高級イタリアンのパスタの量wwwwwww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:29:58.42ID:kw+5V8Le0

少ねぇぇぇぇえええええwwwwwwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:30:33.14ID:THAj3w6t0
>>1
いくらなのこれ?一口じゃん
いくらなのこれ?一口じゃん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:30:57.77ID:sRO9FjlR0
試食かよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:31:22.72ID:dJneFbeH0
あるある
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:31:23.90ID:KPIctO7V0
声出してワロタwwwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:31:45.64ID:Glx60yIu0
少なって声出しちゃいそう
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:31:51.34ID:iDUttYnv0
皿おかしい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:32:04.01ID:BKNFA8EK0

このくらいないと満足しない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:32:42.92ID:THAj3w6t0
>>13
断然美味そう
断然美味そう
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:33:22.94ID:sixJvbHX0
わんこそば式ににしてくれないと足りんな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:33:57.47ID:2k5ZldFp0
フルコースの前菜とかだよな?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:34:49.30ID:EY7//ErR0
イタリアンは新潟のジャンクフード
情報
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:35:29.01ID:/WjRU4T00
こんな皿でかくなくていいのにな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:35:51.14ID:sqc3mLJ70
>>1
皿が直径1mくらいあるんだろ?
皿が直径1mくらいあるんだろ?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:42:05.18ID:Z8Rs78O80
>>26
フォークどんだけでかいんだよ
フォークどんだけでかいんだよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:36:30.22ID:c0Gs9cBk0
コースならそんなもんじゃね
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:36:54.57ID:NKPRV7i70
上に乗ってるのはなすび?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:38:48.57ID:LSxyZb5O0
皿の窪み小せええええええええええええええ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:39:42.60ID:Mzeq+2CG0
皿の無駄なサイズは何なんだよってツッコミ入れたくなるデカさだよなw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:39:54.45ID:54RljLiZ0
これ何のパスタなんだろうか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:41:52.92ID:C/vpm+ivP
質より量ですわ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:43:05.18ID:JsrDp3wS0
>>43
だよな
だよな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:42:37.02ID:BKNFA8EK0

比較用にライターを置いた画像があったけど意外とパスタの量多いかもな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:43:26.78ID:THAj3w6t0
>>45
フォークが熊手に見えるぞ
フォークが熊手に見えるぞ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:46:09.74ID:qH/O7o8B0
>>45
これフォーク30cmちかくあるんじゃね?
これフォーク30cmちかくあるんじゃね?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:44:49.00ID:8HPCab1D0
>>45
わろた
わろた
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:27:31.25ID:NimqXAVz0
>>45
もはや巨人の食い物ってくらいのコラだな
もはや巨人の食い物ってくらいのコラだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:46:22.08ID:rqK/SgE10
割とガチで意味わからん
こんな少なくて商売成り立つの?
こんな少なくて商売成り立つの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:47:00.50ID:wcLbe12x0
量より質なんだよカス共
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:50:07.55ID:xT/pUqM6P
台湾人がやってる中華料理屋を見習ってほしい
たいがい食えない程の量が出てくる
たいがい食えない程の量が出てくる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:55:30.36ID:NK/X1PmWO
>>66
あれ店員が慣れてくると量が減って普通になるよ
あれ店員が慣れてくると量が減って普通になるよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:57:54.75ID:WwfRyQ4A0
>>66
チャイニーズ的には食べきれない量出すのが礼儀らしい
全部綺麗に食べ切ると食べ足りないって言ってるのと同じなんだとさ
チャイニーズ的には食べきれない量出すのが礼儀らしい
全部綺麗に食べ切ると食べ足りないって言ってるのと同じなんだとさ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:50:53.60ID:TVyn9SE○0
パスタにトリュフでも練り込んであるんじゃねーの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:51:54.87ID:y74oOOim0
イタリア料理ってここまでそこまでして気取って食うようなもんでもないんだけどな
日本人のありがたがり方が異常なだけだわ
日本人のありがたがり方が異常なだけだわ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:55:02.92ID:xT/pUqM6P
>>71
パスタ食う時に少しすすった音たてたら隣の席の女がスゲー見てきた、少し位音たてた位気にすんじゃねーよ
イタリア人も少し位音たてるわ
知らんけど
パスタ食う時に少しすすった音たてたら隣の席の女がスゲー見てきた、少し位音たてた位気にすんじゃねーよ
イタリア人も少し位音たてるわ
知らんけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:57:55.13ID:y74oOOim0
>>75
ホテルでイタリア料理の修業してた奴とパスタ食った時
そいつ普通にすすって食ってたわ
ホテルでイタリア料理の修業してた奴とパスタ食った時
そいつ普通にすすって食ってたわ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:54:09.51ID:QDoTGiTX0
高級料理店ってこういうのが移り変わりでてくるけど
貧乏人だからか良さがまったくわからん
貧乏人だからか良さがまったくわからん
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:09:21.25ID:R3JmxmbL0
これイタリアンだろ?
フレンチならまだしも
イタリアンでこういう出し方ってどうよ
フレンチならまだしも
イタリアンでこういう出し方ってどうよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:15:13.11ID:5N/5v7DH0
>>1
前菜だろw
コースとかで1万以上とられるよなぁ
前菜だろw
コースとかで1万以上とられるよなぁ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:15:34.33ID:aAMLiide0
コースで一万なら安いわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:17:43.71ID:WwfRyQ4A0
イタリアのコース料理はパスタが山ほど出て来て食べきれない
っていう人が多いから考慮した結果じゃね
っていう人が多いから考慮した結果じゃね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:26:25.90ID:3hyeJmab0
イタリアではパスタとスープが同列だからな
食前酒
前菜
第1主菜 パスタやスープ ←パスタはここ
第2主菜。魚料理や肉料理
副菜 サラダや野菜
デザート
コーヒー
食前酒
前菜
第1主菜 パスタやスープ ←パスタはここ
第2主菜。魚料理や肉料理
副菜 サラダや野菜
デザート
コーヒー
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:28:31.38ID:3hyeJmab0
だからパスタとスープを一緒に頼むと笑われる
日本人の感覚からするとパスタとスープで十分という感じだけど
イタリアではパスタとスープは同じジャンルに入っているもの
だから パスタorスープorリゾット というような選択をしないとだめ
日本人の感覚からするとパスタとスープで十分という感じだけど
イタリアではパスタとスープは同じジャンルに入っているもの
だから パスタorスープorリゾット というような選択をしないとだめ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:28:54.71ID:NimqXAVz0
>>95
信じていいんだな?
信じていいんだな?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:30:05.60ID:3hyeJmab0
>>96
嘘書いてどうするんだよwww
嘘書いてどうするんだよwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:33:41.91ID:nEPaWmWt0
>>95
つまり、スープだけで1食扱いになる場合もあるのか
つまり、スープだけで1食扱いになる場合もあるのか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:34:22.84ID:3hyeJmab0
>>101
その通り
その通り
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:29:11.15ID:tHRqOJZ70
白いご飯とチャーハン両方頼んで何が悪いって感じだな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:51:00.98ID:MqWjL3pr0
ようつべにスパゲッティのレシピ動画載せてるプロいるけど、麺60gの材料だから分かりづらくて困る
女でももっと食うだろ
女でももっと食うだろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:54:47.43ID:tHRqOJZ70
1人前が100~120gぐらいだしな
パスタ以外に色々食べるなら60gでも良いとおもうけど
パスタ以外に色々食べるなら60gでも良いとおもうけど
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 12:17:09.30ID:uqXj5Onr0
パスタって普通80gとかだろ
家に帰ってカップラーメン食うんだよ
家に帰ってカップラーメン食うんだよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 11:57:57.25ID:O1ozq+8EP
芦屋のイタリアンRだな。結構有名店。
ランチの4000円くらいの前菜3皿、パスタ2皿、メイン1皿、デザート2皿の
コースのうちの1皿だから量はまあ妥当じゃないの。
値段もそんな高級ってほどでもない。
ランチの4000円くらいの前菜3皿、パスタ2皿、メイン1皿、デザート2皿の
コースのうちの1皿だから量はまあ妥当じゃないの。
値段もそんな高級ってほどでもない。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 12:25:13.91ID:O1ozq+8EP
「芦屋のリストランテで洗練されたプランゾ」
で検索すればどんなコースかわかる
で検索すればどんなコースかわかる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/24(水) 10:52:32.99ID:tHRqOJZ70
堅苦しそうだな
もっと楽に食べたい
もっと楽に食べたい
広告出してるとこ: グラノロ ID:B0052HJWYQ
つまり質が良くて量も多い五右衛門は最強ってことか
そもそも高級リストランテでパスタの量が云々の話になるのがおかしい。
アラカルトなら食いたいだけ頼めばいいし
コースなら内容見て足りなさそうなら単品頼んで途中で挟んで貰えばいいだけ。
カネの心配するヤツはファミレスでも行っとけ。
パスタの中でもとりわけスパゲティなら
自分で作ったほうが安いし味も店で出すのとあんま変わらんよな
いや、コースの一部だし
高級だからという錯覚
値段相応の価値なし
コース料理食べたことないのかこいつら
ケーキ用フォークの方が、サイズ的に合うんじゃね?
本当に高級レストランなの?フォークとスプーンが傷だらけなんだけど
量より美味しそうじゃないことが問題だろ
会席料理とかも別に美味くはないしな
雰囲気を嗜むといえば聞こえはいいけど
大人が悦に浸るための料理に日常生活感を要求するのは野暮ってもんだ
付き合いで結構あちこちでコース食べるけど、いつも足らん。デブではない。