頭悪い奴が使いたがる賢そうな言葉
64
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:51:22.92ID:gnUy5UMJ0
「正気を疑いますね」
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:51:40.57ID:xhFoO59e0
なるほど
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:51:49.50ID:YvuC8k1A0
一理ある
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:51:56.28ID:WWor0bgb0
コスパはガチ
寒気する
寒気する
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:52:02.15ID:xhDFbii70
レジュメ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:55:25.33ID:wg78TXfe0
まぁ
マジ
やばい
マジ
やばい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:55:33.95ID:jSGOC6P+0
イニシアチブ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:55:43.73ID:RRpBYYNzO
ヒエラルキー
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/18(月) 20:55:58.90ID:1bjPTAr+0
キャパシティ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:55:58.77ID:NYsZsX3z0
筋は通ってるね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:56:02.26ID:Kt54FGzB0
科学で証明され云々
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:56:27.18ID:jSGOC6P+0
シュレディンガーの猫
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:56:49.95ID:+5BlG5ti0
偽善者
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:56:54.37ID:DVl2qYTB0
20代中盤以降で赤用語使う奴は大体頭悪い
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:57:12.24ID:C+XYp84e0
概念
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:57:22.34ID:0tZjeOcC0
整合性
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 20:59:30.98ID:cN8A+T0r0
「悪魔の証明ですね」キリッ
情報
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:01:00.09ID:8hv6SkT4P
論理的に説明して←うぜぇ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:01:19.22ID:IGYiGz7c0
ダブルスタンダード
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:04:01.99ID:oFt+lf2o0
「論点ずれてる 」
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:05:10.81ID:HGOV8Ns90
典型的
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:06:08.53ID:GzYWyttE0
語彙
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:07:19.34ID:HGOV8Ns90
「擁護できない」
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:09:01.46ID:yl6PXVYs0
要するに○○ってことでしょ?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:09:21.85ID:8N1unTa80
無知の知
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:12:56.65ID:jZWcnf450
逆に言わせてもらうけど
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:13:46.22ID:lAR0/Mk20
皆無じゃん
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:17:27.58ID:RHFfebWX0
大局的
客観的
長期的
このあたりの言葉を多用する奴は
主観や私見=悪いものという先入観持ってる奴が多い気がする
客観的
長期的
このあたりの言葉を多用する奴は
主観や私見=悪いものという先入観持ってる奴が多い気がする
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:24:46.02ID:cZ/bpWgh0
アグレッシブ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:39:40.58ID:QW9SgxQj0
恣意的
遣い方間違ってるやつ多すぎるだろ
遣い方間違ってるやつ多すぎるだろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:41:19.70ID:LBMhF5KeP
パラダイムシフト
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/18(月) 21:02:00.69ID:J25dwNnNO
人間観察が趣味キリッ
広告出してるとこ: 青春出版社 発売日: 2012-10-25 ID:4413110781
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363607482/
プライオリティー
ある意味で
「邪推」という意味のつもりで「穿った見方」
何にもいえなくなるなこれじゃあw
マニフェストのような横文字系はガチだろうなwww
あと意味がよくわかってないで使う奴もwww
頭悪い奴がなにいってバカにみえるし、頭良い奴がなにいっても大体賢くみえる。
マニフェストとアベノミクス
価値観が違う、合わない。たまに言うならまだしもやたら連呼する人は自分を正当化して守りたいだけなんだと最近思った
ここに出てきた言葉を中卒の私にもわかるように噛み砕かせたらものすごい長ゼリフになると思うけど不便じゃないのかな
1ってばもしかして言葉狩り?
※6
こういうの
米6
その通りです
東大生が「だから・・こうでしょ」←賢そうww
Fランが「だから・・こうでしょww」←馬鹿そう
三部
ス○マがないとか
>>25
スレタイ嫁
スキーム
「語彙」って、「語彙少なすぎw」って笑われて悔しかった奴だなw
聞く側のプライドを脅かさない言葉使いをしなさいって風に受け止めた
どれも上から目線で見下してる感があるのがポイントかな
シュレーディンガーの猫はガチだなw
アホ上司がアジェンダって覚えてから毎日使ってるよw
原価
しかも間違って覚えてる
まぁ
マジ
ヤバイ
のどこが賢そうなんだよ
ス○マ
ア○ペ
この言葉使ってる奴は本当にバカにしか見えない
「あたりま」と「常識」だな
相手にすぐに伝わる言葉だったらなんでもいいけどな。
頭悪い奴は受け取り手のことを考えてない。
俺「~だが?」
はい論破
担保する
プロパガンダ
クレーバー
お里が知れる
絶対!
お里が知れるは使い方が間違ってるバカもいる
「ディシジョン」だな
やたらビジネス用語使いたがるくせに
部長も見る社内メールで「kwsk」って回しやがったバカ
グローバル
>>25みたいにスレタイすら読めないやつは本当に頭が悪いんだろうな
個人情報
ゼネコン
ただ横文字ならべてるだけじゃん
赤用語って何だよ
自分でも頭悪いの分かってる・コンプレックスがある・頭よく見られたいから賢そうな言葉を使うんだよ
そっとしといてやれよ
そっとしといてください…
ベクトル
「26」が言った言葉で
『はい論破』だな
赤用語ってなんだろ誰か教えてください
「逆説的に言うと」はガチ
正論
ダブルスタンダード。大抵使い方間違ってる
逆にオオーと思ったのが「下衆の勘繰り」かな
*38
アカ用語と書いた方が分かり易い気がス
論点ずれてるとかはスレタイに当てはまらないと思う
・可能性
・まあそうだろう、しかしorけど
の二つはバカが必死で変な使い方してる
一概
・物理的に
・論理的に
・逆に言うと
このへんか
こうやって、半可通が使いそうな言葉をチェックしてる時点で、
俺含めて、大して頭は良くないし、自分に自信が無いんでないかな。
リスペクトだな
物理的にと論理的には何がいけないのかわからんが
すでに証明されていることとか統計が出てることとかじゃなくて
「それは物理的に無理!」(考察拒否)とか「論理的に考えればわかるだろ」(ぶん投げ)ってことかな?
「逆に言うと」ってのはまったく逆になってなくて筋が外れてることが多々あるイメージだな
乖離
うんぬんふんぬん
ウィンウィン
ソリューション
クライアント
同じレベルの集団にいて、頭がいい悪いって、ただの好き嫌いだからな
トレードオフ
ビーバイシー b/c
えぽっくめいきんぐ
デファクトスタンダード
確信しました。。
って言ってるヤツ
2chやらまとめやらで長文反論してる奴が使うカタカナ文字
恣意的とか論点がずれるとか、一般的でかなり使う場面あると思うけどな。
横文字もうぜーって思うことはあるけど、コストパフォーマンスみたいに使いやすく周知されてる言葉もある。対費用効果よりも下手すりゃ分かりやすいんじゃないか?
アイデンティティー
〜なのだが?
モチベーション
論点ずれてるとか論理的に話してとかは関係ないんじゃね。
むしろこの言葉を頻繁に言われる奴はやばいぞ
就職活動とか高確率で失敗するよ
ゆとりがないことに驚き
俺の経験上
「情弱」を使うのは鉄板で馬鹿しかいない