社長「フォークリフト使え」俺「免許持ってません」社長「いいから」
12
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:38:21.28ID:BEubo/KN0
社長「俺以外誰も持ってねえしwww」
俺「はぁ…でも…」
社長「ちっ、じゃあ向こうでラベル貼りやっとけ」
俺「はい」
俺が悪いのか
俺「はぁ…でも…」
社長「ちっ、じゃあ向こうでラベル貼りやっとけ」
俺「はい」
俺が悪いのか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:39:34.88ID:/knHk9VkP
フォークは難しいよな
爪の角度とか
爪の角度とか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:39:37.71ID:pvBbwXpE0
事故ったら社長が身代わりになってくれるなら乗ってやれよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:39:44.23ID:qVy8hoVlO
その会社には行ったお前が悪い
通報してやめろ
通報してやめろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:40:02.21ID:snPdJ2+30
リフトの操作ミスって崩したりしたらどうするつもりなんだかな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:42:15.85ID:/knHk9VkP
最大荷重が1t未満のフォークリフト
フォークリフト免許取を持っている会社の同僚などの指導を受けるだけで操縦可能(特別教育)
つまり作業だけなら無免許で操縦できます。(公道での走行については後述)
そうだったのか
フォークリフト免許取を持っている会社の同僚などの指導を受けるだけで操縦可能(特別教育)
つまり作業だけなら無免許で操縦できます。(公道での走行については後述)
そうだったのか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:43:07.07ID:wX8d31m50
フォークをただ移動するだけならまだしも
使っての作業はマジで危険だから辞めろ
操作誤って人を死なせたの見たわ
使っての作業はマジで危険だから辞めろ
操作誤って人を死なせたの見たわ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:45:18.80ID:rlz1qIoS0
昔免許取りに行ったけどもう運転できる気しないわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:45:34.89ID:BUT4A/rWP
リーチの事故率半端ない
下手くそ多すぎるわ
下手くそ多すぎるわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:47:30.66ID:3bMpYv4j0
社長が良いって言うなら使っとけ
5分で覚えるし面白いし仕事効率もあがる
5分で覚えるし面白いし仕事効率もあがる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:47:08.40ID:BXUhHLzh0
免許いるほど難しくはないよな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:49:06.27ID:XSOxmYH50
>>27
講習なんか適当だし免許あっても実務経験無いなら無免素人と大差ねーわ
講習なんか適当だし免許あっても実務経験無いなら無免素人と大差ねーわ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:51:54.59ID:hg8btTdn0
>>33
所詮責任の押し付け合いだろ、免許持ってるか否かで会社の立場が変わる
大型特殊持ってるけどフォーク免許持ってないと工場内作業はダメとか・・・
所詮責任の押し付け合いだろ、免許持ってるか否かで会社の立場が変わる
大型特殊持ってるけどフォーク免許持ってないと工場内作業はダメとか・・・
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:48:02.84ID:3t68UPY5O
なにかあったとき免許ないと労災がおりない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:48:49.39ID:pvBbwXpE0
乗り出すと高確率で速さを求めてくるからな
正確さより速さ
正確さより速さ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:49:32.84ID:o5a3TWTP0
移動だけなら敷地内ならセーフらしい
使えっていうんだから移動だけじゃないんだろうけど
使えっていうんだから移動だけじゃないんだろうけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 10:54:02.06ID:h1JeFDRc0
公道に出なかったら法的には全く問題無いんだけど
常識的な会社だったらフォーク講習くらい行かせる。
さらに社内資格が必要なとこもある。
常識的な会社だったらフォーク講習くらい行かせる。
さらに社内資格が必要なとこもある。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 08:56:32.11ID:lbYrRpHy0
悪いがフォークなんて説明受ければ
誰でも乗れる
むしろ楽しい
あとは慣れだ
誰でも乗れる
むしろ楽しい
あとは慣れだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 09:44:23.52ID:8/gt2MQC0
慣れてから大事故かますのがフォークリフト
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 09:02:14.73ID:0PrztFA30
屋内用の電動とかナンバーすら付いてないのが普通だからな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 09:49:03.32ID:k+e1Rl+qP
仕事で毎日乗ってるけど、この時期は寒くて嫌
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 12:19:56.33ID:BIbY8AeUP
俺もダンプ運転しろとか言われて焦った
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/18(水) 10:50:30.07ID:wnAUBUd70
乗せてもらえよ
もったいない
もったいない
私有地で使う分には免許とかいらんだろ。
私有地以外でどこで使うんだよ
たまに公道走ってるやついるぞ
教習では経験者ばっかだしな。
他社で乗るのに必要だったからとったよ。
私有地なら無免許でも乗れるけど免許無いと保険が下りないから普通なら無免許に絶対に乗せないよ
リフト免許取ったらずっと倉庫だろ
俺は断ったわ
免許言ってるけど、正確には技能講習修了書。
私有地ならば、年齢も免許も関係なく、自由に自動車を運転できるのと同じこと。
資格取りに行ったとき
操作経験無いの俺だけだった…
免許取得しに行く→取得希望者全員がふだん仕事で使ってる→教官もなんで普段乗ってないやつが取りに来てんの?メンドクセェって態度→やる気なくすしもうフォークなんて乗らないと心に誓う
ただのいいわけだね
私有地で仕事でリフト使う場合は免許は無くても良いけど資格は持ってないとダメだよ
ただ走らせるだけならいらんけど、物運んだりする場合は必要
最近じゃ無資格者の事故が多くて監督署からの調査が厳しくなってるから、無資格でリフト使わせてるような所はバレたらかなり厳しく指導されるぞ
そういや大昔に鋼材を納品に行ったら、「これで降ろしといて」ってエンジンフォークの鍵を渡されたっけw
「できません」と言ったら取り引きを切られそうな雰囲気だったので、トライ&エラーでなんとか降ろしたわ。
今じゃ考えられない話なんだろうな。