「テストでいい点取ったら好きなモノ買ってもらえる」←は?

    63
    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:02:29.54ID:tWOiraL60
    どゆこと
    2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:03:03.02ID:kbTB0IKC0
    餌につられるバカ
    3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:03:03.92ID:I7ntQ/cl0
    ワンワンっ!!
    4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:03:30.15ID:z4fTUvXs0
    テストでいい点を取らせる最終手段
    5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:03:49.47ID:tWOiraL60
    学校の定期テスト如きで....
    6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:03:55.30ID:KMJHa2ao0
    飢えなきゃ勝てない
    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:04:16.27ID:57Z0g2n20
    80点以上:ショートケーキ
    85点以上:チョコレートケーキ
    90点以上:モンブラン
    という同級生が居たな
    64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:40:02.57ID:Vacp1Dst0
    >>7
    まだ可愛い方だろ
    お金もらえるってやつは死ぬべき
    71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:45:46.86ID:3XCbz2mp0
    >>64
    俺の場合お小遣いなかったんだからしょうがないだろ!!!
    他の奴は知らん
    8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:04:16.50ID:CPMkkGqg0
    俺も高校で常に10位以内を
    頑張ってキープしてた

    アホな友達が
    赤点3つしかなかったから
    1万もらったって自慢してて
    養子になりたくなった
    51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:28:12.03ID:2QQk86Vk0
    >>8
    ぶん殴りたいなwww
    9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:05:04.15ID:tWOiraL60
    ゆとり教育の最終段階ですかね
    53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:29:13.69ID:FyW8Kz420
    ゆとりの最終段階てお前
    こんなの何十年も前から使われてる定番じゃねえか
    10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:05:35.52ID:9C7d8xMo0
    俺は水泳の大会で4位になったからマリオカート買ってもらったわ
    11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:05:50.30ID:Mi5sPl5x0
    1位でケーキ一切れだった
    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:06:48.44ID:6t/jJwee0
    >>1が常に良い成績をとってると仮定して
    お前はなんのために良い成績とってるの?
    20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:10:11.40ID:tWOiraL60
    >>12
    俺は普段やってることが
    どれくらい身についたか力試し程度だけど
    13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:06:55.33ID:mYkeaKnZ0
    俺は大学入れてもらったわ
    14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:07:16.21ID:byW0kvKr0
    最初から出来る子はそういう餌が無いから損だよね
    15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:08:01.57ID:tWOiraL60
    いい点数を取って、その後にご褒美ならまだ分からなくもないが
    最初に条件付けするのはバカなんじゃないかと思う
    19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:09:13.06ID:AivriTxcO
    >>15
    最初に条件付けなきゃ頑張らないじゃん
    16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:08:34.36ID:4AYGkiHO0
    これ言われたけど俺にはいい点なんか取れなかった
    この時からもう自分の限界に気づいていたのかもしれない
    17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:08:52.11ID:Z/u/hWfs0
    テストでいい点取ったから好きなもの買ってあげる→○
    好きなもの買ってもらえるからテストでいい点取る→×
    物で釣ってるとゲームなら自分で買うからバイク買ってとか言われるぞ
    25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:12:21.99ID:AivriTxcO
    >>17
    子供がテストでいい点取れないから
    「テストでいい点取ったら好きなモノ買ってあげる」って言ってるのに
    「テストでいい点取ったから好きなもの買ってあげる」は
    根本的に間違えてるよね
    黙ってたら一生いい点取らないんだよ
    18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:08:58.43ID:FQ9hWwKrO
    最終形態が受験
    21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:10:30.08ID:au8TvfhH0
    そういう友達が羨ましかった
    22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:11:34.21ID:3ptNeMGA0
    頭いい奴は「おお頑張ったな」で終わり
    頭悪い奴は「おお頑張ったななんか買ってやろう」
    なぜなのか
    23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:11:43.06ID:uFRweNJA0
    甘い親の下に生まれたバカが
    羨ましく思える唯一の瞬間
    24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:11:45.53ID:juPnx5Hq0
    常に5位以内の俺は何ももらえないのに
    友達は50位以内で10000円もらえるとか言ってた
    この世の理不尽さを知った中学時代
    30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:13:39.33ID:au8TvfhH0
    >>24
    ていうか常に上位の奴は誰もご褒美とかもらってなかったな
    27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:13:18.18ID:tWOiraL60
    テストでいい点数取ろうが
    褒められないし、それが普通な事だと思ってる
    28● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/03/29(金) 12:13:21.28ID:ev/zCEBd0
    親が金の力に頼るのはよくないよー
    31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:13:48.93ID:naRWhEY00
    部活だかクラブの大会で優勝してならもらってたな
    33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:15:05.14ID:l8KNcLz60
    90点以下だと怒られてた
    いい点取ったらのシステムは腹が立った
    34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:15:24.25ID:S1jBrm840
    勉強やらせるきっかけになるんなら
    いいんじゃねとは思う
    考えが甘いんだろうか
    38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:17:01.99ID:tWOiraL60
    >>34
    言われた時しかやらないから
    結局、身につかないし後々泣きを見るだけ
    39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:18:05.77ID:AivriTxcO
    >>38
    かと言って黙っててもやらないよね
    他にいい方法があるならともかく
    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:16:19.01ID:g5SuASDE0
    俺ご褒美で頑張るようになってから成績伸びたよ
    毎回の定期テストが臨時収入だった
    40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:18:13.28ID:Zv2z46mAP
    美人な家庭教師に良い点とったら…
    とか言われたらどうするよ?
    41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:19:57.19ID:JTTCi81v0
    それがモチベーションになるんだから別にいいよな
    それが糞って思うやつの心理がわからん
    別にお前に害を与えるわけじゃないやん
    42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:20:34.20ID:tWOiraL60
    害は無いが自慢されると腹立つ
    43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:20:36.42ID:jZDkyqte0
    学年で1位になったらプライベートジェットを買ってやるって
    親父が言ってたけどなれなかった
    44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:21:37.24ID:NEDpTIEA0
    これで挫折を知った
    45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:22:04.58ID:3od4z03h0
    もらえたためしがない
    46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:22:14.00ID:AivriTxcO
    >>1の意見は若造すぎる
    子供が勉強できなかった状況が見えてない
    要は視野が狭いんだよな
    47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:22:14.09ID:6lh4gS+i0
    努力の対価が金銭で何が悪いの?
    48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:24:49.00ID:L73qxr7m0
    持久走で10番以内に入ればゲーム買ってくれる
    って言うからガキのころクソがんばった
    結果9位
    二年後運動全くしない家でゲームな坊やになったら
    最後から二番目になった
    52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:28:28.99ID:uFRweNJA0
    自前でやる気を出せない子供に
    即物的なご褒美は一時的な効果しか出さないだろ
    親が子供に関心を持たずに褒めてあげないから
    「出来るのにやらない子」が育つんだよ
    54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:30:00.07ID:YlK7PPAm0
    逆に学年一桁に入らないと罰金1万ってのがあった

    毎回罰金でしたはい
    55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:30:13.84ID:nGqRoQ6e0
    いい点とれなくても頑張ったで賞もらう
    56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:32:30.12ID:1Y7QzeJu0
    俺は中学最初のテストで3位以内に入ったら
    ウツボカズラ買ってくれと親に頼み込んだ

    1位だった
    57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:32:55.14ID:tWOiraL60
    俺の弟は勉強が全くできなくて、親しかその状況に焦ってないわけ
    勉強できないくせに勉強しないから
    親がケツ引っぱたきながら勉強やらせてた
    でも、テストでいい点取ったら~なんて一度も言った事無いし
    たまたまいい点取っても何か買ってあげるわけでもないけど
    弟は段々自分から机に向かい始めて自分から勉強し始めてる
    72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:46:15.91ID:GtZDShlI0
    >>57
    ケツひっぱたかれて恐怖しながら勉強するより
    飴与えてもらった方が良いわな
    お前の弟かわいそうだわ
    59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:34:24.14ID:3XCbz2mp0
    100点取ったら1000円システムで上位でしたけど
    62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:38:48.11ID:db5rdyS40
    俺は東大10人超える程度の進学校で、
    上位1割はいらないと携帯解約
    弟は就職が半分占めるバカ高校で、
    赤点取らなかったら小遣いアップ
    頑張っても上位1割入れない時があって、
    自棄になって学校サボって遊びまくったら
    社会のゴミが完成したわ
    63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:39:53.65ID:Mf6OvI2Y0
    社会のテストのみ100点取ったら1000円だった
    74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:59:17.79ID:0vH2p2/70
    中学の時270人中一桁常連の奴らは俺含めみんなそんなの無かった
    30番とか50番とかそれ以下の平均ちょい上くらいの奴らは
    結構そういうシステムの奴ら多かった
    最初は金貰える奴らが羨ましかったが、
    それに気付いてからむしろしっかりした教育の
    出来る親の元に生まれてよかったと思うようになった
    75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 13:02:24.27ID:hKWPiJl6O
    小学校で100点当たり前
    中学校で八割当たり前
    そんな感じで褒められなかったから俺は落ちた
    77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 13:28:29.35ID:3XCbz2mp0
    できるやつは褒美いらない
    普通のやつは褒美があったほうが良い
    できないやつはどの道一緒だからいらない
    見極められるかが親
    49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/29(金) 12:26:16.32ID:owk1mHrR0
    家庭によってレベルが違い過ぎて困る
    広告作ったとこ: 下野 六太 出してるとこ: PHP研究所 発売日: 2011-04-15 ID:4569796974


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    63コメント
    1. 1 名無しさん

      子どもの性格によるから正解はないけど、罰で条件付けするのはよくはなさそうだよね

    2. 2 名無しさん

      >>6
      ジョニィ乙

    3. 3 名無しさん

      テストで百点とってもなんもなかったし、逆にテストで酷い点とっても怒られなかった
      基本的に俺に興味ないんだよなうちの親、自由にやらせて貰ったのは有難いけど

    4. 4 名無しさん

      結論として
      貧乏人は嫉妬深い
      ってことでよろしいか

    5. 5 名無しさん

      なんでいちいち他人の家の家庭事情に踏み込むのかわからない。自称優等生もいっぱい沸いてるし

    6. 6 名無しさん

      動機付けとして何もおかしいところがないが

    7. 7 まとめブログリーダー

      80点切った教科の数だけぶん殴られてたわ
      友達に心配されたけどべつに何とも思わなかった

    8. 8 名無し

      あーこれもらってた側だけどよくないよ
      完全にテストの目的が金になっちゃって勉強自体にまるで意味を見出せなくなる
      3万とかする商品とか設定されるとその瞬間だけ学内50位とかなるんだけど
      いい成績の次は親も安心するのか3万が1万に格下げされたりする
      するとやる気なくして下から数えてトップ10みたいな

      そんなん繰り返した結果
      大学留年→フリーター→ニート→フリーター→ニート
      なんか適当でいいやってなった

    9. 9 a

      あめとむちが大切だよね。罰も与えなきゃ意味がない

    10. 10 名無しさん

      自分が行った努力に対して何かしらの対価がもらえるってのは教育として悪くないだろ
      日本人は対価を貰わない努力を美しいと感じる人が多いけれど
      そんな考え方だからサービス残業とかがなくならないんじゃないの?

    11. 11 名無しさん

      学校で上位だから学力によるおねだりが出来ないって言うなら
      全国模試でもネタに小遣いをねだればいいんじゃなかろうか

    12. 12 名無しさん

      自称優等生がたくさん沸いてるけど、こいつら結局社会出て対した地位につけなかったんだね

      上に立つ立場になれば相手の能力や性格に応じてモチベーションをコントロールすること位普通にするもんだしね

    13. 13 名無しさん

      90以上で千円、95以上で三千円だった
      お小遣三千円はキツイって、、、許してくれ

    14. 14

      これトラウマですわ

      秀才イケメンの弟が両親から買ってもらった物…毎月ゲームソフト、ゲームハード多種、パソコン&プリンタ、毎日漫画、ブランド洋服、ブランド雑貨、その他。

      私は誕生日も忘れられる始末、出来が悪い、どこで育て方を間違ったのかと泣き落としされ、数式や問題集を見てもなんも考えられない知恵遅れになりましたとさ☆だれか私をころしてw

    15. 15 名無しさん

      12
      親と上司は別物でしょうよ・・

    16. 16

      機能不全家族がトレンドです?

    17. 17 名無しさん

      テストで頑張ったから何か買ってもらうとかありえんな
      それとこれとは別だろ

      そんなの無いと頑張れないヤツは甘え

    18. 18

      友達なら「家庭によって違う」で納得できるけど、うちは兄弟で違った
      私と弟は5番以内が当たり前、1番とっても何もなし
      妹だけ頭が悪くて、学年100位でケーキ、80位ならゲームソフト…
      納得いかない

    19. 19 名無しさん

      俺は褒美よりペナルティの時のほうが勉強したなぁ。
      中間8点、期末98点つうのが高校の時数学でやったわ。
      なおそれ以前の学習内容と連結してないから、あっという間に内容忘れたが…。

    20. 20 名無しさん

      テスト終了後に各教科の上位の名前が張り出されてたから、それに載るために頑張ってったな

    21. 21 名無しさん

      なんで社会だけ?
      日教組が支配する学校で親は左翼活動家とか?

    22. 22 名無しさん

      指定した国立大学に入れたら100万あげる。一人暮らしも約束する
      ってやつが必死に勉強して旧帝入ってたな

    23. 23 名無しさん

      東大受かったときのみご褒美もらった

    24. 24 名無しさん

      ご褒美とかはいらないけど中学の時に通知表を見て「うわっ、4が二個もあるじゃん」(他は5)と言われたときのショックは一生忘れない。
      ご褒美なんてなくてもいいから褒めて欲しかった…

    25. 25 名無しさん

      褒美で釣ってもその場限りの効果で持続しない
      とか変なこだわりのせいで結局子供がいつまでたっても勉強できないまんまじゃ意味ないよな
      金でも何でもとりあえず勉強に打ち込むキッカケを与えるってのは凄く大事だろ
      そこから勉強自体に興味を持ってもらうなりして効果が持続するよう工夫していけばいいだけ
      このスレの連中でそういう賢い、出来た親を持った奴はいなかったのかな?
      餌で釣るだけor罰で脅して、って両極端な親ばっかじゃん
      まぁそんな出来た親を持ってりゃ今頃はちゃんとした人生送ってるはずだからそもそも2chなんてやってないだろうけど

    26. 26

      平均点プラス3割でこづかいアップ
      平均点未満でこづかいダウン

      アップ時は(得点-平均点×1.3) ×500円
      ダウン時は(得点-平均点)×500円 だった

    27. 27 名無し

      中学は平均八十点で、高校は平均七十点で二千円だな(自称神学校レベル)

      結果としては勉強してないから、ほとんど貰ったことないクズになりましたよ^p^

    28. 28 名無しさん

      このスレは天才の集まりか
      小学校ならまだしも中学高校で100点は無理だろ
      いけて80点位だろ

    29. 29 名無しさん

      起爆剤としてはアリ
      1回成功すれば成功の旨味とコツを知って、あとは餌で釣らなくてもやれるようになる
      ソースは俺

    30. 30 名無し

      ※28
      中学は分からんが、高校なら馬鹿高に行けば馬鹿の中の優等生にはなれるだろ。

    31. 31 名無しさん

      定期試験だけ点が取れる子になると困るから

      全国偏差値65超えたら○○とかで良いんじゃないか

    32. 32

      ケータイ解約とか貧乏人にはなかなかできねーよ

    33. 33 名無しさん

      気持ちわりぃ1だ

    34. 34  

      俺は買ってもらわないと頑張らない派だ

    35. 35 名無しさん

      100点ひとつにつき5000円くれるって約束して
      4科目100点とったけど5000円しか貰えなかったこと思い出した

      あれ以来勉強頑張らなくなったんだよな

    36. 36 名無しさん

      100位以内取ってネズミランド連れて行ってもらえる友人
      二十番台で「あぁそうがんばったね(棒読み」としか言われない俺

      理不尽だ

    37. 37 名無しさん

      プラスだけだから悪いんだよ
      70点以下-1000円、80点以上+1000円、100点+5000円
      合計400点以下-5千円、450点以上+5千
      まだ細かくあった、中学時代は+になったけど
      高校では-が多かった

    38. 38 名無し

      それで勉強するなら別に悪いことじゃない
      的外れな心配してる奴がいるけど
      ちゃんとした将来の目標が見つかればそのために努力するようになるよ

    39. 39 名無しさん

      子供に勉強する意義を説いたって中々理解できないだろ
      褒められたいから、叱られたくないから、ご褒美が欲しいから
      どれも対して変わらないよ

    40. 40 名無しさん

      ご褒美が欲しいから、褒められたいからがんばるってのは人間として普通の感情でしょ
      どんなにがんばっても褒められなければ無気力な人間になるぜ

    41. 41 名無しさん

      ふざけるな。
      期末と中間テストで学年一位とっても、何もくれなかったぞ

    42. 42 名無しさん

      悪かったら罰よりもいいだろ。
      だいたい、社会に出たらほとんど金のために働くんだから
      がんばったら見返りがあるのは普通でしょ

    43. 43 名無しのくろうさぎ

      いたわ、馬鹿なやつが100点越えたらPSP買ってもらえるって…
      私そんなんやられてもやる気出ないんだよな
      果たしてそれで勉強して、ちゃんと頭に入ってるのかっていうね

    44. 44 名無しさん

      それでいい点とれるなら別にいいだろ

    45. 45 名無し

      賞罰は一時的には効果大だけど長期的に見ると無意味、あるいは逆効果だっていう結果を出した心理学の実験があったような

    46. 46 名無し

      小中高と100とれなかったら「次は100な。」
      100とれたら「ん。」だった。

    47. 47 名無し

      もので釣られたけど出来なかった
      座学に向いてないと思った

    48. 48 G

      勉強しろとは言われなかったし自分でも危機感持ってたから大丈夫だったけど高校で不登校になってから何もかもどーでもよくなっちゃった。

    49. 49 @

      高3の小1からゆとりが始まったゆとりの申し子だけど、中学でテストで1位とったらテレビ買ってもらったわ

      なお、無駄に偏差値高い高校行ったいまは

    50. 50 名無しさん

      定期試験で100点でも20点でも特に何も言われなかったな
      小遣い少なかったから普通にそういう家庭が羨ましかった

    51. 51 名無しさん

      テストで頑張っていい点とってもご褒美なんてなんもなかった
      「自分の勉強なんだし勉強はご褒美のためにやるんものじゃない」とか言われた
      でも一つくらいご褒美欲しかったよ…勉強大嫌いだったんだから
      テレビでご褒美もらえる子供が羨ましかった

    52. 52 名無しさん

      すっごく、羨ましかった

    53. 53

      GC買って欲しいがために頑張って全国優勝したオレ

    54. 54 名無し

      小学生で100点、中学で8割は当たり前←これはマジ
      ご褒美なんかは無し

      そして、そういう親は子供を進学校()に入れたがります

    55. 55 名無しさん

      高校の時赤点取ったらゲーム禁止にされたおかげで友達の家でしかゲームできなかった。

    56. 56 名無し

      お前親の立場になってみろよ…
      できの悪い子供が生まれて、なんとか頑張らせようと思って考えた策だろうが…
      人間みんな自分でやるから凄いんであって他はクズ(キリッ
      こういう事言い出す奴ほど他の面で難があるよな

    57. 57 名無し

      こーいうの子供の頃言われたけど
      うまく操られてるような感じが嫌で
      逆にやる気なくなってったんだよな
      もともと物欲なかったってのも大きいんだろうけど

    58. 58 名無しさん

      苦肉の策   ということで

    59. 59 名無しさん

      モノで釣られてもあんまりやる気がでないタイプだった
      そういうルールあったけど、もらったのは一回きりだったな
      塾行ってから成績が上がったんで、催促するのは気が引けて

    60. 60 名無しさん

      とりあえず偉いって言ってもらえれば「えへへー!」っていう感じのガキだった。
      今改めて思うと、ちょろすぎるな俺・・・。

    61. 61 名無しさん

      まあ塾に通わせてもテストの点数が90下回るならそれでもいいんじゃねぇの。
      塾なしでテストの点数が90超える子供を育てられる親はそういう事しないけどさ。

    62. 62 まとめさん

      主に38位くらいをうろうろしてた
      褒美は無し。たまに父さんが金くれた
      母さんは「まあまあ」とか(俺の苦手科目のところを見て)「ここまだまだできてない、手抜き」とか言われた。下手すると50位以下でゲーム没収。
      隣の席のやつは主に100から90位くらい。ここらをキープしとけば毎回5000円くらいは貰ってた
      中学生俺、心の中で激怒

    63. 63 まとめさん

      中学の時にあったな。根っからの勉強嫌いでテスト前だろうと勉強しなかったせいだろうけどw
      140人中の20番以内で5000円、10番以内で10000円とかだったかな。
      3年間で20番以内になったのは2回か3回しかなかった気がするわ。

      結局高校大学も推薦で入り、まともに学校以外の勉強せずに今に至ります。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ