おまいらの粋な貧乏飯とレシピ書いてけw w w w wwwww

    5
    1名無しさん2014/03/06(木) 12:11:50ID:FKiEJtC9k
    俺は白米にチーズレンチンした後もこみちを一回り垂らして食ってる
    味が薄ければ、塩か醤油垂らすとよし
    2名無しさん2014/03/06(木) 12:13:10ID:2nBR34rpA
    卵かけご飯
    シンプルにして最強メシ
    3名無しさん2014/03/06(木) 12:13:35ID:k4I0KZAEy
    納豆まぜて米にのせて食う
    7名無しさん2014/03/06(木) 12:13:59ID:FKiEJtC9k
    >>3
    うむ、牡蠣醤油があるとなおヨシや!
    4名無しさん2014/03/06(木) 12:13:42ID:rixAvHsoM
    チーズは高級
    9名無しさん2014/03/06(木) 12:15:08ID:FKiEJtC9k
    >>4
    よくよく考えたらそうかもしれん
    6名無しさん2014/03/06(木) 12:13:47ID:cFlr5amIs
    もやし炒めにナンプラーをかけると東南アジア料理ぽくなる
    9名無しさん2014/03/06(木) 12:15:08ID:FKiEJtC9k
    >>6
    もやしは貧乏人の味方やね!
    8名無しさん2014/03/06(木) 12:14:45ID:2nBR34rpA
    高級品出すぎワロタ
    12名無しさん2014/03/06(木) 12:16:04ID:FKiEJtC9k
    >>8
    もこみちならコスパはまずまずやで
    11名無しさん2014/03/06(木) 12:15:28ID:k4I0KZAEy
    ホッとケーキミックスをピザ風にアレンジすると上手い
    14名無しさん2014/03/06(木) 12:16:32ID:27MI3VC66
    パスタにマヨネーズと醤油。
    20名無しさん2014/03/06(木) 12:18:36ID:FKiEJtC9k
    >>14
    あー、シンプルなのにすんごい美味しそう
    19名無しさん2014/03/06(木) 12:18:08ID:6aECQTh1Y
    袋に入ったよーな、薄切りの蓮根の水煮をゴマ油で炒めて、梅茶漬けの素を和えるとちょっといいに感じ
    弁当に入れても旨い
    23名無しさん2014/03/06(木) 12:20:20ID:FKiEJtC9k
    >>19
    弁当に使えるのもいいね(=゚ω゚)
    21名無しさん2014/03/06(木) 12:20:12ID:B0VCmIZ2R
    うどんにポン酢かけておしまい
    25名無しさん2014/03/06(木) 12:21:53ID:FKiEJtC9k
    >>21
    ネギをパラパラしよう(提案
    22名無しさん2014/03/06(木) 12:20:16ID:cFlr5amIs
    パスタに松茸のお吸い物の素を混ぜると旨いよ
    25名無しさん2014/03/06(木) 12:21:53ID:FKiEJtC9k
    >>22
    身近で手に入るものを使うのも有りやね
    24名無しさん2014/03/06(木) 12:21:12ID:4JgDFw4iq
    これ
    27名無しさん2014/03/06(木) 12:23:38ID:FKiEJtC9k
    >>24
    スレタイにはないけど、
    あんまり手間がかからないものがいいな
    39名無しさん2014/03/06(木) 12:29:11ID:4JgDFw4iq
    >>27
    サバ水煮缶をそうめんにシューッ!
    は手間かかるに分類される?
    43名無しさん2014/03/06(木) 12:31:14ID:FKiEJtC9k
    >>39
    いや、缶詰めとかなら全然大丈夫!
    結構みんな簡単で旨そうなレシピ挙げるなー
    29名無しさん2014/03/06(木) 12:24:17ID:6aECQTh1Y
    牛すじは安いからかなりいい
    これまた安い蒟蒻や牛蒡と、しょうゆ味で煮て赤味噌いれりゃ、どて煮になる
    汁だけでも米が進む進む
    30名無しさん2014/03/06(木) 12:25:25ID:FKiEJtC9k
    >>29
    牛スジって臭い大丈夫?
    下処理とか必要じゃない?
    37名無しさん2014/03/06(木) 12:28:08ID:6aECQTh1Y
    >>30
    そこまで臭くない
    他の具入れて味付けて煮る前に、葱の青いとこと暫く茹でてりゃ問題ない
    別に付きっきりじゃなくていいから、ほったらかしてりゃいいから楽
    41名無しさん2014/03/06(木) 12:29:55ID:FKiEJtC9k
    >>37
    なら全然問題なさそうだね
    情報thnx
    56名無しさん2014/03/06(木) 15:17:26ID:GKobAiRn/
    >>29
    都内だと牛すじ全然出回らないから高いぞ、グラム150円とか余裕でする
    35名無しさん2014/03/06(木) 12:27:48ID:ISf8rjWsV
    ζ*'ヮ')ζ 意外と高いおにぎり

    41名無しさん2014/03/06(木) 12:29:55ID:FKiEJtC9k
    >>35
    おにぎりは塩のみが至高
    42名無しさん2014/03/06(木) 12:30:45ID:PmIImeDFK
    パスタにナメタケ一瓶と納豆混ぜるだけ
    くそ美味い
    46名無しさん2014/03/06(木) 12:36:12ID:6aECQTh1Y
    なめ茸繋がりで、なめ茸とツナ缶の炊き込みご飯もうまい
    三合で普通のなめ茸瓶とツナ缶を油を半分くらい切って研いだ米と共に炊く
    油を全部切らないのもポイント
    味付けはなめ茸のしょうゆ味が回るから特にしなくていい
    秋刀魚の安い時狙ってこの炊き込みご飯と食べるとなんとなく秋の食卓って感じになる
    4812014/03/06(木) 12:42:53ID:FKiEJtC9k
    >>46
    なめ茸万能すぐる!
    今年の秋に是非試したいな
    45名無しさん2014/03/06(木) 12:33:46ID:R0IVNBl68
    白飯にバター少々で上に目玉焼き(サニーサイドアップ)乗せて食う
    醤油はお好みで
    4812014/03/06(木) 12:42:53ID:FKiEJtC9k
    >>45
    想像したら涎が....w
    49名無しさん2014/03/06(木) 12:48:08ID:FBpjWoCw9
    パスタを茹でずにそのまま油で揚げる。塩かけてくう。お菓子になる
    51名無しさん2014/03/06(木) 13:09:33ID:TKOfY21Nc
    >>49
    ガキ使でやってたな^
    55名無しさん2014/03/06(木) 15:11:19ID:qwAoexAqQ
    >>49
    一回やったけど上あごとか歯茎にめっちゃささったぞ
    38名無しさん2014/03/06(木) 12:28:24ID:FKiEJtC9k
    あー腹減ってきた
    幾つか参考に作ってみようかな
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    5コメント
    1. 1 名無しさん

      明日の晩御飯は決まった ( ..)φメモメモ

    2. 2

      まずそう

    3. 3 カールおじさん

      茹でたパスタにカールのチーズ味を適量砕いてかける。
      これ即ちカールボナーラ也。

    4. 4 名無し

      スパゲッティの麺茹でて、醤油と椎茸だしと海苔があれば簡単に和風パスタできる

    5. 5 名無しさん

      ガチで金やばい時は、お好み焼き粉2袋100円、キャベツ半切れ150円、イカとエビの冷凍した奴298円、卵5個80円、豚バラ200g250円、お好み焼きソース150円、マヨネーズ150円、鰹節100円、あおさ100円これで3食、一週間過ごす

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ