ノートPCの液晶をエアガンで撃ってしまった・・・・・・
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:29:26.45ID:wt3rafmt0
壁紙
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:30:28.83ID:pHlzOP5g0
アホすwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:29:52.20ID:vYMVRknk0
エアガンの威力が高いのか
液晶がもろいのか
液晶がもろいのか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:31:08.82ID:DzqvWOkq0
PC開いたままエアガンいじらなきゃ良かった・・・
>>5
液晶がもろいとおもう
ThinkPadってやつね
>>5
液晶がもろいとおもう
ThinkPadってやつね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:41:10.68ID:KEkZZDjK0
>>9
質実剛健のThinkPadに何言ってんだこいつ
エアガンなんかで撃ったら普通割れるだろ
氏ね
質実剛健のThinkPadに何言ってんだこいつ
エアガンなんかで撃ったら普通割れるだろ
氏ね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:42:21.84ID:b7P+0aPT0
>>44
何十年前のイメージだよ
何十年前のイメージだよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:43:46.64ID:GG9bLIjZ0
質実剛健の座はPanasonicへ移りました
8 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) 2013/04/13(土) 15:30:47.27ID:JBxWFZHs0
新しいの買えよ
今はセロリんで十分やで
今はセロリんで十分やで
情報
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:31:16.68ID:5mPJeCQG0
エアガンうp
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:32:58.50ID:DzqvWOkq0
>>10
ちょっと待って
ちょっと待って
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:31:17.97ID:GHaX+oRm0
モニターつなげ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:32:58.50ID:DzqvWOkq0
>>11
一応それっぽいのはあるからディスプレイ買うほうが安上がりだと思った
一応それっぽいのはあるからディスプレイ買うほうが安上がりだと思った
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:31:19.16ID:YEUWmw3S0
下半分使えんじゃん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:32:18.95ID:63MOCZJH0
アイコンが下に集まってる時点でお察し
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:37:21.72ID:DzqvWOkq0
>>16
一応下に避難させといた
一応下に避難させといた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:32:58.18ID:/JK3xZX20
下半分で無理に使おうと支店じゃネーよwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:32:21.73ID:GC/Y0OsC0
ワロタ
モニタ買ってきて繋いだ方が修理するより安いだろ多分
モニタ買ってきて繋いだ方が修理するより安いだろ多分
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:37:21.72ID:DzqvWOkq0
>>18
やっぱそうだよね・・・
やっぱそうだよね・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:33:47.26ID:/LEtrSgD0
こういう壁紙なんだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:34:09.83ID:2KBm/aXw0
俺もつい最近同じことしたけど画面のかなり端に当たったから画面の1/10くらいしか犠牲にならなかったわ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:33:25.30ID:QVuCiNGI0
銃弾の跡+チェック柄とかカッコいい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:33:43.51ID:3trJUsbQ0
なんかかっこいいな
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/13(土) 15:34:33.98ID:ooKfK2900
エアガンってこんなに強いのか?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:34:38.68ID:5oLREBzp0
かっこいいwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:36:31.01ID:hieZfPy00
いらなくなったモニターをわざと壊したのかとおもったら
事故かよwwwwww
事故かよwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:40:43.16ID:DzqvWOkq0
なんか更に落ち込んできた
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:40:43.60ID:zqUnCIZE0
ちょっとかっこいいと思ってしまった
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:40:56.45ID:GG9bLIjZ0
新しいノートPC買って壊れた方はサーバー化すると良いと思います!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:44:16.73ID:DzqvWOkq0
>>42
一応FPSできるほどハイスペックだから新しく買うのはちとキツい
一応FPSできるほどハイスペックだから新しく買うのはちとキツい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:41:13.88ID:5mPJeCQG0
なんていう銃?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:44:16.73ID:DzqvWOkq0
>>45
マルシンのポリスリボルバー(ニューナンブM60)
マルシンのポリスリボルバー(ニューナンブM60)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:42:26.72ID:GG9bLIjZ0
どうせ修理出しても安PC買えるくらい請求されるんだから新しいの買おうぜ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:44:08.04ID:HOS29s0L0
液晶くらい自分で修理しろよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:45:10.03ID:VxD4JPpB0
液晶パネル交換だけなら安いやろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:47:20.81ID:DzqvWOkq0
>>59
相場どのくらい?
相場どのくらい?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:51:15.42ID:HOS29s0L0
>>66
5~7kくらいで買える
ヤフオクならもっと安いかも
5~7kくらいで買える
ヤフオクならもっと安いかも
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/13(土) 15:46:49.04ID:5Z7Jz3WCP
わるいこと言わないから
モニターかって、外部でやれ
修理だと数万だが、中古モニターなら五千円ぐらいやで
モニターかって、外部でやれ
修理だと数万だが、中古モニターなら五千円ぐらいやで
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:46:56.79ID:hyuGecPQ0
なんでエアガンを触りながらPCを触るんだよ
PCにオロナミンC落とした俺ぐらい馬鹿じゃん
PCにオロナミンC落とした俺ぐらい馬鹿じゃん
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:50:41.89ID:DzqvWOkq0
>>65
オロナミンCだと全壊だなwwwwww
データ整理とかしてなかったらと思うと・・・
オロナミンCだと全壊だなwwwwww
データ整理とかしてなかったらと思うと・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:52:00.63ID:GG9bLIjZ0
>>73
揮発性オイルドボンは素人に難易度高いしな
揮発性オイルドボンは素人に難易度高いしな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:50:10.35ID:+N2enRIp0
ポリスリボルバーか
トリガープルめちゃ重いのになぜ誤射
トリガープルめちゃ重いのになぜ誤射
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:53:07.21ID:DzqvWOkq0
>>72
ハンマー立てた状態だと逆にめっちゃ軽い
ぴたぴた触ってたらこうなったwwwwww
ハンマー立てた状態だと逆にめっちゃ軽い
ぴたぴた触ってたらこうなったwwwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:56:11.82ID:mJL9xBFNi
>>78
弾込めてハンマー起こした銃のトリガーに指かけるなんて
弾込めてハンマー起こした銃のトリガーに指かけるなんて
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:58:04.73ID:VVQT4zICP
>>86
「自分を含めて破壊する気のない物に銃口を向けるな」守れってればな
「自分を含めて破壊する気のない物に銃口を向けるな」守れってればな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:51:34.25ID:y0PEqcw60
メーカー製なら6万位@電気屋店員
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:53:42.94ID:DzqvWOkq0
>>75
やっぱそれくらいかかっちゃうか・・・
ディスプレイ確定だな!!
やっぱそれくらいかかっちゃうか・・・
ディスプレイ確定だな!!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:54:28.05ID:GG9bLIjZ0
>>81
そうなると「デスクトップ買ったほうが良かったのに俺はなんでノートを」な心境になるね!
そうなると「デスクトップ買ったほうが良かったのに俺はなんでノートを」な心境になるね!
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:56:12.46ID:hN75a+Fy0
バカにPCとエアガンをもたせたらいけないという例か
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:55:47.19ID:XD+mFmkS0
オサレな壁紙だな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:56:18.67ID:s6B/Jtpv0
>>1
ホント、チェック柄でオシャレじゃん
インテリアにぴったり
ホント、チェック柄でオシャレじゃん
インテリアにぴったり
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:57:49.50ID:GCl5e6pO0
まさにガチしょんぼり沈殿丸だね
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:59:12.95ID:DzqvWOkq0
とりあえずディスプレイ買おうと思います
助言してくれた人ありがとう
助言してくれた人ありがとう
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 15:59:29.81ID:GG9bLIjZ0
お前らそろそろ>>1泣きそうになってると思うからなぐさめてやれよwwww
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/13(土) 16:03:11.25ID:bu4N4bPl0
とりあえずその壁紙くれよ
広告出してるとこ: ベンキュージャパン ID:B005QE5DX4
ギンガムチェック…
まず、エアガン売れよ
IBMならパーツ取り寄せできる。液晶だけなら1万もしないし、そんなに難しい作業でもない。まさに情弱。
ニューナンブとは渋いな
カート式のリボルバーならむちゃくちゃ威力低いぞ・・・
そう言えばノートはこれがあるんだったな
しろがね-OとOの違いか
thinkpadでfpsとは
dellの液晶割って自力で交換した
多少色見は変わるけど、汎用品でたしか7kぐらい
交換方法も、動画のせてる店あるし調べれば簡単に出来る
自分のは絶縁テープぐらいで、特別な道具もいらなかった
エアガンとか
かっこつけすぎワロロロロローーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホやんけwwwww
しかしかっこええwwwww
ThinkPadなら保守マニュアル公開してるからヤフオクやebayで部品を入手すればプラモ感覚で簡単に修理できる。
サポートがIBMからNECに代わった時点で部品センター経由はおすすめできなくなった。
これくらいの強度が当たり前になってほしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=TFmR1xo9MLg
秋葉のイーハンズいけ。
2時間くらいで修理おわった。2万ほど
お金かけたくないならテレビにつなげばいいじゃん
俺も液晶パネルだけ自分で買って、自分で分解して交換したよ。
でもこの割れ方カッコイイから俺なら交換しないでモニター接続するな。
AVAだね、FPSって
人の趣味にとやかく言うのはなしだが、弾入ったままメンテナンスするなよ阿呆が。危ないし、エアガンって25歳以上のやつなら普通にアルミ缶貫通する。
それでなくても事故とかで規制激しいのに・・・・・・目に当たって失明とかなったらまた厳しくなる
>>53
10分の1でないきがす
500円で買った3mm厚のアクリル板を液晶に貼っている俺は勝ち組?
ググれば液晶パネル屋が見つかる
自力修理ならそんなにお金かからないし
Thinkpadのいいところは自分で修理可能な所。
同じような経緯で液晶ぶち割れてTV見ないしと思ってケーブル買ってきてデジタルテレビをモニタにしてる俺も居る
液晶割れしたPCぶっ壊れて新しいのに買い換えたけど今でもデジタルテレビをモニタにしてる
※17
25歳以上用とか聞いたこと無いんだけど
18歳以上用の0.989Jが国内の上限だぞ。