【社会】淡路島の地震直後、国交省が「ミサイル発射」とメールを誤送信
17
1キャプテンシステムρφ ★2013/04/13(土) 23:38:35.09ID:???0
兵庫県・淡路島付近を震源とする地震の直後、国土交通省・大阪航空局の危機管理担当の係長が
誤って「北朝鮮からミサイルが発射された」とのメールを西日本の空港など68か所に送っていたことがわかりました。
係長は6分後に取り消しましたが、北九州空港で管制官が羽田行きの便を一時待機させ、出発が3~4分遅れました。
国交省は11日も同じ内容のメールを全国の管制施設に送信するミスがあったばかりです。
http://www.mbs.jp/news/jnn_5306180_zen.shtml
誤って「北朝鮮からミサイルが発射された」とのメールを西日本の空港など68か所に送っていたことがわかりました。
係長は6分後に取り消しましたが、北九州空港で管制官が羽田行きの便を一時待機させ、出発が3~4分遅れました。
国交省は11日も同じ内容のメールを全国の管制施設に送信するミスがあったばかりです。
http://www.mbs.jp/news/jnn_5306180_zen.shtml
6名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:40:50.21ID:kEtlGVo60
逆にそれくらい国交省がミサイルに過敏になっているということでOK
11名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:41:56.54ID:GZK0y/nn0
>>6
バカ。誤報なんて緊急時にはあってはならないこと。
バカ。誤報なんて緊急時にはあってはならないこと。
108名無しさん@13周年2013/04/14(日) 00:22:11.48ID:fOfoqjQH0
>>11
わかってねーな。
第一報は正確さより速さが重要なんだよ…
わかってねーな。
第一報は正確さより速さが重要なんだよ…
111名無しさん@13周年2013/04/14(日) 00:24:27.23ID:Js6zYgkJ0
>>11
確認した分連絡が遅くなって死ぬのと、
誤報で信じたやつだけ助かるのとどっちがいいかという話。
確認した分連絡が遅くなって死ぬのと、
誤報で信じたやつだけ助かるのとどっちがいいかという話。
113名無しさん@13周年2013/04/14(日) 00:27:37.46ID:lUIkSyGb0
>>111
1分以内に確認できるだろ、アフォ
正確でないと意味ねーんだよwww
1分以内に確認できるだろ、アフォ
正確でないと意味ねーんだよwww
7名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:40:54.42ID:bD+bCmzL0
未来日記ワロタ
情報
10名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:41:51.10ID:PgAH6Tw80
誰かがやると思ったw
まあしょうがないな
まあしょうがないな
16名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:43:18.32ID:Ww6X9QB50
慌てすぎ
19名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:44:01.53ID:XvGPGN9i0
ミスで済むかバカ野郎
20名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:44:03.18ID:yW4/YqRqP
なんか…俺たちみたいな役人が居るんだな、国交省にも
22名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:44:06.55ID:ihP54Tcr0
大丈夫かよ・・・・
24名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:44:33.10ID:3cJAdjoa0
国土交通省の危機管理の無さには笑うしかないwww
平和ボケ日本
平和ボケ日本
28名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:45:18.71ID:Kj6G8vBfO
>>24
危機管理が有り余ってるからこうなってるんじゃね?
危機管理が有り余ってるからこうなってるんじゃね?
27名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:45:10.35ID:5PC3Fnh60
微笑ましい話題となっていてワロタwwwwwwww
30名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:45:47.82ID:ScX2hF1j0
危機管理が出来てねえな
しっかりしてくれよ
自動配信じゃなくて
人的ミスだろ
しっかりしてくれよ
自動配信じゃなくて
人的ミスだろ
65名無しさん@13周年2013/04/13(土) 23:55:56.78ID:qKih71o90
どうしてこんなの間違うんだろう
77名無しさん@13周年2013/04/14(日) 00:07:06.23ID:7Asbui4k0
発射はないと確信してのユーモアだろ
省庁のくせにやる時はやるな
省庁のくせにやる時はやるな
94名無しさん@13周年2013/04/14(日) 00:15:19.62ID:o5Qaae+N0
押すなよ!押すなよ!
90名無しさん@13周年2013/04/14(日) 00:12:39.54ID:xQpEISIz0
まさかこのタイミングで地震が来るとは思わないもんな
広告作ったとこ: 遠藤 滋 出してるとこ: PHP研究所 発売日: 2011-07-21 ID:4569798608
一分以内に誰に確認しろというんだ
最近の2chは中学二年生くらいの全能感溢れる子の溜まり場になってるのか
もしミサイルだとしたら早急に報告しないと大変なんだからこれでいいんだよ
誤報でもリスクほとんどないだろ
テンプレ作ってたんだろうけど、これなら用意しない方がまだまし。
ウソを流して後でリカバリに苦労するよりも
多少遅くても正確に事実を伝えるべき。
重大インシデントならなおさら。
着弾まで何分だと思ってるんだ
馬鹿ばっかだな
第一報はなるたけ早く出すべきだろ
普通に
続報で誤認って確認取れれば良いんだからさ
1回程度ならうっかりで済む
おれもミサイルだと思ったわ
これは仕方ないね
ホントにミサイルなら揺れてる時点で着弾してるってことじゃないの…?
この国の政治はなんでこんなに残念なんだ。
庶民が優秀すぎるからか。
よく考えたらすごいタイミングで大地震がきたな
民主政権時代に同じようなミスでボコボコに叩かれた。
自公政権下だと叩かれない。
つまり叩いていたのは自公信者という証明。
※1
昔からそうですが?
逆に成人してるようなおっさんがいつまで2ch()なんて見てるつもりで?
緊急の可能性のある物なら確認を取るよりも伝える方が優先じゃね?
1分の遅さが多くの人命に関わる事なんだし
誤報でしたは修正すればいいが報告が遅くて人が死にましたはどうしようもないぞ
このタイミングでなら殺られたと思うはな いい経験になったんじゃね?
ミサイルで攻撃されるわけねーよ
国交省が情弱なのが問題 誤報など論外
このタイミングで来たらミサイルだとおもっちまうは 文句言う奴はこれから信じないで死んでください
あんまり多いのも困るけど(汗)今回は仕方ない