【フルーツグラタン】夜のデザートを作ります!!(※画像あり)
31名無しさん2014/03/20(木) 21:29:26ID:yJmvgUXxL
今日はフルーツのグラタンを作りますよ
2名無しさん2014/03/20(木) 21:29:51ID:ORjnxzD8k
わーい!
3名無しさん2014/03/20(木) 21:31:13ID:yJmvgUXxL
材料 グレープフルーツ


4名無しさん2014/03/20(木) 21:32:16ID:EuKIg08m8
昨日のカステラプリンの人?
8名無しさん2014/03/20(木) 21:38:23ID:yJmvgUXxL
5名無しさん2014/03/20(木) 21:32:50ID:QJW2oXq80
おじちゃんはやくー!
8名無しさん2014/03/20(木) 21:38:23ID:yJmvgUXxL
いちごは半分に切りブルーベリーはそのまま耐熱皿に並べます
これで4人分くらいですね

これで4人分くらいですね

7名無しさん2014/03/20(木) 21:33:19ID:yJmvgUXxL
切ります


9名無しさん2014/03/20(木) 21:42:57ID:yJmvgUXxL
上にかけるソースの材料です
卵は卵黄だけ使います
卵黄一つにつき砂糖10gと白ワイン大さじ1です
作りやすい分量は卵黄3つですよ

卵は卵黄だけ使います
卵黄一つにつき砂糖10gと白ワイン大さじ1です
作りやすい分量は卵黄3つですよ

10名無しさん2014/03/20(木) 21:43:29ID:EuKIg08m8
4人分…だと…!?(訳:もっと食べたい)
11名無しさん2014/03/20(木) 21:44:24ID:yJmvgUXxL
強力ハンドミキサーです


12名無しさん2014/03/20(木) 21:46:06ID:yJmvgUXxL
卵黄と砂糖白ワインをまぜていきます


13名無しさん2014/03/20(木) 21:49:32ID:yJmvgUXxL
倍くらいにふくらんで白っぽくなるまで混ぜます
これから加熱するのですが混ぜ方が不十分だと炒り卵になります

これから加熱するのですが混ぜ方が不十分だと炒り卵になります

14名無しさん2014/03/20(木) 21:51:53ID:yJmvgUXxL
湯せんしながらまぜていきます
お湯は沸騰寸前の95℃以上がいいです

お湯は沸騰寸前の95℃以上がいいです

15名無しさん2014/03/20(木) 21:54:57ID:yJmvgUXxL
泡立て器のあとがすじになって残るまで加熱しながらまぜます
5分くらいかかりますよ

5分くらいかかりますよ

16名無しさん2014/03/20(木) 21:56:35ID:yJmvgUXxL
これで出来上がりです


17名無しさん2014/03/20(木) 22:00:12ID:yJmvgUXxL
さっきのフルーツにのせますが
この量は6人分くらいあって多すぎます

この量は6人分くらいあって多すぎます

20名無しさん2014/03/20(木) 22:03:32ID:yJmvgUXxL
かけすぎですが保存がきかないのでかまわずに全部かけました
このあと一人で全部たべましたよ

このあと一人で全部たべましたよ

24名無しさん2014/03/20(木) 22:07:16ID:yJmvgUXxL
オーブンに入れて焼きますよ
表面にだけ色がついて中は温かくなればいいので高温で3分くらいです

表面にだけ色がついて中は温かくなればいいので高温で3分くらいです

25名無しさん2014/03/20(木) 22:12:16ID:yJmvgUXxL
焼けました
ソースはのせ過ぎです
フルーツが所々のぞくくらいが本来の姿です

ソースはのせ過ぎです
フルーツが所々のぞくくらいが本来の姿です

27名無しさん2014/03/20(木) 22:13:55ID:1f2zZlSSp
ソースうまそうだ
28名無しさん2014/03/20(木) 22:16:34ID:yJmvgUXxL
中はこんな感じです
フルーツは生温かいのもおいしいです
香りがふわっと立ちますよ

フルーツは生温かいのもおいしいです
香りがふわっと立ちますよ

30名無しさん2014/03/20(木) 22:17:24ID:EuKIg08m8
美味しそう
しかしグレープフルーツは生がいいな
しかしグレープフルーツは生がいいな
29名無しさん2014/03/20(木) 22:17:13ID:0gdlOlwz4
これ、材料費いくらかかってんの?
31名無しさん2014/03/20(木) 22:23:31ID:yJmvgUXxL
>>29
使った分だけなら500円くらいです
使った分だけなら500円くらいです
31名無しさん2014/03/20(木) 22:23:31ID:yJmvgUXxL
撮りだめの写真ばかりでも何なので今日の分をやりましょうか
>>生温かい果汁が意外とおいしいです

>>生温かい果汁が意外とおいしいです

32名無しさん2014/03/20(木) 22:30:41ID:yJmvgUXxL
今日は反省して少量だけ使います


33名無しさん2014/03/20(木) 22:36:53ID:yJmvgUXxL
薄めにかけました


34名無しさん2014/03/20(木) 22:40:56ID:yJmvgUXxL
今日はガスバーナーで焼き色をつけてみました


35名無しさん2014/03/20(木) 22:46:54ID:yJmvgUXxL
>>25よりこちらが本当に近いです


37名無しさん2014/03/20(木) 22:51:39ID:yJmvgUXxL
オーブンとバーナーを比べてみます
左がオーブンです
オーブンのほうが味はいいですよ

左がオーブンです
オーブンのほうが味はいいですよ

36名無しさん2014/03/20(木) 22:50:48ID:9of4Tde1F
うまそうだ
39名無しさん2014/03/20(木) 22:54:03ID:0gdlOlwz4
バーナーって表面しか焼けないんじゃないの?
43名無しさん2014/03/20(木) 23:12:14ID:yJmvgUXxL
>>39
はいそのとおりです
オーブンでも中まで火は通さない料理なのでバーナーでも大丈夫です
その場合ソースを保温しておくかつくりたての熱い状態で行います
>>33は時間がたって冷えていたので本来はオーブンを使うべきでした
はいそのとおりです
オーブンでも中まで火は通さない料理なのでバーナーでも大丈夫です
その場合ソースを保温しておくかつくりたての熱い状態で行います
>>33は時間がたって冷えていたので本来はオーブンを使うべきでした
38名無しさん2014/03/20(木) 22:51:50ID:QxQIGC4hH
カロリーは?
40名無しさん2014/03/20(木) 23:05:28ID:yJmvgUXxL
>>38
卵黄が一人あたり半分で40kCal
砂糖が一人あたり5gで20kCal
グレープフルーツが一人100gとして40kCal
いちごが50gで15kCal
くらいでしょうか
卵黄が一人あたり半分で40kCal
砂糖が一人あたり5gで20kCal
グレープフルーツが一人100gとして40kCal
いちごが50gで15kCal
くらいでしょうか
42名無しさん2014/03/20(木) 23:11:24ID:QxQIGC4hH
>>40
思ったよりすくないね
わざわざありがとう
思ったよりすくないね
わざわざありがとう
44名無しさん2014/03/20(木) 23:13:25ID:yJmvgUXxL
>>42
バター使わないと結構ローカロリーです
バター使わないと結構ローカロリーです
45名無しさん2014/03/20(木) 23:15:39ID:yJmvgUXxL
お手本はこんな感じです


47名無しさん2014/03/20(木) 23:23:04ID:yJmvgUXxL
ごちそうさまでした


48名無しさん2014/03/20(木) 23:52:20ID:KLvP5hqZW
ハラ減ったぞどうしてくれる
- クッソ不味いグミ見つけたwwwwwwwwwww(※画像あり)
- 煮込みハンバーグだけど質問ある?(※画像あり)
- 【プロ?】筆ペンで文字を書くぜ(※画像あり)
- 【驚愕】くまのプーさんにそっくりなアヒルが発見されるwwwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】ヒトガタのリュウグウノツカイが打ち上げられるwwwwwww(※画像あり)
- 25歳でフリーターってどのくらいヤバイのか教えてくれwwwwwwww
- 【絶望】最後に買った物でエイリアンに立ち向かうスレ
- ゾウとゴリラを融合した結果wwwwwwwwww(※画像あり)
- お前らまだ「www」使ってんのかよfffffffffffff
- 【伊予灘M6.1地震】西日本広範囲に及ぶ地震が発生 広島地震きたwwwwwwwwwww
- 画像で笑ったら去勢wwwwwwwww(※画像ありwwww)
- 【マレーシア機不明】Googleマレーシア法人「GoogleMapsでMH370便を捜索しないで」
引用元夜のデザートを作ります
今朝だけど美味しそう..
いまだかつてフルーツグラタンなるものを食べた事がないので想像できない
美味そう・・・
自分が作ると炒り卵になりそうだ