20前半の無職女なんだけどめっちゃハゲてるwwwwwwwww(※画像あり)

    8
    1名無しさん2014/03/23(日) 02:09:21ID:eCHaXZDll
    前々から後退しまくってたけど最近は円形脱毛がぽつぽつ出来てどんどん広がる
    どういう病院行けばいいの?教えてハゲてる人!
    3名無しさん2014/03/23(日) 02:09:54ID:kq92OfWhN
    とりあえずみせてみ
    4忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】2014/03/23(日) 02:10:10ID:FsmWcf1vO
    円形脱毛症てストレスためすぎ
    5名無しさん2014/03/23(日) 02:10:20ID:fYJXOlYwU
    男のハゲはネタに出来るが
    女のハゲはダメだ
    なんかごめんなさい…ってなる
    7名無しさん2014/03/23(日) 02:10:51ID:QeMkYf27L
    ストレスが原因の場合は仕事辞めるか
    慣れるまで我慢するくらいしかない
    9名無しさん2014/03/23(日) 02:11:44ID:eCHaXZDll
    マジで困ってる、出かけるときは帽子を被ることでどうにか隠している
    ちなみに仕事は辞めているニートである
    後退してるところと円形とどっちが見たい?
    10忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】2014/03/23(日) 02:12:05ID:FsmWcf1vO
    どっちも
    13名無しさん2014/03/23(日) 02:13:13ID:eCHaXZDll
    あっ…写真の上げ方わからなかった
    17名無しさん2014/03/23(日) 02:22:40ID:eCHaXZDll
    18名無しさん2014/03/23(日) 02:22:55ID:eCHaXZDll
    できた
    51名無しさん2014/03/23(日) 02:41:24ID:qJHCX2M35
    >>17
    女性のモヒカンかっこいいよな
    19忍法帖【Lv=47,ハンターフライ】2014/03/23(日) 02:23:21ID:FsmWcf1vO
    なかなかガチだったから焦った
    22名無しさん2014/03/23(日) 02:24:02ID:eCHaXZDll
    初めて画像上げたから震えてる
    25忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】2014/03/23(日) 02:25:24ID:FsmWcf1vO
    ガチレスするとカツラやらウィッグがいんでないの
    32名無しさん2014/03/23(日) 02:30:29ID:UqOEjDt5D
    まあ、今はウイッグあるし
    気にするより開き直った方が楽よ
    俺みたいに気にしない男もいるし
    33名無しさん2014/03/23(日) 02:31:49ID:eCHaXZDll
    20代前半ニートです
    カツラとかウィッグは最終手段で(´;ω;`)
    毛を生やしたいんですけど(´;ω;`)
    ちなみに2年間皮膚科に行ってたんだけど円形ができたから信用できなくなった
    仕事やめてから円形脱毛の範囲狭まってきたかもって思ってたら今風呂で新しい箇所見つけてもうだめかもと思ったからスレ立てた
    31名無しさん2014/03/23(日) 02:29:21ID:XhIOT9AgK
    skeの禿げ

    35名無しさん2014/03/23(日) 02:32:55ID:eCHaXZDll
    このSKEの子より私の方が髪の毛細いし少ないよ(´;ω;`)
    36名無しさん2014/03/23(日) 02:33:43ID:UqOEjDt5D
    最近増えてるらしいな
    37名無しさん2014/03/23(日) 02:33:50ID:PcihLh7Km
    もう皮膚科行った後か…
    38名無しさん2014/03/23(日) 02:34:43ID:f5y7EL19P
    人前に出たくなくなるよな
    39名無しさん2014/03/23(日) 02:35:43ID:VUj6gzIY3
    規則正しい生活しろ
    45名無しさん2014/03/23(日) 02:39:08ID:eCHaXZDll
    今頭頂部の方が気になる
    49名無しさん2014/03/23(日) 02:41:12ID:PcihLh7Km
    頭頂部ふつうじゃないか?
    分け目(?)は一般人よりむしろ毛があるようにみえる
    57名無しさん2014/03/23(日) 02:53:11ID:eCHaXZDll
    すごく悩みやすい体質なんだよね(´・ω・`)
    気にしちゃだめだよってよく言われる
    61名無しさん2014/03/23(日) 02:59:02ID:qJHCX2M35
    最終手段がカツラじゃなくてとりあえずがカツラでいいじゃん
    自信がなくて外に出なくなると悪循環だよ
    カツラで前向きな生活しながら治療したほうがいいとおも
    64名無しさん2014/03/23(日) 03:03:29ID:eCHaXZDll
    >>61
    カツラの代わりに帽子被ってるし、外には出る。買い物とかして楽しい。
    ただ髪の毛が全て無くなるかもしれないという恐怖が常に私に纏わり付いている(´;ω;`)
    65名無しさん2014/03/23(日) 03:04:35ID:wlRizgfsg
    彼氏いないの?
    70名無しさん2014/03/23(日) 03:10:29ID:eCHaXZDll
    >>65
    円形脱毛症になってから性格が鬱みたいになっちゃって、
    気にしないよって言ってくれてたのに私が色々な事気にしすぎて別れちゃった。
    72忍法帖【Lv=84,マドハンド】2014/03/23(日) 03:11:44ID:FsmWcf1vO
    >>70
    ほんと考えすぎるタイプなんだね
    もうちょっと相手に依存したほうがよかったんじゃない?
    75名無しさん2014/03/23(日) 03:17:59ID:eCHaXZDll
    >>72
    彼が依存するタイプだったから私は依存できなかった。けど好きなまま別れたしできれば戻りたいなあ。
    でも戻ったらまた色々な事に悩んでストレス溜まってハゲるかもって思うと何も出来なくなる
    66名無しさん2014/03/23(日) 03:04:41ID:eCHaXZDll
    円形脱毛が出来たのはここ半年くらいのことだから治るって信じてる(´;ω;`)
    69名無しさん2014/03/23(日) 03:07:53ID:6BUBvDJ7F
    円形脱毛症が気になるんなら別の皮膚科かかるとすれば?
    評判いいとこ探せよ
    71名無しさん2014/03/23(日) 03:11:39ID:eCHaXZDll
    >>69
    毛の専門の病院に行くべきなのかと思ってたけどやっぱり皮膚科なんだね
    いい皮膚科探してみます・・。ありがとう。
    73名無しさん2014/03/23(日) 03:14:02ID:6BUBvDJ7F
    まだ若いんだからそんな気に病むなよ
    ここでの反応見る限りそっちの方が重症くさいぞ
    なんならカウンセリング行けよ
    76名無しさん2014/03/23(日) 03:22:26ID:eCHaXZDll
    >>73
    この前内科に行ったんだけど、全部忘れて気にしないで楽に過ごしなさい!って言われた。
    それができないから困ってる(´;ω;`)
    79名無しさん2014/03/23(日) 03:29:07ID:f5y7EL19P
    >>76
    色白だし顔の感じも美人っぽいから大丈夫だって
    彼氏も普通にいたみたいだし
    ビジュアルが完璧な美人なんてほとんどいないし開き直って気にしないのが一番だよ
    髪ごときでごちゃごちゃ言う奴なんてどうでもいいや、って
    77忍法帖【Lv=84,マドハンド】2014/03/23(日) 03:23:55ID:FsmWcf1vO
    >>76
    大丈夫可愛いよ
    78名無しさん2014/03/23(日) 03:27:54ID:eCHaXZDll

    ※コラボ元:>>77
    103名無しさん2014/03/23(日) 03:50:48ID:eCHaXZDll
    弟(17)には、「あーーーやべーーーねえちゃんこれやべえよーーやべえーーー、めっちゃ、ハゲてる!」って言われる(´;ω;`)
    104名無しさん2014/03/23(日) 03:51:07ID:kq92OfWhN
    尼ちゃんになればいいよ
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    8コメント
    1. 1 名無しさん

      日本のシャンプー作ってる会社はこういう連中に金払って詫びるべき。
      若者にハゲ多すぎだわ、男女問わず。

    2. 2 名無しさん

      スレ主ここ読んでるかどうか分からないけど…。
      私も女で、円形脱毛になりやすくて、ピーク時には500円玉より大きいのが2つ、
      その他10円玉前後の大きさの物を合わせて5つ同時に出来た事がある。
      その頃は円形を除いても生え際とか全体的に薄かった。
      悩みやすくてストレスも溜めやすい性格なんだけど、身体的には疲れやすくて無気力な感じだった。
      そこで病院に行ったら血液検査をしてくれて、その結果ビタミンDとカリウムの数値がとても低い事が分かったの。
      ビタミンDとカリウムは不足すると心にも影響するみたいだよ。
      今はサプリと食事の改善(それ以前も食事には気をつけていたと思っていたんだけど)で少しずつだけど良くなって来てます。
      もしかしたら私みたいに何か必要な栄養素が足りていないこともあるかもしれないし、病院や科を変えて別のお医者さんに相談するのも良いかもしれないよ。
      スレ主の症状が早く良くなりますように。

    3. 3 キチ

      俺と同じ症状だ。諦めろ

    4. 4

      気にしないのが一番だと頭では分かってても、気にする必要に駆られているような強迫感がなかなかどいてくれないのかもしれない?

      自分では難しいと思えてるものでも、それが晴れるきっかけは案外小さかったりすこともあるし、カウンセリングはおすすめ

    5. 5 名無しさん

      イメトレだな。

      毛がフサフサして何も問題がなく、すべてうまくいっているとしたらどんな感じがするかと想像して見るといい。

      すると心が軽く温かくなるのが分かるから、それは改善が始まった証拠だ。

    6. 6 名無しさん

      皮膚科変える、シャンプーを界面活性剤の入ってないのに変える、ストレスの原因を取り除く、くらいかなぁ

    7. 7 名無しさん

      不規則な生活をやめる
      よく寝る
      まともな飯を食う
      運動する

      一番は染めたりしないこと
      染めまくったりしてると毛根が撃滅されてISSAや中居くんみたいになるぞ

    8. 8 名無しさん

      20代半ばで普段帽子かぶってて気付いたら
      円形できててそれから被り物しなくなって
      半年以上かかったけどハゲてる部分戻ったし
      気になるだろうけど病院いかなくても円形は治るよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ