お局が仕切ってる会社に転職したらイジメられて辛いwwwww
51名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:34:29ID:wLRDEcj9D
知恵を拝借したい。
2名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:35:01ID:UxTOR5lQ5
仕事早く覚えて結果を出せ
5名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:36:03ID:wLRDEcj9D
>>2
中途入社で同業だから誰も教えてくれないんだね。
中途入社で同業だから誰も教えてくれないんだね。
3名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:35:31ID:ju8PxlqLp
ハゲはちょっとなぁ
5名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:36:03ID:wLRDEcj9D
>>3
ハゲてはない
ハゲてはない
4名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:36:01ID:sU1PNU9C1
さっさと職種と社員数と平均年齢書けやあ!
そんなんだから鹿とされるんだろが
そんなんだから鹿とされるんだろが
7名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:37:34ID:wLRDEcj9D
>>4
すみません
職種はクリエイター系。
社員数は100ぐらいかな。
平均年齢は30歳だろうか。
すみません
職種はクリエイター系。
社員数は100ぐらいかな。
平均年齢は30歳だろうか。
10名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:41:26ID:stsNdMyS7
いじめやシカトがある職場ってどんなんだよ
へんなの
へんなの
15名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:43:14ID:wLRDEcj9D
>>10
多分、俺のことをクビにしたいんだと思うよ。同僚は。
必要な情報が一切回ってこない。
多分、俺のことをクビにしたいんだと思うよ。同僚は。
必要な情報が一切回ってこない。
11名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:41:48ID:sU1PNU9C1
なんか部署で飲み会とか歓迎会とか無かったの?
15名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:43:14ID:wLRDEcj9D
>>11
あったよ。まぁ形だけのものだけど。
あったよ。まぁ形だけのものだけど。
12名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:42:29ID:qsy9W9yuD
原因はなに?
17名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:44:52ID:wLRDEcj9D
>>12
なんだろう。職場の中心人物に嫌われたからかもしれない。
基本的に女性中心の職場でお局様が仕切ってるから。
なんだろう。職場の中心人物に嫌われたからかもしれない。
基本的に女性中心の職場でお局様が仕切ってるから。
13名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:42:42ID:UxTOR5lQ5
クリエイターはよく知らんけど
1人1人独立した事やってそうだな
デカい仕事ならチーム組むだろうけど中途でいきなりはないだろうね
1人1人独立した事やってそうだな
デカい仕事ならチーム組むだろうけど中途でいきなりはないだろうね
17名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:44:52ID:wLRDEcj9D
>>13
独立してるね。ライバルみたいなところもあるからなお更かも。
独立してるね。ライバルみたいなところもあるからなお更かも。
14名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:42:56ID:UXI0tSwDn
明日から転職先で働く俺に何とタイムリーなスレだ
17名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:44:52ID:wLRDEcj9D
>>14
気をつけなはれ。
気をつけなはれ。
16名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:44:33ID:wu8nm2BON
俺も転職した職場でしばらく会話なくて、マジかよーこれまじかよー本気かー?って思ってたけどそれからしばらくして気づいたよ
部署全体に会話がないんだって…
最初戸惑ったけど慣れるとめっちゃ気楽でこれ以上の職場はないくらい
部署全体に会話がないんだって…
最初戸惑ったけど慣れるとめっちゃ気楽でこれ以上の職場はないくらい
18名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:45:26ID:wLRDEcj9D
>>16
俺のところは、俺以外はみんな仲良く話してるよ。
俺のところは、俺以外はみんな仲良く話してるよ。
19名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:45:54ID:LhBsizNDn
別に友達作りに仕事行ってるわけじゃないんだから仕事だけシッカリやってりゃ良いんだよ
22名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:47:39ID:wLRDEcj9D
>>19
と、俺も思ってたんだよね。
でも同僚とコミュニケーションが取れないと、
必要な情報が回ってこないんだ。ありえないと思うけど実際そう。
と、俺も思ってたんだよね。
でも同僚とコミュニケーションが取れないと、
必要な情報が回ってこないんだ。ありえないと思うけど実際そう。
21名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:47:16ID:I9kemLsTc
仕事しっかりやればそのうち認められて苛めなくなるから頑張れ
26名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:50:11ID:wLRDEcj9D
>>21
ありがとう。そこまでもつかわからないけど。
すぐに結果を出そうとしすぎなのかもしれないね。
でも悠長に構えてるとどんどん変な空気になる。
ありがとう。そこまでもつかわからないけど。
すぐに結果を出そうとしすぎなのかもしれないね。
でも悠長に構えてるとどんどん変な空気になる。
23名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:47:52ID:qsy9W9yuD
お局に嫌われるような事した自覚あんの?
なにした?
なにした?
26名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:50:11ID:wLRDEcj9D
>>23
特にはない、と思うけど、その人陰口すごいから、
それを聞いて以来、かなりひいてるのが態度に出ているのかもと思った。
みんなで話してても、俺が部屋に入るとシーンとなるからね。
特にはない、と思うけど、その人陰口すごいから、
それを聞いて以来、かなりひいてるのが態度に出ているのかもと思った。
みんなで話してても、俺が部屋に入るとシーンとなるからね。
24名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:48:27ID:UxTOR5lQ5
上司に進言してみろよ
お前が必要だと思って雇った訳だし
お前が必要だと思って雇った訳だし
31名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:53:34ID:wLRDEcj9D
>>24
上司は上司で配置変わったばかりで、職場から浮いてるからね。
どっちかっていうとお局とかに頭があがらない。
上司は上司で配置変わったばかりで、職場から浮いてるからね。
どっちかっていうとお局とかに頭があがらない。
25名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:48:42ID:sU1PNU9C1
お前ら仕事頑張れって言うけど
いっちは必要な資料が回ってこないんだぞwww頑張れませんてwww
いっちは必要な資料が回ってこないんだぞwww頑張れませんてwww
31名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:53:34ID:wLRDEcj9D
>>25
そうだねぇ。空回りしてると思うよ。
そうだねぇ。空回りしてると思うよ。
27名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:50:35ID:JH6usBB5u
お前から聞きにいけやなに待ってんだよ新人ハゲ
31名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:53:34ID:wLRDEcj9D
>>27
と思うでしょ。聞いても教えてくれないんだよね。
信じられないかもしれないけど。
と思うでしょ。聞いても教えてくれないんだよね。
信じられないかもしれないけど。
29名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:51:46ID:qsy9W9yuD
じゃあどうすんのさ これから
32名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:55:18ID:wLRDEcj9D
>>29
どうしようね。
わからないけど、最近眠れないし、眠れても2時間で目が覚めるから、
壊れるまでは頑張ろうと思う。
どうしようね。
わからないけど、最近眠れないし、眠れても2時間で目が覚めるから、
壊れるまでは頑張ろうと思う。
33名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:59:00ID:lGR2B1ao4
壊れる程頑張っても1/3も伝わってねぇじゃねーか
34名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:01:00ID:wLRDEcj9D
>>33
純情な愛情はもってないんだよね。
ただ自分のプライドと生活するためだけに頑張ってる。
純情な愛情はもってないんだよね。
ただ自分のプライドと生活するためだけに頑張ってる。
35名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:17:22ID:WzdwgjFX8
とにかく挨拶しろ。無視されても挨拶し続けろ。少し返事してくれるようになったら、短い会話に持ち込め。少しずつだ。2~3ヶ月でかなり変わってくるはずだ
36名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:20:03ID:wLRDEcj9D
>>35
具体的なアドバイスありがとう。
俺コミュ障気味だから(俺が話しかけてもいいんだろうか・・・)って
なんか萎縮しちゃって、変な遠慮しちゃうんだよね。
具体的なアドバイスありがとう。
俺コミュ障気味だから(俺が話しかけてもいいんだろうか・・・)って
なんか萎縮しちゃって、変な遠慮しちゃうんだよね。
39名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:25:12ID:WzdwgjFX8
>>36
挨拶しない方が感じ悪いな。まさに無視されてる気分になる
挨拶しない方が感じ悪いな。まさに無視されてる気分になる
40名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:28:04ID:wLRDEcj9D
>>39
そうだね。俺も逆の立場ならやらないと思う。
でも、威圧的な相手にはきょどっちゃうんだよね。
結果が悪くなるのもわかるけど。
緊張しやすいのかもしれない。
そうだね。俺も逆の立場ならやらないと思う。
でも、威圧的な相手にはきょどっちゃうんだよね。
結果が悪くなるのもわかるけど。
緊張しやすいのかもしれない。
37名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:21:16ID:lGR2B1ao4
いや挨拶は基本だろ
俺の中で挨拶しても返さない奴は終わってる
俺の中で挨拶しても返さない奴は終わってる
38名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:24:42ID:wLRDEcj9D
>>37
本当におっしゃるとおり。
でも、嫌われているかな?と思ったら、
なんかびくびくして挨拶できなくなるんだよね。
それが相手には不快感を与えるんだろうけど…。
本当におっしゃるとおり。
でも、嫌われているかな?と思ったら、
なんかびくびくして挨拶できなくなるんだよね。
それが相手には不快感を与えるんだろうけど…。
45名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:43:31ID:WzdwgjFX8
まあ怖い相手には近づきたくないわな。でも新しい職場なら、職場の人を認めて、こちらも認知してもらわなきゃならないからなあ。それが>>1の最初の仕事なんだろうな。必ず優しい人もいるはずだから、その人から攻めてみるのもありだな。それでもダメなら再転職かな
47名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:49:28ID:wLRDEcj9D
>>45
入社して半年経ってるから、もう遅いかもしれませんね。
使えないやつってレッテル貼られてるでしょうし。
入社して半年経ってるから、もう遅いかもしれませんね。
使えないやつってレッテル貼られてるでしょうし。
41名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:33:09ID:pPmJmNDkF
辞めりゃいいじゃん
42名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:35:28ID:wLRDEcj9D
>>41
30代後半だともう転職も難しいんだよ…。
30代後半だともう転職も難しいんだよ…。
43名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:35:33ID:wu8ihC9wX
仕事に必要な情報も回してこないってなら上司に相談して、それで駄目なら辞めた方が良いんじゃね
そんな同僚の御機嫌伺いなら働くなんて俺だったらごめんだわ
そんな同僚の御機嫌伺いなら働くなんて俺だったらごめんだわ
44名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 21:37:39ID:wLRDEcj9D
>>43
本当にそうだね。何のために働いているかわからなくなる。
もともと引き継ぎとか情報共有っていう文化がないんだと思うけどね。
もういっそバイトでもいいから辞めようかとも考える。
本当にそうだね。何のために働いているかわからなくなる。
もともと引き継ぎとか情報共有っていう文化がないんだと思うけどね。
もういっそバイトでもいいから辞めようかとも考える。
30名無しさん@おーぷん2014/04/30(水) 20:52:19ID:pHFogAMZM
めんどくさそうだな
もうやめてニートしようぜ

もうやめてニートしようぜ

- 面接で事務経理とジム・キャリーを聞き間違えた結果wwwwww
- 俺氏(高校生)、実は女だったと診断されるwwwwwwww
- 【閲覧注意】すげー気持ち悪い飲み物買ってきたぞwwwwwww(※画像あり)
- 【悲報】キンタローが初音ミク姿を披露→ボカロ厨がブチギレ、炎上www(※画像あり)
- 私 ブスかな?(※画像あり)
- ぼく「休日出勤終わったあwwwwたっだいまーーーwwwww」ガチャ
- 4月に公務員なったけど職場のレベルが低過ぎて耐えられないから2ヶ月で辞めるわwwwww
- メンヘラに好かれるタイプ集まれーwwww
- イベントには女が大勢いるのにオタ彼女もつオタク男が少ないのは何故なんだ?(※女性の希望する年収と男性の年収分布画像あり)
- 草野球で女に報復死球した結果wwwwwwwww
- バンドにギター二人って本当にいるの?
- 同僚の女2人(22、30)と俺(オタ28)の会話wwwww
ぶったおれりゃモラハラとして賠償金取れるぜ。
産業医か弁護士に相談しな。大人の行動には責任が伴うってハッキリ分からせてやれ。
おかしいなお局リーダーがいる所で働いていたけど、いじめられはしなかったぞ?
可愛がられた記憶しか残っていない。
ボス面して陰口叩きまくる系の年増は必ず失脚するから気長に待ってオチするのが楽しいぞ
とりあえずICレコーダーで教えを拒否られてるとこ録っとけ
モラハラで訴えるにしても記録がなきゃ話にならん
タイムリーなまとめ
同じ境遇で頑張ってる人も居るんだな
励みになるわ