9日間ネットを断ってみたwwwwwwwwwwwww
23
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:01:12.27ID:ARs8p4H3P
http://www.lifehacker.jp/2013/05/130501completely_disconnected.html
ある企業のCEOが「9日間の完全なネット断ち」で得られたもの
「邪魔が入らなければどんな体験も、
なんと豊かで満ち足りたものになるかを知りました。」
「日を追うごとに強くなったのは、
1つのことに没頭して集中する力です。」
「デジタルライフを忘れて過ごす時間は、
活力を取り戻すためにも仕事のためにも
大切だという認識が深まりました。」
やってみるはwwwwwwwwwwwwwwwww
2秒で無理だはwwwwwwwwwwwwwwwwww
ある企業のCEOが「9日間の完全なネット断ち」で得られたもの
「邪魔が入らなければどんな体験も、
なんと豊かで満ち足りたものになるかを知りました。」
「日を追うごとに強くなったのは、
1つのことに没頭して集中する力です。」
「デジタルライフを忘れて過ごす時間は、
活力を取り戻すためにも仕事のためにも
大切だという認識が深まりました。」
やってみるはwwwwwwwwwwwwwwwww
2秒で無理だはwwwwwwwwwwwwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:02:00.68ID:TypeN7x10
バカ野郎ネットに没頭して集中してんだよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:07:57.65ID:J1LAFH5M0
>>2
先に書かれてた
先に書かれてた
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:02:56.37ID:Jn7WTucb0
俺もやってみるか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:03:08.97ID:AcHY0M4SO
没頭 集中
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:04:07.52ID:W1fg1jjB0
半日もたない自信がある
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:04:26.77ID:RYLg8beg0
よし先ずはネットを断つコツを
Google先生に聞いてみるか
Google先生に聞いてみるか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:05:33.39ID:d3suqGE40
ネット断ちなう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:06:33.68ID:bT2jw2ws0
アナログ時代はTVを捨てて
社会と距離を取るみたいなことをやってる教授がいたな
社会と距離を取るみたいなことをやってる教授がいたな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:08:18.27ID:bT2jw2ws0
ネット依存が無理に塞き止めても反動で馬鹿になりそう
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:08:24.51ID:f1zu8ibp0
3日目位からやたら元気が出てくるぞ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:08:27.00ID:TQ7Wbs4o0
これは死んでも無理だわ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:09:37.10ID:ARs8p4H3P
これ実際にやったらどうなんだろうな・・・
ネットですごいことが巻き起こってても全くわかんねんだろうなぁ・・・
ニュースは編集されつくしたものしか見れないんだろうなぁ・・・
こえーわ
ネットですごいことが巻き起こってても全くわかんねんだろうなぁ・・・
ニュースは編集されつくしたものしか見れないんだろうなぁ・・・
こえーわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:11:34.48ID:J1LAFH5M0
>>15
君はまず本を読むというところからはじめよう
君はまず本を読むというところからはじめよう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:12:21.81ID:ARs8p4H3P
>>19
読んでますけど?
読んでますけど?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:13:47.55ID:J1LAFH5M0
>>20
ラノベ以外の本も読みましょう
ラノベ以外の本も読みましょう
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:14:52.22ID:ARs8p4H3P
>>23
スケアクロウと64と影響力の武器と大泉洋エッセイ併読してますけど?
スケアクロウと64と影響力の武器と大泉洋エッセイ併読してますけど?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:09:41.81ID:g9v/dYcq0
なんというか意識の高い学生みたいになってる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:09:43.16ID:lynIjis70
ネットを断るってなんだよwwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:10:21.13ID:KFXvJ+7i0
携帯でもふとした事をいろいろ調べるからな まあ無理だ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:12:54.45ID:TdYQvuSdO
ネット中毒とか今じゃ死語だもんな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:13:00.66ID:RZ+2K5jx0
特にやるメリットが無い
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:14:43.74ID:TypeN7x10
編集されてないニュースってバカッターぐらいじゃね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:16:41.97ID:brCdXjp40
これはマジ。1日の時間すっごい長く感じて充実する。
ネット繋がらなかったとき、
一日がこんな長かったのかって思い知った。
ネット繋がらなかったとき、
一日がこんな長かったのかって思い知った。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:19:59.00ID:kbO8Raay0
Google禁はきついな
勉強やプログラミングでも資料がないとやりにくい
勉強やプログラミングでも資料がないとやりにくい
情報
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:21:06.49ID:Hx5kT6J4O
仕事柄ネットを断つことはまず不可能です
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 05:22:39.01ID:ShEIpoW/0
>>30
自宅警備員ですね
自宅警備員ですね
32 【50.7m】 2013/05/02(木) 07:09:15.15ID:KxNE6dIb0
ムリムリ死んだほうがマシですよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:21:39.95ID:taIPPjkz0
やったけど3日目で苦しくなくなった
36 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/05/02(木) 07:24:12.92ID:K7PpBgEM0
ネット以外やることないんですが
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:29:51.47ID:FYKrbM3x0
ネットとテレビ封印したら
新聞読むしかない それはそれで勉強になりそうだな
新聞読むしかない それはそれで勉強になりそうだな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:33:19.30ID:1KiBv8HU0
>>38
テレビも新聞も捏造ばっかで読む気になれない
テレビも新聞も捏造ばっかで読む気になれない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 08:45:00.52ID:FYKrbM3x0
>>40
新聞は政治のニュースを見ない。ってのはどうよ?
新聞は政治のニュースを見ない。ってのはどうよ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:32:20.10ID:1KiBv8HU0
一時期回線不調で3日ネット使えなかったけど
体が真っ赤になりながらも何とか耐えた
体が真っ赤になりながらも何とか耐えた
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:33:52.97ID:7Yd6yl5i0
無理だろうなぁ。大体どうやってオ○ニーすればいいんだよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:36:57.86ID:uKSJ1jOv0
一年くらいTVもPCも持ってない時あったけど
本読むのが凄い楽しかったな
本読むのが凄い楽しかったな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 09:22:58.32ID:FEtFubNv0
昨日までエロゲばっかりしてたからネットしてなかった
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 10:01:12.77ID:JAkRTRHH0
ネット断ちなんて簡単だろ
俺はもう五回やってる
俺はもう五回やってる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/02(木) 07:10:36.56ID:QCtBctZa0
デジタルライフがあるからこその喜びだろ
広告作ったとこ: イーライ・パリサー 出してるとこ: 早川書房 発売日: 2012-02-23 ID:4152092769
ドヤ顔で君はまず本を読みましょうとか言うやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今帰省中だからネットは休止してる
ネット断ち3日すると同人サイト巡りが楽しくなる
ネット断ちの一番素晴らしいところはネット復帰時にある
断ち期間から蓄積された色んな興味を一気に解放でき過ぎてやばい
やるたびに趣味や嗜好がいくつか増える
昨日プラモ作っている間、ネット断ってたら思っているより充実感あったわ
これおもしろいぞ
マジで元気出てくる
やることやった上でネットしてるからネット断ったらやることない。
実体験から言えばないならないでなんとかなるよ
ネットなくても10日ぐらい全然余裕
PCないのは1日でアウトだけどな
やってみるわ
確かにネットしてると
ほかの集中力は低下するな
ガンプラ作るからネットしなくてもいいやwww
↓
あれ塗装ってどうやるんだっけ→検索\(^o^)/
>>17ちゃんのことスルーしてあげてるなんて、
みんなやさしいのね!
確かにネットは何事に対してもネガティブなコメントが多すぎて自分の行動を無意識に制限されちゃってるかもね。
>>8
これはもっと評価されてもいいと思う
なんであんな元気になるんだろうな
空元気か?テンションがおっかないことになる
1日3時間は、携帯かパソコンでネットに接続しないと発狂する
>>40
こういう奴はネット断って社会に出てこないほうがいい
ネット断ちよりゲーム断ちのほうが辛い
9日ネット断ちはいけるがPC断ちは無理だわ
1年断ったことあるけど時間を優位意義に使うか否かは自制の問題だと結論が出たよ
ネット禁は本気でキツい
オナ禁の数倍は辛い
ネチケットもとんと聞かなくなったな