今まで見た中で一番ひどいDQNネーム晒そうぜ
41
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:07:54.04ID:5QPocy+T0
帝亜良ちゃん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:09:16.97ID:dyOb2HDS0
青空
読みはあそら
読みはあそら
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:09:17.41ID:HGNqNBFF0
読み方書いてくれないとマジでわからない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:13:45.41ID:mCkn+0T60
現実に見たことある中では、騎士(ないと)
本当におるんやな…
本当におるんやな…
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:59:10.39ID:l0uTv7EM0
>>11
俺も見たことあるわ
俺も見たことあるわ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:15:37.51ID:q5553zJY0
小宇宙(コスモ)
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:15:50.83ID:8ANhCKk4i
宇宙(あーす)くん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:19:16.98ID:gwamuLYFP
おばはんが「ここあ、ここあ!」って呼んでるから先にいる子犬の
名前かと思ったら隣にいる幼女の方だった
名前かと思ったら隣にいる幼女の方だった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:26:52.70ID:dyOb2HDS0
>>16
クソワロタ
クソワロタ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 12:25:23.37ID:Mqgmkv1m0
>>17
錯乱坊ワロタwwwwwwwwwwwwwww
錯乱坊ワロタwwwwwwwwwwwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:25:54.99ID:CqlPXgldO
>>17
佐藤砂糖なんて完全に嫌がらせだな
佐藤砂糖なんて完全に嫌がらせだな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:28:32.78ID:d6q90m1H0
>>17
これが割りと普通だったりするから最近の保育園とか幼稚園は怖い
これが割りと普通だったりするから最近の保育園とか幼稚園は怖い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:23:42.40ID:/dZfkK890
愛理と書いてらぶり
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:29:27.18ID:CqSTzsY6O
楼恋(ろこ)ちゃん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:41:35.63ID:SwDJKMw/0
愛心(あん)
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 11:59:59.77ID:RFuuouTk0
AV女優かよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 12:03:57.79ID:nZq5QmjV0
音階(ドレミ)
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 12:18:47.63ID:q5553zJY0
個性を出すのはいいがあんま珍しいとネットで一発検索されそうだな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 13:35:51.87ID:bCavZcVQ0
DQNネームじゃないけどハルヒなら居た
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 13:55:05.77ID:36xG91BP0
一番は栖経璃緒(すぺりお)君だな。
間違いなく実在していた。
間違いなく実在していた。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/19(日) 16:54:47.43ID:bdaaiTAuO
魂(そうる)
DQN一直線
DQN一直線
「真生」で「マイク」、
「竜」で「ドラゴン」って奴なら知ってる
どっちもシャレにならない人格障害者だけどな
兄妹で
光鳥(ひとら)
永花(えば)
漢字はともかくその読みは・・・
目を疑いました
色々へんなの見たけど
「水子」
これだけは常識疑ったわ
この名簿ネタだよな?
佐倉杏子とかあるし使用できない漢字も混ざってる
まだ読み方変えれば何とかなる字面なら多少は救いも有るがなぁ…
苺郎(いちごろう)
おいしそうじゃねーか!
>>17
これ釣り画像なんだけど未だに釣られてる人いるんだな
こういうのって自分の生まれた頃の価値観でしかとらえられてないとは考えられないかな?
言葉もだんだん変わるんだし普通の事なんじゃないかなとか思ったり
『幻の銀侍』くん
これに勝るのは中々にない
ぽっどる
読みは普通なんだけど漢字がキラキラなのもあるね
夜露死苦みたいなかんじで
小学生の絵の発表会で名前の部分に「せれぶ」って書かれてた
漢字でどう書くのかすごい気になったな…
主婦でえらいって読む子がいた。正直意味がわからなかったよ
健一郎がないとは
こういう名前の奴に真顔で何度も聞き返すのが楽しみ
音しか聞いたことないけど、エクレアちゃんがいた。
ライトニングさんの本名と一緒ww
※11
DQNネームは増えてないけど、最近それが増えてきたよ。字だけキラキラww
友人同士で呼び合う時は音しか意味がないし、字面は大人が見るか自分で書くかだから損しかしないし、誰得ネームだと思う。
武来渡(たくと)
入学から卒業までずっとブライトって呼ばれてた
>>3俺も見たけど生まれてきた子供に水子はねえわ。親バカすぎた。
これ最近シャレにならないレベルで増えてきたから規制かけたほうがいんちゃう?
子どもの将来に関わるべ。
当て字で「まりも」
○○母
いいんじゃね
その子たちが大人になる頃にはキラキラネームがかなり居るだろうし
だがしかし自分の子供にはキラキラは絶対つけたくないなー
不思議、と書いてハテナさんなら見た
たぶん今20代後半…そんな前からDQNネームってあったんだな、と思った
ひゅーが
馬鹿がポコポコ産んで、頭良いヤツが作らないか作っても一人ぐらいかっていう事なのか?
それとも愚民化が進んでんのかな?なんで子供の将来考えられないのか。変わった名前付けるにも限度ってもんがある。
名乗るたびに「私の親はバカです」って言ってるようなもんなんだよな
83の名前の子、確か事故かなんかで亡くなったっけニュースで見た
上の子は普通の名前だったような
星と書いててぃあら
もこみちが出てないなんて
30年前ならアオイやらユリエやら今なら普通の名前は水商売の源氏名みたいって馬鹿にされてたらしいからな…
そのうち変な名前が主流になるし、企業も選り好みできなくなる
でも子供ができたらまともな名前をつけるだろうな
狼と書いてウルフ・・・
戦争(♀)
瑠海(るみ)くん
笑子(にっこ)ちゃん
実在。2強すぎてどちらか選べない。
世界(せかい)ってやつが
先輩でいたは
あと ろまんす とか
漢字は忘れた
姫愛(ひあ)
叫び声やん(^_^;)思た。
ひぁぁあぁぁ!!
漢字不明だけど、くうるくん
しかも名字は佐藤、田中レベルの平凡な名字だった
※10 もう許してやれよ・・・
>> 17
の画像が釣りであって欲しいと思ってたが、釣りだと言うコメがちらほらあって安心した
いや、安心するのはまだ早いか・・・末恐ろしいな。改名ブームは来るのだろうか
幻の銀次がない(;゚Д゚)
未悠でミュウ
夫婦揃ってポケモン好きらしいわ
ミュウちゃんもポケモン好きな子に育った
まぁ…よかったね
あ、ミュウちゃんって書いたけど男の子な
星座