怒りの壁ドンに詳しいやつちょと来い
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:23:22.30ID:GirJfiKs0
怒りの壁ドンキックしたらでかい穴が開いた
これっていくら取られる?数千円で済む?
ダメージ出た素材は、紙粘土みたいな白いやつ。その向こうは中は空洞でたぶん無傷
これっていくら取られる?数千円で済む?
ダメージ出た素材は、紙粘土みたいな白いやつ。その向こうは中は空洞でたぶん無傷
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:24:07.66ID:zWiVgH8F0
お前の家紙粘土かよwwwwwwwwwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:24:15.27ID:J8MAa4fJ0
20万くらい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:25:35.63ID:GirJfiKs0
ほんとに固まった紙粘土みないな素材だった
>>3
そんなにはしないでしょ?さすがに
>>3
そんなにはしないでしょ?さすがに
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:28:16.83ID:J8MAa4fJ0
>>4
はい
俺の時は1万5千くらいでした
はい
俺の時は1万5千くらいでした
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:25:36.81ID:AIkkr1520
チキン乙!なぜ硬いところを狙わないのか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:26:40.19ID:GirJfiKs0
>>5
いつもは柱蹴ってるんだけど酔ってるせいか怒りにまかせて蹴ってしまった。
反省している
いつもは柱蹴ってるんだけど酔ってるせいか怒りにまかせて蹴ってしまった。
反省している
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:26:54.78ID:7rAhjJC5O
紙粘土で直せるんじゃね?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:28:18.15ID:GirJfiKs0
紙粘土で塞いで同じ壁紙貼ったら?と思ったけど壁紙も高そう>>7
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:28:06.50ID:qRUXkGI60
壁ドンして壁破壊した時の絶望感
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:28:12.47ID:Ilc/mIZ50
石膏行っちゃったか
壁の一部分の一枚丸々交換だから数万円かかるよ
壁の一部分の一枚丸々交換だから数万円かかるよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:29:17.75ID:GirJfiKs0
>>9>>10
やっぱそんなに行っちゃうのかぁあああああああ絶望した
やっぱそんなに行っちゃうのかぁあああああああ絶望した
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:28:18.65ID:PAz8KMyE0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:30:09.81ID:GirJfiKs0
>>12
プロの技だ
プロの技だ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:28:45.17ID:Wk0l0T600
タイガーボード(石膏板)だな
1枚数百円だよ
補修とかになったらもっと高いがな
1枚数百円だよ
補修とかになったらもっと高いがな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:32:04.46ID:GirJfiKs0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:33:10.01ID:J8MAa4fJ0
>>18
壁紙どうするんだよ
壁紙どうするんだよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:33:14.13ID:Wk0l0T600
>>18
お前張り替えれんのか?
お前張り替えれんのか?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:34:03.06ID:GirJfiKs0
>>21>>22
うわ、忘れてた
うわ、忘れてた
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:36:12.66ID:Wk0l0T600
>>23
悪いことは言わんから買うんだったらパテにしろ
値段もそんなに変わらん
悪いことは言わんから買うんだったらパテにしろ
値段もそんなに変わらん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:44:16.89ID:GirJfiKs0
>>24
自分で修理できるかな?
反省してきて、修理あきらめて素直に金払おうかって気持ちになってきた
自分で修理できるかな?
反省してきて、修理あきらめて素直に金払おうかって気持ちになってきた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:30:48.53ID:LPP44LQv0
コレを機に壁ドンは良くないことだと理解出来れば
勉強代だと思えるだろ
勉強代だと思えるだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:32:46.84ID:zWiVgH8F0
画像はよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:34:03.06ID:GirJfiKs0
>>19
たぶん見てもつまんないけどちょと待って
たぶん見てもつまんないけどちょと待って
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:52:23.81ID:GirJfiKs0
今さら需要ないか
画像真っ暗だった

画像真っ暗だった

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:54:01.49ID:FIV4hdv60
>>27
呪いの画像みたいだな
呪いの画像みたいだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:54:53.63ID:GirJfiKs0
>>28
うpしてから気づいた。仕込んでおけばよかった
うpしてから気づいた。仕込んでおけばよかった
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:59:01.22ID:M+nsEgpm0
サムネだと何か見えるんだが…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 03:01:09.91ID:GirJfiKs0
>>31
これじゃない?俺も気になった。
でも今確認しても何もないみたいなんでたぶん気のせい

これじゃない?俺も気になった。
でも今確認しても何もないみたいなんでたぶん気のせい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 03:07:51.63ID:FIV4hdv60
>>32
気のせいで映るかよ
気のせいで映るかよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 03:10:21.58ID:GirJfiKs0
>>33
なんだったんだろうね。虫っぽくはないし、ちょっとだけ不思議
なんだったんだろうね。虫っぽくはないし、ちょっとだけ不思議
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:54:22.03ID:GirJfiKs0

明るくしたった。幽霊のシルエット仕込んでるとかそういうことはない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 02:32:47.80ID:r74hUmIk0
そういや壁ドンならぬ床ドンしまくってて
下の階の奴に殺されたニュース昨日見たな
下の階の奴に殺されたニュース昨日見たな
広告出してるとこ: 日本ミラコン産業 ID:B004JQ043E
防火用の耐熱石膏ボードかな。
叩いて壊れるか知らないけど、画びょうとか刺そうものなら
中でボロボロになる。
昨日壁殴って穴開けた俺にはタイムリーなスレ
ってか意外に脆すぎてびびった
今度はソファとか代えが効くやつにしよう
泣きながら壁ドンしたら穴空いて泣きっ面に蜂状態な俺
10万もかからないから思う存分壊していいぞ
敷金で大丈夫って仲介のお姉さんに言われた
自分で直すなら、ボードをホムセンで買ってくる→穴より大きめに下地があるとこまで切り取った大きさに買ってきたボードを切る(ボードはカッターで切り込み入れるだけできれいに割れるから加工はかんたん)→加工したボードをはめ込んで下地にボードビスかタッカー(でっかいホッチキス)で打ち込んで終了。ちなみに下地が軽量アルミならボードビス、木材ならタッカーでok
次にクロス(壁紙)が貼ってあるだろうからそれも同じように穴より大きめにカッターを軽く入れてめくってはがす、クロスも穴開けた破片でもホムセン持って行って色と柄を合わせて買う
めくってはがした大きさより更に大きめに切る→それを貼り付ける(この時定規とかで空気が残らないように一定方向から滑らすように貼り付ける) →修復箇所よりオーバーした部分を元々貼り付けられていたクロスと一緒にカッターで切り込みを入れてはがす
作業完了。 なんの道具もなくても揃えるのに1万あれば釣りくるんじゃないかな…
ボードを採寸で売ってくれるホムセンなら安上がりだな 基本寸法が確か1800×900だったような…厚みが15mmくらい
*3
悲しみの壁ドンか
レオパ臭がする。
石膏ボードとクロスだけなら2000円で材料かなり余るレベル。
ただ、素人作業だとひと目でバレる。
内装屋呼んで全部お願いすれば、2万はかからんかと。
壁ドンじゃないけどジャッキーの真似して壁蹴り上がって
壊したことあったなぁ。懐かしい
ALC石膏ボードやな
業者だとクロス施工代入れて3~4万くらいじゃないか?
自分でやれば材料費だけで1万有れば出来るやろう
ダイワリビングで拳代の大きさだと15,750円だったな
長く住んでても減価償却されないって言われた
手や足で壁ドンは簡単に穴が開くから代わりに幼児がつかいそうなゴムボールがおすすめ
何か映ってんぞ
壁に当たる奴はガキ
補修用のキットがamazonで買えるよ