彼女と財布一緒にしたんだが
13
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:11:51.04ID:fFDyVIuh0
金を彼女が管理しているんだが、
飲み行って彼女から金出されるのがなんか違和感ありまくり
結婚してるやつとかどうしてんだ
飲み行って彼女から金出されるのがなんか違和感ありまくり
結婚してるやつとかどうしてんだ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:12:36.53ID:S+7Ka7Os0
付き合ってる団塊で財布握られてるの?
ATM乙wwwwwwwwwwwwwwwww
ATM乙wwwwwwwwwwwwwwwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:16:34.89ID:fFDyVIuh0
>>2
俺がマジで金遣い荒いから一緒にしたほうがいいやってなったんだ……
でもいざしてみたら食い物食いに行った時とか
出されるのにすごい抵抗感があった
俺がマジで金遣い荒いから一緒にしたほうがいいやってなったんだ……
でもいざしてみたら食い物食いに行った時とか
出されるのにすごい抵抗感があった
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:12:38.84ID:l32DkGgZP
財布が彼女なの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:12:39.85ID:yrBYSb/R0
おそろい財布かと
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:13:01.32ID:2y59qbUA0
特に違和感無い
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:12:51.26ID:gmG4PUov0
夫婦みたいじゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:15:40.95ID:hwEBLSmX0
結婚したら給料は嫁に全部そのまま渡してる
これが円満だ問題ない
これが円満だ問題ない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:17:59.27ID:fFDyVIuh0
>>11
小遣い制なのか?
プレゼントとかはそれをコツコツためてあげるもんなのか
小遣い制なのか?
プレゼントとかはそれをコツコツためてあげるもんなのか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:30:15.71ID:YsCAT2MkP
>>11
全部渡すとかありえん
生活費とかその他諸々の必要経費と娯楽費渡して、後はへそくりだろ
全部渡すとかありえん
生活費とかその他諸々の必要経費と娯楽費渡して、後はへそくりだろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:19:43.26ID:hwEBLSmX0
>>11
月3万な。手弁当だしまず問題ない
日曜日には子供に食玩買ってやるけど月3000円超貯まる
月3万な。手弁当だしまず問題ない
日曜日には子供に食玩買ってやるけど月3000円超貯まる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:28:48.80ID:fFDyVIuh0
>>16
まじかよ尊敬するな
やっぱりコツコツ貯めないとかっこつけられんのな
ありがとう
まじかよ尊敬するな
やっぱりコツコツ貯めないとかっこつけられんのな
ありがとう
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:17:59.94ID:S+7Ka7Os0
金遣い荒いなら、キャッシュカードをもつのやめたらいいよ
週か月にまとめて降ろせば嫌でもヤリクリするだろ
週か月にまとめて降ろせば嫌でもヤリクリするだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:35:37.12ID:XOp5VauT0
マジックテープ式↓
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:34:43.07ID:1FGgMf8xO
お揃いの財布にしたのかとおもた
バリバリ やめて!
バリバリ やめて!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:34:59.63ID:+z232ZqrP
外食なんて家計から支払うからレジは嫁が済ましてるよ
結婚前は毎月1万円ずつデート用の財布に入れてそこから出してた
結婚前は毎月1万円ずつデート用の財布に入れてそこから出してた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:41:16.42ID:VGNEztn/O
>>23
これいいね
これいいね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:38:42.45ID:xs9vMWy30
簡単な解決方法教えてやるよ
支払いの時だけお前がその財布持ってって、
お前が払えばいいんだよ
これだけで大分違和感なくなる
支払いの時だけお前がその財布持ってって、
お前が払えばいいんだよ
これだけで大分違和感なくなる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:41:03.63ID:fFDyVIuh0
>>25
あーその手もあったか
男ってのはなんでこんなめんどくさいんだろうな
なんか自分で出した感覚ないと落ち着かねえのな
あーその手もあったか
男ってのはなんでこんなめんどくさいんだろうな
なんか自分で出した感覚ないと落ち着かねえのな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 10:12:31.95ID:PcSCXJ1G0
馬鹿みたいに働いて貰ったお金を嫁に全部献上して
いつも家でテレビ見て家事してるだけの嫁は
それで化粧やら服やら買って当の本人はお小遣いwwwwwwwww
ATMwwwwwwwww
いつも家でテレビ見て家事してるだけの嫁は
それで化粧やら服やら買って当の本人はお小遣いwwwwwwwww
ATMwwwwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 10:14:15.18ID:ekEVf3mn0
主婦()に財布を預けるのは日本だけ
世界では自己管理が常識
世界では自己管理が常識
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 10:14:53.16ID:2v6I8Rkq0
外人からすればこの文化は意味不明らしい
どうして自分が稼いだ金なのに管理されなくちゃいけないんだ、と
完全同意
どうして自分が稼いだ金なのに管理されなくちゃいけないんだ、と
完全同意
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 11:03:16.73ID:fFDyVIuh0
>>32
まあ確かに自己管理ができりゃーいいんだけど俺できねえのよ……
彼女のほうがそこらへんしっかりしてるから任しちまった
まあ確かに自己管理ができりゃーいいんだけど俺できねえのよ……
彼女のほうがそこらへんしっかりしてるから任しちまった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 10:15:00.90ID:hEurB5QXP
アホだな。夫婦でも所詮他人だから、
財布と財産は別々にしてないとなんかあった時に厄介だよ。
財布と財産は別々にしてないとなんかあった時に厄介だよ。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 11:05:33.61ID:Vm9eXuTt0
結婚してからにしとけ
部下や他の女と飯行った時に出さないとかみっともない
部下や他の女と飯行った時に出さないとかみっともない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 10:18:47.44ID:uZk8JpQ90
カードは女にやっといて通帳葉自分で持っとけ
マメに記帳してみて無駄金使ってるようなら文句言ったほうがいい
自分があまり金使わないならこれでうまくいく
マメに記帳してみて無駄金使ってるようなら文句言ったほうがいい
自分があまり金使わないならこれでうまくいく
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 11:16:25.68ID:fFDyVIuh0
>>36
これな~
ようははよ結婚しろってことなのな
これな~
ようははよ結婚しろってことなのな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 11:19:31.41ID:NXqXtcqL0
既婚で小遣い制だけど飲み会代とかは
その場は自分が出して月末に清算してもらう形にしてる
その場は自分が出して月末に清算してもらう形にしてる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/30(木) 09:20:02.58ID:lWYjvT4JO
これは完全にノロケ
小遣いが月3万…
月3万の人生を定年まで続けるなんて耐えられないわwスゲーなお前ら
小遣いが月3万とかねーよwww
やっぱ夫婦共働きだな
子供生まれたら毎月使える金が本当になくなるからな
でも金では買えないものが家庭にはあるよ
って言っても馬鹿にされるんだろうな
うちも共働きだが、生活費の7割は嫁が出してる
稼ぎが少なくて申し訳ない
奴隷ばっかりや・・・
小遣い毎月2万円。
毎日嫁が弁当作ってくれて、オレの趣味がネット、ゲーム、模型とそれほど金がかからないから毎月余る。
自分から言い出して不満垂れるとかアホなんじゃね
自分のおごりでもないのに
なんでレジでどっちが払うかを気にすんだよ
共同財布は気楽でいいぞ
半々か男が大目に入れればいい 無駄使いも減る
共働きで世帯収入はけっこうあるし、小遣い制ではないけど、結局自由に使う金は夫婦ともに月3万もいかないよ
子供に色々かかるし、独身時代みたいに何にも残らない趣味に注ぎ込むくらいなら将来の学費や住宅購入の頭金、老後のために貯金したいし
結婚して子供ができてある程度の年齢になると、余程車とか金のかかる趣味を持っている人以外は、自分になんてそう使わないのよ
年に数回仕事用のスーツとか買う意外は、たまの飲み会とコーヒー代、本くらい買うかなって程度
若い独身から見るとつまらないだろうけど、それで十分満足というか
リサとガスパールの財布かわいいな
彼女が使用しているものと同じ財布をお揃いで使おうということになりそれがピンクの大変可愛いらしいデザインの財布で同僚に笑われ裏山死刑された話かと思ったのに
余程信頼できる相手じゃないと無理。
財産分与って何ww