俺のPCカッコ良すぎワロロンゴwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:39:47.89ID:dpK8qbGa0
眩すぃ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:40:18.34ID:HXsCL8Xli
光らせればかっこいいと言う考えはまるでDQNと同じ思考回路
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:42:42.69ID:9QJap5YM0
スペックはこんな感じ
【CPU】 Intel Core i7 4770k@4.5GHz
【CPUクーラー】Corsair H100i
【RAM】 DDR3-1600 8GB×2
【SSD】 CFD 128GB
【HDD】 2TB
【GPU】 ASUS GTX770
【S/B】Sound Blaster ZxR
【PSU】玄人志向 850W
【CPU】 Intel Core i7 4770k@4.5GHz
【CPUクーラー】Corsair H100i
【RAM】 DDR3-1600 8GB×2
【SSD】 CFD 128GB
【HDD】 2TB
【GPU】 ASUS GTX770
【S/B】Sound Blaster ZxR
【PSU】玄人志向 850W
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:43:20.83ID:YeCvYhctP
DQNカーと同じ流れを感じる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:43:41.12ID:mLD/MFGQ0
クーラー俺と同じやつだ
静かでしっかり冷えてブルーライトがいいよねこれ
静かでしっかり冷えてブルーライトがいいよねこれ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:46:29.30ID:9QJap5YM0
>>9
ホントは白LEDなんだけどクリアパネルが若干青いからそう見えるだけ
ホントは白LEDなんだけどクリアパネルが若干青いからそう見えるだけ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:44:45.72ID:4Zx7kFoB0
光ものはもう古いよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:47:18.43ID:FJJazTof0
本当何でバカは青い光を好むんだろう
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:47:34.76ID:6lvSSSvh0
眩しいのは頭だけにしろよ
15 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) 2013/12/23(月) 05:47:57.78ID:WqefaQyb0
どうせならカラフルにしろや
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:48:08.51ID:7Fb1bZmQ0
古いとか新しいとかじゃなく光らすのは当たり前のこと
そう
みんなDQN化しつつあるのが現状これが日本の民度
そう
みんなDQN化しつつあるのが現状これが日本の民度
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:48:36.86ID:bnTJtdFc0
光に釣られて飛んで来ました
蛾です
蛾です
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 06:01:44.66ID:thMzG6u30
真冬に虫がわいてやがる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 05:52:35.16ID:NJChrNVBP
前に横がアクリルのケースでLED付き使ってたら
つけっぱで寝る時にまぶしくてやめたわ
つけっぱで寝る時にまぶしくてやめたわ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 07:04:45.07ID:i34040m20
間接照明とかと一緒でこういうのは気付くか微妙なくらいさり気なく光が漏れてるようなのがオサレなんやで
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 07:07:20.96ID:zl8ESNHZ0
どうせ2ちゃんしかやんないんだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 08:04:13.33ID:wDg69q3○0
ここでダセェダセェ言われれば一般人にはそこそこの反応だろうな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 08:29:27.53ID:KUIFatZh0
電気代たかそう
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 08:32:58.28ID:kTd/mDlI0
嫉妬のレス多すぎだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 08:42:37.07ID:4Zdft00k0
自作始めたらまず光る奴とかちょっとかわったケース欲しくなるよな
次に基板剥き出しになって
最後にめんどくさくなって普通になるという
次に基板剥き出しになって
最後にめんどくさくなって普通になるという
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/23(月) 07:12:18.76ID:xdG9ZdON0
クリスマス仕様か
なんで自作する奴って光らせたがるんだろうな。
俺も自作してるけどこのパーツいいなと思ってみてみると無駄な発光機能がついてたり。
グラボが770の時点でクソ雑魚だわ
※33
一般人はさらにドン引きしてますよ
自作派の人間だけどピカピカは嫌い。
なんていうか・・・下品・・・
部屋の明かり点けてケース見せてくれよ…
僻むなよ貧乏人どもがwwwwwwww
超羨ましいです
850Wてまじか…
電子レンジ並みやな
なんで光らせるの?
メンテしやすいとかそういう理由?
ずいぶんすっきり配線できてるな。裏面見たい。
青いのはこういう光り物パーツは何故か青LEDが大半だからしゃーない
嫉妬ってwwwww
光源よく見ろよ ファンからしか出てないだろ?一個千円前後で3個でもたかが知れてる。何を隠そう俺も同じの使ってるから分かる
構成も精々BTO高性能レベル。本気で嫉妬とか言ってるなら無知か底辺だな
この構成で850wも電源いるの?
GTX770ほしかったから気になる
冷蔵庫?
PC買ってうれしかった人が単に俺が作ったん自信作だと自慢したが、見てみると普通のそこいらで安く売ってるミドルクラスPC程度だったって感じじゃないだろうか
正直なとこPCの自作なんて高いガンプラ組み立てました程度の物だからな。
何の用途に使うPCなのか知らんけどメモリだけなんで16Gしか無いんだ。
600wで足りるはず
ファンは光ってるやつが売れるからBTOとかケース標準ファンとかがLED付きになってるだけだよ、メーカー品との差別化ってやつ
せめて各部品のメーカー名書けよと
SSDにCFDなんか使っちゃってる時点でもうw
クロシコも型番だけで良品か粗悪品か分かるもんまであるんだがな
DQN仕様じゃんかw
ゲソ
mac pro一択だろw
窓入れたければプートキャンプでいいし
それに外見的にも窓はスマートじゃない(これは好みの問題だと思うけどw)
かっこいいかどうかは人それぞれなんだし
これが最高みたいな言い方はよくないぞ
で、こいつはこのPCでなにしてるわけ?
なんでGTX770なんだよ
コスパの760か性能の780tiに限る
グリーンに光るPC作りたいけど、グリーンは人気ないからなかなか良いのが見つからない
わかってねえ
こいつはなんにもわかってねえよ
問題は+12Vが何Aかだろう?クロシコの電源なんて怖くて使ったことないわ。
標準ファンのLEDは何なんだろうな
俺の買ったケースにもついてるけど
俺も一昔前はLEDファンKAKKEEEEEEEEEEEEだったけど今はGELIDの白ファン
正直車が光ってるほうがマシだわw
ドヤのポイントがまるで無い アホスレまとめんなクズ
※8
メンテの時は電源切るから関係ない
最新のゲームほとんど動かないゴミでワロタw