地下鉄24時間運行化で残業社畜死亡wwwwwww
11
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:47:45.90ID:nsz1jY4Z0
社畜のたった一つの拠り所の
「終電なくなるから帰る」という意見が通らなくなった件wwwwww
「終電なくなるから帰る」という意見が通らなくなった件wwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:48:35.78ID:KHKFVrOH0
日本って本当に終わってるな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:49:06.84ID:MFK4voOQ0
ガチでやめろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:49:03.77ID:qy3sPq6e0
京急の終電あるし…
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:49:42.35ID:51Ol257UO
いつ帰れるの?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:50:13.26ID:mHMPqx4ei
ああ、便利になるなとか思って新聞見てたけど
そりゃそうか社畜加速システムに決まってるか
そりゃそうか社畜加速システムに決まってるか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:50:16.49ID:JbgZKNYL0
ブラックかわいそう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:51:06.21ID:EPSfTNrd0
車通勤だから元から関係ない(白目)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:51:33.76ID:XybKqnhO0
深夜2時においちょっと会社こいとか
電話で言われて駆り出されるのかな
電話で言われて駆り出されるのかな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:51:43.12ID:VX1Cnebq0
あーあ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:52:55.60ID:zwccnoS/i
マジレスすると終電なくなったら近くのホテルに泊まるだけだから、
もちろん自費で
別にブラックじゃくてもそのくらいある
もちろん自費で
別にブラックじゃくてもそのくらいある
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:54:34.48ID:wdF6NYaA0
もう住民票を会社に移した方がいいな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:57:50.57ID:KcnUpkET0
終電まで残業してる奴ってどんだけ効率悪く仕事してんの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 07:58:23.28ID:Qn8ceGGs0
自宅の最寄り駅は地下鉄じゃないし関係ないね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:01:03.67ID:kqL2VPyi0
車通勤は車中泊は当然出しな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:01:23.73ID:/3a6oHuQ0
社畜も脂肪だが運ちゃんも大変だな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:05:24.04ID:Tsq/BRJtO
車で通勤してるから関係無かった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:05:38.28ID:0vXyuT5K0
というかコレ、整備とかどうするんだろうと思う
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:07:05.79ID:cAB0LB3JP
でもこれで一番ブラックなのは地下鉄の運営会社だよな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:11:48.71ID:0vXyuT5K0
>>25
元から24時間っぽく居ては居るけどな
つってもレール外したりする整備とかどうするつもりなのか疑問一杯
元から24時間っぽく居ては居るけどな
つってもレール外したりする整備とかどうするつもりなのか疑問一杯
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:14:39.97ID:k5ohgEon0
>>30
そういや夜中は保守点検の時間だっけ。
運行しながらは無理だよな、どうするんだろう?
そういや夜中は保守点検の時間だっけ。
運行しながらは無理だよな、どうするんだろう?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:11:08.77ID:k5ohgEon0
都営だけかよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:13:04.30ID:nsz1jY4Z0
東京が率先して名古屋大阪が続いていく感じ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:14:03.30ID:K6VJO3cDO
若者の夜遊び増加での景気回復をねらいます!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:15:59.23ID:b5VmsUyj0
日曜まで24時間にする必要ないだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:16:10.46ID:jFR7Ldxx0
会社では夜間営業部とかできちゃうのかな?
不眠症の人やったじゃん♪もっと働けるね
不眠症の人やったじゃん♪もっと働けるね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:18:29.26ID:PqmQhXCr0
ニューヨークも24時間動いているんだっけ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:23:09.75ID:0vXyuT5K0
>>37
ニューヨークの地下鉄は複々線で振り分け可能だったりするから
そもそも色々な基準が日本に比べて大甘。
それでもやっぱメンテナンスおっつかないらしく、
終末にまとめてメンテナンスとかやって、土日になると
路線が変更されまくってて慣れたNYkerでも面倒臭いらしい
ニューヨークの地下鉄は複々線で振り分け可能だったりするから
そもそも色々な基準が日本に比べて大甘。
それでもやっぱメンテナンスおっつかないらしく、
終末にまとめてメンテナンスとかやって、土日になると
路線が変更されまくってて慣れたNYkerでも面倒臭いらしい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:19:44.09ID:r5d8VEbX0
夜中は片っぽだけの「プチ単線」で運行じゃね?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:27:18.42ID:0vXyuT5K0
>>38
プチ単線とかにするにしてもだなぁ
===上りレール 作業場所====
===下りレール 作業車=======
↑こんな感じでやならきゃ出来ない事とかも一杯あるんだけど、
そんな時は列車止めるしか無いと思うんだよな
しかし24時間で走ってる軌道の中で整備とか糞怖いわ…
プチ単線とかにするにしてもだなぁ
===上りレール 作業場所====
===下りレール 作業車=======
↑こんな感じでやならきゃ出来ない事とかも一杯あるんだけど、
そんな時は列車止めるしか無いと思うんだよな
しかし24時間で走ってる軌道の中で整備とか糞怖いわ…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:46:52.05ID:6Y4kQ3gX0
>>48
耳悪くなりそうだな
TVかなにかでみたときは溶接作業みたいなことしてたけど
あれって目やられちゃうんだよね
視力落ちすぎて運転すらできなくなるレベルもいるっていう
耳悪くなりそうだな
TVかなにかでみたときは溶接作業みたいなことしてたけど
あれって目やられちゃうんだよね
視力落ちすぎて運転すらできなくなるレベルもいるっていう
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:49:08.68ID:IxS+DB2+0
>>59
ゴーグルとかなしかよ。
地下鉄が一番のブラックだな。
ゴーグルとかなしかよ。
地下鉄が一番のブラックだな。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:51:04.13ID:0vXyuT5K0
>>59
鍛冶屋は面してっけど目が弱い人だとやられる人も居るだろうねぇ
後、確かにトンネル内の騒音で耳やられるな
レールの下に石を敷いてあるだろ、アレを機械で突くんだが、
その音とか結構五月蠅い上に、トンネルの中だと響くからな。
鍛冶屋は面してっけど目が弱い人だとやられる人も居るだろうねぇ
後、確かにトンネル内の騒音で耳やられるな
レールの下に石を敷いてあるだろ、アレを機械で突くんだが、
その音とか結構五月蠅い上に、トンネルの中だと響くからな。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:21:29.67ID:zR1/iuxu0
あれじゃね、地下シェルター計画が
水面下で進行してるんじゃね
水面下で進行してるんじゃね
情報
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:22:25.44ID:1s3RZBt00
電車泊が捗るな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:22:28.31ID:QdFiMTcA0
まだそんなこと言ってたの?
真の社畜は、会社から歩いて10分のところで
24時間待機してるに決まってるだろ。
真の社畜は、会社から歩いて10分のところで
24時間待機してるに決まってるだろ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:25:09.09ID:LSjQohI/P
乗り継ぎの電車はまだ24時間じゃないから帰る!
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:27:23.39ID:ZW285PpVP
会社に住むしかないね
社畜の寝床作ればいいのに
社畜の寝床作ればいいのに
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:30:39.11ID:Hd2uLcd50
某大会社で新社屋を建てる時に必要な設備のアンケートを取ったら
「仮眠室」が圧倒的第1位だった
残業非推奨が社長号令だったので総務が握り潰した
「仮眠室」が圧倒的第1位だった
残業非推奨が社長号令だったので総務が握り潰した
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:38:40.51ID:OfiLcQ+z0
都内の一部地域だけ24時間化しても
路線から外れた場所に住んでれば関係なしだわな
それに真の社畜様なら終電が行こうがどうしようが仕事なさるだろう
路線から外れた場所に住んでれば関係なしだわな
それに真の社畜様なら終電が行こうがどうしようが仕事なさるだろう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:41:07.94ID:Fp4SdEZc0
残業がほとんどない(あっても30分程度)の
俺にとっては嬉しい話だ
これで夜中まで飲んでられるな
俺にとっては嬉しい話だ
これで夜中まで飲んでられるな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 08:48:24.78ID:CMgaFJuS0
夜勤が多い俺としても助かるな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 09:05:02.78ID:cAB0LB3JP
ホワイト「これまでは終電というリミッターがあったけどそれが無くなって社員の健康を保証できなくなったから残業は承認無しではできなくする」
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 10:05:03.04ID:Wj7btdIJ0
夜間は全自動化とかするんじゃね?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/16(火) 09:08:05.58ID:tR7trQmrO
ばっか、お前らは社畜にこだわりすぎだ。
女と呑む→終電なくなったね→ホテルへ
の黄金コースが使えなくなるんだぞ!
お前らには関係無かったわ
女と呑む→終電なくなったね→ホテルへ
の黄金コースが使えなくなるんだぞ!
お前らには関係無かったわ
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/04/16(火) 08:29:14.34ID:B31x9yuq0
「終電なくなっちゃった♪」
ってほざく糞女が
少しでもいなくなるなら良しとする。
ってほざく糞女が
少しでもいなくなるなら良しとする。
広告作ったとこ: 伊藤 勝彦 出してるとこ: 幻冬舎 発売日: 2011-02-28 ID:4344997689
単純に営業時間を長くするというのは、経営者の思考ではない
還って経費がかさむんだよ
単純に労働賃金じゃなく、整備費とか、補修費とかな
すべてのマイナス要素をきちんと検証したのかいな?
便利だけを追求すると、安全が蔑ろになって大惨事を引き起こすぞ
モノレールにすれば
愛知の「自動車の公道での自動走行」いいね('ω')ノ
愛知県民運転荒すぎるから自動車運転するな。
外国人医師も何気に…
タクシー会社が一番ブラック化することに気付く奴の少なさ
そもそもアベノミクスって意味がわからん。
都営地下鉄だけで家に帰れる人なんてかなり少数だろ。
保線どうすんだろ
夜型アクティブニート歓喜
ニートか学生か知らんけど、一生懸命働いてる奴を馬鹿にするなよ。
ブラックな会社側もほとんどはホワイト化したくてもできないんだよ。
そういうとこはもっと早く潰れて、新しい会社に力を注いで伸ばさなきゃならなかったのに、無能な社員をクビに出来なかったり、新しい会社を立ち上げようにも参入障壁が沢山あったりで、今までズルズル来たんだよ。
守れ守れって、叫ぶだけの無能共のせいだわ。
若い奴は文句言ってないで新しい社会作れ。
老害叩き潰せ。
いろんなところで働いたけど納期前とかの一時的なラッシュはともかく常時始発終電気にするようなヤツは能力がないか会社全体の仕組みが悪いかだ