いちいち話しかけてくる服屋の店員wwwwwwwwwwwww
40
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 17:55:55.27ID:P8A6x08y0
ゆっくり品定めもできんわwwwwwwwwwwww
お客さんのミッキーのTシャツかわいいですねじゃねーよwwwwwww
お客さんのミッキーのTシャツかわいいですねじゃねーよwwwwwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 17:57:19.02ID:Z+YAwUto0
こちら私も買ったんですよぉー
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 17:56:53.34ID:/byhe3pE0
「良かったら試着してみてくださいねー」しか言えねぇのかあいつら
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 17:58:36.45ID:HgPI/g+c0
いまそれ流行ってるんですよねえ~
私も持ってるんですよねえ~
着回しがきくんでえ~
私も持ってるんですよねえ~
着回しがきくんでえ~
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:03:18.24ID:BjJJhSbU0
正直やめてほしい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:03:22.18ID:8RcX+NxEO
あれのせいで客が逃げていくのがわからんかね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:03:11.26ID:uPSbAS1AO
これ私がさっきまで着てたやつなんですよ~
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:06:36.19ID:3xne0mnD0
気配を消して近付いてくるよな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:07:45.40ID:U5R4kPt80
>>27
店員のステルス感は異常
音消して歩くのクセになってるんだろうな
店員のステルス感は異常
音消して歩くのクセになってるんだろうな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:07:57.38ID:6Fn65oIC0
「かわいいですよね」と言うの止めてくれ
買う気が失せるわ
買う気が失せるわ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:11:58.08ID:6Fn65oIC0
なんとか似合いそうなの見てると声かけてくる
全く合わないだろそれっていうの見てると声かけてこない
よく行く店はそういう対応だから解り易い
全く合わないだろそれっていうの見てると声かけてこない
よく行く店はそういう対応だから解り易い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:19:02.18ID:YWj8NXOm0
正直試着したら断れない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:20:18.83ID:u9DB04Ft0
イヤホン最強
情報
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:21:26.43ID:BVbn/Hl1O
電話してるふりしながら品定めすればOK。
某モード系ショップは電話中に話しかけてきたが
某モード系ショップは電話中に話しかけてきたが
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/15(月) 18:22:58.81ID:QWhtOD8/0
>>44
わろた
わろた
12 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 2013/04/15(月) 17:59:24.70ID:feR5N9110
店員も避ける俺勝ち組ww
広告出してるとこ: カゴメ ID:B000ZIMD2A
あれって雇われ店長に奥から見張られてて
店員も仕方なく話しかけてるんよ
本音は客がレジ持ってくるまでボーっとしてたいw
これされると即刻店出るわ
普通にガン無視してりゃいいじゃん
そこそこ良いブランドならくどい接客もないがな。
ブランドの良さを伝えるために居るので、聞く気ないとか服とかブランドに興味ないやつはユニクロで買えばいいんじゃないの
女装してる時に声かけられて恥ずかしかったわ
メガネ屋に入ったら
話しかけては来ないけど明らかに目で俺の動きをおってずっとこちらの方向に体を向けて見てくるからすごい不快だったま
試着して「どうしますか?」って聞かれ断りきれず「あっ…じゃあ、これにします…。」毎回これ。
スーパーやコンビニでもそうだけど、
店員が話しかけてきたら、その場だけは適当に話合わせて談笑するけど、
もうしばらくその店には行かなくなるな。
通販使えよ、捗るぞ
こちら人気なんですよっての買う気うせるから止めて欲しい
服かぶったときの恥ずかしさ思い出すわ
本当これやわwww
うぜーんだよな、あれwww
一番うざいのは「こういうのも似合いますよー」とかいって可愛くない服を新たに持ってくるやつやなwww
いらねーよwww
※1
いやいや、そんなんわかってるからw
店員、店長含めて、アパレル関係皆がそんなだからイヤだよなって話だよ、おばかさんwwwww
買わなくても相手にしなくても気にしないから適当にしていいよ
会釈でもしてシカトすりゃいいし
俺は声掛けしないでちらちら監視される方が嫌だから適当に声かけして後は普通に仕事してる
※5
女装の人もたまに来るから普通に相手するし気にしないから気にすんな
服屋って服畳んだりするぐらいで店員必要ないよな
悪いがそれが仕事なんだわ
こっちだって人を見て話かけてる
服屋の店員はマジでクソうざいよな
「これ新作なんすよwwww」
「よかったらサイズ出しますんで」
しまいにゃ同じ店で違う店員が同じこと繰り返してくる
うんざりしてイライラしてくる
黙っとけと
ゼニアとか客より店員の方が多くて、3mくらい後ろからずっとついて来る。あまり話しかけてこない。マジで意味あるのか。
俺が着てるやつなんですけど~
これ言われると「あ、じゃあいらないわ」ってなる
なんでお前とお揃い着なきゃならんのじゃ
ホモかお前は
イヤホンしてんのに話しかけてくるよ。
やめてくれ。
店入った瞬間に「何をお探しですか~?」
服に手つけた瞬間に商品説明
説明を聞いた後検討すると言えば「え?買わないんですか?(威圧)」
バカだろ
あからさまに機嫌悪そうな顔で入ってみよう!
お前らのATフィールド強すぎ。
話しかけられても適当に流せばいいんじゃないの?
ちょっと自意識過剰?
俺デパートの化粧品のいろんなブランドのとこで品定めしてたけど全く寄って来なかったぞ。
むしろこっちからなんか聞いても今はすいませんとか言われたんだが。
>> 4
> そこそこ良いブランドならくどい接客もないがな。
> ブランドの良さを伝えるために居るので、聞く気ないとか服とかブランドに興味ないやつはユニクロで買えばいいんじゃないの
↑これが真理
対応でリア充と非リアを見極めるためだよ
>>12
知ってるならわざわざ店行くなw 池沼www
「すいません、一人でゆっくり見たいんで」って言えば、どこかへ行ってくれるよ。
ヒキオタがダサい謎がとけた
まずコミュ力ないと服が買えないもんな
自分は適当にそうなんですかって言って無視してると離れていくんだけど、友達と一緒に行くと友達が断れなくて困ってうつむいたり私の方へ来る。
その人の趣味なんだから他人が口出せる範囲じゃないのに…
昔からの友達にでも服を勧めるのなんて難しいのに。
お前らがただ単にコミュ障なだけ
仕事だから仕方ねーんだよ。イケてる店員だって好きでイケてないお前らに話し掛けてねーわ
嫌なら此処で愚痴る前にイヤホンしてショッピングしろやヴァーカ‼
お前ら外でねぇーじゃねえか
怒り新党でもマツコが「あれはダメだわ」って言ってたっけな。
店員はちょっと接客受ける客の心理を研究した方がいいわ。
バカの一つ覚えみたいに「私もそれ買ったんですよー」「とても人気があってそれが最後の一着なんですよー」を繰り返してジミに信用を落としてく。
山形の店員は話しかけてこないらしい
まず服屋というものが
リア充の為の存在だということ
コミュ障の来ていい場所じゃない 別をあたれ
※31
威圧、挑発、否定が含まれた「はあ?」てのやめてくれ
多分それ無意識に口にも出してるぞ
思いの外響き渡るものだし客商売なめてんのか
※36
おれも思った
こいつ、はぁ?とか言って客商売舐めてるよな
*31
店員が ウザいんじゃなくて怖い
萎縮しちゃうんだよ
客商売のオンオフ忘れんでくれ
ショップ店員なんて基本バカがなる職業だし、あんま多くを求めるべきじゃない。
服屋の店員なんてコミュ力と容姿さえあれば高卒にもできんだろ