東京での1人暮しってだいたいいくらかかるのか教えてくれ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:23:20.52ID:y1jEOBbl0
東京の大学に行きたい
奨学金は借りるが学費にあてるからあてにならない(´・ω・`)
奨学金は借りるが学費にあてるからあてにならない(´・ω・`)
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:24:46.03ID:y1jEOBbl0
月何万ぐらいかかるのか教えていただきたい(´・ω・`)
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:24:47.91ID:B9Ufts+q0
13,4万くらい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:25:41.93ID:y1jEOBbl0
>>8
リアルだな…
なかなかきついな
稼ぐのは稼げるかもしれんけど大学生活全然充実できなさそうだな~
リアルだな…
なかなかきついな
稼ぐのは稼げるかもしれんけど大学生活全然充実できなさそうだな~
情報
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:25:05.27ID:t434qnoF0
家賃
光熱
食費
交際
交通
通信
このくらい
人、場所によるけど
光熱
食費
交際
交通
通信
このくらい
人、場所によるけど
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:25:04.51ID:ZtJFglSo0
最低月15いる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:25:25.43ID:3Tju302u0
1日12時間×週七日バイトすれば問題ない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:27:18.89ID:N66vLXd5O
>>13
どんだけエクストリーム労働させるんだよ…。
どんだけエクストリーム労働させるんだよ…。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:25:54.98ID:t434qnoF0
まず東京のどこにすむのかさえ書いてないから
教えようがない
教えようがない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:27:21.57ID:y1jEOBbl0
>>15
東京23区内にすむと家賃がクソ高いって友達に聞いたから23区内には入らないギリギリのとこに住もうとか考えてるんだけど甘いかな?
東京23区内にすむと家賃がクソ高いって友達に聞いたから23区内には入らないギリギリのとこに住もうとか考えてるんだけど甘いかな?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:26:21.63ID:mhJpzGuB0
錦糸町に住んでた友人は家賃6万のアパートに住んでた
笹塚に住んでた友人は家賃16万のマンションに住んでた
笹塚に住んでた友人は家賃16万のマンションに住んでた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:27:44.75ID:+9xt9m46P
風呂無し築40年なら6万円くらいかな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:29:57.91ID:ZtJFglSo0
正直大学生かつを充実させたければ20くらいは欲しい
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:30:36.45ID:y1jEOBbl0
>>26
20とか厳しすぎる・・・
20とか厳しすぎる・・・
補足
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:29:52.52ID:y1jEOBbl0
住む場所だがやっぱり大学にもよるよな(´・ω・`)
参考として明治か早稲田を狙ってはおるんですが…
参考として明治か早稲田を狙ってはおるんですが…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:30:55.57ID:t434qnoF0
例えば
家賃45000
光熱15000
食費40000
交際30000
交通 6000
通信10000
これで146000円
服も買えないけどね
家賃45000
光熱15000
食費40000
交際30000
交通 6000
通信10000
これで146000円
服も買えないけどね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:31:33.45ID:QhcvJqP90
都内独り暮らし学生やが
家賃6万
光熱費1万5千
携帯1万
食費2万
こんな感じで生活してる。
バイト収入15万
家賃6万
光熱費1万5千
携帯1万
食費2万
こんな感じで生活してる。
バイト収入15万
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:32:56.91ID:y1jEOBbl0
>>30>>32
現実的すぎてびびる
無理かなぁ
奨学金は学費いれたらもう残らんのだろうか?
現実的すぎてびびる
無理かなぁ
奨学金は学費いれたらもう残らんのだろうか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:32:09.94ID:y1jEOBbl0
>>32
大学の方は勉強とかする時間ある?
大学の方は勉強とかする時間ある?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:36:25.34ID:QhcvJqP90
>>34
それくらいの時間はある
毎日2~3時間はな
遊ぶ余裕なんてないから家で勉強かゲームしてる
それくらいの時間はある
毎日2~3時間はな
遊ぶ余裕なんてないから家で勉強かゲームしてる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:38:27.28ID:y1jEOBbl0
>>44
まじか…
まじか…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:44:30.04ID:QhcvJqP90
>>46
ちなみに仕事はパチ◯コ屋遅番と家庭教師
夏休み冬休みはがっつり働いて稼げば余程のバカじゃないかぎりジリ貧になることはない
ちなみに仕事はパチ◯コ屋遅番と家庭教師
夏休み冬休みはがっつり働いて稼げば余程のバカじゃないかぎりジリ貧になることはない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:35:01.49ID:QPZFf4ihP
家賃:60000
水道光熱費:8000
食費:30000
通信費:12000
雑費:20000
総計:13万
全然贅沢しないで普通の生活を送るのでこのくらいだな
水道光熱費:8000
食費:30000
通信費:12000
雑費:20000
総計:13万
全然贅沢しないで普通の生活を送るのでこのくらいだな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:39:33.21ID:4Ab6vZGk0
1か月
家系費用で8万
食費で3万
交通費で1万
その他交際費で1万
15万あれば幸せになれるはず
家系費用で8万
食費で3万
交通費で1万
その他交際費で1万
15万あれば幸せになれるはず
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:39:37.73ID:y1jEOBbl0
ちなみにだがシェアハウスするとしたら結構変わる?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:40:38.74ID:biuzA9PTP
>>48
シェアハウスすると生活費は抑えられるがリア充になり月々の交際費が増える
シェアハウスすると生活費は抑えられるがリア充になり月々の交際費が増える
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:41:01.68ID:eXhz6z1eO
家賃:7万
水道光熱費:1万
通信費:1万
食費:1万
食事はかなり切り詰めてる
水道光熱費:1万
通信費:1万
食費:1万
食事はかなり切り詰めてる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:46:51.04ID:PBumK+KKO
世田谷のボロ屋に一人暮らしで
家賃 37000
食費 30000
光熱費 5000
こんくらい。
大学生なら交通費考えると+1万くらいか?
家賃 37000
食費 30000
光熱費 5000
こんくらい。
大学生なら交通費考えると+1万くらいか?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:48:34.83ID:y1jEOBbl0
>>59
治安がまぁまぁいいとこでないと怖い
世田谷はいいとこ?
治安がまぁまぁいいとこでないと怖い
世田谷はいいとこ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:54:52.61ID:QhcvJqP90
初期費用で積んでね?
敷金とか引っ越代どうすんだよ
無理に良い大学行って苦学生するより地元大学行ったほうがいい
敷金とか引っ越代どうすんだよ
無理に良い大学行って苦学生するより地元大学行ったほうがいい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:56:03.14ID:y1jEOBbl0
>>81
現時点で50万貯めてあるんだけど無理かな?
現時点で50万貯めてあるんだけど無理かな?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:56:55.65ID:82Pk25+SP
>>85
楽勝
10万しかないのに部屋探してる奴もたくさんいる世界よ
楽勝
10万しかないのに部屋探してる奴もたくさんいる世界よ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 17:58:26.29ID:y1jEOBbl0
>>86
まじか
でもそこから受験料とかも出すんだけどね。
50万(貯金)+100万(国のローン?)を借りる予定
まじか
でもそこから受験料とかも出すんだけどね。
50万(貯金)+100万(国のローン?)を借りる予定
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 18:02:26.09ID:lvkBO6YjP
学生寮でバイトとか余裕
広告作ったとこ: 三菱総合研究所 出してるとこ: 青春出版社 発売日: 2011-02-02 ID:4413019180
なんのために大学行くのか考えたほうが良いな
家賃6万なんていい部屋に住むんだな。
金無いならボロアパートでもいいじゃないか。
地方都市の大学出だけど、7,8万あればバイトせずに何とかなった。
ただ、東京にほとんどの企業が集まっている業界だったから、就活の交通費と時間はとられたね。
またトンキン土人が一匹増えるのか
生活費で大学詰んだから辞めたわ
高円寺徒歩五分風呂なし1kで36000円のトコ住んでたよ。
八王子辺りまでいけば風呂あり50000くらいであんじゃね??
都心のまともな場所でまともな住居(1LDK)だったら家賃15万からでございます
24区内と京王線沿線とかを回避すりゃそこそこの物件はある
西武池袋線とか
東京って金かかるんだな
京都行ってたけど都心でも学生向け物件多いから家賃自体は高く無い
その分、更新料でぼったくられてたが
東京は人の住む所じゃないと何度言えば
まず私立じゃなく国公立大学行けば50万くらい浮くだろうよ
どこに住むかと自炊するかどうかにもよるけど
武蔵野在住一人暮らし会社員の俺で月の支出13万ぐらいかな。
学生寮とか安そうだよね?
塾でバイトとかしながら切り詰めればそこまでカツカツしないで済みそうな希ガス
※8 24区内に吹かせてもらった
最近の学生寮は平気で月59000円とか言い出すからな
まぁ、25万は必要だね
山手線内だが家賃7万その他住居費通信費併せて3万ほどでやっていけてるぞ?
風呂トイレ別エアコンつき程度で多少狭いが築20年ほど駅まで徒歩7分の文京区
要は選り好み過ぎ
池袋近くで家賃5100円
携帯2000円
というか東京じゃなくても一人暮らしすれば最低でも10万はかかるだろ。