【はかどる】4月から一人暮らしなんだが必要なもの教えてくれwwww

    9
    1名無しさん2014/03/05(水) 23:48:32ID:60Oxhi3sT
    服は持ってくんだが、後なにがいる?
    3名無しさん2014/03/05(水) 23:50:07ID:CVjN8t77i
    5名無しさん2014/03/05(水) 23:51:51ID:60Oxhi3sT
    >>3
    ご飯炊いたことないけど米はいるか?w
    4名無しさん2014/03/05(水) 23:51:33ID:rMKMYBncG
    常に3ヶ月分の家賃を貯金
    割りとマジで
    9名無しさん2014/03/05(水) 23:54:11ID:60Oxhi3sT
    >>4
    貯金5万円しかないが頑張るわwwwwww
    7名無しさん2014/03/05(水) 23:53:28ID:jTuZT73mL
    家具家電付きのアパートを選んだワイ高みの見物
    13名無しさん2014/03/05(水) 23:55:35ID:60Oxhi3sT
    >>7
    レオさん物件か? レオ壁薄いと噂で聞いたぞ
    8名無しさん2014/03/05(水) 23:53:55ID:vRbzlr8dN
    こたつ
    14名無しさん2014/03/05(水) 23:56:26ID:60Oxhi3sT
    >>8
    季節的にもう遅いんじゃないか?w
    65名無しさん2014/03/06(木) 00:29:43ID:C7teXl4Xw
    >>14
    新生活フェアとかで一人用の小さめこたつは結構売ってる
    ただ、期間限定の上、売り切れゴメンだから急がないとね
    冬になるまで待つのも手だけども、テーブルはあるに越したことないし
    こたつ布団も一緒に買っておくと更に良し
    10名無しさん2014/03/05(水) 23:54:32ID:LflfJxz79
    ハンガーはたくさんあったほうがいい
    17名無しさん2014/03/05(水) 23:57:14ID:60Oxhi3sT
    >>10
    なるべく多く持って行く!
    12名無しさん2014/03/05(水) 23:54:59ID:vrfmUCN00
    レンジ
    15名無しさん2014/03/05(水) 23:56:53ID:dKYdVprnD
    パソコン
    16名無しさん2014/03/05(水) 23:57:08ID:9Kx01oEci
    割とマジでハンガー
    1人暮らしだと、洗濯してすぐ畳んでしまうのがおっくうになる
    →ハンガーで干したままで、着る時に取るパターンが多くなる
    →いざ洗濯する時に足りなくなる
    でも買うなよ。
    近所のクリーニング屋とか個人経営の服屋探せ。
    いらなくなったハンガーをくれるパターンがあるから、それでまかなえるぞ
    24名無しさん2014/03/05(水) 23:59:50ID:60Oxhi3sT
    >>16
    なるほど。スーツが多いからシャツとかクリーニングに出すつもりだったから店探すわwww
    29名無しさん2014/03/06(木) 00:02:18ID:BlZyQi9cE
    >>24
    まてまて、まともなスーツならクリーニング屋のハンガーなんて使うと型がくずれるぞ!
    60名無しさん2014/03/06(木) 00:25:17ID:xi9Sid7If
    遅レスだけど、>>29の言う通り、
    クリーニング屋のハンガーは形崩れるから、
    あくまで着古したシャツ用だぞ。
    個人経営の服屋のハンガーなら元は良いモノだから、
    だからこそ狙い目
    20名無しさん2014/03/05(水) 23:58:15ID:pxKPmXA46
    増税前に買え!!
    27名無しさん2014/03/06(木) 00:00:39ID:iDkQOAJCh
    マジレスすると、印鑑と保健証は持っていけ
    31名無しさん2014/03/06(木) 00:04:28ID:JOXjjhmvx
    ケトルはいるな
    フライパンは深めのが良いかも
    33名無しさん2014/03/06(木) 00:07:36ID:hjYkiDAhu
    >>31
    すぐに湯が沸くやつだよな。フライパンかー 料理したことないけど大丈夫かな
    38名無しさん2014/03/06(木) 00:11:30ID:JOXjjhmvx
    >>33
    ラーメンとかカップ麺より袋の方が安いからな
    一人暮らしでカレーとか簡単なものなら深めのフライパンで作り置きも可能
    34名無しさん2014/03/06(木) 00:08:13ID:djQFuzGJz
    電子レンジ
    冷凍食品のコスパは凄い
    スーパーでよく半額セールしてる
    37名無しさん2014/03/06(木) 00:10:53ID:hjYkiDAhu
    >>34
    冷凍食品は確かにいいよなー スーパーは閉店頃狙うべきだよな?
    50名無しさん2014/03/06(木) 00:16:22ID:djQFuzGJz
    >>37
    冷凍食品は時間はあんまり関係ないよ
    毎日だいたい何種類か半額になってるし
    週何回か半額セールみたいなのしてる
    35名無しさん2014/03/06(木) 00:10:45ID:3lcP1m2O9
    トイレ掃除するブラシ
    39名無しさん2014/03/06(木) 00:11:32ID:hjYkiDAhu
    >>35
    ブラシの存在忘れてたわwww さんくすw
    36名無しさん2014/03/06(木) 00:10:48ID:Hs7s9a1cH
    フライパン買うなら深めのヤツにしたら鍋代わりにもなるぞ
    缶切りも忘れるな
    42名無しさん2014/03/06(木) 00:12:53ID:hjYkiDAhu
    >>36
    鍋代わりになるのはいいねー 缶切りとか使うのか?ww
    41名無しさん2014/03/06(木) 00:12:51ID:eKiOg4BI+
    着る毛布
    46名無しさん2014/03/06(木) 00:15:03ID:RzqTmYdmz
    カーテン
    無いと外から丸見え
    47名無しさん2014/03/06(木) 00:15:50ID:3cIzLrn6T
    自炊しなくても調味料
    なんか買ってきて食うにしても変化を付けられて良いぞ
    52名無しさん2014/03/06(木) 00:17:07ID:m2ucQbT6c
    お皿とマグカップとか?
    どんぶりあるといいと思うよー
    54名無しさん2014/03/06(木) 00:19:19ID:B9xqqwIqW
    シリコンスチーマーと圧力鍋
    これがあれば料理が楽になる
    59名無しさん2014/03/06(木) 00:23:37ID:hjYkiDAhu
    >>54
    シリコンはレンジで料理できちゃうやつだよな?。あれは欲しい。圧力鍋とか何に使うんや?w
    57名無しさん2014/03/06(木) 00:22:21ID:JOXjjhmvx
    タオルは少し多めにな
    床はカーペット敷けよ!後便座カバー
    冬寒くて死ぬぞww
    61名無しさん2014/03/06(木) 00:25:22ID:hjYkiDAhu
    >>57
    さんくす!タオルは多めに買うわww 便座カバー必須だなww
    58名無しさん2014/03/06(木) 00:23:35ID:dIkWQT9CV
    電子レンジでパスタが茹でられるやつ
    あえるだけのソースも買っとくとカップ麺に飽きたとき便利
    62名無しさん2014/03/06(木) 00:27:51ID:hjYkiDAhu
    >>58
    電子レンジでパスタ茹でるってなんだよwww そんな事できるんのか!
    69名無しさん2014/03/06(木) 00:31:25ID:dIkWQT9CV
    >>62
    スーパーか100均あたりで売ってるよ
    一人前だけなら鍋に湯を沸かすよりコスパいいし楽
    63名無しさん2014/03/06(木) 00:29:06ID:hjYkiDAhu
    料理をしたことないから不安だわwww
    64名無しさん2014/03/06(木) 00:29:10ID:p08W9TwAT
    割りとマジで米と炊飯器と電子レンジと洗濯機かな
    これだけあれば生きてはいける
    87名無しさん2014/03/06(木) 00:57:22ID:U2EWc3uR6
    騙されたと思って買え
    89名無しさん2014/03/06(木) 01:03:18ID:hjYkiDAhu
    みんなさんくす!助かった!
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 名無しさん

      後付けウォシュレット
      後は多少不便でも物増やすな

    2. 2 名無しさん

      靴は複数持っていくべきだな。
      あとは、隣近所には気をつけろ。

    3. 3 名無しさん

      お湯はヤカンで沸かせばいいやんと思っていたが、
      ティファールとかの電気ケトルは思いのほか便利だった

    4. 4 名無しさん

      エアコンより消費電力の少ない扇風機や暖房器具があるといいな
      床を傷付けないようにコルクマットを敷いておくのもいい
      俺の場合、朝から白米は面倒だー、ってなってパン食に軌道修正したからトースターは必要だった

    5. 5 名無し

      ぼっちでも折れない心が必須アイテム

    6. 6

      トイレットペーパーだよ!一人暮らし前は買った事なかったからな。

    7. 7 キモオタなら…

      「オランダ人妻」という人形

    8. 8

      着る毛布より人型の寝袋の方がいいよ
      あと災害時のこと考えてラジオとか非常食も用意しとこう

    9. 9 名無し

      TVはいらんのかね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ