パソコンよく使う奴はこれ買え 捗るぞ【装備強化】
20
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:44:57.35ID:Juy+U7630
重要←―――→普通
マルチモニタ 広い机 いいマウス トラックボール SSD いい椅子 並以上のスピーカー いいキーボード 電気ケトル いいヘッドホン
マルチモニタ 広い机 いいマウス トラックボール SSD いい椅子 並以上のスピーカー いいキーボード 電気ケトル いいヘッドホン
2 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/03(水) 20:45:13.36ID:B1w5Lnnji
ケトル?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:48:31.28ID:Juy+U7630
>>2
パソコンとにらめっこしてるときに手軽にお茶飲めたら捗るじゃん
パソコンとにらめっこしてるときに手軽にお茶飲めたら捗るじゃん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:45:59.34ID:ZcDzvTePP
電動系のオナホも捗るぞ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:47:27.73ID:EMalBa6T0
>>3
早く用が済むのでPCの起動時間が短くなるんですね?わかります。
早く用が済むのでPCの起動時間が短くなるんですね?わかります。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:48:15.99ID:TiPo3EFw0
モニターアームも入れとけ
情報
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:48:49.86ID:9KwXzY/V0
外付けHDDもいれとけー
情報
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:50:14.30ID:hp6aGr4e0
マウスケーブルホルダーのステマ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 20:51:43.08ID:Juy+U7630
>>9
情強は無線
宗教上の理由で使えない人は仕方ないがFPSやってないなら無線だは
情強は無線
宗教上の理由で使えない人は仕方ないがFPSやってないなら無線だは
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 21:03:27.74ID:dPU/pDRf0
SSDって言うほどいいの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 21:07:27.46ID:TiPo3EFw0
>>23
最高だよ
世界が変わる
最高だよ
世界が変わる
情報
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 21:10:06.85ID:SGDzMlqj0
>>23
無くても何ら困らないけど、あると幸せになれる
無くても何ら困らないけど、あると幸せになれる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 21:13:13.76ID:Juy+U7630
>>23
OSの起動が早くなるだけでだいぶ快適さが違うもんだよ。気兼ねなく再起動できるのがいい
大したことしないのにCPUに何万とかかけるよりは断然いいと思う。必須ではないが
>>26
言いたくないが本気で思ってるならヤバいだろうお前
OSの起動が早くなるだけでだいぶ快適さが違うもんだよ。気兼ねなく再起動できるのがいい
大したことしないのにCPUに何万とかかけるよりは断然いいと思う。必須ではないが
>>26
言いたくないが本気で思ってるならヤバいだろうお前
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 21:37:00.31ID:i81te+fQ0
電動ベッド+モニタアームがないやり直し
情報
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 22:40:54.47ID:jOQ6+UvjP
広い机はガチ
なんでも置けるし
なんでも置けるし
情報
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/03(水) 23:05:57.30ID:xIVSJ5DXi
SSDに慣れるとHDDの振動音が気になるようになったわ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/04(木) 00:19:57.17ID:BjK3JzMQ0
なんで二年前に言ってくれなかったんだよ
机奥行60cmじゃ足りないわ
机奥行60cmじゃ足りないわ
広告出してるとこ: HermanMiller (ハーマンミラー) ID:B000TUEUZW
無線マウスの電池の残量が気になりそうだったから、未だに有線マウスしか使えない…
奥行きがある机がいいと思うだろ?
いつの間にかディスクやなにやらでいっぱいだ
※1
電池は半年くらいもつからあんまり気にならんよ、それよりも電波系統の部品故障のが早い
マルチモニタは必須だねぇ
※1
最近は節電能力が向上して、1年くらいもつ
それよりも、僅かだけど反応にタイムラグがある
FPSとかだと気になる
一般用途なら、全く気にならん。
一番必要なのは、金だと気付いてしまった。
※4
正しい。
マルチモニタの重要度は電気ケトルの手前あたりが妥当だろ
株とかやる訳でもないし、マルチモニターって何に使うの?
※2、※3
そんなに電池持つんだね。ありがと。
マルチモニターは、使う前は何に使うの状態だけど、使ってみると無くてはならなくなる。不思議
でかい1画面でもいいかと思ったけど、やっぱりマルチが捗るね。
>>26はどこだよカス
ペンタブ入力してるからマルチモニタするくらいなら
(解像度の)でかいパネルの方が遥かに捗る。
プロジェクタも最近のは安いしええで。
後左手デバイスも色々と捗るわ。
机狭い奴は机の奥に棚おいてそっちにモニタ乗せるとええよ。
全部持ってたw
だわ を だは って言う奴は頭のどこかがおかしい
たしかにおかしいな
が、マルチモニタほしい
そんなものがあったのか
デュアルディスプレイは俺はいらなかった、でかいの一個でいいわ
広い机やSSDは分かる
デュアルディスプレイはそれはそれで良い
>>27のAmazonページ開けないの俺だけ?
金だけあっても何がいいのか知らなかったら
意味ないぜ
奥行き60cmってなにおけるんだよwwwモニターとキーボードでいっぱいいっぱいだわ