「!?」と「?!」があるけどお前らどっち派!?wwwwwwww
25
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 19:59:06.93ID:f2713y+m0
お前らは断然「?!」派だよな!?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 19:59:37.72ID:j/cXmRpI0
ニュアンスによって使い分けるもんだろ!?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:00:11.00ID:QlxcPQl20
>>6
言おうとした!?
言おうとした!?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:00:17.43ID:SeLmToWv0
疑問を投げ掛ける時は?!だろ?!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:00:19.43ID:JsMM1bwe0
必ずこれ→!?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:01:00.23ID:57NgQ+QS0
どう考えてもこっちだろ!?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:01:13.52ID:8nS3tN/z0
特攻の拓
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:01:16.42ID:rxoL9rjy0
!?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:01:56.90ID:4pfELkI10
?!使ってる人は頭おかしいと思う!?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:02:32.43ID:RX48tKV60
ドコモの絵文字は!?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:02:40.44ID:nJBe5spm0
!?←驚いてから疑問に感じている自然
37 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/09/23(月) 20:02:41.20ID:geb9/fX20
!?こっちの方が収まりが良い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:03:01.51ID:nZm0NXe20
?!←アンバランス
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:03:47.75ID:PvLDO5GJ0
?!の!の蛇足感
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:04:26.87ID:phE7r4cO0
!?は疑問的な発言で
?!は!で終わらせることで、疑問よりも激しい強調的な発言で使い分けてる
?!は!で終わらせることで、疑問よりも激しい強調的な発言で使い分けてる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:05:48.18ID:WdHeie6/0
!?は聞いたときの衝撃がおおきいときに使って
?!は聞いたときによく分からないときに使う
?!は聞いたときによく分からないときに使う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:07:09.15ID:my2Fl4pQ0
?!←もさい
!?←文章作法的正解
!?←文章作法的正解
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/09/23(月) 20:11:35.88ID:17JziJkDP
そんなのどちでもいいだろ!?
!?
なに?! 「?!」なんて使う人がいるのか!?
!?が正解 終了
ヘルバウ…なっ!?
俺は間を取って、「!?!」にしてる。
正直どうでもいい
!?だろ!?
ファッ!?
auだけど、ケータイの絵文字にある記号は「!?」だよ・∀・
!? おぉ…えっ
?! えっ…おぉ
「?!」が普通だと思ってる奴なんか居ないだろ!?
?!を使う時はわざとそうしてるとき
>>1の渾身のギャグに誰かツッコんであげてください
感嘆疑問符とか疑問感嘆符とか言われるけど、個人的には好きじゃない。
片方あれば十分足りる。
そろそろ、感嘆符!や疑問符?みたいに嘲笑符wを採用してもいいと思っている
このスレうるさい
ダンスった
>>6で終わりかー 早漏じじいが居て困る
判っていてもコメントしないっていう余裕があったものだったが…
目がチカチカしてきた
一択じゃねえかw!?
どう考えてもこっちだろ?!
?!はpiのなりそこないみたいただし、?と!の間に妙な隙間がある気がして頭痛くなる。
片方しか知らない人は
漫画を読んだことない人なのかな
なんでこんな当たり前な事議論してんの!?
正調は !? なんだからそれ以上のインパクトがあった場合とか大げさにしたい時は ?! にするんだろ?!
「?!」だと「?」の丸っこいとこが「!」の真っ直ぐなとこに接触しててやだ
「!?」だと接触してないから嬉しい
ダニィ!?
使い分けてるとか、断言するが嘘だ。
疑問が先にきて後でハッと驚くというワンテンポ遅れた表現が一文のうちに表されるなんて不自然。
使い分け出来るって人は自分で作った会話文でもなんでもいいからその表現で声に出して読んでみろ。いかに不自然か解るから。
あと強調をしたいのを先に持ってくるって言ってるのもおかしな話で、元々「!?」は疑問文を強調する意味しかない。
第一「!?」が圧倒的多数の中使い分けて、誰にその表現を分かってもらえると思ったのか。
「!?」でも「?!」でもいいが、使い分けてるなんてアホな事いうなよ。