内定辞退やばすぎワロタwwwwwwwwwwwww
28
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:37:00.47ID:iishwgTA0
1時間半も説教されたwwwwwwwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:37:30.41ID:gm+YiuFhO
なぜ辞退した?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:39:40.80ID:iishwgTA0
>>2
大企業うかったからっすwwwwwwwチッスwwww
大企業うかったからっすwwwwwwwチッスwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:37:47.01ID:EGypLebN0
誰に?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:39:40.80ID:iishwgTA0
>>3
人事だよwwwwwwwwww
顔真っ赤で発狂してたおwwwwwwwww
人事だよwwwwwwwwww
顔真っ赤で発狂してたおwwwwwwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:37:53.40ID:QP1QOwfC0
そりゃそうだろ
お前雇うためにいくらかけたと思ってんだ
お前雇うためにいくらかけたと思ってんだ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:39:40.80ID:iishwgTA0
>>4
いくらってwwwwおっさん×3の20分の人件費くらいだろwwwwwww
俺の電車賃のが高いわゴミwwwwwwww
いくらってwwwwおっさん×3の20分の人件費くらいだろwwwwwww
俺の電車賃のが高いわゴミwwwwwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:38:46.20ID:UsBX2sP70
この時期に?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:41:35.19ID:iishwgTA0
>>7
まだ四月頭だから余裕かと思ってたがwwwww
暇なんだろあいつらwwwwwww
まだ四月頭だから余裕かと思ってたがwwwww
暇なんだろあいつらwwwwwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:39:32.34ID:duuWN1BK0
推薦通ったんか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:39:50.63ID:7XoKXwsR0
学校推薦でもなけりゃ内定辞退なんて普通だろ
「おまえんとこのレベル低すぎワロスwww」くらいの勢いで逆に説教してやれよ
「おまえんとこのレベル低すぎワロスwww」くらいの勢いで逆に説教してやれよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:41:35.19ID:iishwgTA0
>>8,10
推薦じゃないっすwwwww自力っすwwwwwwww
ガチムチだったから怖くてオシッコもれそうになったおwwwwwww
推薦じゃないっすwwwww自力っすwwwwwwww
ガチムチだったから怖くてオシッコもれそうになったおwwwwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:40:03.91ID:ymubIYRQ0
ざまあwwwの一言でも言ってやったんだろうな?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:41:02.33ID:4OfDsfPT0
簡単に落とされるんだから何箇所も受けるのは普通なのにな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:41:06.38ID:YIqtdG750
え?辞退するんなら、もうその会社と関係ないんだから顔合わす事もないでしょ??
なんで説教されるの?わざわざ説教されに行ったの??
なんで説教されるの?わざわざ説教されに行ったの??
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:42:19.26ID:duuWN1BK0
どんなこと言われたの?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:43:27.56ID:iishwgTA0
>>20
人間性否定されたおwwwww
途中から全部聞き流してたけどwwwww
人間性否定されたおwwwww
途中から全部聞き流してたけどwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:45:18.57ID:duuWN1BK0
>>28
うわぁマジか
来年就活するから心してかかろう
うわぁマジか
来年就活するから心してかかろう
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:44:19.07ID:toV7e7y5P
>>28
パワハラで訴えたらいいじゃん
パワハラで訴えたらいいじゃん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:49:20.65ID:KWlwAmdRP
>>29
辞退するんだから会社側にパワーはない
なるとしたら監禁とかその類い
辞退するんだから会社側にパワーはない
なるとしたら監禁とかその類い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:42:20.46ID:J5+/jNQs0
新年度始まってんのに辞退?
別の会社に就職したの?
別の会社に就職したの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:48:15.25ID:RM2BqY6C0
>>21
14卒の話だってなぜ分からない
14卒の話だってなぜ分からない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:42:25.87ID:gm+YiuFhO
辞退してよかったな、内定辞退で一時間半も説教する人事とかその会社ブラックっぽいな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:42:45.19ID:au5TJ9Pj0
まぁいいとこに内定貰ったら蹴るのは当たり前じゃね?
嘘の塊の選考なんだしさ
嘘の塊の選考なんだしさ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:42:53.21ID:myxXueVV0
そんなに確実な内定者が欲しいならそれなりの対応しておけよ
内定出してさっさと確定させてね!って言ってるだけじゃ優秀で大量に内定取れるような奴は逃げていくぞ
内定出してさっさと確定させてね!って言ってるだけじゃ優秀で大量に内定取れるような奴は逃げていくぞ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:43:17.58ID:toV7e7y5P
おっさんは採用計画という数字を追わされてるからな
辞退でキレるような会社は人の来ない会社だわ
辞退でキレるような会社は人の来ない会社だわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:44:49.52ID:SgBGJLSNP
中小は枠も少ないんだし、そんなかでそれなりの工数かけて決めた枠白紙だとかなりきついんだよ
そりゃお前の人生のが大事だから辞退は仕方ないけど理解してやれ
そりゃお前の人生のが大事だから辞退は仕方ないけど理解してやれ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:45:15.30ID:au5TJ9Pj0
説教する程の人件費を出したんだなそのブラック会社はww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:45:44.48ID:J5+/jNQsO
普段蹴り落とす側だから立場逆になって顔真っ赤なんだな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:45:48.05ID:f8DXr9II0
>>1が圧倒的に正しいんだけど、
人事側はお前を内定させたことで他の優秀な人材落としたし、
募集切ってたらまた募集する為の広告費もかかる。
1人に内定だすのに100万ってのはあながち嘘じゃないよ。
ただ説教は意味わかんね。
雇用条件の変更で交渉ならともかく、そんなところ入らなくて正解だよ
人事側はお前を内定させたことで他の優秀な人材落としたし、
募集切ってたらまた募集する為の広告費もかかる。
1人に内定だすのに100万ってのはあながち嘘じゃないよ。
ただ説教は意味わかんね。
雇用条件の変更で交渉ならともかく、そんなところ入らなくて正解だよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:47:51.30ID:zZHhfUJyP
>>35
リーマン・ショックで企業が一方的に勝手に内定取り消す前例作っちゃったから
内定は単願から併願になったんだよ。説教という名の軟禁で犯罪行為だしな
リーマン・ショックで企業が一方的に勝手に内定取り消す前例作っちゃったから
内定は単願から併願になったんだよ。説教という名の軟禁で犯罪行為だしな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:46:10.35ID:pYUYDXEv0
大企業に行く人間の人格否定とかどんだけwwwwwwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:46:11.65ID:GWBnxLO90
人事の人も勿論苦労してるんだろうが、こっちはそれ以上に苦労してるからな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:46:48.75ID:uhp02h8C0
>>1って、行くって返事してからやっぱり辞めたって辞退したんじゃないの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:47:38.74ID:iishwgTA0
>>39
そりゃ行くって言うでしょwwwww
言わないと内定くれないじゃんwwwwwwwwwww
そりゃ行くって言うでしょwwwww
言わないと内定くれないじゃんwwwwwwwwwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:48:53.85ID:uhp02h8C0
>>43
え・・・・・。いきますっていったのにやっぱり辞めますってのは、ちょっと話が違わないか?
え・・・・・。いきますっていったのにやっぱり辞めますってのは、ちょっと話が違わないか?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:51:30.83ID:TmnwuLZW0
>>49
いやいや、そんなの学生の立場的には行きますと言わざるを得ないし聞く方がバカだろ
いやいや、そんなの学生の立場的には行きますと言わざるを得ないし聞く方がバカだろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:51:01.84ID:iishwgTA0
>>49
それ言われたおwwwwwwwwwww
でも四月の二日に意思確認とかwwwっうぇwwwww
それ言われたおwwwwwwwwwww
でも四月の二日に意思確認とかwwwっうぇwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:58:09.54ID:f8DXr9II0
>>49
入社式前なら、極端な話辞退してもいい
入社式後は、履歴書にもきっちり残る
入社式前なら、極端な話辞退してもいい
入社式後は、履歴書にもきっちり残る
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:01:08.92ID:uhp02h8C0
>>68
良いか悪いかの話だったら良いにきまってるだろ。
でもまぁ、行くって言ったのにやっぱやめるとか、そりゃ説教くらいされておけって思う。
良いか悪いかの話だったら良いにきまってるだろ。
でもまぁ、行くって言ったのにやっぱやめるとか、そりゃ説教くらいされておけって思う。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:46:14.18ID:4jJthkO6P
レスみる限り人間性は仕方ない気がする
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:47:00.60ID:JsIU8GxH0
人事はちゃんとこの人数採用しろよって上から言われてるからな
その人数で教育計画とか配属とか調整してるだろうし、必死なところもあるみたい
その人数で教育計画とか配属とか調整してるだろうし、必死なところもあるみたい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:47:04.38ID:iishwgTA0
ウソをウソと見抜けない会社は面接をry
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:47:22.11ID:fCjZPSCD0
平気で内定取消しするくせに辞退には厳しいのか
情報
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:47:49.47ID:H/VhnkA6P
ドラフトみたいに原則的に内定辞退はできない制度にすべき
一番最初に内定を出した企業にどうしても行きたくない場合
その後の就職活動は禁止して一年間浪人しなければいけないというようにすればいい
そうすれば企業にとって極めてやりやすい採用環境が出来上がる
一番最初に内定を出した企業にどうしても行きたくない場合
その後の就職活動は禁止して一年間浪人しなければいけないというようにすればいい
そうすれば企業にとって極めてやりやすい採用環境が出来上がる
51 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/16(火) 16:49:19.69ID:w8RTwJ+A0
こっちが働く場所を選ぶ立場だっての理解してない奴多いよな。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:51:23.27ID:vXSJYSnq0
友人が証券蹴ったら呼び出されて、応接室入るなり面接官が待ち構えてて
「お帰りはあちらです!!お帰りはあちらです!!!!!」って
窓の方指されて慌てて逃げたらしい
「お帰りはあちらです!!お帰りはあちらです!!!!!」って
窓の方指されて慌てて逃げたらしい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:52:59.55ID:0UJtk3we0
>>55
わろたww
わろたww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:53:27.59ID:2SPTfCOr0
>>55
うそだろwwwwwwwワロタwww
うそだろwwwwwwwワロタwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:53:21.08ID:iishwgTA0
>>55
それは無かったけどwwwwwwww
応接室でガチムチのヤクザみたいな関西弁のジジイ×3 対 雑魚の俺一人wwwwwwww
俺勇者wwwwwなおチ◯コ3cmくらいまで縮こまってた模様wwwwwwwww
それは無かったけどwwwwwwww
応接室でガチムチのヤクザみたいな関西弁のジジイ×3 対 雑魚の俺一人wwwwwwww
俺勇者wwwwwなおチ◯コ3cmくらいまで縮こまってた模様wwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:54:02.59ID:RM2BqY6C0
>>60
ちゃんと行ったところ偉いわ
電話で済ますだろ大概
ちゃんと行ったところ偉いわ
電話で済ますだろ大概
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:55:25.00ID:iishwgTA0
>>63
電話では和やかだったんだぜwwwwwww
電話では和やかだったんだぜwwwwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:53:05.20ID:GWBnxLO90
>>1の人間性がちょっとアレなのは置いといて、行動自体は特に間違ってはいないだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:54:42.94ID:GWBnxLO90
わざわざ行く理由がわからんな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:56:28.92ID:uhp02h8C0
まぁまずありえないけど、一応一度承諾したのに辞退とかすると、
損害賠償請求されることもあるよ。
まぁそういっても、そいつが就職する日の為にそいつの為に準備
するのにかかった経費程度だけど。ネーム入り制服代とかそんなの。
そーゆーこともあるよってテレビでやってただけで、実際に請求
されたって話もしたって話も聞いたこと無いけどさ。
損害賠償請求されることもあるよ。
まぁそういっても、そいつが就職する日の為にそいつの為に準備
するのにかかった経費程度だけど。ネーム入り制服代とかそんなの。
そーゆーこともあるよってテレビでやってただけで、実際に請求
されたって話もしたって話も聞いたこと無いけどさ。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:59:14.81ID:RM2BqY6C0
>>67
この時期に新入社員の準備経費かかってないだろ。内定式もまだなのに。
しかもネーム入り制服って飲食か工場とかしか作らなくね?
そもそも内定辞退を見越して多めに人員確保してない会社側の方が頭悪い
この時期に新入社員の準備経費かかってないだろ。内定式もまだなのに。
しかもネーム入り制服って飲食か工場とかしか作らなくね?
そもそも内定辞退を見越して多めに人員確保してない会社側の方が頭悪い
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:08:09.46ID:uhp02h8C0
>>70
一回の内定を予定数より多く出してんの?すごいな。きっと一流企業にいるんだろうな。
うちみたいなとこはそんなことできないから、人数足りなかったり辞退されたら普通に追加募集だよ。
一回の内定を予定数より多く出してんの?すごいな。きっと一流企業にいるんだろうな。
うちみたいなとこはそんなことできないから、人数足りなかったり辞退されたら普通に追加募集だよ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:11:05.75ID:RM2BqY6C0
>>83
今の新卒の平均内定数を知らないのか?
内定辞退を見越していない会社なんてベンチャーかよっぽどの中小ぐらいじゃない?
今の新卒の平均内定数を知らないのか?
内定辞退を見越していない会社なんてベンチャーかよっぽどの中小ぐらいじゃない?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:15:24.39ID:uhp02h8C0
>>85
まぁそういわれたらよっぽどの中小ってやつにカテゴライズされてもしょーがない。
うちと同じ規模のまわりの企業みんなそーだし・・・・。
どーせ夏までに辞めていくやつ3割くらいいるし。
まぁそういわれたらよっぽどの中小ってやつにカテゴライズされてもしょーがない。
うちと同じ規模のまわりの企業みんなそーだし・・・・。
どーせ夏までに辞めていくやつ3割くらいいるし。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 16:59:59.79ID:iishwgTA0
きみみたいな人間が○○行っても、一生小間使いだよwwwwwwとか言われたけどwwwwwww
人事やってるお前に言われたないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人事やってるお前に言われたないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:01:26.05ID:iV5pQdX9P
てか電話だけでよくね?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:02:39.11ID:Yr2iwOO30
企業側だって内定取消とかするくせにな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:03:16.89ID:iishwgTA0
「うちに来てくれるかな?」
↓
「いいともー!」
って言うしか無いだろwwwwwww
考えてみろよwww
テレホンショッキングで「明日はちょっと予定が・・・・」とか言わないだろ普通wwww
↓
「いいともー!」
って言うしか無いだろwwwwwww
考えてみろよwww
テレホンショッキングで「明日はちょっと予定が・・・・」とか言わないだろ普通wwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:04:18.10ID:epPDQWtT0
何で呼び出すの?暇なの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:06:07.78ID:J5+/jNQsO
「採用決まったら来てくれるかな?」
「行けたら行くわ」
「行けたら行くわ」
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:07:26.70ID:iishwgTA0
ここまで書いたのは友達の話です。
ちなみに僕は持ち駒ゼロ。
中小行きたくないお・・・・・・・
うわああああああああああああ
ちなみに僕は持ち駒ゼロ。
中小行きたくないお・・・・・・・
うわああああああああああああ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:08:49.30ID:TmnwuLZW0
>>82
なんだよ、お前と友達どこで差がついたんだろうな
なんだよ、お前と友達どこで差がついたんだろうな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:11:38.52ID:H/VhnkA6P
>>82
とりあえずざまぁって言っとくわ
とりあえずざまぁって言っとくわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 17:21:54.28ID:UwE7Mrdm0
>>82
安心した
安心した
広告作ったとこ: 武野 光 出してるとこ: 主婦と生活社 発売日: 2013-03-29 ID:4391143429
55が理解できなかった。誰か解説してくれー。
説教してどうするつもりだったんだろうな
そんな対応されたら、絶対に行かないじゃん
人事のうさ晴らしでしょ?
大丈夫だ安心しろブラックが君を待ってるよ!!
※1
窓から飛び降りろってことじゃね?
というか、呼び出しされても普通いかねえだろ
電話で内定辞退したわ
辞退する旨を伝えればあとはどう思われようと関係ないし
内定蹴るとか普通だろ
これみておかしいだの言うやつは最近の就活わかってない世代
何十社って受けてるんだから蹴って当たり前だろ
甘えんな
まあ悪循環ではあるよね。
学生側からしたら第一希望第二希望第三希望あたりの選考だけ受けるなんて無謀なこと出来ないけど、企業側からしたら内定辞退があるから出してる内々定よりはるかに少ない人数しか来ないわけで。
中小だけど好きに仕事して650万ぐらい貰えるから捨てたもんちゃうで
つかバブル世代なんて内定貰い放題でばりばり貰って、
ばんばん蹴ってたんだろ。
就職率低いからって、今の就活生舐め過ぎだろ。
いや、友達が一流で>>1が持ち駒ゼロでも全然メシウマじゃないぞ
その友達こそ無い内定で初めてメシウマと言える
沢山受けてるのは学生の勝手だし、沢山落とされるのは採用される人より能無しと判断されただけ。
内定辞退する事は違う問題のような?
相殺されて悪くないって考えはどうなの。
蹴るほどあって羨ましいな
就活2年目突入の俺は中小ブラックでも謹んでお受けするわ
中小バカにする奴は所詮上には立てないよ
結局はどこの会社も大小問わず繋がりがあるわけだし
むしろ大企業ほど中小とも付き合いあるだろ
人事は割りと会社の顔だと思っていい
つまり、内定辞退でぶちきれるとこは蹴って正解www
内定辞退は食ってるどんぶり投げつけられたとか色々逸話あるな
散々学生をお祈り定型文で切ってきたのに自分らが切られると顔真っ赤なんだな。
企業のやつらが何百万無駄にしようが、その企業を受けて落とされた数十、数百の若者のエネルギーを奪って輝かしい大学生活を拘束したんだからおあいこだろ。
就活とは学生が会社を選ぶ所とは良く言ったものだ。
友達のことをさも自分の体験かのように話す奴って恥ずかしすぎないか。
俺も30社ほど受けてまだ内定ないから馬鹿にできねぇ…
>>55
面白すぎるwwww
実際あったらかなり怖い
>>67
何その逃げた言い回しワロタ
まだ内々定の時点なんすけどw
平気で内定消すのは企業だからこっちが同じことやっても文句は言えないだろ
だいたいわざわざ呼び出して小間使いだのほざくのが基地外
小間使いに内定出した馬鹿はお前だよw
まぁ結局企業が悪いんだよな。
併願で受けるのわかってるし、新卒しか取らないし
切る時は平気で切るし、そんなことしてるから学生も仕方なく
そういう事をする。
内定辞退で説教する会社とか行かなくて正解。
内定辞退はさほど問題ない。折込済みでやってる。
逆に内定取り消しは相応の問題になる。
ふぅ・・・安心した
これって再募集じゃなくて最初から応募してて落ちた人を選んであげられないの?
ギリギリで落とした数人を補欠合格みたいな扱いにしといてさあ
こんなんで第一希望の人を逃したら双方にとって損じゃん
内定辞退の対応はマジでピンキリすぎる。
中間がない。
俺は幸い「そうですか、頑張ってくださいね」って送り出してくれるところだったけど
友達はこのスレみたいにブチ切れ、呼出し型だった。バックれてたけど。
俺の方はベンチャーだったからまだ余裕あったのかな?
友達のは中小。
内々定じゃなくて内定なのか
一般って早いのね