会社の飲み会嫌だとか言うやつwwwwwwwwwwwwwww
50
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:41:24.97ID:/YCx6qELO
ゲコですって言えば回避余裕じゃね?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:41:45.69ID:gcn3Wlwa0
ゲコゲコ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:42:38.89ID:ZQEERUL6O
じゃあ俺はゲロゲロ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:42:36.38ID:bonzoOFA0
なんでカエルのモノマネしなきゃならん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:41:49.73ID:eAllJ5N20
>>1はカエル
情報
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:42:27.56ID:B8Q1qmNt0
ゲコですって言っても飲まされてゲロゲーロ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:42:33.41ID:ko6zGrN40
「大丈夫だよ飲めない人もいるから」
「あそこは食事もおいしいから」
「みんな集まるんだしおいでよ」
「あそこは食事もおいしいから」
「みんな集まるんだしおいでよ」
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:42:57.89ID:hqNUnAmc0
飲むことより雰囲気が嫌
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:44:46.01ID:gI5LH2Ud0
金無いからって言えば
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:44:50.36ID:6uX6IMsr0
普通に飲めませんって言えば回避できるだろ
社会人になってから強制されたことなんて一度も無いわ
社会人になってから強制されたことなんて一度も無いわ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:45:05.53ID:mK9/jR2J0
飲んでるフリするのも生きる術
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:45:16.69ID:yvSTQNuO0
>>1
俺は本当に飲めないけど
その場合送迎役にされるぞ
買って1ヶ月の新車の車内でたばこ吸われたときは
ブチ切れたぞ いくら酔っているとはいえ
俺は本当に飲めないけど
その場合送迎役にされるぞ
買って1ヶ月の新車の車内でたばこ吸われたときは
ブチ切れたぞ いくら酔っているとはいえ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:54:42.00ID:/YCx6qELO
>>13
いやそんなもん断れよ
しかし喫煙者ってほんと遠慮ない屑だな
いやそんなもん断れよ
しかし喫煙者ってほんと遠慮ない屑だな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:57:38.13ID:yvSTQNuO0
>>21
しかも翌日覚えてないだもんな
最近は近くに車止めて嘘ついてタクシーで帰るんでって言ってる
飲まないが話はしたいと思ってるから参加はするけど
しかも翌日覚えてないだもんな
最近は近くに車止めて嘘ついてタクシーで帰るんでって言ってる
飲まないが話はしたいと思ってるから参加はするけど
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:45:21.62ID:iiZ7fnMP0
新入社員で飲み会に参加しない子があっという間に孤立して心配だわ
不思議なのが、その孤立した子達が仲良くなることはないという
不思議なのが、その孤立した子達が仲良くなることはないという
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:45:38.39ID:ul7yP/6hO
飲まさないから来いよ!→飲めよ!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:46:36.45ID:AaQtCg9MO
男で酒飲めない奴はマジで出世出来ないよ。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:48:46.93ID:2GoG5Txs0
「オレの注ぐ酒が飲めないって言うのか!」
「飲み会にきて飲まないって何しにきたの?」
チームメイトの評価が下がった。
「飲み会にきて飲まないって何しにきたの?」
チームメイトの評価が下がった。
情報
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:51:23.34ID:KDWmlpVV0
飲み会好きだけど
何回か飲みすぎて上司と喧嘩して
その上司が居る飲み会には呼ばれなくなったわ
何回か飲みすぎて上司と喧嘩して
その上司が居る飲み会には呼ばれなくなったわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:52:45.74ID:yvSTQNuO0
酔って醜態さらす様を
しらふで観察するのがとても楽しい
しらふで観察するのがとても楽しい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:53:12.71ID:rdVltH5w0
説教とかご機嫌取りばっかだから行きたくない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:56:09.94ID:JNVZ4qg+0
会社の飲み会って同僚同士が
相手のプライベートな一面を値踏みして序列を確認したり
普段部下から見下されてる無能上司が
立場を利用してお酌させて瑣末な自尊心を慰めたりする場だろ
何が親睦会だよ
相手のプライベートな一面を値踏みして序列を確認したり
普段部下から見下されてる無能上司が
立場を利用してお酌させて瑣末な自尊心を慰めたりする場だろ
何が親睦会だよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:02:49.42ID:IZ944wT10
ひたすらウーロン茶飲めばいいんだよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:07:42.76ID:yvSTQNuO0
>>24
これ本当にウーロン茶?
飲む
ウーロンハイでした
翌日車だけ取りに行く&駐車料金が上限
てなこともあったぞ
最近は開き直って醜態観察ですわ
これ本当にウーロン茶?
飲む
ウーロンハイでした
翌日車だけ取りに行く&駐車料金が上限
てなこともあったぞ
最近は開き直って醜態観察ですわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:04:51.45ID:yVBuxanmP
1回だけ行って暴れておいたので
二度と誘われなくなりますた
二度と誘われなくなりますた
広告作ったとこ: 前川孝雄 出してるとこ: 光文社 発売日: 2010-02-17 ID:4334035485
飲み会より、社員旅行の方が苦痛
こいつら出世出来ないんだろうな
飲み会ならまだ良いよ
社員旅行で個室でなく集団部屋だと本当に最悪だわ
なので飲み会がクソ楽に感じる
飲み会みたいな、ああいう乱れた空気がいや。で、なんのひねりもないくだらないジョークや、聞きたくもないウダウダした愚痴を聞かされるのはなぁ……
だいたい飲み会が好きなやつって俗悪な人間が多いよ
だいたい用もないのに人間とずっと顔を会わせなくちゃいけない意味がわからん
社畜共の不幸自慢w
※2
そもそもそんなに出世したいって奴を最近見ない
出世より休みが増えろってのは聞くが
なんでアルコール依存症の男女に付き合わなきゃいけないのか不明。
飲み会中毒の連中って村意識の強い田舎者だと思う。仕事ができない
とかやたらと話題にしたがるけど、自分ができると思ってる仕事はルーティンワーク(長年いれば身に付く単純作業)だったりする。
某大手電機メーカだけどいまだに車運転するやつに飲ませる事すらあるからな。
アルコールしかコミュニケーション手段がないなんて悲しい文化だよ。
そのコミュニケーションも所詮社内処世術だから世界の競争に勝てるわけじゃないしね。馬鹿みたい。
説教するやつなんなんだよあれ
高卒の上司にずっと説教されたわこの前の飲み会
飲み会に出るからって出世できる訳ではないが、飲み会に出ないと出世しないのはホント。
2杯ぐらいでなんとかやり過ごせてるわ
飲み会でも旅行でも行事での立ち回り方や職場に親しい人の数で
楽しさとか結構決まるもんがあるんじゃね?と感じる
まあ自分は悪くない!悪いのは飲み会だ!と言えば楽だわな
飲み会っていうのは人が他人を信頼する仕組みの一つ。
面接、セールス・営業、飲み会、広告、テレビショッピング、新興宗教、占い、詐欺、選挙運動、恋愛結婚
人が他人を信頼する方法は多くの場合当てにならないことを知っているとつらいもんだ。
飲めるしテンションも上がるけど懐が寒くなるのとタバコふかすヤツ多いのがなあ・・・
説教聞くのは慣れてるから耐えられるんだがタバコだけは無理だ
臭いが何とか以前に喘息がな
しかし参加しなかったらしなかったで部長や上司の「ふーん、そう」っていう無言の圧力
結論会社の飲み会はやっぱクソ
強要してくるクソが1人だけ居る
ぶっちゃけアイツさえいなければ楽しめるよ飲み会
俺も、飲み会や社員旅行参加するくらいなら、家でゆっくりしたいわ
会議の後とかに社内でおっぱじめる習慣があって逃げられない
車の奴は必然的に会社に泊まる
飲めねーのに会費は飲む奴と一緒なのが一番嫌です
俺個人の意見としては、まず出世したいとも思わん。酒は飲めないわけではないが、酒に呑まれてる奴の相手するのが心底不快。そんな奴らと嫌々付き合うくらいなら、一生底辺でいい。
つーか、こういうのでよく言われてる、飲めないやつは信用できないみたいな論理も意味不明なんだよな。
周りだって似たようなもんだろw酒飲んで美味いもん食ってポイント稼げんだからバンバン行かなきゃなw
>>19分かるわーw
仕事外なのにムカつく上司や先輩に気を遣わなきゃならないとか絶対ヤダ
出世したいとは思わんが居心地悪くなるのは嫌なんだよなあ
社員旅行を休日使っていくのは勘弁してくれ!
実質2週間働きっぱになるw
普段相当人見知りするけど飲むとめちゃくちゃ社交的になるから飲み会は好き
ただ記憶なくなって、後で上司に説教してたって話を聞いてからはサラダばっか食う飲み会になりました
飲み会なんて酒好きの騒ぎたい&酒飲みたい言い訳だしな
1人で飲むのがええよなあ
好きなもんつまみながら自分のペースで好きなだけ飲んで
いいとこで帰れる
勘定の後「私飲んでないのに!」とかゆってどす黒いものが渦巻くのは勘弁
それを未然に防ぐためかなり大目に出さざるを得ないのもイヤ
コースで飲み放だと、銘柄指定できないからつらい
朝鮮漬その他やばげな食い物も出てくる
結局ほとんど箸つけずに、みんなと別れて飲みなおすから出費大なり
もうとっくにドロップしてるパートなので飲み会あっても不参加余裕です
飲まなきゃ出世できないようなら飲まない。
大体出世に興味ないわ。
家は安いアパートで十分だし、車も軽でいいし、最低限の出費で気楽に生きていけりゃいい。
アルデヒド臭がダメなおれにとってはアルコール分解しきれてないおっさんの半径1㍍以内にいることがそもしも苦痛
強制じゃないんだから断れよ、用事やら体調不良やら嘘ついときゃおk
俺は好きだから行くけどな、普段聞けない話出たりするし場合によっちゃただ酒ただ飯でおいしい思いが出来る
あと早く帰りたい先輩上司を見つければ「終わったらダッシュで即効帰るぞw」って感じで2次会も行かなくてすむ
日本酒はやめてー
次の日死ねる
高すぎるんだよ
こっちは必死に昼飯抜いて毎日300円を節約してるのにその10倍ぐらいの金が一瞬にして吹き飛ぶ
飲み会は楽しいな
タバコがウザイけど
若いヤツは同年代としか酒を飲む席に参加したことないから
居心地悪いんだろうが慣れだよな
慣れないヤツはいつまでもボッチなだけでそのうち消える
新入社員の時点で「課長級の労働時間だけ」は約束されてるからなw
いっても孤立するし、出世できずにここまできたぜ
俺は断って孤立したわww一人で黙々と仕事してます
嫌煙活動はすごいけど、アルコールの問題は寛大だな
入社十数年目だけど一回も飲み会行ったことないわマジで。
酒飲めないと出世できないって普通に考えたらおかしい
仕事の能力全く関係ないじゃん
エンジニアなのに飲める飲めないで出世が決まるかド低脳文系が。
毎日飲み会あるわけでもなし
あっても月イチだろ?
その程度適当に参加してやり過ごせないとかどれだけコミュ障だよ
ワイ新入社員
会社主催の新歓でキッチリ金徴収された挙句、会場の後片付けまで手伝わされたわ
ちな、その日以降勤務態度がすこぶる悪くなった模様
そもそも、なぜ飲み会にそこまで拘るのか理解出来ない。
しまいには、『全員強制参加』とか言い出すバカ。
飲み会しないとお前ら死ぬのか??
そもそも金が無ぇよ
修練次第で酔った振りでセクハラざんまい
酔った振りで失態演じてキャラ付けなど
まじで世渡りパワーが段違いのやついるからな・・・
自営最高
偶に取引先の仲がいい人に呼ばれる位
めんどくさいならそんな会社に勤めるなって事だ
出世できないとか言ってるニートwwww
こないだ、欠席しようと思ったんだが、説教されたぞ。
電話来るわ、事務所から徒歩3分くらいかかる所に居た所にまで来て出ろ出ろ。
挙げ句には、来ないと、新しい上司は根に持つぞ、出世できないぞ、どうなっても知らんぞと。
社員旅行は好きだから行くけど、夜の飲み会は出ないw
平日の飲み会も当然出ない