古池や 蛙飛び込む 水の音 ←カエルは何匹飛び込んだ?
20
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:56:21.84ID:R2RBxppj0
100匹くらい飛び込んでるかもしれないよね
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:57:37.47ID:U+5vXJ6d0
侘び寂びを考えたら一匹に決まってんだろアスペ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:59:00.06ID:R2RBxppj0
>>2
可能性の話だろアスペ
そこらじゅうから無数のカエルが飛び込んでジョボンジュボンドボンズボンダバンジュバンドッボーン
ってなってるかもしれないだろ
可能性の話だろアスペ
そこらじゅうから無数のカエルが飛び込んでジョボンジュボンドボンズボンダバンジュバンドッボーン
ってなってるかもしれないだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:58:39.10ID:HEijXEvrT
つがいだと考えたら2匹かも知れないだろうが
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:59:10.03ID:5uejSKNZ0
かえるぴょこぴょこ的に三匹だろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:59:13.47ID:7sqlvR4h0
外人は気にするらしいな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 16:59:40.55ID:y7k87+S80
ウシガエルなので0匹
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:00:50.32ID:R2RBxppj0
>>7
飛び込んだら腹打ちしてタッパァァァァァン!!!って感じだな
飛び込んだら腹打ちしてタッパァァァァァン!!!って感じだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:01:11.61ID:NNxGyz3k0
>>7
想像したら全く風情がなかった
想像したら全く風情がなかった
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:00:22.00ID:U55bbEXS0
実はカエルは跳ねただけで別の生物が落ちた説
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:00:59.36ID:BM2SBeq+0
本当に100匹飛び込んでたら趣も糞もない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:01:26.32ID:W9djJDeYO
水の音が印象に残ったくらいだからそうそう何匹も飛び込んでないと思う
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:03:00.83ID:R2RBxppj0
>>13
海外で産卵するために地面一面にカニがワラワラ歩いてるの見たら印象に残るだろ
同じようにカエルの大軍が古池に大挙して次々飛び込んだら印象残りまくりだろ
海外で産卵するために地面一面にカニがワラワラ歩いてるの見たら印象に残るだろ
同じようにカエルの大軍が古池に大挙して次々飛び込んだら印象残りまくりだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:03:36.07ID:U+5vXJ6d0
>>16
音っつってんだろアスペ
音っつってんだろアスペ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:04:26.77ID:R2RBxppj0
>>17
大挙して飛び込んだら音もすごいだろアスペ
大挙して飛び込んだら音もすごいだろアスペ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:02:27.63ID:glwt6kCiI
心理テストじゃないのかよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:02:44.09ID:grGEk76X0
メインは水の音じゃなくて、周囲の静けさなんだが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:03:54.14ID:R2RBxppj0
>>15
どこにも静かなんて書いてねーよwwwwwwwwww
どこにも静かなんて書いてねーよwwwwwwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:06:01.89ID:efFAi7D90
>>18
だから蛙が池に飛び込むような音が聞こえるほど静かなさまを詠んだ句だろアスペ
だから蛙が池に飛び込むような音が聞こえるほど静かなさまを詠んだ句だろアスペ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:07:36.11ID:R2RBxppj0
>>25
騒がしいところでも1000匹くらい飛び込んだら音くらい聞こえるだろwwwwwwwwww
騒がしいところでも1000匹くらい飛び込んだら音くらい聞こえるだろwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:10:11.98ID:efFAi7D90
>>28
お前なにしれっと>>1から飛び込む蛙の量を10倍にしてんだよwwww
お前なにしれっと>>1から飛び込む蛙の量を10倍にしてんだよwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:11:23.66ID:R2RBxppj0
>>30
100ってのは日本では古来から数が多いってことの象徴の数字なんだよwwwww
100も1000も一緒だwwwwwwww
100ってのは日本では古来から数が多いってことの象徴の数字なんだよwwwww
100も1000も一緒だwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:04:14.90ID:pIgqXpMy0
お前らアスペって言いたいだけだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:05:00.17ID:NNxGyz3k0
そんなに騒がしかったらこんな句も思い浮かばんだろうなwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:05:59.25ID:R2RBxppj0
>>22
それは人それぞれだろ
ちょっと騒がしいほうが集中できる人だっているだろ
それは人それぞれだろ
ちょっと騒がしいほうが集中できる人だっているだろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:05:39.62ID:1dBPDYnv0
着水の直前にニシキゴイがバクッといってるかもしれない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:06:43.77ID:AybeHgzu0
芭蕉はまあ頭悪いお前らにはわかんねぇはwwwスタンス
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:11:03.22ID:W9djJDeYO
じゃあ大量に飛び込んだとしてそのぎょっとした様を句に組み込んだらいいね
古池や 蛙飛び込む 水飛沫
古池や 蛙飛び込む 水飛沫
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:11:30.38ID:6cKCuVE80
メメタァ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:12:13.46ID:o4Y/km4FP
古池や 水が無いから 飛び込めない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:15:51.44ID:NNxGyz3k0
アマガエル一匹くらいが妥当かと
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:19:56.04ID:AD9cD/8l0
いやアカガエルだとおもうな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:32:32.64ID:tpnbGc2EO
デブ蛙がデボンって飛び込んだ可能性もあるだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:38:37.09ID:Aex8hMjP0
コイケヤ ポテトチップスのCMの阿部サダヲは確かにカエル顔だと言えよう
しかし水には飛び込まない
しかし水には飛び込まない
情報
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:42:09.61ID:qE3R7rSp0
待てよ?蛙ってブサ面の比喩表現なんじゃ…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:43:21.05ID:IITV8PZh0
>>47
いじめ現場ってことか!
いじめ現場ってことか!
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:47:00.21ID:RuZjdezo0
人気のない古池を選んだわけか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:49:09.28ID:lk/F2+V60
陰湿な……っ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:53:46.15ID:vY56Q9Yi0
それ見て侘び寂びに浸る芭蕉って…
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:55:23.97ID:labHAlUl0
いつからカエルが飛び込んだと錯覚していた?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:55:31.19ID:qXMzGf5h0
高2乙
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:56:11.98ID:Z/OKc6pc0
正直静かだっていうのは古池で詠んでるよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 17:59:19.77ID:AbBA+6c00
俺は二匹だと思うね
一匹目飛び込む→なんだろうと古池を見る
二匹目飛び込む→カエル飛び込むとこを目撃したしこの音かよっしゃ俳句できた
一匹目飛び込む→なんだろうと古池を見る
二匹目飛び込む→カエル飛び込むとこを目撃したしこの音かよっしゃ俳句できた
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 18:09:48.02ID:z6VF7oVg0
>>58
それで複数系なのか
それで複数系なのか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 18:19:02.79ID:pX181gHaT
古池や蛙ってあるから、古池が飛び込んだ可能性もなくね?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 18:32:23.43ID:YtqS4mnx0
古池くんはイジメられっこ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 18:32:24.28ID:sUXqfKyTO
実際に古池の近くを歩いたら結構な数のカエルが飛び込む場合もあるかもな
でもあいつら飛び込む音あんまりしないし多分静かだろ
でもあいつら飛び込む音あんまりしないし多分静かだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/23(土) 18:35:00.89ID:NNxGyz3k0
芭蕉はマサイ人並みの聴覚をもってる
広告出してるとこ: DECOLE ID:B004W6ESL0
スレタイ見て80匹ぐらいと思った
アスペが他人アスペ呼ばわりして伸ばそうとしてる悲しいスレ
そんなにいっぱい飛び込むんなら
蛙飛ぶ 古池水音 騒がしや
とかになりそう
一匹がやはり風情を感じられる気がする
あとそんなに聞こえる範囲にいっぱい居たら気味悪い
3000年ぐらいかけてもいい句を詠めるようになりそうにないなこいつは。
これって水の音が聴こえて、それを芭蕉が蛙を想像してるんじゃなかったっけ?
1匹、周囲の静けさを詠んでる、に1票
全部芭蕉が植物状態になってる間に見た夢
よって0匹
なんか想像して開いたスレと違う
日本語の曖昧さと俳句翻訳の難解さについてのスレかとおもいきや
3500匹くらいならむしろロマン
一斉に飛び込む姿を想像したらなんかワロタ
>>61みたいな発想は好きだわ
俳句で言うところの静けさとは、無音ではなく音が響き渡る事。
よって一匹、2匹以上だと只の雑音だし。
>>59はもっと評価されていいと思う
> 着水の直前にニシキゴイがバ クッといってるかもしれない
デッドエンドフラグ過ぎるw
事実は分からないが、
学校での正解は1匹だった。
事実<<<テストの点
やっぱどう考えても一匹だよね
でも面白かた
作者が1匹と言外に言っているので
適当に書いたのにクッソ受けてしまった だと思うよ真相は