実際に幽霊見たことあるやつ集まれwwwwwww

    8
    1名無しさん2014/03/09(日) 13:56:39ID:UNmaM40sm
    その時の話聞かせてくれよ。
    金縛りみたいな経験でも構わない。
    2名無しさん2014/03/09(日) 13:57:55ID:sQFQaVJAI
    あれー
    おかしいなー
    寒気がするなー
    3名無しさん2014/03/09(日) 14:14:07ID:0MI55eIgy
    4名無しさん2014/03/09(日) 14:20:04ID:UNmaM40sm
    誰もいないけどまず俺からな
    最近のことなんだがある夜自分の部屋で寝ようとしてたんだ。
    んで落ちそうになった時、部屋にあったゴミ袋のガサガサガサガサ
    って音がしはじめたんだ。
    俺ん家猫飼ってるからその猫が勝手に部屋に入ってきてゴミ袋で遊んでんのかと思った俺はしばらく無視し続けた。

    でも2~3分くらい?音が止まなかった。
    眠気も覚めちゃったし我慢の限界に達した俺は猫を追っ払おうとして起き上がったんだ。
    そしたらずっと鳴ってた音が急に止んだんだ。
    んでゴミ袋の周りを確認したけど部屋に猫すら入ってなかったうえにゴミ袋の周りには音を2~3分もなるし続けられるようなものは置いてなかった。(薄暗かったからよくわかんなかったけど)
    そのときはただ自分の空耳かと思ったので俺は再び布団に潜った。
    布団に潜ってすぐにまたゴミ袋がガサガサガサガサ鳴りだした。
    「またかよ…」って思い俺はその時軽い神経質になってたので少し大きめの声で「なんだよ!!」って叫んでみた。するとまた音は鳴り止んだ。
    少し怖くなった俺は周りの音が聞こえないように腕で軽く耳を塞いだ。
    しかし今度はそこそこ大きな音で壁をコンコン叩くような音が鳴り始めた。
    早く寝たかった俺は勇気を振り絞ってその音がなっているであろう壁を見てみた、すると暗くてよくわかんなかったけど猫背の老人が体育座りしてるような影がぼんやり見えた。
    その瞬間ありえないくらいの眠気が襲ってきてすぐ寝たと思う。
    朝起きてなんかの見間違いだとおもったのでその老人が体育座りしてた場所を見てもなにも置いてなかった。
    文章が雑ですまん
    5名無しさん2014/03/09(日) 14:30:04ID:TC1NaEaWj
    >>4
    俺の友達にも同じような経験したやついるわ。
    そのあとなんもなかったん?
    6名無しさん2014/03/09(日) 14:31:45ID:UNmaM40sm
    >>5
    特に何もない、強いて言えば寝る前にちょっと意識するようになっちゃったことぐらいかなw
    似たような事とは興味深い。
    7名無しさん2014/03/09(日) 14:37:21ID:TC1NaEaWj
    >>6
    すまんあんま覚えてないww
    寝る前に幽霊っぽいの見て凄い眠気で寝についたってことしか。
    8四季2014/03/09(日) 14:40:34ID:JrL3DAYUS
    病院で深夜の病棟……
    壁に、老人の幽霊らしきものが消えていった。
    12四季2014/03/09(日) 14:46:30ID:JrL3DAYUS
    補足
    入院してた家族の付き添いで病棟に宿泊し
    深夜の2時半頃……トイレに……
    終わって部屋に帰ろうとしたら……
    白い老人……消えていった。
    朝……消えていった場所を見たら壁だったの。
    14名無しさん2014/03/09(日) 15:09:39ID:oAVvQjjWj
    俺のおふくろは戦前満州から北朝鮮のあたりに開拓移民でいたんだが、
    夕暮れ時、街角の十字路で1m超えるような人魂を見たことがあると
    言っていたな。

    ぽっかりと浮かんだ人魂は逢魔が時の薄暮の中をふらふら漂っていた
    らしい。恐怖はなく、何か不思議な物を見ている感覚だったとか。

    家に帰ったら、危篤だった祖母が亡くなっていたとか。
    (だから祖母の墓は北朝鮮にあって、たびたびの洪水でおそらく流れて
    しまったろうから、今となっては場所も分からないらしい)


    俺自身にはそういう経験はないが、実家が江戸時代の刑場跡近くにあって、
    そこは何かと噂の絶えない場所だった。最寄りバス停が「地蔵前」という
    だが、地元民だけが知っている本当の名前は「首切り地蔵前」
    そのバス停から直接見えない交差点の裏に首の無い地蔵があって、それは
    江戸時代刑場で処刑される罪人の供養のためのものだった。

    そのせいとも言えないが、そこの交差点は県下でも事故の多い交差点で、
    特に地蔵の前にあたる角はヤバいと言われていた。
    そこに最初に建物作った時は、古い人骨がワラワラ出てきたそうだ。
    俺の知ってる限りでも、そこに出店した弁当屋がガス爆発事故を起こして
    廃業したり、とにかく店がいつかない。

    今では郊外の住宅地として新参が増え、そういうことを教えてくれる古老も
    いなくなったけど、古くからの住民は皆知っている。
    皆も「ヶ原」とかつく住所は要注意だ。
    たいてい江戸時代まで遡れば町はずれの刑場だからな。
    地蔵はまだある。
    15名無しさん2014/03/09(日) 15:20:42ID:h0lze7VNa
    >>14
    なかなか怖いな(;´Д`A
    17142014/03/09(日) 15:32:01ID:oAVvQjjWj
    北関東の話だ。というだけで特定されちゃうぐらい情報書いたけどな。
    まあこんな実話もあるということで。
    16名無しさん2014/03/09(日) 15:21:10ID:G4pw2jm4B
    あれー
    おかしーなー
    寒気がするなー、
    18名無しさん2014/03/09(日) 15:48:21ID:29dAbObzb
    数年前にお袋が仕事の帰りに交通事故に遭って深夜に手術することになった。
    手術室の前のベンチに座って手術が終わるのを待っていたら目の前の廊下を何度も往復するバタバタと走る音が聞こえ、その音を追いかけるように走る足首から下の部分だけが一瞬だけ見えた。
    幸いなことにお袋の手術はうまくいって今でも元気だ。
    23名無しさん2014/03/09(日) 16:37:45ID:UIMn0tY5j
    俺が小学校の頃の話。夏休みはいつも5人で仲良く遊んでいた。その一人がある霊園の電話ボックスで深夜2時に電話すると霊界に繋がるという噂があると言い出したので、肝試しに行くことになった。夜中にそれぞれの家を抜け出して近所の公園に集合し、霊園に向かった。霊園は地元から離れており、自転車でも1時間かかる距離だったが、小学生パワーでなんとか到着した。2時になり、誰が電話をかけるか揉めたが、結局言い出しっぺの友人が電話ボックスに入った。いつもやかましい俺たちだったが、このときはみんな緊張して静かだった。電話ボックスに入った友人が受話器を取って固まった。そしてなんとも言えない怖い顔をして出てきて、恐ろしい事を言い出した。

    「おい、誰か10円持ってるか?」

    誰も持ってなかった。俺たちは何をしに来たのだろうか?そう絶望していた時、突然赤い光が俺たちを包み込んだ。

    パトカーだった。パトカー3台が俺たちの前に現れてたくさんの警察官が降りてきて、俺たちを怒鳴り散らした。どうやら小学生集団が夜中に霊園に向かってると通報があったらしい。警察署に連れて行かれて、すぐに親を呼ばれて俺たちは全員ボコボコにされた。しかも夏休み中だったのに俺たちのせいで全校集会となり、ステージに上げられて全校生徒に謝罪した。

    それから俺たちは肝試しによく行くようになったが、この時以上の恐怖体験は未だに遭遇していない。
    25名無しさん2014/03/09(日) 16:48:43ID:TC1NaEaWj
    >>23
    微笑ましいなwww
    24名無しさん2014/03/09(日) 16:39:58ID:oAVvQjjWj
    霊いっこも関係ね~!
    26名無しさん2014/03/09(日) 19:16:48ID:zGcvoWZSB
    ワロタ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    8コメント
    1. 1 名無しさん

      祖母の葬式の夜に洋装黒喪服の本人に枕元に立たれた
      棺の中では例の三角頭巾の白旅装束だったけど。
      急の泊まりで借りたベッドが二ヶ月前まで
      祖母の使っていたものだったせいもあるんだろうけど
      あらかた状況は理解できたような意気消沈した顔で
      立ったままこちらを無言で見下ろしていた
      それで本人も精一杯なのか数秒で消えてしまって残念。

    2. 2 名無しさん

      祖父が無くなって1週間くらいの時に、居間から仏壇のある部屋に繋がってる部屋と部屋を繋ぐ敷居を通る白い人影を見た事あるな。
      叔母が泊まりに来てたから叔母かと思って出てくるの待ってたら全く出てこず、見に行ったら誰も居なかったという。
      因みに弟が仏壇に背を向けて座る形で勉強していたが、誰も通った気配すらしなかったらしい。
      別に疲れても居なかったのに見間違えるはずも無く、やはりその白い人影は祖父だったのかも知れないと今でも語り草にはなっている。
      因みに祖父はお棺に入れられる時は三角頭巾に白い死装束だった。

    3. 3   

      稲川淳二口調で頼む

    4. 4 名無しさん

       黒くて、半透明な人間とすれ違う――。
       近所で葬式が続く。

       多分、偶然。

    5. 5 名無しさん

      深夜3:30頃自転車で新聞配達してた時、片側二車線の道路の交差点を横切った後
      何て言ってるか分からない声(怒鳴ってる感じの)が後ろの交差点辺りから聞こえた
      驚いて振り返ると誰も居なかった。
      翌日も昨日と同じ位の時間に交差点を横切ったらまた、
      何て言ってるか分からない声(今度は優しい感じの)が聞こえて振り返ると
      交差点の真ん中に全身真っ黒で頭が尖った人の様な者が立ってた
      真黒い人(質感違い)は今回で三度目だから怖いとかは無かったんだけど、
      アレは一体何だったのか・・・。

    6. 6 名無し

      ガサガサ音がするってGじゃね?

    7. 7

      あー、だいたい座ってる幽霊は地縛霊だよ。多分その土地で死んだか墓があったか思い入れがあるからいるんだよ

    8. 8

      二段ベッドの上の方で寝てたら金縛りにあった時、何故か片目だけしか開かなくてチラチラ周りを見てたら枕元(二段目だから空中)にピンクのシャツに黄色いスカートの女が正座してた
      最初は「うわっ女が座ってるよー」っと思ってたが着てる服の配色が長寿アニメのママさん色なのに気付いて何とか女の顔を見ようとしてたらなんか金縛りが解けると共に消えた
      ちょっと残念だった

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ