。
なんかホワイトタイ(笑)とかを真に受けてそうな人が大勢いて怖いわ
天皇もアメリカ大統領も中国国家主席も元首という地位で全員同列なんだけど
強いて差をつけるなら在位年数だからな
天皇よりもラーマ9世やエリザベス女王の方が上ってことになる
※46
そうでした。ごめんなさい。許してください。
死ね婆死ね天皇
※51
お前が死んだ方が世の中の為になると思うの。
※49
今の平成天皇やローマ法王の地位じゃなくて、天皇の地位とローマ法王の地位のどっちの格が上かって話をしてるんだよ。
※52
>今の平成天皇やローマ法王の地位じゃなくて、天皇の地位とローマ法王の地位のどっちの格が上かって話をしてるんだよ。
それについては同意するんだけど、「平成天皇」ってのは死後呼ばれる名であって、在位中は言うべきでない。知ってるだろうけど