俺よりギザ10持ってる奴いるの?wwwwwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:34:29.01ID:mjylppF10
なお画像には二枚しか移っていない模様
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:35:03.37ID:T7ReMUHI0
ID貼って全部移すわ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:34:13.95ID:gctCML7/0
これって別に価値はないんだっけ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:35:36.12ID:fQVpyPAS0
年代、保存除状態によっては100円くらい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:36:20.49ID:cWKbaxvZ0
よく集まったな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:36:58.98ID:cx178K7kO
旧500円玉とか無意味に集めたくなるよな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:39:03.86ID:txaY5bNW0
>>18
ギザかどうか分からない心理トリック
ギザかどうか分からない心理トリック
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:40:46.97ID:NQwsjxhh0
>>18
詐欺乙
全部横に立てて撮れや ぺてん師
詐欺乙
全部横に立てて撮れや ぺてん師
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:37:25.43ID:gctCML7/0
無駄にコツコツこういうの集めてる奴好きだわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:39:10.06ID:T7ReMUHI0
小1から今まで
毎回10円確認して集めた
毎回10円確認して集めた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:40:17.73ID:3IahBvV20
ギザ10も年度によって全然買い取り笑価格が違うんだよって話は聞いた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:28:49.41ID:RqkQduSo0
>>25
なんかおもちゃみたいだな
なんかおもちゃみたいだな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:41:49.50ID:T7ReMUHI0
>>26で信じてよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:42:42.12ID:NQwsjxhh0
>>26
IDなし
70枚なし
IDなし
70枚なし
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:43:28.14ID:txaY5bNW0
>>26
足りない
足りない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:43:33.54ID:T7ReMUHI0
ちょっと待ってろよー
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:47:12.83ID:Gi20WjRc0
残り580円…
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:00:56.14ID:vHIT3zUG0
>>39
ジュハゲ
ジュハゲ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:01:39.16ID:f++ntuRk0
意外に少ないな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:03:11.15ID:T7ReMUHI0
>>52
そうか?
俺、結構努力したのにー
買い物で十円使ったことないんだぞ
そうか?
俺、結構努力したのにー
買い物で十円使ったことないんだぞ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:11:10.63ID:f++ntuRk0
>>53
俺の周りにギザ十仲間居ないから
集めてる人はもっと持ってるのかと思ってたんだ
ちなみに俺は164枚だった
俺の周りにギザ十仲間居ないから
集めてる人はもっと持ってるのかと思ってたんだ
ちなみに俺は164枚だった
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:12:22.48ID:T7ReMUHI0
>>60
すげーーーーーー
すげーーーーーー
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:52:27.46ID:T7ReMUHI0
>>42
集めるのどれくらいかかった?
俺は6~18だから
12年だわ
集めるのどれくらいかかった?
俺は6~18だから
12年だわ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:54:16.30ID:ROZ7+gUO0
>>43
んー、さっき偉そうな口叩いといてあれだが、これお父さんのコレクションなんだよなw
だから期間はわからんorz
んー、さっき偉そうな口叩いといてあれだが、これお父さんのコレクションなんだよなw
だから期間はわからんorz
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:32:25.14ID:ROZ7+gUO0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:33:11.47ID:T7ReMUHI0
>>85
お前の親父凄すぎ
お前の親父凄すぎ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 11:50:45.64ID:T7ReMUHI0
売ったら倍にならないかなー
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:03:51.26ID:GR3Yrp+50
ちなみにギザ10の価値
昭和26年 15円
昭和27年 12円
昭和28年 12円
昭和29年 12円
昭和30年 15円
昭和31年 発行無し
昭和32年 30円
昭和33年 60円
昭和34年 20円
もちろん未使用品に限るがな
昭和26年 15円
昭和27年 12円
昭和28年 12円
昭和29年 12円
昭和30年 15円
昭和31年 発行無し
昭和32年 30円
昭和33年 60円
昭和34年 20円
もちろん未使用品に限るがな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:04:44.96ID:T7ReMUHI0
>>55
未使用でこの値段かよ!
全部汚いし無価値だな
未使用でこの値段かよ!
全部汚いし無価値だな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:07:10.79ID:GR3Yrp+50
>>56
ちなみに未使用品でプレミアがついてても買取は拒否されるか額面通り10円で買われることがほとんど
これは古銭商がつけた売値にすぎないから注意な
ちなみに未使用品でプレミアがついてても買取は拒否されるか額面通り10円で買われることがほとんど
これは古銭商がつけた売値にすぎないから注意な
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:08:38.89ID:T7ReMUHI0
>>57
そうなんだー
いろいろサンクス
でも身内でちょっと自慢には使えるからもう少し集めてみるわ
そうなんだー
いろいろサンクス
でも身内でちょっと自慢には使えるからもう少し集めてみるわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:10:25.35ID:GR3Yrp+50
>>58
ギザ10より価値のある高価
昭和62年 50円硬貨 8000~20000円
昭和62年 500円硬貨 1200~3500円
昭和64年 500円硬貨 600~2000円
昭和32年 5円硬貨 500~5000円
平成12年 50円硬貨 400~3000円
参考までにどぞー
ギザ10より価値のある高価
昭和62年 50円硬貨 8000~20000円
昭和62年 500円硬貨 1200~3500円
昭和64年 500円硬貨 600~2000円
昭和32年 5円硬貨 500~5000円
平成12年 50円硬貨 400~3000円
参考までにどぞー
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:15:09.75ID:yKHxS46TP
俺300枚くらい持ってるけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:19:40.27ID:f++ntuRk0
>>64
コレクター?
コレクター?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:15:46.47ID:VgfxofcuO
こういうあんま価値無いのってある日どうでもよくなって一気に使っちゃたりする
俺は33年物だけ取っといて全部使った
俺は33年物だけ取っといて全部使った
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:19:40.27ID:f++ntuRk0
>>65
もったいねぇー
もったいねぇー
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:17:45.87ID:T7ReMUHI0
みんな凄くて
ガッカリだわ
まぁ俺は硬化には全然詳しくないからいいんだけどさ
ガッカリだわ
まぁ俺は硬化には全然詳しくないからいいんだけどさ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:19:33.99ID:vHIT3zUG0
俺の手にギザ10が回らないのはお前らのせいか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:24:59.48ID:+Elxn/Zc0
この前レジのバイトするのがいいって聞いた
見つけたら自分のとすり替えるとかなんとか
見つけたら自分のとすり替えるとかなんとか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:26:47.57ID:T7ReMUHI0
見つからない時は半年ぐらい見つからない時もあった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:30:27.76ID:Ce5NvfGu0
あと200年もしたら100倍くらいの価値になるだろ
80にゃぼろん ◆NYA....EFk 2013/03/28(木) 12:30:58.58ID:nCIjwaAo0
そうだね!すごいね!それ全部マニアに売れよ!!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:32:16.79ID:T7ReMUHI0
マニアが倍以上で買ってくれるなら即売るわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:33:49.68ID:f++ntuRk0
ついにギザ十の流通を掌握して世界征服を企む組織が・・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:35:38.40ID:GR3Yrp+50
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:36:14.67ID:T7ReMUHI0
>>90
懐かしい
懐かしい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:43:11.25ID:Dp0FkBOF0
>>90
新渡戸さんとか懐かしいな
新渡戸さんとか懐かしいな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:46:47.72ID:uw5Wv/Fc0
旧500円なら100枚ほどあるな
ちょっと出してくる
ちょっと出してくる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:48:50.85ID:ROZ7+gUO0
>>96
すげぇな
それ全部売れば50,000円になるぞ
すげぇな
それ全部売れば50,000円になるぞ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:58:41.81ID:uw5Wv/Fc0
>>98
元から50000円だよwwwww
ロダ使うの久しぶりすぎ、はれてるかね

元から50000円だよwwwww
ロダ使うの久しぶりすぎ、はれてるかね

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:47:50.17ID:L9dFNvcQ0
5円玉なら621枚あるんだがな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:08:52.18ID:DfB4JDPFO
>>97
筆五?
筆五?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:11:06.76ID:PnfWdK+n0
ギザ十は有名だけどフデ五しってる?
字が歩でで書いてある5円なんだけど
字が歩でで書いてある5円なんだけど
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:17:56.57ID:ROZ7+gUO0
>>112
存在は知ってるが、そんな名前がついてるとは知らんかったは
存在は知ってるが、そんな名前がついてるとは知らんかったは
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 12:59:47.41ID:RqkQduSo0
500円とかなんか集めたくなるよな
で途中で急に飽きて使いだしてなくなる
で途中で急に飽きて使いだしてなくなる
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:00:50.11ID:L9dFNvcQ0

これの作り方教えてほしい
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:02:50.68ID:RqkQduSo0
>>107
おおおwwwwwww
おおおwwwwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:04:10.38ID:uoRwajfF0
>>107
すげえええwwwww
すげえええwwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 14:00:49.16ID:T7ReMUHI0
>>115
いいなー
いいなー
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/28(木) 13:07:00.97ID:T7ReMUHI0
自慢しに来たら
逆に自慢されてワロタ
逆に自慢されてワロタ
広告出してるとこ: 日本貨幣商協同組合 発売日: 2012-11 ID:4930810175
こんな>>1大好き
最後の>>1に和んだ
8の盲目っぷりに乾杯
意味は無くてもついとって置いてしまうよね
一年ぐらい前、仕事で10円玉両替したら
50枚の棒金一本丸々ギザ10だったわ。しかも2本。
東京都民銀行だったかな。
2000円札は見無くなって久しいね
>>90とか今でも下手したらどこかで渡されるレベルだぞ
こんなスレにわざわざ貼るとかゆとりか
ワイは10万円硬貨持ってるやで
読んでてホッコリした。>>1イイ人だなぁ
今日初めてギザ10の存在知ったわ
ギザ十600枚くらい持ってる
マジで
ギザ十くらいじゃなぁ
500円のピン札大量にあるんだがどれくらいで売れるんだろ
筆5有るぜ
※6
銀行では2000円札への両替はやって無いと思ふ。
写真立てに一枚入れて飾ってるw
今年の出来立て硬貨とか昭和64年の硬貨とか手に入れに行きはしないが回ってこないかと見てる