親の収入3000万以上の奴wwwww
29
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:28:16.62ID:uwLAb/P30
なんか特別贅沢だと感じたことある?
5000~6000万あるけど全然普通なんだが
5000~6000万あるけど全然普通なんだが
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:28:56.55ID:3rdiJKDh0
生涯収入?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:29:45.47ID:uwLAb/P30
年収だわごめん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:28:59.79ID:Jvp4Uguj0
旅行はいつもファーストクラス
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:31:09.17ID:nkC9L6jK0
お風呂のお湯がライオンの口から出る
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:31:43.00ID:uwLAb/P30
>>9
すげーそれは金持ちだわ
すげーそれは金持ちだわ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:32:46.29ID:CP75gND80
親が死んでから大喜びするぞ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:33:37.18ID:iKEyFO/l0
ファミレス系統の店に行ったことない、回る寿司行ったことない
ぶっちゃけこれくらい
あと、滅茶苦茶倹約家だと思った
他は何も変わらん
ぶっちゃけこれくらい
あと、滅茶苦茶倹約家だと思った
他は何も変わらん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:33:54.67ID:Aubno2lp0
子供の頃親父に遊んでもらった記憶が殆どない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:37:31.88ID:KOsC0PMl0
>>19
小学校の頃めっちゃ金持ちの友達がそんな事言ってたな
海外旅行も父ちゃんは現地集合で後から来るとか
小学校の頃めっちゃ金持ちの友達がそんな事言ってたな
海外旅行も父ちゃんは現地集合で後から来るとか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:33:56.23ID:ZkK/FvZ80
子供3人私大医学部
妹よ努力して国立いけや と兄は思う。
妹よ努力して国立いけや と兄は思う。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:34:16.53ID:mRjM6pZO0
うちの親は2000万超えてるらしいけど全部使い切るって言ってる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:35:35.85ID:iKEyFO/l0
あと、家事してくれるお手伝いさんがいたくらい
情報
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:36:23.26ID:uwLAb/P30
>>26
それ金持ちじゃねえか
それ金持ちじゃねえか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:37:28.17ID:iKEyFO/l0
>>28
共働きだから仕方ないんだよ
共働きだから仕方ないんだよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:37:00.82ID:aJyVxHPw0
年収一千万以上の人と知り合いだけど、家の土地めっちゃ広い、車5台、バイク2台、犬4匹とかとか
年収三千万以上とかどんなんだろうなー
年収三千万以上とかどんなんだろうなー
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:39:59.13ID:uwLAb/P30
>>30
何それ1000万でそれは無理だろ
何それ1000万でそれは無理だろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:40:07.75ID:iKEyFO/l0
>>30
それ預貯金0越えて借金しなくちゃならん勢いだと思う
分不相応
遺産ならありえるけど、もう頭打ちかな
それ預貯金0越えて借金しなくちゃならん勢いだと思う
分不相応
遺産ならありえるけど、もう頭打ちかな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:39:43.78ID:emqoz+Xd0
自営業で親父が社長で2500万 母が専務で1500万だが車はワーゲン1台とタント1台
家は3階建て 田舎だし普通。 唯一贅沢だなって思うことは週5で外食ってとこぐらいだな
家は3階建て 田舎だし普通。 唯一贅沢だなって思うことは週5で外食ってとこぐらいだな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:40:54.83ID:uwLAb/P30
>>37
週5で外食とか逆に嫌だわ
週5で外食とか逆に嫌だわ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:43:01.06ID:hahqKmBL0
負け惜しみとかじゃなくて
特別幸せというものでもないんだろうなというのは想像できる
特別幸せというものでもないんだろうなというのは想像できる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:43:16.37ID:ma9DFxhB0
スーツは高いのかってくれた
壊れたら買いなおせばよくね?みたいな考え
壊れたら買いなおせばよくね?みたいな考え
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:43:45.82ID:HYV3LWzp0
祖父の代に開業医ってやつがいたが
1日ゲーセンに入り浸って5千円掛けてタクシーで帰宅
高校時代は海外留学して大学は一浪して私立歯学
腐るほど金がるのかね
1日ゲーセンに入り浸って5千円掛けてタクシーで帰宅
高校時代は海外留学して大学は一浪して私立歯学
腐るほど金がるのかね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:53:10.32ID:OUkSxowf0
うちの親は年収700万だけど
家族みんな仲良くて幸せです
家族みんな仲良くて幸せです
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:54:42.25ID:0k9qmfB/0
旦那にするなら最低1000万ほしいよねーって言ってる小金持ちの娘は心底嫌い
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:55:23.87ID:ljVwLdo+0
>>81
最近は大企業ですらいつ終わるかわからないから公務員が人気らしいぞ
最近は大企業ですらいつ終わるかわからないから公務員が人気らしいぞ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:59:33.36ID:uwLAb/P30
小金持ちって言葉が一番よく似合うな
好きなもの食べて好きなもの買って貰えるくらいにはあるけど
普通の範囲内で特別な感じはない
好きなもの食べて好きなもの買って貰えるくらいにはあるけど
普通の範囲内で特別な感じはない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 01:59:58.35ID:OCGTXAlU0
全く贅沢はしてないけど金の心配がいらない
足りなくなったら通帳に振り込んでくれる
実家は外車3台
足りなくなったら通帳に振り込んでくれる
実家は外車3台
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:43:43.57ID:g8QhAIyc0
3000万とかいいな羨ましい
実家はその半分くらいだった
ほんと極普通の生活
実家はその半分くらいだった
ほんと極普通の生活
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:51:02.04ID:KWmqDj+v0
1200くらいみたいだけど、税金やローンその他諸々でかなり持ってかれるとは言っていた
本とか服とか必要なものはすぐに買ってくれたくらいか
贅沢できるレベルってどのくらいからなんだろうな
本とか服とか必要なものはすぐに買ってくれたくらいか
贅沢できるレベルってどのくらいからなんだろうな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:53:00.42ID:uwLAb/P30
>>158
1億くらいじゃないかな
1億くらいじゃないかな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:54:20.03ID:fzJ2YnFj0
お年玉10万もらったったwwwww
って奴と
月のお小遣い10万モロタァwwwwww
っていう2パターンの人間なら見たことある
って奴と
月のお小遣い10万モロタァwwwwww
っていう2パターンの人間なら見たことある
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:57:18.74ID:uwLAb/P30
>>165
俺のまわりにもいたな
でもそれでも実際大した贅沢できんよな
良いもん食ったりはできるだろうが
俺のまわりにもいたな
でもそれでも実際大した贅沢できんよな
良いもん食ったりはできるだろうが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 03:09:18.28ID:hqA3R4000
>>171
「大した贅沢」という認識が既にズレててとっくに十分贅沢してる説
と、親が良識的で子供が勘違いしないように贅沢させてない説
「大した贅沢」という認識が既にズレててとっくに十分贅沢してる説
と、親が良識的で子供が勘違いしないように贅沢させてない説
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:58:42.78ID:sv0z3/eI0
うちも6000万位あるけど別に普通だな
上の下って感じだわ
上の下って感じだわ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 02:56:45.90ID:j58X00zJO
基本的に普通の生活だけど外食する時は良い所に連れてって貰えたな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/25(月) 03:23:57.36ID:gCp4ixYN0
社会人祝いに家買ってもらったくらいで後は普通
広告作ったとこ: ロバート キヨサキ 出してるとこ: 筑摩書房 発売日: 2002-03-21 ID:4480863362
友達にいるけど免許取っていきなりベンツ乗ってたわ
家もクソ広いし敷地内に自分専用の家あるし
羨ましくてしょうがない
子供二人として教育費用を意識しての節約をせずに日々の買い物出来るのが2000万辺りからかな。とにかく安物を買わなくなるよ。
金持ちほどケチっていうしな
7000万くらいかな?うちは
兄弟二人とも私立医大、車は1000万↑が二台、300万くらいのが一台
まあ贅沢はしてるけど、一般的な中流家庭をそのままランクアップさせた感じかなぁ
お手伝いさんだとか風呂にライオンだとか、中流にはそもそも存在しない特別な何か、みたいなのは何もない
相続税…はぁ…
5000万とかいいな。羨ましい 。
どうやったら大金稼ぐことができるの。
俺も仲間に入れて欲しい。大金を稼ぐノウハウ(方法論)が欲しい。
※3
ケチって表現はなんか違うんだよな
頭が悪ければ漫然と搾取されるようなところをキチッと押さえて不要な浪費を極力無くしてる
いわゆる税金対策とかもそう
金持ちは金持ちなりに金の大事さが分かってる。二世は知らんけどね、特に学生時代は
病院経営者が多い感じだな。
まあそれ以外はあまり安定せんだろうからなあ
親が早死したら相続税で爆死するけどな
うちは700万ぐらいだったけど勿体ないので私大は受験しなかったわ
金持ちって3000万くらいからだよな
親が2000万だけどちょっと贅沢くらい
しかも、親父は忙しくてほとんど海外にいるからあんま会えない
国家公務員ならともかく地方公務員で年収一千万とか厳しくね。
親高校教師だが一千万ないと思う。
地方公務員のほうが給料高いと思うが
※12はどういうことだ
両親の年収-30万
自営業で赤字だとこうなる
もうすぐ首吊る
鉄骨3階建てエレベーター付き
親が開業医だが貧乏。尚本人はそれなりに贅沢してる模様。
去年親父の会社に入って勉強の為東京から支社に転勤行けといわれた。
給料も至って同期と一緒だし、俺自身は特別金持ちでもなんでもなかったけど
車がないと生活不便なので、「スーパーカーでもあれば行っても良いけど
不便だし、まだ東京に居たい」と行きたがず1年延ばした。
それで今年「約束は守ったから行って来い」と言われて、そんな話したことも
忘れてたので「?」みたいな感じだったが、転勤したら真っ白のFが自宅においてあった。「赤は目立つから白にしといたぞ」と言われたが、
普通に考えて、目立つだろ...最近はもう開き直って貰ったと言いながら通勤してる。
同級生にいたわ
某家電店の役員の息子
とんでもないDQNでヤリチンでイケメン。
人生すごくイージーモードなんだろうな。
ほんと生まれがすべてを決める世の中だわ
高校で免許とってすぐBMW、
いやぁ医者の息子は違ったわ、家も天井が高くて、
ほんまの金持ちがどういうものか知った。
ある大金持ちがホテルへ行き、一番安い部屋を予約した。
すると支配人に、「息子さんはいつも最高級の部屋にお泊まりになりますが」
と言われたが、大金持ちは一言、
「ああ、彼には大金持ちの親父がいるからな。だが、私にはいないんだ」
百二十万…
はーあぁ…
スタートラインから違い過ぎだろ
底辺両親持ちには分からない世界だな
俺の高校の同級生の金持ちの息子はBMWを買ってもらってたな。
そいつは東京の医学部用の予備校?みたいな所で三浪して私立医学部に入った。
親の年収はいくら位だったんだろうなあ。
俺のオヤジ大小合わせて7~9個の会社の社長、会長やってる
んで、所得税が二千何百万とかやねんけど
小遣いも少ない、お年玉も少ない、ゲームも買ってもらったことない
何の得もない・・・
ゆったら地下があるとか、家にサウナがあるとか、
外食が高級ってくらい(´・ω・`)
生まれた時から俺の生涯賃金以上の資産持ってる奴が
たくさんいると思うと自尊心保てないんだが
俺の親も割と金持ってると思うけど
たしかに外食だけはいいとこ連れていってもらえる
あとはそんな変わらん
親4000万くらいあるけど大学時代はバイト週5でしてて彼女いるときは金欠だったわ
ただ実家で学費払ってくれるだけで有り難かったけどな
年収300万台だけど二週間に一回くらいの割合で外食くらい連れてってやってるぞ
ジョリーパスタとか
このスレ嘘つきばっかだな