「お父さんって実は凄かったんだ」と見直す瞬間
14
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:43:53.79ID:O76Y5QEX0
社会出て父上とほぼ同年齢の上司や取引先に出会った時
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:44:37.92ID:H5qt1r8v0
G退治してくれる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:46:21.69ID:oQg/yIMa0
休日に必ず遊びに連れてってくれたのは
今社会人になってスゲーと思う
今社会人になってスゲーと思う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:47:28.58ID:VeKdTJht0
>>7
これ
これ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:47:16.98ID:X2iCpXWE0
本棚の本の中身が多少理解できるようになった時
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:48:18.49ID:nHmhJBGdO
非童○
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:51:24.96ID:P5V1Y/6I0
ガリハゲだけど教会の外人牧師と英語で語らってた時
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:52:04.33ID:BhvKAPBf0
家を建てガキ3匹を大学まで行かせて
その内の1人は留学までさせた
時代の違いもあるだろうけど出来る気がしねぇよ
すげーよ親父
その内の1人は留学までさせた
時代の違いもあるだろうけど出来る気がしねぇよ
すげーよ親父
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/26(日) 19:52:44.51ID:aFLv7FUp0
俺と同じ顔なのに結婚して子供いる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:54:17.30ID:DQq/phWO0
社会人になって実感した親父の年収の凄さ
33霧 ◆/kiri/z5FE 2013/05/26(日) 19:54:25.13ID:MMyG3tXwO
父の親しい知り合いが偉い人達ばっかりだった
議員とか校長とか社長とか…
議員とか校長とか社長とか…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:57:19.34ID:Y8HvQ9fr0
メンヘラの母親から逃げ切ったこと
ただし俺は置いていかれた模様
ただし俺は置いていかれた模様
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:58:29.65ID:jmOPo6QO0
景気の良い時は年収1000万くらいいってたこと
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:00:59.64ID:+qWWCklFP
タガログ語会話の本のシャワーを先に浴びてねの部分にアンダーラインが引いてあったとき
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:02:14.29ID:bL1u1lTc0
>>51
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:06:13.09ID:pCSccY450
>>51
すげえ…
すげえ…
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:01:56.40ID:uVVJBML70
26で結婚一軒家
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:04:19.06ID:pCSccY450
生涯収入追いつける気がしない…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:05:20.91ID:CFCGCLgK0
大人になれば腕相撲で勝てるもんだと思っていたが、いまだに勝てる気がしない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 20:55:09.07ID:OtGMKJTW0
夜遅くまで仕事して朝早く仕事行った時。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/26(日) 19:59:31.16ID:etAqWxYB0
意外と真似できない親父の背中
家で仕事の話を一切しないこと
自分が働くようになってから、いろいろ話を聞きたいと思うんだが
愚痴と思われるのか、聞いてくれるばかりで何も話してくれない。
玉子焼きを作るのが上手くて美味い
これだけはガチでかなわない
俺も上手く美味い玉子焼きができるようになりたい
家具や家電を直してくれたときだな
ありゃ地味にすげーわ
今も年収1000万超えてること
今の会社にいると年収が絶対に追いつけないと気づいたとき
毎日パンツ一丁でご飯作ってくれてたこと。仕事を休んだ事がないこと。会社をやってること、車に跳ねられても死なない事、あと年収……何一つ勝てない、多分一生無理。 とても母子家庭で育った親父とは思えない。
童貞じゃねえってことだな
俺がこりゃ無理だって諦めた大企業に就職してたこと
学歴が違うから待遇も違うし、今は辞めて中小だから比較にはならんかもしれんが
やっぱ、どんなに凄い人でもただの親父で居てくれた事かな。
世の中まだまだマトモな息子達が居るんだな、安心したよ
この間農水省のトップと顔合わせさせられたとき
大学、会社の後輩からしょっちゅう相談の電話かかってくるの見て頼られてんだなと思った
ずっと家庭円満
社会人になると逆転する父親と母親の偉大さ。
家は一族経営の中小だったからおふくろの方が従業員の昼夜飯から一族の飯、事務とやってて。
親父が自分から動かないダメ系だったが。
俺と姉貴二人を四年制大学に通わせた。
俺にかぎっては都内の私大。
マジ頭あがりませんわ・・・