肌が白過ぎて気持ち悪い【色白を脱出するための7つの方法】

    25
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 16:56:48.00ID:GJrKEKB80
    どうにかならんかね?
    3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 16:58:10.26ID:tYWup+x6O
    外出ろよ
    9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:00:49.25ID:GJrKEKB80
    >>3
    外出て日焼けしても治るねん(´・ω・`)
    4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 16:58:16.54ID:oc664HQG0
    男でこれはきもいかも
    6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 16:59:27.09ID:QxydCXf90
    白人で通せば
    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 16:59:34.01ID:SBz0jj0s0
    イカかクラゲかと
    11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:02:50.49ID:GJrKEKB80
    足もかなり白い…どうにかならんかね?
    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:04:17.03ID:G83KidYh0
    >>11
    見事なギリシャ型だな
    13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:05:38.02ID:GJrKEKB80
    >>12
    ギリシャ型ってなに?
    18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:07:28.37ID:G83KidYh0
    16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:06:47.00ID:+eFNKYFIP
    羨ましい
    地黒だから
    いいじゃん、色白ら七難隠す
    20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:08:18.99ID:GJrKEKB80
    >>16
    隠せて無いからDT患ってる
    19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:07:44.44ID:j+znNZGE0
    外出て働けばくろくなるよ
    22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:10:04.96ID:GJrKEKB80
    >>19
    働き先をくれ
    25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:11:21.20ID:6KO+sz2W0
    日焼けしたら肌ピリピリに向けて火傷状態になるから日焼けサロン行くと多分死ぬ
    37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:18:44.32ID:UbawQ6nE0
    じゃあビタミンC入ってる美白化粧水とか塗ってから日焼けしてみ
    46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:23:16.92ID:v8TRc7rf0
    色白だったのに体質が変わって永遠に黒っぽくなった俺は一体…
    52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:27:34.58ID:GJrKEKB80
    >>46
    その松崎体質kwsk
    67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:34:15.51ID:v8TRc7rf0
    >>52
    毎日半袖で自転車に乗って2時間走る

    何故か肩や太ももまで黒っぽくなる

    屋内に引き篭もっても白に戻らない

    \(^-^)/
    54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:28:31.82ID:mdaT1vU20
    一気に焼けようとしないで毎日ある程度外出てれば黒くなるよめんどくさいけど

    情報

    137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/29(金) 18:22:44.72ID:InYUHqF80
    焼こうとすると赤くなるパターンか
    141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 18:25:06.15ID:GJrKEKB80
    >>137
    赤くなって黒い斑点が出来るパターンですはい。
    154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 18:46:54.08ID:dy279eOp0
    取り敢えずスペック
    156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 18:48:08.86ID:GJrKEKB80
    >>154
    でぶ
    ちび
    童○
    161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 18:55:27.84ID:J3bU1+VH0
    >>156
    おれじゃねーか
    88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:48:44.41ID:qv5Su9t60
    タオルで毎日肌を擦れば
    黒くなれるよ
    58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:30:33.87ID:MQH7pGAM0
    酒飲みまくれば酒焼けっつって真っ黒になるよ
    29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 17:12:11.15ID:UbawQ6nE0
    みかん食べれば黄色くなるお
    広告出してるとこ: JDBネットワーク ID:B000S6DOMM


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    25コメント
    1. 1 名無し

      おれにも教えてくれ……がちなほうでマジで

    2. 2 名無し

      ろくな方法出てないなw

    3. 3 まとめブログリーダー

      しげる、お前は黒過ぎだ

    4. 4 名無しさん

      セルフタンニングローション塗れよ
      数日で落ちるらしいけど

    5. 5 名無しさん

      馬鹿は色白がどんだけ貴重か気づかない
      白人が日焼けしてるみたいで良さを消すだけ
      長所なんだから生かせよボケ共

    6. 6 名無し

      日焼けしても一皮むけたら色抜けちゃうんだよな
      女で白いのは本当に七難隠すだけど、男で生白いとか頼りないだけだし
      どうすればいいのか

    7. 7 名無しさん

      夏にサンオイル着けて焼いても晩夏には白に戻るんだよ。
      ちなみに瞳も髪も色が薄くて茶色っぽい。体質なのかね?

    8. 8 名無しさん

      ガリガリ男で色白はきもいよな
      それでハゲか眼鏡かけてたら役満

    9. 9

      一気に焼くから駄目なんだよ
      毎日普通に出勤してるだけで少しずつ焼ける

    10. 10 名無しさん

      足の形が不細工すぎる
      親指と小指はなんでこんな形してんだ

    11. 11

      最近はもう色白ってマイナスなことじゃないし、無理に焼いても色が白い人ほど後々シミになりやすいから日焼けしない方がいいよー

      あとシワになっちゃうし皮膚がんになりやすいから、色白なんか気にせず夏場はゆるい日焼け止め使ったほうがいいよ

      美白うらやまし

    12. 12 名無しさん

      昔からマイナスじゃねえよ

    13. 13 名無しさん

      むりやり焼いても染みだらけほくろだらけになる
      体質だから焼いたら駄目
      それより体鍛えろ、若いのならやせて背伸ばせ
      25ぐらいまで伸びる奴は伸びる

    14. 14

      *12

      そうなんだ?ならよかった
      昔の人がよく「青っ白い男なんぞつれて来おって」みたいに言うのをよく聞いた気がしてね

      細々と偏見が残ってるのかと心配しとしまった
      杞憂でよかった

    15. 15 まとめブログリーダー

      証明写真とかで顔がめっちゃ白くて浮いてる感じで気持ち悪くなるよな

    16. 16

      マイナスではないんだろうけど
      子供の頃は不健康そうだの、外出ろだの散々言われるけどな
      男は特に

    17. 17 名無し

      白すぎるデメリットは不健康そうに見えるという点
      とりあえず夏に警備のバイトでもやればしっかり黒になる
      筋トレと一緒
      真っ赤にならない程度でやめて色がもどるか皮がむける前にまた焼く
      この繰り返し
      人間は元に戻ろうとする力、自己治癒力が働くため冬を越せば元にもどる
      ずっと黒くいたいのなら数年かけて夏になると同じことを繰り返し、地黒にすればよい
      ただし、数年かける間に肌がボロボロの状態になっていることも少なくない
      綺麗に焼きたいなら日サロ推奨
      皮膚ガンや毛穴の広がりなどのかかえるリスクは外で焼こうと大差ない

    18. 18 名無し

      14
      それは昔から今もあるよ
      体質なら仕方ないということあるだろうけど
      その彼氏の親兄弟や祖父など家系で極端な色白な人いないなら陽の当たらない生活なだけだからね
      色素は9割遺伝で、突然変異的に家系に色白(重度の火傷になるなど)子が生まれた場合、細胞のなにかが不足している為
      たいがいは焼けないと思いこんでるか、真っ赤になる=痛い=そこまでしてすることじゃないと諦めてるだけ
      ある程度は誰だって赤くなる

    19. 19 名無しさん

      色黒な男性より色白な男性の方が好きな人多いから
      そのままでいてほしい

    20. 20 名無し

      女同士で色白な男の方が良いと共感を呼び込んでお得意の連帯感を発揮すれば
      流行りと捉えて少なくともテレビや雑誌では今みたいに色白マネキンばっかりがでてくるよ

    21. 21 色白の現実

      焼けてた方がもてるで。
      俺も焼いてた時期だけもてた。
      でもほくろが以上に増えだしたんで怖くなって止めた。
      そして終わった。
      色白が良いとかいうやつは色白の現実を知らない恵まれた色黒やろうでFA
      お前らは一日外にいただけでほくろができる恐怖を知らないからそんなことが言える。

    22. 22 名無し

      白人並みに元から白いのは少しずつ焼けばチョコぐらいの色にはなれる…が2ヶ月で戻る…

      そんな焼くより鍛えたほうがめちゃくちゃもてるぞ!
      色白でムキムキは女からしたらカッコイイらしい。
      ちなみに色黒ムキムキは男にもてる。

    23. 23 名無しさん

      とりあえず運動して血流を良くしたほうがいい
      運動不足じゃ青白い肌になるが血流がいいと赤ら顔にはなれるからまだまし

    24. 24 名無しさん

      男の人でも色白の方が好き
      ぜったい今のままの方がいいよ
      色黒は汚く見えますって!

    25. 25 名無しさん

      毛唐よりも色白の日本人のほうが綺麗だよね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ