【PC】日本マイクロソフト 「いつまでWindowsXPを使ってるつもりだ?」
131名無しさん2014/03/24(月) 14:10:43ID:???
日本マイクロソフトは3月24日、Windows XP向けツール「ファイナルパソコンデータ引越し eXPress」を無償提供すると発表した。http://news.nicovideo.jp/watch/nw1000163
同ツールの提供は3日に発表されており、同日にはWindows XPでOS移行を促すポップアップ通知が行なわれることも合わせて公表されている。
同ツールは、ネットワーク経由やLANクロスケーブル、専用USBリンクケーブルなどの方法でPC環境の移行ができる。
同ツールを使用できる期間は7月31日までと制限されている。
移行元は、4月9日でサポート期限を迎えるWindows XPに限定されており、移行先OSについてもWindows 8 / 8.1に限定されている。
また、同社はツールの電話サポート窓口を個人利用者を対象に開設している。
このツールはAOSテクノロジーズより提供されており、インストールしているソフトウェアの引越し機能については無償提供アプリでは利用できず、「ファイナルパソコン引越し 11plus」を購入する必要がある。
2名無しさん2014/03/24(月) 14:13:39ID:???
>移行先OSについてもWindows 8 / 8.1に限定されている。8ってタブレットOSなのにタブレット使用でも使いにくい
デスクトップ使用なら悪い意味でウィンドウズ屈指の操作性を強制するのか
3名無しさん2014/03/24(月) 15:02:35ID:???
Windows8系限定なのは仕方ないだろ
4名無しさん2014/03/24(月) 15:03:52ID:???
>このツールはAOSテクノロジーズより提供されており、インストールしているソフトウェアの引越し機能については無償提供アプリでは利用できず、「ファイナルパソコン引越し 11plus」を購入する必要がある。Win8云々よりこっちが問題だろ
16名無しさん2014/03/24(月) 15:50:30ID:???
>>4
糞すぎワロタww
糞すぎワロタww
6名無しさん2014/03/24(月) 15:18:33ID:???
XPつかっててHDD増やして7いれて転送ツールでいろいろ移したけどBD再生ソフトが起動しなくて泣きそう
7名無しさん2014/03/24(月) 15:20:01ID:???
>>6
どんまい
どんまい
8名無しさん2014/03/24(月) 15:22:43ID:???
XPは強制的にネットから遮断してくれよ
危なくて仕方ないわ
危なくて仕方ないわ
9名無しさん2014/03/24(月) 15:22:55ID:???
xpの時代は終わったのだよ
マイクロソフトは優しすぎ
マイクロソフトは優しすぎ
11名無しさん2014/03/24(月) 15:38:01ID:???
まあ、日本は年度末が3月31日だからね、4月1日で移行する人とか組織は多いと思うよ?
欧米みたいに9月末10月初めじゃないからさ。
欧米みたいに9月末10月初めじゃないからさ。
10名無しさん2014/03/24(月) 15:24:19ID:???
アクティベーション無効にしてやればいいのに
12名無しさん2014/03/24(月) 15:42:01ID:???
日本のメーカー製PCにつく専用リカバリタイプだと、アクティベーションは無い。
13名無しさん2014/03/24(月) 15:44:58ID:???
アプデ無償にしろよ
アップルは無料になってるぞ
アップルは無料になってるぞ
14名無しさん2014/03/24(月) 15:45:22ID:???
XP時代まではアプリ側も行儀悪いのが多かったから
単純な移行ツールではどうにもならんケースも多いんじゃなかろうか
単純な移行ツールではどうにもならんケースも多いんじゃなかろうか
15名無しさん2014/03/24(月) 15:46:31ID:???
win8ってクソOSいつまで売るつもりだ!?
18名無しさん2014/03/24(月) 16:23:06ID:???
車と同じジレンマじゃね
昔は10年10万kmで乗り換えないとマジで危なかったけど、今の車は10年10万km超えても普通に走る
多少は乗り心地悪いし、突然タイヤが外れたりバーストしたり事故る可能性は多いに上がるけど、本人が気にしなければ問題ない。周りは迷惑だが
昔は10年10万kmで乗り換えないとマジで危なかったけど、今の車は10年10万km超えても普通に走る
多少は乗り心地悪いし、突然タイヤが外れたりバーストしたり事故る可能性は多いに上がるけど、本人が気にしなければ問題ない。周りは迷惑だが
20名無しさん2014/03/24(月) 17:14:58ID:???
80になるじーちゃんがXPパソコン買い換えようとしても、まだ動くからといって言うこときかないんだよなー
でも最近はiPadに興味あるみたいだ
でも最近はiPadに興味あるみたいだ
21名無しさん2014/03/24(月) 17:32:13ID:???
中小企業のシェアも考慮してやれ
23名無しさん2014/03/24(月) 17:49:00ID:???
>>移行先OSについてもWindows 8 / 8.1に限定されている。良質OSから糞OSに移行とか何?
windows7を無償提供してくれw
25名無しさん2014/03/24(月) 17:50:03ID:???
パソコンが壊れない限りはXPで行くんだろ
俺もパソコンが壊れたから7に変わっただけだから
俺もパソコンが壊れたから7に変わっただけだから
17名無しさん2014/03/24(月) 16:03:45ID:???
見事なマッチポンプ商法
次はいつまでWindows7使ってるつもりだ?と言い出すはず
次はいつまでWindows7使ってるつもりだ?と言い出すはず
- 川越シェフが佐村河内だった頃の画像をくださいwwwww(※画像あり)
- ゾウとゴリラを融合した結果wwwwwwwwww(※画像あり)
- 画像で笑ったら去勢wwwwwwwww(※画像ありwwww)
- BIG6億円当選者が6億振り込まれた通帳をTVで公開してたwwwwwwwwww(※画像あり)
- 【お前ら・根暗女・腐・汚ギャル・40年後】おまいら描いたったwwwwwwwww(※画像あり)
- 【マレーシア機不明】Googleマレーシア法人「GoogleMapsでMH370便を捜索しないで」
- 【比較】白人のJKと日本のJKくそわろたwwwwwwwwwww(※画像あり)
- マックがポテト全サイズ150円で売ってみた結果wwwwwwwww
- 【\(^o^)/オワタ】上司にとんでもないメール送ってしまった
- 「w」を「☆」に変えればおまえらだって輝けるんじゃね?
- 高速で凄いのが走ってた。なんだこれ・・・(※画像あり)
- 煮込みハンバーグだけど質問ある?(※画像あり)
Windows7が終わるまでにLinuxでいけるように勉強しようかと思う
XPを10年ほど使ったので次は7を10年使います
そんなことより、いつまでWindowsを使ってるつもりだ?
会社がいつまでもXPを入れ替えてくれない件
「マッチポンプ」とは、問題の発生と解決を自作自演すること。
新商品を出して、それへの意向を促すのとは全然違いますよ?
ネットくらいにしか使わない層はXPで十分なんだよな
7使ってるけどUIが劣化してると思う部分が多々あるしゲームさえやらなければXPで十分
i5の前はPen4だったけどネットだけなら全く変らない
1万出して面倒なデータ移行するメリットがないから現実にここまで移行が遅いんだよ
評判のWin7だって中身はハッキリ言って「Vista sp3」だしな。
毎回呼び名変えてるだけで「新型OS」とかいい加減にしろと。
しっかし8はほんと使いづらい。感覚的な操作ができない。
いちいちシステム変えんなよ、使うほうは迷惑なんだよ!!
コア2クアッドのPCにwindows7入れたけど結構安定してるw
OS以降てめちゃめんどいからなぁ
買ったはいいが1日懸かりになるから中々手がつかない
xp買い替えより8使うのが嫌だわ。
マッチポンプ言いたいだけちゃうんかと
歴代os考えるとwin8の次のosが本命???
北森ですしw
実行防止ディセーブルですしw
パッチ当ててまでアップデートはめんどくさい
古いから捨てろ?環境を大事にしない企業に未来はないんじゃないですかねーw